1: がりまちょめ 2022/11/19(土) 07:51:20.83 ID:bUYiQEwU0

引用元: ・【悲報】スラムダンクさん、もはや声優どころの話じゃない
151: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:47:50.12 ID:3c2a1y+E0
>>1
冒頭で諦めるなとか言ってるけど諦めてるよ
345: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:49:32.32 ID:+qs64H770
350: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:51:00.97 ID:k403Oi9g0
>>345
アークの技術マジですごいよな
しかもほとんど劣化なくSwitch版も出せるっていう
357: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:54:27.71 ID:7jJlg7NR0
>>345
アークほんますごいよな
2: がりまちょめ 2022/11/19(土) 07:52:15.92 ID:zNIhnDgA0
ゆらゆらで草
5: がりまちょめ 2022/11/19(土) 07:56:11.84 ID:VdTl5vft0
CMならまだしも2時間この映像だったらきついやろ
6: がりまちょめ 2022/11/19(土) 07:56:44.99 ID:yJCWe3WK0
諦めるなって言うてるやろ!
7: がりまちょめ 2022/11/19(土) 07:57:13.12 ID:ourrGt2J0
安西先生「もう諦めたら?」
9: がりまちょめ 2022/11/19(土) 07:58:24.30 ID:kT/t1cRd0
うおおおおおお!!天才桜木!!の時点で詰んでますよ?
10: がりまちょめ 2022/11/19(土) 07:58:49.79 ID:eoLU8reOM
文句言いながらも観に行くなん爺民
14: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:01:44.50 ID:GRoualyY0
マジでこのまま情報ださないの?
16: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:01:48.40 ID:yhRRj3vu0
昔のアニメ見てみろ
意味わからん動きしてるから
あれと比べたら進化してる
17: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:03:14.57 ID:9bWJ0cCNr
>>16
あれ絶対バスケ見たことすらない奴が作ってるよな。ひでえ出来だわ
429: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:12:41.46 ID:Bd1QpZC20
>>17
流川がムッツリスケベになってるし漫画も読んでないな
129: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:40:24.41 ID:PARcEUsp0
>>16
1番最初の1年vs2・3年のときの流川のドリブルが酷すぎて笑えた
あと、最終回近くのvs陵南翔陽連合でオフェンスリバウンドやのに流川が速攻のために猛ダッシュしてるんも笑えた
473: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:23:52.40 ID:E32dAS/Id
>>16
見る側も殆どバスケ知らんからセーフ
484: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:28:43.33 ID:lTdCJO+j0
>>16
みんなバスケ自体には興味ねんだわ
20: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:05:29.87 ID:Q5Ka6x/t0
今更三井の過去編でもやるの?
21: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:05:38.07 ID:qWR8iAy80
3DCGだからっていうけど今YouTubeで配信されとる楽園追放もほぼフルCGなんだよな
違和感なく作れる技術はとっくにあるのになんでこんな半端なのになったんやろ
22: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:06:34.43 ID:C3icq5xt0
プレステ2やん
149: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:47:26.64 ID:aYkv2qRgr
>>22
スーファミ時代のアニメやから大進化や!!!
24: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:06:50.78 ID:gr0If7IK0
結局何の話やるんや
25: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:06:59.24 ID:DaT3kLbBa
アイツらの試合が始まるってフレーズなんか違和感あるな
26: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:07:26.50 ID:5SVKHU/b0
シュートモーションのカット酷すぎる
天下のスラムダンクでこのクオリティはあかんわ
29: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:10:48.54 ID:EjaLLZYJr
観客ワロタwww
30: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:11:16.58 ID:ZFcCw25N0
これカメラで映像取ってそれからCGアニメにしてんの?
33: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:11:49.82 ID:rAiWcR180
旧アニメですらもうすこし観客マシやったやろ
34: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:12:24.63 ID:2rm6sUNn0
マイニングバブルのせいで良いクラボがてにはいらんかったんやろな
35: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:12:33.12 ID:ZfvzVZx60
諦めるな(作画を)
36: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:13:11.96 ID:pnjqzgX10
だめそう
39: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:13:54.29 ID:u8Rn1CSD0
神奈川予選の総集編やろこれ
40: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:14:15.65 ID:z7uI+nXnr
安西先生「作画を諦めてCGに逃げたらそこ終了ですよ」
41: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:14:39.46 ID:LdFAQfSJ0
座席指定券発売中の文字がデカいな
42: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:15:02.05 ID:YmsDP13B0
それでも
スラムダンクだからぁw ってアホが見に来てくれるぞ
46: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:16:08.65 ID:4lfWwDhv0
PS2感あるな
48: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:16:52.61 ID:2qO6VSeq0
まーたPS2のスペックが上がったんか
49: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:17:30.98 ID:6uWzaMXo0
宣伝用やろ
このままなわけない・・・よな?
57: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:19:08.72 ID:LdFAQfSJ0
>>49
宣伝ならクオリティいいもの出すだろ
50: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:17:54.55 ID:kLgYEiXC0
喧嘩稼業みたいな質感
464: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:21:13.56 ID:GzmREkE00
>>50
これや
52: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:18:31.39 ID:mCjTJYoiM
三井と宮城の過去編か(´・ω・`)
55: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:18:49.23 ID:CXCKCgh7a
ゲームみたいな動き
56: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:19:02.52 ID:6zyCSACJa
声優交代はともかくここまで情報出さない理由マジでなんなんだよ
声優だってもっと前に発表してたらここまで叩かれなかったのに
58: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:19:42.68 ID:YIziLth10
モーション使って現実の人間にやらせると当然ダイナミックで映像的な演出は取れない
まぁこのあたり労力や予算とバーターですよね
60: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:19:48.20 ID:ihJwrfca0
もう観客はつの丸方式でええやろ
61: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:19:57.15 ID:zNAjQNN30
三井がワンピースの敵キャラに見える
62: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:20:04.52 ID:GjRjUZBN0
スラムダンクの新しいゲーム新発売です!
63: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:20:26.58 ID:ccaEsbVA0
背景手抜きすぎやしノッペリしすぎちゃうか
66: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:20:54.24 ID:OygHknPh0
アニメよりは全然いいでしょ
67: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:21:38.71 ID:CDAZzDxH0
あと14日で公開だから背番号14の三井なんやな
だから次は流川やな
68: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:21:50.83 ID:eAnFeMA+a
CGでもドラゴンボールはそんなに悪くないのに
69: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:22:07.44 ID:6pBIDttt0
なんでこんな臨場感ないんや?
70: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:22:34.96 ID:9DF7A/Dn0
背景もうちょっとなんとかならんかったんかっていうぐらいハリボテやな
72: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:22:43.44 ID:KMHQofDFM
わざわざCGで作ってるのに観客動かせてないのヤバいやろ
73: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:22:48.31 ID:kT/t1cRd0
道楽だよね。昔のアニメ不満だったから
80: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:24:30.96 ID:CDAZzDxH0
116: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:37:31.22 ID:culzm0CP0
>>80
草
75: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:23:07.50 ID:371Hcpcy0
言うて始まったら見にいくんやろ
77: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:23:23.10 ID:kPQf7wpr0
三井の髪長いバージョンあるってことは最初から映画にする総集編なんかね
79: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:23:59.33 ID:ayHDx4xI0
演出だから
81: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:24:54.63 ID:QrLMLkEp0
スラムダンクは求められるレベル高いし
初監督はせめてリアルにしたら良かったわ
82: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:25:07.70 ID:bUYiQEwU0
83: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:25:33.50 ID:371Hcpcy0
>>82
これええね
85: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:25:55.53 ID:eAnFeMA+a
>>82
これはええな
映画館行って売店だけ寄って帰るか
89: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:26:57.68 ID:CDAZzDxH0
>>82
65mmで1体1320円でこんだけの数揃えるの結構きついな
91: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:27:33.59 ID:946oz++W0
>>82
一体600円くらいにしてくれんか
96: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:28:05.18 ID:h4lQd10C0
>>82
これをCGで再現できてたらすごいと思う
99: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:29:34.86 ID:1fOaz0lIa
>>82
昔こういうガチャガチャあったな1個200円のやつ
164: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:51:42.35 ID:dkOzETwAd
>>99
あったよな。それであたった安西先生がワイの宝や
111: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:34:54.58 ID:Dl4lVfjw0
>>82
映画見るよりこっちのが満足度高い
121: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:37:57.37 ID:6zyCSACJa
>>82
これさすがにセット販売あるよな?
ないなら地獄やろ
127: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:40:06.57 ID:XO9KmxZkr
>>82
さすがに高すぎ
65mmって親指くらいだろ
148: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:47:25.45 ID:B5QRQ8Mxd
>>82
このグッズだけは褒められる
177: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:56:17.51 ID:uRqXBs7s0
>>82
これええやん
200: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:03:43.37 ID:QkNVq/tg0
>>82
こんなんガチャガチャレベルちゃうの
せいぜい500円やろ
203: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:05:14.37 ID:oV4kwimwM
>>82
こういうのでいいんだよ
209: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:07:38.32 ID:edAiPkwA0
>>82
流石にボリすぎやろ…
212: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:08:27.22 ID:mYcD7G22x
>>82
ぜんぶで1300円じゃないんか・・・
217: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:09:33.27 ID:zFgCsP3Na
>>212
しゃーない
あんまり安いと転売屋のエサになるだけや
236: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:13:47.01 ID:aDxn6bbr0
>>82
高すぎるわ半額でいい
243: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:15:29.71 ID:k403Oi9g0
87: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:26:30.74 ID:T4Ybi5Hr0
なにがおかしいのかわからん
アニメみてる奴ってキャラがピタッと止まってないとだめなん?
88: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:26:42.34 ID:DHeU8bi20
観客ハリボテでオリンピックの座席思い出した
90: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:26:58.59 ID:TNONpkbJ0
仲間が集まるくだりをひとつの試合交えながら回想してくとかそんな寒い展開ちゃうよな
92: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:27:46.97 ID:cfFXwpR9a
翔陽戦で三井が覚醒して長谷川とマッチアップするときみんなして変な走り方するシーンあるよな
101: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:30:47.07 ID:rOc4/bb20
どんなデキでもネットのオモチャ確定だから見るまでもないんだよな
プロモーションって大事やね
105: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:31:55.46 ID:pOVhFwvn0
134: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:41:12.23 ID:ET/3RgHpH
>>105
バスケよく知らんけどそこ出入口ちゃうか
よくNBAとかでサインとか貰ってるとこ
日本でそんな場所作る意味あるのか知らんけど
106: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:32:07.88 ID:lxJHwxcm0
まぁ久々のスラムダンクってだけで見に行く奴多いだろうから爆死はないだろう
108: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:32:23.98 ID:m5HDM5BnM
これCGが手抜きぽく感じる
109: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:32:43.82 ID:rhKbP4ita
マ?知らんかったわ
113: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:35:48.88 ID:pOVhFwvn0
118: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:37:42.14 ID:cU3ZCYIr0
>>113
バスケのことは知らんが普通は相手チームの選手がもっと近くにいるもんじゃないんか?
162: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:50:50.79 ID:6zyCSACJa
>>118
これはたぶん相手がゴール決めた後のリスタートシーンだからハーフコートディフェンスなら自陣には相手は誰もいない
123: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:38:20.84 ID:BUG6a3040
>>113
観客は黙祷でもしてんのか?
128: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:40:10.73 ID:BUG6a3040
>>113
三井の足やべえな
衰えたおじいちゃんみたいな細さやん
182: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:58:23.58 ID:uRqXBs7s0
>>113
草
まじやん
185: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:59:13.89 ID:+jVQDDle0
>>113
マネモブやん
267: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:24:35.12 ID:5B7p1VC4M
>>113
草
287: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:32:25.01 ID:VtDdUHdL0
>>113
こんな1階に客席あるの原作にはなかったよな?
完全オリジナル?
355: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:53:39.53 ID:OztKSufJ0
>>113
CADのモブじゃん
493: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:31:43.50 ID:zpq+2Yw50
>>113
Wii時代くらいのムービーシーンやん
537: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:41:36.28 ID:sO7ubqKa0
>>113
三井がマネキンやん
543: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:42:35.41 ID:g3fnkG0y0
>>113
かまいたちの夜みたいになってんぞ
114: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:36:46.50 ID:mLyD3lR60
背景終わってるやん
PS2かよ
117: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:37:36.25 ID:GCy4i41Z0
3DCGはムズいな
カクカクやと違和感あるけどこれがヌルヌルで動いてもそれはそれで違和感ありそう
125: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:38:45.80 ID:MpY4by8m0
これモーキャプやろ
126: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:39:13.08 ID:lfnvcOWR0
色うっす
130: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:40:30.12 ID:vCz3yT/tF
なんで内容公開しないの?
136: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:42:40.16 ID:CDAZzDxH0
>>130
公開前に内容公開する映画なんか無いだろ
131: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:40:42.18 ID:V6cS03sx0
スラムダンクのゲーム出るの?
133: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:41:09.57 ID:0IQFSlg/0
実写が見たい訳じゃないんだよなあ
135: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:42:03.85 ID:ET/3RgHpH
グラボが限界で1人か2人しか動けないんだろうな多分
昔の3Dのゲームにありがちな
138: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:43:36.06 ID:j5A8XdiCa
これちなみにどのあたりのストーリーなん?インターハイ終わり後?
142: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:44:15.86 ID:Ak1FVF3qM
487: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:29:36.17 ID:5ogoekmU0
>>142
楽しくなさそうな顔してるのくさ
143: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:44:29.24 ID:JVZqc9wPd
ストーリーに余程自信があるから黙っとるだけやぞ
手のひら返す準備しとけよ?
145: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:45:04.06 ID:5FtUKkKu0
>>143
それならええんやけどなあ
ゴミすぎて隠してるようにしか見えん
147: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:46:03.33 ID:etjYioPy0
>>143
バガボンドを連載途中でほっぽりだし
リアルも連載途中でほっぽりだし
こんな奴にまともに作れると思うか?
154: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:48:52.29 ID:5SVKHU/b0
>>147
なんならスラムダンクも途中ギブアップやで
144: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:44:52.90 ID:vTeI8V380
スクエニに作って貰えば良いやん
146: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:45:33.10 ID:5SVKHU/b0
分かりやすい比較対象はドラゴボスーパーヒーロー
あれくらいは最低でもやらないと
155: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:49:01.66 ID:TgeI3WHk0
まあ50億は行くやろ
ひでじゃあるまいし
165: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:51:47.02 ID:5SVKHU/b0
>>155
無理やろ好評だったブロリーですら40億やぞ
160: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:50:15.20 ID:PBX7CxzX0
「俺は最初からスラムダンクはバズるって言ってた」
練習しとこ
166: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:51:53.38 ID:CDAZzDxH0
ってかイノタケがTVアニメ版嫌い説ってリアルで「コートこんなに広くねーよ」って描いたぐらいしかソース無いんやろ?
172: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:54:20.13 ID:E4uUGSLw0
>>166
単行本の柱の作者のコメント欄で最近のメディアミックス云々書いてた覚えあるけどな
167: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:52:00.32 ID:YPekUIkJM
『安西先生が諦めた映画』とかいう蔑称
169: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:53:28.43 ID:gOQtkgKwM
インド版の巨人の星みたいに
170: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:53:39.06 ID:s1jZ2j/t0
安西先生・・・スラダンが・・・見たいです・・・
174: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:55:43.37 ID:sfN/9dFf0
なんていうのかな
スポーツしてるように見えないんですよ…
179: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:57:25.68 ID:hD5VqEv20
なんか質感がペラい感じがする
180: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:57:46.82 ID:uRqXBs7s0
これゲームならいいけどな
181: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:57:57.50 ID:S7GpQo276
やっぱCGって手抜きにしかみえん
GANTZクラスにしてこいや
184: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:59:07.32 ID:uRqXBs7s0
上げ過ぎたらよくないから作戦かもしれんぞ
186: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:59:30.65 ID:yJnZrOp90
昨日シンウルトラマンが懐古に媚びたジジイ向けの映画って叩かれてたけどシンウル嫌いなやつには刺さるんちゃうかこれ
202: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:04:24.26 ID:CDAZzDxH0
>>186
ジジイはあれで喜んでるんか?
187: がりまちょめ 2022/11/19(土) 08:59:39.60 ID:YpJnPAKG0
一回モーションキャプチャーしてからCG作ってるんだろうけど
それでもこんだけ陳腐に見えるのがすげぇわ
197: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:03:36.63 ID:AOlUIGIR0
>>187
アニメ絵って迫力出す為に長さとか大きさの比率を変えたりするけど
最近はCG作画でもそういうトリックは当たり前に使うからな
モデルの動きをそのまま落とし込むとアニメとしてはかえって違和感が出る
221: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:10:17.73 ID:pR6TebWx0
>>197
CGで手描きのような躍動感出そうと思うと調整が増えて結局手描きと同じように大変になるというジレンマ
188: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:00:12.33 ID:Da790fHw0
ドラゴンボールもスラムダンクも糞CGに潰された
90年代民はもっとキレていい
193: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:02:20.34 ID:ET/3RgHpH
>>188
言うてドラゴンボールはもうアニメもゲームも漫画も売れてなんでもかんでもグッズ展開してさんざん稼ぎまくってきてるからな
190: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:00:39.98 ID:8A9j7b8X0
試写会って普通どれくらい前にやるもんなんや?
198: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:03:40.42 ID:QQYXhE/60
ぶっちゃけ3Dって結局手間かかるしクオリティも下がるし手書きの方が結局楽なんちゃうか?
補助に使う分にはかなり便利だが
201: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:04:23.16 ID:gRq5H4/TM
売り逃げムーブばっかな理由がよく分かるな
スタッフもあかんと思ってるやろ
205: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:06:14.41 ID:xY2cNRnWr
ドラゴンボールは子供取り込む方法に
舵切っただけやしそれでもついてくる大人がいる程度にようやっとる
そのどっちもできてないのが悪いんや
206: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:06:14.79 ID:waGzGCcn0
観客が写真のボードでも立ててるみたいなのはコロナ禍だから?
207: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:06:25.69 ID:ohC+njy7a
14日後 スラムダンク反省会
208: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:06:46.86 ID:uRqXBs7s0
みにいくよ?
みにいくけどさぁ
210: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:08:08.04 ID:CI/AxeZ90
旧アニメよりは動いてるやん
214: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:08:46.70 ID:sfN/9dFf0
>>210
旧アニメ何年前だと思ってんだよ…
211: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:08:26.92 ID:9GdWFPcia
もう諦めろよ
215: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:09:23.25 ID:edAiPkwA0
CG嫌いなんやけどセル画との明確な違いというか理由説明しろって言われても無理なんやがどういえばええんやろ
味があるみたいなフワフワしたことしか言えん🥺
252: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:17:32.28 ID:B0+NUbAJ0
>>215
汗臭さがないんだよCGは
わかりやすいとこだとOPの絶対に誰ものラストの花道みたいなハァハァ感が出ない
こんだけ温めといて当時のアニメーターの全力よりはるかに劣るって…
なら大昔にOVAでやったほうがマシ
300: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:36:24.14 ID:y+37ivWW0
>>215
絵で山場を作りにくいからとアニメ的演出が無いのがほとんどだからじゃね
アニメじゃなくて絵でリアルやってて違和感ある感じ
218: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:09:51.94 ID:5Kkrh57x0
結局旧アニメよりも質が悪かったらイノタケのこだわりって何だったんだみたいになってしまいそう
222: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:10:41.24 ID:MtRgIlrJ0
「今なら劇場で映画を見に来てくれた方にAmazonギフト券3000円分をプレゼント!」
これで大逆転できるんだよなあ
233: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:13:34.06 ID:LdFAQfSJ0
>>222
暗い服のジジイがめちゃくちゃ列作ってるとこ報道されて終わりだよ
223: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:10:54.72 ID:n/zoAmv00
60fpsだと違和感でるからリミテッドアニメと同じフレームにしてるって見たけど
224: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:11:17.71 ID:sfN/9dFf0
そもそも観客席なんてあんまりどうでもよくない?
234: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:13:39.67 ID:yJnZrOp90
>>224
しっかり描写すると情報過多になってごちゃごちゃするから写さないのが正解や
やからキャラのバストアップ多用して写さんように誤魔化すんや
226: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:12:07.91 ID:mYcD7G22x
擁護すると観客席なんてへのへのもへじでも構わん
235: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:13:41.83 ID:CDAZzDxH0
227: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:12:39.83 ID:7jJlg7NR0
14日前公開なのに2分位の映像たっぷりのpvすら出さないって
228: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:12:50.39 ID:+Gb1l6gld
観客なんてマキバオーのあれでええねん
229: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:13:03.93 ID:6uWzaMXo0
もし本当にこのクオリティならファンはキレていい
230: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:13:16.44 ID:jDrSIcve0
イノタケが監修しててこれって
231: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:13:19.87 ID:wTKPuZ5t0
あと2週間なのに内容をひた隠しにする理由
237: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:14:01.11 ID:JV9m+em5a
ゲームでも微妙なレベル
映画なら拷問
238: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:14:38.84 ID:dESza76a0
観客席はペッパーくんにしろ
240: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:15:00.44 ID:pR6TebWx0
キャラはCGで背景はショボい一枚絵ってアニメ板ゴジラ思い出すわ
260: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:19:52.21 ID:a6bpW7kh0
>>240
アプリのウマ娘も背景はしょぼい1枚絵みたいな感じやがまだ違和感ないからな
244: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:15:37.14 ID:3U1QOiV70
まるで成長していない…
245: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:15:45.52 ID:mYcD7G22x
旧アニメも原作追い抜かしていいなら、もっと動きがすごいのができてたと聞いた
246: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:16:01.58 ID:edAiPkwA0
声優交代て悪手やけど、あの特番もあかんよな
ペラペラ新声優に語られてもこっちはなんの思い入れもないのに
249: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:16:56.31 ID:GJnWXZmR0
これなら初代トイストーリーの方がもっと滑らかに動いてるやろ
250: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:17:12.70 ID:5r/OTSWG0
ポケモンSVかな?
251: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:17:18.47 ID:seyM2BWAM
まだ内容オリジナルの方がええわ
山王やっても絶対盛り上がらない
254: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:18:02.38 ID:dESza76a0
PS2はメモリ多めだから観客席くらい動かせるはず
PSPくらいや
255: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:18:16.36 ID:/i+yGSyH0
要チェックや
257: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:19:06.00 ID:ZfvzVZx60
違和感の正体はフレームレート以外な気はするわ
三井の顔のところとかシェーディングがいまいち
258: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:19:12.48 ID:mYcD7G22x
スラダンのユニってブカブカパジャマみたいな感じだったよ
259: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:19:46.48 ID:5SVKHU/b0
PS2でこれはさすがに動かないよ
プリレンダムービーをPS2の映像というのは違うからな
262: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:20:37.21 ID:k403Oi9g0
コナミからプロスピとかウイイレの観客借りればいいのに
271: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:25:49.39 ID:Bn19VQLE0
新規向け言っても新規は新海誠や鬼滅呪術見てから来るわけやろ
映像がこんなんで満足できるんか?
273: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:26:38.14 ID:D9byPE4V0
>>271
若い奴らでバスケやってるやつは高確率で黒バス見てるからそれと比べられるんじゃないか?
275: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:27:43.12 ID:a6bpW7kh0
>>271
新海見た後にこれは拷問やろ
277: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:28:05.21 ID:rKc27tvb0
ストーリーこんなに隠す映画ある?
スラダンのキャラが出るって一点で客集めるつもりなんやな
278: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:29:03.42 ID:FYOXjJxG0
諦めました。試合終了です
279: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:29:45.47 ID:gkq/sYqQ0
この絵柄でファブルの映画やります
って言われたらそっちはなぜかしっくりくると思う
281: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:30:14.77 ID:53smKO8y0
処理落ちしてるやん
Switchかな?
282: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:30:43.51 ID:dio/TOiar
つか何でこんなに映像隠してんの?
マジでおかしくねぇか鬼滅呪術は滅茶苦茶PVで流してたやろ
283: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:31:15.71 ID:a6bpW7kh0
>>282
客減るって自覚してるんやろ
284: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:31:20.72 ID:kfTFky3M0
いつの時代のゲームなん?これ
288: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:32:25.33 ID:zG5twWvt0
これやらかしたんか?もしかして
ワイは発表からずっと心躍らせてたのに
296: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:35:20.04 ID:a6bpW7kh0
>>288
評判なんか気にせず心躍らせればええやん
CG見てなえなえならご愁傷様やで
291: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:33:24.50 ID:QQYXhE/60
PS2よりは上だけどPS3よりは下そう
292: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:33:46.11 ID:H5hMaNl00
そもそもスラダンって新規が入ってこないオワコンじゃん
295: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:35:05.88 ID:Bn19VQLE0
ワンピースも事前はネガキャンされてたけど監督が実績あるベテランだったから内容で黙らせられたけど
スラムダンクは素人監督だからそれも無理そう
297: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:35:25.61 ID:/JVcGCCs0
PVでこれはやーばいでしょ
298: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:36:08.31 ID:kfTFky3M0
素人監督が素人のキャスティングして作った映画って考えるとヤバくない?
299: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:36:21.31 ID:fQNaw8fN0
山王戦やるの?
301: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:36:24.67 ID:PLgBR/W00
観客席高い位置にして映らんようにしたり
ぼやけさせたりすればいいのに
303: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:37:26.20 ID:pz2/W4xOd
黒子のバスケ再評価路線
310: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:38:31.92 ID:D9byPE4V0
>>303
黒バスは普通に面白かったぞ
アニメも映画も出来良かったし
316: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:41:53.79 ID:SEE5SmlR0
>>303
腐女子がどうこう言って避けてたやつが多いだけで
出来はいいぞアニメも漫画も
304: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:37:55.12 ID:xlmwHw6J0
そもそもなんでCGなんや?
手描き?じゃアカンのか
306: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:37:56.63 ID:+fbJRPRP0
未だにあらすじすらわからないの怖すぎ
307: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:37:59.49 ID:IgfIC+KWa
期待しなくなった人「よっしゃ大喜利したろ!」
これめっちゃ優しいと思う
308: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:38:03.45 ID:Ij06H6bB0
世界が終わるまでのED見てきた
スラダンかっけえ
309: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:38:06.84 ID:pBXr8r7J0
これで豊玉戦フルだったら草
312: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:38:54.22 ID:zVO/TCX+a
イノタケ「動きなんてトレースしたらええねん!」
313: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:39:02.79 ID:NA56KnAn0
CG見るならNBA見た方がオモロイよね
314: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:40:29.62 ID:YnLbhNmba
坊主桜木
長髪三井
これは過去編も多数で漫画を思い出して演出もたっぷりな予感
315: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:41:36.88 ID:uJdMdNdna
逆にこんなん観に行くやつおるん??
324: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:45:01.15 ID:cVeOX3Fw0
>>315
スラムダンクって名前ついてるだけで信者は見に行くんやないの
327: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:45:34.40 ID:C6nlKc4m0
>>315
期待はしてないけど原作ファンやし一応見に行こうかと
328: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:45:35.08 ID:uRqXBs7s0
>>315
使命感でいくぞ
318: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:42:21.69 ID:mbl/11gI0
ワンピやブリーチは原作者監修の良いところが出てるけどスラダンはその真逆やね
319: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:42:29.90 ID:4juz/YqF0
喧嘩商売なら問題なかった
320: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:42:52.82 ID:8A9j7b8X0
試写会やらずに公開する映画ってあるんか?
323: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:44:56.42 ID:Ak1FVF3qM
>>320
これまで誰も挑戦しなかったことをやるのが『THE FIRST SLAM DUNK』やで
321: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:44:46.19 ID:m8svNbc2a
桜木が坊主にするまでの描写やるなら見てみたいわ
漫画やとあっさり坊主にしてきてたやろ
336: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:47:20.95 ID:B0+NUbAJ0
>>321
昔の映画だと確かあったはず
325: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:45:21.07 ID:PROm3gRCp
新海も震災の情報伏せてプチ炎上しとったからな
326: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:45:30.33 ID:dl40dlRyd
ていうかこれCGの出来がどうこうの前に演出が終わってるやろ
上空からの定点カメラで普通にバスケの動きするだけとか例え神作画だとしても躍動感なんて出えへんわ
329: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:46:03.30 ID:8A9j7b8X0
試写会ってだいたいどれくらい前にやるもんなんや?
332: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:46:23.91 ID:Wu/HviDj0
>>329
1ヶ月前くらい
339: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:47:38.44 ID:8A9j7b8X0
>>332
手直しとかしてないバージョンでやるん?
実写映画ならともかくアニメ映画の試写会ってどういうそれなのかわからん
334: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:46:46.03 ID:oq62xitg0
もう完全にネタ映画になってしまった
343: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:48:56.16 ID:O+nId9pYM
昔の映画はクオリティどうやったんや
それには負けられんよなぁ
346: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:49:40.96 ID:TPwVRLgTr
天気の子はギリギリまで完成できなくて試写会なしだった
ネタバレ防止で一般向け試写会ないのはスターウォーズとか超大作ならある
348: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:50:02.86 ID:etjYioPy0
これ1日毎にキャラの予告小出ししていくなら桜木のターン大荒れやろ
349: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:50:45.42 ID:SEAtEArkd
流川の声もっと聞いてみたいわ
まだ「ダァゥフ…」しか聞けてないからな
352: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:51:27.05 ID:seyM2BWAM
たまにアニメのお休み回で過去の総集編やるやん?
まさかあんな感じじゃないだろうな
353: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:51:58.33 ID:0zneZ7jq0
原作者が作ってるから原作信者はどんな出来であっても叩くことが許されないという事実
354: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:53:12.49 ID:cGSYMIr8p
スラムダンクの神ゲーがあったとして、そのムービーレベル程度なんよ。なんで映画にしたんや
356: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:53:49.05 ID:q1vjg+XVM
昔に津久武戦映画でやったし今回は武里戦でいいだろう
花道が寝坊して試合会場行く描写も細かく描いて
358: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:55:01.70 ID:kT/t1cRd0
普通PVってカッコいいんだけどね
なんだろ
362: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:56:58.54 ID:sCGMf5Ni0
いっそのこと白黒の水墨画テイストの映画にしたほうがまだましやったろ
394: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:06:06.56 ID:4cN7T/STa
>>362
途中でそういう演出が入りそう
367: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:58:13.72 ID:kT/t1cRd0
南どころかキャラの過去掘り下げるだけで
対戦相手すら
いないんじゃないかな
368: がりまちょめ 2022/11/19(土) 09:58:31.49 ID:5SVKHU/b0
そもそも漫画家と映像監督って別物だろ
素人が名作原作の監督やってるのと一緒
369: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:00:02.46 ID:NXYn3MfZ0
スラムダンクといえば汗って印象あるけどCGやと全然汗かいてるように見えないな
370: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:00:25.12 ID:Q6yE5FIC0
思った以上にしょぼかった
371: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:00:28.41 ID:iHLjaTnBp
まあ手のひら返すだろうな
374: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:01:46.59 ID:kfTFky3M0
〇〇で悪いかってフレーズが普通にダサいわ
377: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:02:45.08 ID:82YnlHPnd
シティーハンター見習ってどうぞ
379: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:02:58.74 ID:Qkj3gSLo0
ウォーキングデッドも原作者が出張って来てからドラマうんちになったし
原作が前に出てきていい事なんてないな
380: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:03:04.17 ID:XuzWzFSXa
まだ4.3万回で草
エンディングは20万回で更に草
完全にそっぽむかれてるやん
384: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:03:35.60 ID:8A9j7b8X0
新規層取り入れたいならまず電書解禁やろ
395: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:06:22.60 ID:ZfvzVZx60
>>384
これは大事やな
ワンピも無料公開が大きかった
385: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:03:52.76 ID:a2bSknzH0
客固まっててほんま草
パネルかな?
386: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:04:01.29 ID:OCJw13j80
これ原作者激怒やろと思ったら
原作脚本監督イノタケで草
387: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:04:05.93 ID:GXa47l0n0
公開まであと2週間なのに絶対に長い映像は見せない映画
389: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:04:53.77 ID:vKBgRgCK0
固定の信者全員見にいけば40億くらい行くか
391: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:05:02.87 ID:jB8EESA00
観客が一枚絵の背景とかすっごい久しぶりや
393: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:05:31.85 ID:8A9j7b8X0
そもそも高校バスケの観客っぽくない方が問題ちゃうか
397: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:06:38.89 ID:y7XEA51cr
あれだけ旧作にケチつけといつなんでこれをOKしたのか
昔のほうがいいやん
399: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:06:51.03 ID:kT/t1cRd0
よろしくない方向で「話題」にはなってるから興行収入はそこそこいくだろ
400: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:06:56.91 ID:ahJXOY1a0
何か木多康昭が書いたスラムダンクって感じやな
403: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:07:44.23 ID:ZfvzVZx60
>>400
わかる
あいつはCG普及前なのにCGっぽい絵やった
414: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:10:20.45 ID:FI45IbO50
>>403
CGモデルから描き起こしてるんだからそらそうよ
402: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:07:43.83 ID:5SVKHU/b0
ある程度は売れるといっても
五等分は大きく超えないとハーレム豚アニメと同等という煽りを食らう
404: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:07:52.26 ID:8A9j7b8X0
声優変更はともかく声優顔出しドバババババー!の意図はほんまにわからん
声優前に出さなきゃいけない作品でもないやろでも声優で呼びたいってことやろ
どういうことなんやほんま誰か教えてくれ
406: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:08:26.15 ID:gv9ixfii0
未だにちゃんとしたストーリーわかってないとか誰向けに作ってんだよ
407: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:08:53.63 ID:8A9j7b8X0
>>406
たぶん5部作くらいの映画やろFirstなんやから
409: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:09:49.15 ID:kT/t1cRd0
作者関わってない鬼滅がいかにレベチであったか
418: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:10:37.83 ID:ZfvzVZx60
>>409
アニメの外崎監督はもっと評価されて良い
410: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:09:49.30 ID:yoBJ4lmid
これゲームかなんかの映像か?
411: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:10:06.95 ID:cVeOX3Fw0
Firstは第一部って意味じゃなくてイノタケにとっての初のアニメ化って意味が有力やで
413: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:10:15.57 ID:SOudAHI20
映像にあまりにもキャラクター以外に何もなさすぎる
ドラゴンボールも3Dだったけどこんなひどなかったろ
416: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:10:35.86 ID:2Hy7OMsF0
マジでなんの話やるのこの映画
417: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:10:36.74 ID:fRjz4B9u0
結局原作は絶対越えない安心感有るからええわ、余計な期待せずに見れる
421: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:11:26.48 ID:9CQ5h8u+d
>>417
原作者が作ってるんだからこれが原作やぞ
420: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:11:14.24 ID:SOudAHI20
これファーストコケまくったら打ち切りか?
422: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:11:27.22 ID:V7Vjl92Ua
firstって付けちゃったから2ndまでは作られるやろなぁ
425: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:11:57.49 ID:QQYXhE/60
実はまだ85%くらいしか完成してない可能性
流石に無いか
426: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:12:22.03 ID:5SVKHU/b0
ファーストは映画第1弾という意味とPGの1番という意味をかけている
という予想があるけど当たってると思う
432: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:12:48.83 ID:OTXXE3tX0
二週間前に出すような映像じゃないだろ
433: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:12:49.23 ID:EnHRmy8c0
PS2時代のゲームの挿入映像ってこんな感じだったよな
434: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:12:52.46 ID:rFmcsPJH0
漫画を動かしたらこんな感じやろなとは思うから原作者はこれでええかも知れんけど
アニメってやっぱ漫画とは別物やしなんか違和感しか残らんなあ
438: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:14:01.33 ID:JXdAbETm0
まだストーリーとかメイン以外の声優とか発表してないんか?
439: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:14:13.45 ID:GYreefHaa
PV見せるならキャラじゃなくて引きの演出でコート全体見せたほうがええんやないの?宣伝するなら尚更
444: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:14:43.72 ID:S/WffpIO0
>>439
相手選手映したくないんやろなあって
441: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:14:26.62 ID:8A9j7b8X0
コナンにしても鬼滅にしても新海にしてもワンピースにしても呪術にしてもネットのオタク・マニア層以外も取り入れられたから大ヒットなわけやからな
それをするためには広告広報をしっかりしなきゃいけないのにそれを怠っている方が問題や
449: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:16:24.03 ID:S/WffpIO0
>>441
君の名は。とか予告が強すぎてワイのマッマすら見に行ってたからな
450: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:16:54.60 ID:8A9j7b8X0
>>449
2016年はほんまええ映画が多かったわ
んでその映画の予告に君の名はがあったからそら見るわな
442: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:14:36.08 ID:56ASUCFI0
イノタケは旧アニメの走ってるシーンが長いのが気に入らんかったみたいやけど試合中にあれだけ喋ってるのがおかしいんやし別にええやろ
452: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:17:14.32 ID:+Gb1l6gld
>>442
スポーツ物なんか時間も空間もガバでなんぼやんな
481: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:28:33.20 ID:q1vjg+XVM
>>452
野球だとピッチャー投げてバッター打つ間に会話するし
サッカーだとPA内でシュート打ってゴール決まる間に会話するからな
443: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:14:36.36 ID:946oz++W0
とりあえず山王戦やる可能性はほぼ0やろなあ
タイトルがFirstスラムダンクやし、山王戦なんてファン全員期待してることだから情報隠す必要ないもん
448: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:15:46.77 ID:NvdM9wrM0
>>443
え?山王戦するための映画やろ?三部作とかやないのそう聞いたが
466: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:21:29.96 ID:KVs7vG4E0
>>448
公式アナウンスが無いからそれもわからん状況やぞ
451: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:17:10.21 ID:ahJXOY1a0
実は6部作や
1バスケ部入部~翔陽戦(2022)
2海南戦(2025)
3シュート合宿(2029)
4陵南戦~豊玉戦(2035)
5山王戦(前半)(2045)
6山王背湯(後半)(2060)
470: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:22:43.00 ID:ohC+njy7a
>>451
5と6の15年間は
ハーフタイムの15分とかけてるのか?
455: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:17:28.64 ID:7jJlg7NR0
観客が棒立ちというか顔も書いてないし微動だにしてないんだけど
やばすぎでしょ
457: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:18:21.32 ID:seyM2BWAM
公開間近でティザー程度の映像しか流さないって最後の最後まで騙し討ちみたいなマネすんだな
何でスラダン使ってこんな小銭稼ぎみたいなことすんだろ
井上なんか金有り余ってんだろ
460: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:19:19.01 ID:jm/lt9aN0
てかお前ら結局この映画に成功してほしいのか大コケしてほしいのかどっちやねん
462: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:19:57.36 ID:Kf+RRQHF0
>>460
既にコケてる定期
463: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:20:30.92 ID:8A9j7b8X0
>>460
小当たりして2ndで大爆死が現実路線やろ
468: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:22:23.95 ID:SOudAHI20
>>460
どっちでもいいけど事が面白くなってほしい
461: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:19:49.86 ID:SOudAHI20
宮城がなんか家庭問題とかで葛藤する話らしい
465: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:21:14.93 ID:ahJXOY1a0
471: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:22:45.28 ID:PvY57KtI0
>>465
声優変えるのもしゃーないことなのかもしれんけどこれは意味わからん
476: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:26:52.09 ID:/YVCPBxla
>>465
ゴリの人はアイドル売りしてないのにこんなの撮らされて案の定ブスとか言われてるのあまりに可哀想
499: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:33:35.82 ID:mbl/11gI0
>>476
ぶっちゃけこの中では一番売れてるのにな
486: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:29:35.50 ID:7jJlg7NR0
>>465
声優が表に出るのって好きじゃないわあ
503: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:34:04.35 ID:8A9j7b8X0
>>486
アイドル系作品ならまあええやろ
問題はスラムダンクは別にそんなところに当てなくてもおもろい作品だってこと
477: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:27:09.01 ID:rtPAtQ+La
情報隠してるのもあるけど、いきなり熱量マックスの試合が始まるとか違和感しかないから山王戦は無理だろ
噂しれてる宮城のオリジナルストーリーに回想挟む感じじゃないか
全く盛り上がる気がしないけど
485: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:28:59.97 ID:/YVCPBxla
>>477
リメイク映画の主役が宮城とか絶対失敗するやん
478: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:27:33.11 ID:8/ks/px+r
479: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:27:56.24 ID:D4kJIKts0
名前忘れたけどカップヌードルのCMにこんな感じのアニメあったよな
483: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:28:41.82 ID:QQYXhE/60
あの謎声優特番が終わった後で実況スレに「なぜ俺はこんな無駄な時間を…」とか書かれてて草生えた
ほんと無駄な時間だったな
489: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:30:15.24 ID:twnRb4zu0
496: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:32:26.81 ID:Bd1QpZC20
>>489
連載中というのは井上もだいたい同じだな
529: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:39:48.91 ID:PvY57KtI0
>>496
連載中(最後に雑誌載ったの数年前)
490: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:30:34.14 ID:Q98jxwbQ0
CGがダメな訳じゃないんだよ
当時のアニメと同等の熱量で作ってなさそう感があるんだよな
494: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:31:56.97 ID:FkSHylzS0
>>490
作ってるの原作者様やぞ
熱量のベクトルが古参ファンに向いてないだけでしょ
497: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:32:38.45 ID:g3fnkG0y0
普通に鬼滅とかワンピみたいな作画でいいのに
500: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:33:47.60 ID:lGARTE1YM
スラおじスラおばって自分達がメインターゲットだと思ってそう
東映アニメは日本市場に見切りを付けてるのに
501: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:33:56.67 ID:1aUa7Zu4M
>>500
これ
502: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:34:03.30 ID:ddLyAcJlM
>>500
草
504: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:34:18.63 ID:lLrtIHQ8M
>>500
悲しいわね
507: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:35:20.99 ID:g3fnkG0y0
>>500
そら今の20代以下なんてスラムダンクみたことない人多いんだろうから
そうやろ
512: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:36:43.79 ID:Bi05ehB00
>>500
東映の決算でターゲットは当時観た層とと言われてるみたい
513: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:36:56.09 ID:dDw/V10kM
>>500
それじゃあ文句言ってるスラおじ達が馬鹿みたいじゃん
517: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:37:33.61 ID:wRMv2xkVM
>>513
ひどい🥺
520: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:38:04.36 ID:g3fnkG0y0
ここまで情報伏せるのは見てもらってびっくりさせたい何かがあるの?
526: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:39:14.07 ID:8qC8atkj0
>>520
実はCGじゃなかったりして😂😂😂😂
521: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:38:24.63 ID:PJ1ElKaf0
一周回ってワクワクしてきた
初日に見に行こうかな
525: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:39:10.51 ID:si1Ccf2A0
ゴリの声は割と理想
老けすぎずてない高校生ぽい演技してる
527: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:39:20.80 ID:/YVCPBxla
宮城が主役っぽいのがもう意味わからんやろ
何部作かやりそうな雰囲気なのに初回が宮城とか正気か?
534: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:40:52.05 ID:UOJnlB3o0
途中から実写になって声優がバスケしだしても驚かんわ
545: がりまちょめ 2022/11/19(土) 10:43:01.30 ID:rGp4thVv0
>>534
草
なんなら本編中にインタビュー映像もありそう