アニメ

【速報】ダイの大冒険の次にリメイクされるべきジャンプアニメが発見される

1: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:52:17.40 ID:YaARx1LO0
こち亀

引用元: ・【速報】ダイの大冒険の次にリメイクされるべきジャンプアニメが発見される

3: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:52:39.62 ID:tWECPZQf0
幽遊白書やで

 

4: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:52:44.53 ID:zJeCsGI50
るろうになんだよなぁ

 

5: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:52:51.29 ID:Gb9w8NnI0
てんで性悪キューピッド

 

6: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:52:53.22 ID:IftEsKWrr
もんもんもん

 

7: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:52:56.78 ID:kXgoF0tN0
ろくでなしブルース

 

8: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:52:57.62 ID:hIZxP0NSa
ミスフル

 

9: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:53:25.51 ID:UXL5c3gAM
スケットダンス

 

10: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:53:31.60 ID:+LPbl0QPM
封神演義

 

11: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:54:32.47 ID:WgmFONLPd
サイレンってアニメ化しないんかね

 

12: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:54:51.66 ID:snGIUdXKa
絶対ウイングマンやで

 

13: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:54:57.67 ID:Lq+7WY3sr
みどりのマキバオー

 

14: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:55:20.59 ID:jLkYfvUj0
こち亀と幽白は原作よりええ感じで終わらせたやろ

 

16: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:55:59.73 ID:07X4g/Lg0
スラムダンク

 

73: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:10:28.43 ID:/CvboneK0
>>16
アイズ頼む

 

84: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:12:08.59 ID:ogEyAgiVM
>>73
ガチでやったら18禁か?

 

17: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:56:45.97 ID:W5ngQ0II0
封神演義

 

18: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:56:47.53 ID:FcXSR6eF0
ライジングインパクト

 

19: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:56:48.95 ID:o8IwCPg0a
ダイ大だのブリーチだのジジイ向けアニメのアニメ化とかほんま終わっとるんよ

 

20: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:57:06.93 ID:4pPXMj51d
キン肉マン

 

21: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:57:16.05 ID:X9N7Ynw0a
ク、クレイモア・・・

 

23: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:57:46.94 ID:Q1DD/XOc0
忍空

 

24: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:57:49.62 ID:Wx6alglQ0
忍空

 

25: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:57:53.20 ID:+ThBdPgra
ジャンプじゃないけど需要があるのはガッシュだと思うわ

 

26: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:57:59.39 ID:yGughVrBa
BLACK CAT

 

27: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:58:05.97 ID:1j4X8ojT0
ギリギリおっぱい出してた作品は無いんか😡

 

214: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:42:05.31 ID:efy9VBDVM
>>27
ダイ大もを感じるシーン相当緩和されてたし、
おっぱい出るようなシーンはカットになるやろなあ

 

28: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:58:29.49 ID:kewGUtQxd
ウイングマン

 

29: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:58:39.44 ID:5nmEekaIH
究極!変態仮面

 

30: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:59:03.09 ID:NRriqhmw0
ぬらりひょんの孫

 

31: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:59:12.15 ID:tFKIIVZz0
奇面組

 

53: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:05:08.27 ID:X9N7Ynw0a
>>31
全員中年になった奇面組企画したら
高橋美紀が手弁当でやってきそう

 

32: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:59:21.96 ID:sBBRIV2p0
燃えるお兄さん

 

33: がりまちょめ 2022/07/29(金) 07:59:25.33 ID:3UwZvS6Ta
実写化でジャニタレがしゃしゃり出てきてアニメまで冷めた目で見られる未来が見える

 

34: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:00:47.93 ID:4pPXMj51d
聖闘士星矢とか良さそうやな

 

41: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:01:46.59 ID:U3jNzUhsa
>>34
荒れるもとや
止めといた方がエエ

 

161: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:26:45.40 ID:yZva6J+L0
>>34
何度もやっとるやろ
アテナ中川翔子とかで

 

35: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:00:54.34 ID:0ydvLKPy0
燃えるお兄さん

 

36: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:01:07.55 ID:Sp5KysRXa
たるるーとくん

 

38: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:01:13.21 ID:8LL7AefMd
幽遊白書は最後までやったやん
ダイの大冒険は旧作はバランまでだったし

 

39: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:01:25.48 ID:zBIfXE+K0
幽遊白書は声優の声そのままで
映像だけ変えて欲しい

 

43: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:02:57.71 ID:ogEyAgiVM
>>39
当時の奴仮に引っ張ってきてもその時とは声の雰囲気とか結構変わってるやろ

 

40: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:01:33.83 ID:OM2PZkIN0
るろうに剣心

 

42: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:02:43.26 ID:/G7Ha+Q1a
聖闘士星矢って一回リメイクしなかったっけ?

 

185: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:34:21.32 ID:U3jNzUhsa
>>42
一回どころか二回はしとる

 

44: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:03:28.90 ID:/Kw8fS1E0
スラムダンクやろ

 

45: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:03:40.30 ID:xQBcqZhx0
GANTZ

 

46: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:03:44.04 ID:jSm/tp1G0
ほんまにみたいのはスラダンやわ

 

48: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:04:16.75 ID:sUrpvaSLd
ビィトやろ

 

50: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:04:50.30 ID:uNIF1rtE0
アニプレで封神演戯作ってみてくれんか

 

51: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:05:00.57 ID:D2x1DnLzd
封神演義

 

54: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:05:26.95 ID:PzsOa3kd0
ゴッドサイダー

 

55: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:05:46.65 ID:itMAZaXma
マキバオーやなぁ

 

56: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:06:24.84 ID:fs8QQ5wGa
リベロの武田

 

66: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:09:23.36 ID:Sp5KysRXa
>>56
いいね

 

57: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:06:51.68 ID:aipbYHB/0
武装錬金定期

 

58: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:07:07.83 ID:nGuE1tL3M
スラダンは東映が権利持ってる以上ろくなもんにならん
今回CGアニメにしやがった時点でわかるやろ

 

71: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:09:55.14 ID:OTsvgcjU0
>>58
スラダン、子供の頃はあんなのでも楽しんでたけど
大人になって見直したららすげえ糞アニメで笑ったわ

 

239: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:55:06.78 ID:0UzxbDbNd
>>58
ダイ大ほどちゃんとリメイクされた作品ほとんどないやん
鋼の錬金術師くらいか?

 

59: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:07:14.08 ID:VAIiiypV0
上げてるやつ全部昔でジャンプ弾ないの分かるわ

 

61: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:07:46.39 ID:Wx6alglQ0
>>59
そらリメイクの話やし

 

65: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:09:21.47 ID:0ydvLKPy0
>>59
「リメイク」なんやし昔の作品があがるのは然るべきやろ

 

70: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:09:40.93 ID:qRDedNiX0
>>59
新しいのリメイクする必要ある?

 

177: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:42.26 ID:5DR2Q3nr0
>>59
夏休みの宿題早めに終わらせとけよ

 

199: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:37:57.14 ID:Ez64JSTKd
>>59
こういう奴見ると不安になる

 

64: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:08:41.46 ID:nxn3eK020
ジャングルの王者ターちゃんしかない

 

75: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:10:37.58 ID:0ydvLKPy0
>>64
深夜枠で無理やろw

 

67: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:09:26.33 ID:8LL7AefMd
思えば旧作からスラダンとかよく映画にできたよな

 

68: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:09:27.81 ID:JZudau8S0
ラッキーマン

 

69: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:09:36.54 ID:847p9+UA0
封神演義

 

72: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:10:10.31 ID:bDwOC16Pa
ブラックキャット

 

74: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:10:37.14 ID:fuDdvnoO0
ネウロ

 

76: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:10:42.49 ID:LBHVZEj/0
まあ忍空やな
90年代特有の厨二オタク要素が無いアニメは貴重

 

81: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:11:28.31 ID:1KJSK6wU0
>>76
え?

 

77: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:10:49.36 ID:cVD3rBF30
ボンボン坂高校演劇部

 

78: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:11:02.73 ID:9y0OZNSOd
アイシールド21

 

79: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:11:07.58 ID:uNIF1rtE0
聖闘士星矢一番人気の十二宮編もリメイクして欲しいな

 

85: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:12:19.96 ID:vGjCXO8/0
>>79
声優がティーダやからなあ

 

80: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:11:26.61 ID:aa10zwA/d
スラムダンクって漫画しか読んだことないけど
アニメってそんななんか

 

89: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:13:01.92 ID:ogEyAgiVM
>>80
最後までやってないだけで当時にしては悪くなかったと思うけどな

 

93: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:14:43.86 ID:OTsvgcjU0
>>80
というか東映作品におおいけど、話が進まない
動かない、動くシーンは使い回し、とくに話が全然動かない

 

106: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:17:09.94 ID:aa10zwA/d
>>93
そらあかんわ
見る気が起こらん

 

111: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:18:08.92 ID:OTsvgcjU0
>>106
作者にリアルで、アニメディスられてたけど
ほんま顔アップと、ドリブルダムダムのつかい回しばっかや

 

127: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:20:44.52 ID:aa10zwA/d
>>111
いい原作やのになあもったいないわ

 

139: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:22:47.49 ID:OTsvgcjU0

>>127
あの頃はまあ今みたいに終了からインターバルおいて続編みたいなのが出来ず
一度ライン閉じたらその作品は終わりみたいな時代だから牛歩になるのはちょっと仕方ない気もするが

大人になってから見直すとほんま酷いからな

 

82: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:11:46.34 ID:UHq8URPO0
ラッキーマン

 

86: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:12:27.65 ID:UHq8URPO0
ウイングマン

 

87: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:12:30.48 ID:Ksk0qU0u0
いい加減、まともな封神演義が見たい

 

88: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:12:34.56 ID:Sp5KysRXa
男塾もやってほしいな
東リベとかいうぬるま湯で満足してるガキンチョに『本物』を見せてやってほしいわ

 

114: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:18:35.07 ID:X9N7Ynw0a
>>88
塾長鬼ヒゲ飛行帽富樫虎丸J明石雷電邪鬼四天王王大人あたりを演じられる中堅以下が居ないのでは

 

90: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:13:36.08 ID:j0ozGDesM
リメイクせんでええからオリジナルでダイの続きやれよ
魔界編でヴェルザーとかいうの倒さないと消化不良で終われないだろ

 

91: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:14:06.91 ID:reXd9a400
ダイの大冒険が大失敗したから次はないよ

 

97: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:15:10.98 ID:OTsvgcjU0
>>91
ダイは大成功やで

 

98: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:15:37.38 ID:reXd9a400
>>97
おっさんしか見てない大失敗ね

 

108: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:17:21.94 ID:OTsvgcjU0
>>98
プロデューサー側は目標を超えてるいってるから
成功やつかおまえ関係者でもなんでもないやろ

 

113: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:18:34.30 ID:reXd9a400
>>108
企画者が失敗しましたなんざ言わねえだろ😅

 

92: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:14:41.44 ID:fwFHjExr0
ヒカルの碁

 

94: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:14:50.10 ID:MqZi5V1Rd
ダイのリメイクってぶっちゃけかなり失敗じゃない?

 

102: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:16:14.03 ID:0ydvLKPy0
>>94
シャーマンキングにくらべたら大成功や

 

95: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:14:55.36 ID:oVm+Vmuw0
ぬ~べ~

 

96: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:15:03.78 ID:ihj5UX+Ra
大冒険自体全然なのによく名前上げるなおっさんども
泥船に思い出の宝物積み込むのそんなに楽しいか

 

99: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:15:37.90 ID:1C8BfYZj0
ルーキーズやろ

 

103: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:16:34.00 ID:ogEyAgiVM
>>99
だったらろくブルで

 

101: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:16:04.00 ID:JPh/zSff0
ボボボーボボーボボ

 

107: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:17:15.74 ID:mT+wd6Ct0
>>101
またスポンサー消えていくやろ

 

104: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:16:42.71 ID:aA8i+Weca
ライジングインパクトはいつアニメ化するんだよ

 

109: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:17:39.47 ID:yiDXv3A2d
ジャンプじゃないけどGS三神

 

110: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:17:39.81 ID:qMMsVeSa0
ダイのリメイクって見てないけどクオリティは高いんやろ

 

123: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:19:52.26 ID:KJr7UGcQ0
>>110
正直ラストまでやれず打ち切りだと思ってた

 

115: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:18:55.70 ID:EM9oBNVLd
テンテンくん

 

116: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:18:58.45 ID:FzmZm388M
デルトラクエストがウケすぎて小説の話終わっても延長して話作ってたくらいだけどああいうのがええんやろ
ジャンプになら結構ありそうやん

 

117: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:18:59.27 ID:254wiA5qa
ワンピースの新作やりながら旧作をリメイクすればええんや

 

118: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:19:06.38 ID:bcC95IlxM
ネウロは?
やるなら逃げ若やれってなりそうやけど

 

119: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:19:19.78 ID:ffSYG/y5a
忍空やな

 

120: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:19:25.87 ID:KJr7UGcQ0
ゴッドサイダーとかいうのみてみたい

 

121: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:19:26.00 ID:EgbUDeJ6p
5年以上ジャンプに連載しててテレビアニメ化してないのってたけし、ミスターフルスイング、ピューと吹くジャガー、ルーキーズだけらしいな

 

124: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:20:19.46 ID:3EOasa0+H
>>121
ルーキーズは実写化したからセーフ

 

126: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:20:32.99 ID:uNIF1rtE0
男塾って今アニメ化して大丈夫なん?
あれほど毎回刺したり斬られたり血まみれになる作品って今ある?

 

137: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:22:43.97 ID:w+U7Lr3ga
>>126
鬼滅とか?

 

128: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:20:47.65 ID:os2HgrDt0
BOY

 

130: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:21:15.34 ID:OTsvgcjU0
ダイで成功したからブリーチも新作やる言ってたしな
ブリーチの前のってどこまでやったっけ

 

136: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:22:37.41 ID:rtL6HwvdM
>>130
あんな長いのの続編やって見る奴いるのかよ

 

131: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:21:39.17 ID:FBs83rGx0
ソガイが勝ってるとこ初めて見たわ草

 

132: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:21:44.56 ID:igQUWlaQ0
すごいよマサルさん

 

133: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:21:53.59 ID:ZnOLeeeGd
バスタード定期

 

134: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:22:24.96 ID:vsDGYIko0
ひばりくんやタルるーとは今出来ないやろな

 

135: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:22:27.17 ID:FBs83rGx0
ソガイ初勝利おめでとう!

 

138: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:22:46.01 ID:FBs83rGx0
【祝】ソガイ初白星

 

141: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:22:53.27 ID:qpRjVV5Q0
そらもう封神演義よ

 

144: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:23:02.83 ID:aa0zvmV40

ジャンプの狂四郎2030ってアニメ化しないん?

最近読み始めたんやけど90年代の漫画とは思えないほどVR描写詳しくてビビる
SAOなんかよりよっぽどメタバースやってるんじゃないの?

 

146: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:23:51.46 ID:X9N7Ynw0a
>>144
まともに読んだらアニメ化なんてできる内容じゃないって解るよね

 

153: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:24:40.31 ID:aa0zvmV40
>>146
SEXの話?
深夜アニメであのレベルならいくらでもあるやろ

 

145: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:23:35.20 ID:/kZYZBFW0
ぬーべーや
昔のアニメはホラー要素少なすぎる

 

148: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:24:04.63 ID:mT+wd6Ct0
>>145
ネオのほうがアニメ化されそう

 

166: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:27:20.27 ID:/kZYZBFW0
>>148
ネオやるぐらいならSやれ
Sも打ち切りエンドやし

 

149: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:24:05.94 ID:Jn6orrrK0
タルるートくん

 

150: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:24:09.29 ID:ffSYG/y5a
ジャングルの王者ターちゃんやろ

 

151: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:24:15.69 ID:ITtGZnr6a
ブリーチの最終章とかよくアニメやる気になったな
食戟のソーマもおかしかったけど

 

154: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:24:44.59 ID:FBs83rGx0
>>151
ふつうに海外向けや

 

171: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:29:09.68 ID:o8IwCPg0a
>>154
海外て😅

 

172: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:31:45.81 ID:mdYv3rN/p
>>171
侍が向こうで人気やし舐めたらあかんで

 

175: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:36.18 ID:o8IwCPg0a
>>172
そんな人気の侍を題材にしといてこれて😅
https://i.imgur.com/duxbDW5.png

 

180: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:54.22 ID:FBs83rGx0
>>175
まーーーたおって草

 

152: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:24:26.38 ID:U4oI6xdj0
マサルさんええな

 

155: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:25:00.11 ID:ffSYG/y5a
水のともだちカッパーマンでもええぞ

 

156: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:25:28.08 ID:ymh7soaF0
ジャンプじゃないけど同時期にやってたヤイバがいいと思うわ

 

163: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:26:55.95 ID:0ydvLKPy0
>>156
サンデーはお引き取りください

 

168: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:27:48.76 ID:OTsvgcjU0
>>163
うしおととら、みて何故当時アニメ化しなかったかってよくわかった

 

157: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:25:47.12 ID:Z4iU7H1ta
深夜帯でけっこう仮面

 

158: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:25:47.63 ID:F1BGOhwmM
リメイクしすぎ
どんだけアニメーター抱えてんだって心配になる

 

159: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:26:26.66 ID:bH2YJnmCM
中途半端に終わった作品て結構ある?

 

162: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:26:51.44 ID:FBs83rGx0
>>159
実はひとつもない

 

165: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:27:13.90 ID:OTsvgcjU0
>>159
むしろそっちが大半や
アニメで完結までやれる方が少数

 

222: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:43:44.65 ID:bH2YJnmCM
>>165
逆に幽遊白書とかオリジナルな終わらせ方だっけか

 

160: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:26:34.74 ID:Xq1D4oZeM
ハイキュー最後までやれや
3期までの作画で

 

167: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:27:32.01 ID:Rxaqq4vUM
ジャンプリメイクはいいから黒執事とかやれよ
原作ストックあるのに何年待たされんねん

 

170: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:27:54.91 ID:FBs83rGx0
>>167
作り手に需要がない

 

173: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:31.30 ID:cv0HlbBD0

ARMSは今リメイクしてもウケると思う

と思ったらジャンプか

 

174: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:33.05 ID:hWwNolX/0
リーダー伝たけしはなんでアニメ化しなかったのか…?

 

176: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:42.13 ID:U4oI6xdj0
ヤイバってあんま語られないけど漫画まあまあ面白かった

 

178: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:42.29 ID:JH1W+PrK0
スラムダンクのインターハイ

 

179: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:32:49.20 ID:0kIru4n30
アウターゾーンや
1話完結でやりやすいやろ

 

181: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:33:13.71 ID:LTIKRNsc0
ワンピース

 

184: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:34:17.78 ID:COreyQo3d
トリコ
ついでにカットされたアカシアのフルコースしまぶー原作で追加

 

186: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:35:05.68 ID:kUG3Km6z0
封神もダイくらいしっかりアニメ化してやれや

 

187: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:35:17.70 ID:wRveh/kt0
あんま言いたかないけど今の若手声優にやらせても格好良くならん

 

188: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:35:18.46 ID:CGYoFTdaM
サイレンやれ定期

 

190: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:35:32.59 ID:pTWipdNJ0
電影少女

 

192: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:35:47.75 ID:wV/T0Ej4a
星矢はリメイクはしてないぞ全部続編か外伝や

 

193: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:36:28.87 ID:kk2/hFCs0
ワンピース超

 

194: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:36:32.57 ID:KUa3ICI6a
みんな夏休み?

 

195: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:36:55.95 ID:FBs83rGx0
>>194
俺は万年

 

196: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:37:04.80 ID:jv0ArDBMd
封神演義は諦めろよ2回やってアレだぞ

 

197: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:37:08.29 ID:GpBa0py20
シャーマンキングってプリンセスハオじゃない方もあんな終わり方だったん?
リメイク見ててあれで終わり?って思ったんやけど

 

201: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:38:30.31 ID:f78vQnez0
マインドアサシンやってくれ

 

203: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:39:03.20 ID:jv0ArDBMd
アニメ嫌いじゃなかったんやけどな

 

204: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:39:08.45 ID:b4vqylz80
ROOKIES
今のキッズはドラマも見たことないやろ

 

206: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:39:17.39 ID:4nJy76ae0
ミスターフルスイングは?

 

208: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:39:54.48 ID:o8IwCPg0a
侍とかいう海外受けいい筈の題材をテーマビジュアルにしてんのに全く人気ないBLEACHを海外人気あるんだーっ!って暴れてる存在が徹夜で声優の話してるヒトモドキニートって笑えるよな🤭

 

209: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:40:18.33 ID:OjSKivjbd
ジャンプもうないやろ
ガッシュやれよガッシュ

 

210: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:41:00.31 ID:OAhoLOmY0
ボンボン坂やってよ

 

211: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:41:12.79 ID:L5QFb5bH0
月ジャンでもええならZENKI

 

212: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:41:25.67 ID:wV/T0Ej4a
ダイ大の原作は好きやけど今アニメやられても時代が合わないのはどうにもならん

 

213: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:41:58.39 ID:nQWWKH49M
ボンボン漫画アニメ化してやる
何がいい?

 

233: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:50:44.27 ID:ZKJF+QCMa
>>213
超闘士激伝

 

216: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:42:44.51 ID:6zv9Z3GKd
シティハンターってジャンプなんや

 

217: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:42:49.97 ID:7Xmh0jaA0
おっさんの思い出に付き合わんで、いま連載してるのアニメ化すりゃええやろ

 

218: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:43:00.92 ID:cv0HlbBD0
マキバオーは確かに今の方がウマ娘民が盛り上げてくれると思うわ

 

219: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:43:05.26 ID:b9k3zYcQd
こち亀を完全原作ベースでやって欲しいわ
昭和の時事ネタとか流行りそう

 

220: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:43:17.06 ID:b4vqylz80
北斗の拳リメイクしてもええかもな
作画ちゃんとしたの作ればおもろそう

 

221: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:43:40.20 ID:ctyH9DI7d
DeNA2

 

223: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:44:27.31 ID:bH2YJnmCM
>>221
あれは深夜帯に作り直せばもっと面白くなった
なんで夕方アニメ枠やねんあれ…

 

224: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:44:33.75 ID:vwg3gjDb0
電影少女って今やったらよさそうじゃない?

 

225: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:44:57.91 ID:V3taVt3O0
聖闘士星矢やろ
海外で人気やしおもちゃも売れる

 

226: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:46:31.26 ID:bH2YJnmCM
>>225
ちょいちょいリメイクして新作も少し前やってなかった?

 

249: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:57:51.79 ID:9KsrCsFap
>>225
そっちは散々やったから風魔の小次郎頼むわ
と思ったけど昔のやつが十分出来良かった

 

227: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:46:50.12 ID:UMfxGUN70
封神演義定期

 

228: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:47:11.42 ID:QA/Mqacua
封神演義しかないやろ

 

229: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:47:18.49 ID:4n4IHc3td
ダイの大冒険再アニメ化して最後までやります!→わかる
子供向けに玩具出します、アーケードも出します→え?

 

230: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:47:45.13 ID:/howroWpM
そろそろ古い作品掘り起こすの需要ないって気づいてくれや

 

238: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:54:31.42 ID:QGEUKehq0
>>230
やり方次第で新規ファンつくやろ
ジョジョとかバナナフィッシュとかそれが成功してたし

 

231: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:47:54.30 ID:Vz7cdZJ9d
サイレンってアニメ化されてたっけ?

 

236: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:51:23.70 ID:TUwq6vqs0
ワイルドハーフ

 

237: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:53:29.71 ID:RCqgAjdV0
ドラゴンボール再リメイクしよ

 

244: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:56:12.76 ID:QGEUKehq0
>>237
DBは最新の映画でレッドリボン軍時代の悟空の活躍アニメーション化させてたけど
あのクオリティでやるならみてみたい

 

247: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:57:12.19 ID:pjNudAEda
>>244
ドラゴンボールは大体冒頭の過去作の総集編リメイクが一番おもしろいからな

 

250: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:57:58.66 ID:LUZ8Cpgm0
>>244
あれすげえ良かったな

 

240: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:55:10.48 ID:eLyBqsEGr
ドン・ボルカン~聖なる男の伝説~しかないやろが

 

245: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:56:17.82 ID:BTP5IIzid
ヒカルの碁

 

246: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:56:31.43 ID:aTFr4gGoM
味平

 

251: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:58:14.79 ID:GcW0/PGvd
アイシールド21やろ

 

252: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:59:12.13 ID:bt3sOLoc0
アンデラでアニメ化できるならサイレンも出来たやろ…

 

253: がりまちょめ 2022/07/29(金) 08:59:39.63 ID:k2a/MOtm0
ドラゴンボールはバンナムの売上的に超の展開終わったらキャスト一新して再々リメイクやるだろうな

 

関連記事

-アニメ
-,

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.