アニメ

【朗報】スラムダンクさん、声優主題歌変更してCG作画で成功してしまう

1: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:43:37.79 ID:GeYHm3Lh0
お前らまた負けたんか

引用元: ・【朗報】スラムダンクさん、声優主題歌変更してCG作画で成功してしまう

2: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:43:55.05 ID:GeYHm3Lh0
公開前の批判は何だったの…?

 

3: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:44:36.53 ID:M2KCouFf0
ワイは楽しみに公開初日から行ったで

 

4: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:44:47.20 ID:GeYHm3Lh0

声優変えんな!!→変えて正解
主題歌変えんな!!→変えて正解
CG作画止めろ!!→CG作画で正解

 

5: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:45:18.18 ID:+Q2FZaYUr
お前らいつも負けてんな

 

6: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:45:24.81 ID:ujx67bAl0
歌は両方合ってたな
オープニングと宮城のドリブルのとこだけまた見たいわ

 

7: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:45:28.79 ID:lHrQqPRd0
強いて言うなら宮城の云々は無くても良かったわ

 

8: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:46:03.34 ID:mBgQKKjF0

なんGが負けた映画

ONEPIECE
スラムダンク
他は?

 

12: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:46:29.96 ID:qbwk6p6Td
>>8
鬼滅

 

14: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:47:41.33 ID:Aztvqyzn0
>>8
君の名も叩かれてなかった?

 

20: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:49:26.87 ID:BTQPmmaH0
>>14
君の名ははネタバレ民やね

 

15: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:48:22.13 ID:GeYHm3Lh0
>>8
鬼滅
呪術
すずめ

 

97: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:06:06.73 ID:vkR4GwOK0
>>8
トップガンってどんな予想してたんやっけ?
映画板の連中は負けたらしいが

 

112: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:08:51.64 ID:0Nb+38TZa
>>97
40億でも強気の予想とされてたで
ちょっと前に16年越しの続編マトリックスが大コケしたからなおさら30年空いてるなんて無理やろ…って感じやった

 

9: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:46:03.64 ID:EI30ds5h0
いくら売れたんや?

 

10: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:46:05.28 ID:qbwk6p6Td
内容伏せまくったおかげでopの山王出てきたとこでめっちゃテンション上がった模様

 

11: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:46:19.47 ID:W17Ta2Rl0
懐古厨ほんとキモかった

 

13: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:47:40.91 ID:0Nb+38TZa
試合がリアルになっただけに
三井がぶつぶつ俺の名前を言ってみろと1人で言ってるところ病気みたいで怖かったンゴねぇ

 

16: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:48:25.87 ID:sP3Lunu3a
>>13
フリースロー決めてワハハハハっていうのもギャグ顔じゃないから頭おかしくなったみたいだった

 

23: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:50:08.86 ID:7gTzkI8MM
>>13
松本の気持ちがようやくわかったわ

 

17: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:49:07.24 ID:B3dO7QpF0
cgだけで言うなら日本アニメの中で最高峰だと思う

 

46: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:56:25.49 ID:iV6s1IA6M
>>17
GANTZも捨てがたい

 

18: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:49:19.81 ID:ZWAjEWcmd
宮城視点のところってなんG的にはどうなん?

 

19: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:49:23.22 ID:rJG4SDdz0
なんか感動したわ普通に

 

21: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:49:28.59 ID:usXP3cDr0
元々叩いてたのは価値観が古いままのおっさんとババアやろ
なんG民がそいつらに流された理由がわらかん

 

33: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:53:04.12 ID:KJjheXB3d
>>21
おっさんとおばさんとまとめブログに流されるアホしかおらんからやろ

 

22: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:49:31.29 ID:pNz57W+Ar
REDもそうやけど見てない奴の批判意見とか参考にならんねん

 

24: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:50:12.59 ID:vMf2r912F
ホンマに売れてて草

 

25: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:50:47.92 ID:FfW6CkW5a
うおー天才桜木ー以外は別に変わったことに不満ないから

 

26: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:51:19.81 ID:qbwk6p6Td
これに限らず哀しき過去あったら観てる時に脳内で(宮城に哀しき過去…)って煽り浮かんできてあかんわ

 

36: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:53:54.29 ID:KJjheXB3d
>>26
ブラックアダム見てたらブラックアダムに悲しき過去が浮かんだわ

 

28: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:52:05.16 ID:Y0B7CFFod
ぶっちゃけ木村昴も見てる内に慣れてきたわ

 

29: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:52:28.35 ID:yOu/j/sk0
声優主題歌CGに問題ないのは確かや
なお脚本構成

 

30: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:52:40.46 ID:kD/w4Uka0
懐古厨ざまあwwwwww

 

31: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:52:41.29 ID:9ZCXItT00
スラムダンクでこの程度なら爆死だろ

 

32: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:52:54.81 ID:k/3gjFjAp
EDの歌すこ

 

34: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:53:21.60 ID:decWLUk70
見に行ったけどめっちゃ面白かった
二度とお前らの言うこと信用せんわ

 

40: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:54:47.77 ID:ZCfFE3NOa
>>34
むしろ声優ガーとか喚きたいだけの馬鹿の寝言を信じる時点で馬鹿としか思わん

 

35: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:53:42.81 ID:Y0B7CFFod
ドルビーシネマでまだ見てないすずめ見るかスラダン2回目見るか迷うンゴねぇ

 

37: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:54:04.91 ID:tjTzTVCJd
最近のなんGで唯一勝利したのってチェンソーマンだけ

 

38: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:54:18.38 ID:25BcutcPd
は?旧声優と旧主題歌なら倍売れてたから。しねジャイアンども

 

39: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:54:41.88 ID:72efceWj0
あの映画内容ならWANDSとかZARDは絶対合わない

 

41: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:54:53.93 ID:VPVoA//HM
なんG民が勝った相手って誰だよ

 

44: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:55:22.12 ID:ZCfFE3NOa
>>41
100ワニの映画とか?

 

42: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:55:08.53 ID:7TAYsfIqd
毎回勝手に負けてる謎の集団

 

43: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:55:18.64 ID:+/DdRaCp0
同じCGのドラゴンボールは何で爆死したんや?
公開館数が1/3の五等分と互角ってヤバいやろ

 

47: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:56:30.23 ID:KJjheXB3d
>>43
ハッキングで公開日ズレてろくに一般ピープルに宣伝出来なかった

 

55: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:58:34.91 ID:+/DdRaCp0
>>47
公開時期の問題か?
冬休み公開のブロリーですら40億が限界やし内容の問題やろ

 

73: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:01:47.79 ID:KJjheXB3d
>>55
ドラゴンボールって多分ゴールデンウィーク公開予定だったんだよな
テレビでブロリーが4/16放送だったし
結局6/11というゴールデンウィークでも夏休みでもない変な時期にスタートしちゃったけど

 

45: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:55:59.89 ID:nrBApEXpd
声優変えて荒れてた時に必死で声優変えたことじゃなくて特番で発表何もなかったことにキレてるだけだから!って言い訳してるやつおったけど叩いてたやつら普通に声優変えたことにキレてたやろ

 

49: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:57:26.83 ID:tQDOf0jY0

なんG民が叩いてた映画

鬼滅(400億)
呪術(140億)
ワンピース(190億)
スラムダンク(公開10日で30億)

なんG民が絶賛していた映画
ドラゴンボールスーパーヒーロー(25億)

 

54: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:58:05.76 ID:ZCfFE3NOa
>>49
絶賛してなくね

 

113: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:09:01.18 ID:Vf0b3Xnea
>>49
鬼滅は芸スポでもまだ叩かれまくってくるな

 

119: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:11:11.11 ID:wYOfXXWt0
>>113
芸スポはワンピや鬼滅、チェンソーマンと最近の漫画は大体叩かれてるぞ

 

122: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:12:27.84 ID:Vf0b3Xnea
>>119
鬼滅は実質3回目の放送が視聴率9%でオワコン呼ばわりだからな

 

50: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:57:30.02 ID:eizBRBO60
声優に関してはマジで代えて正解だったわ
ジジババが高校生の声とか聞いてられんわ

 

51: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:57:34.35 ID:nrBApEXpd
ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!のとこ好き

 

52: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:57:43.56 ID:29jNZp+y0
宮城の回想もっと削ればもっと売れてた

 

56: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:58:35.03 ID:UxZDnt4t0
なんGは保守的なジジイばっかりだからな

 

57: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:58:36.48 ID:ARNIhdgL0
山王戦やりますて最初からアピってたらどんだけヒットしてたのか気になる

 

68: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:00:36.61 ID:nrBApEXpd
>>57
いうてカット結構してるから山王戦アピってたら逆に今頃叩かれてそう

 

58: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:58:57.99 ID:nrBApEXpd
夏休みブーストあるとはいえワンピが200億近くいくとは思わんかったわ

 

59: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:59:01.17 ID:GESOHu8jM
なんで売れたんや
前売りだけやなかったんけ

 

60: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:59:08.37 ID:72efceWj0
試合が始まって一ノ倉のスティールでもうハマってた
リョータの回想シーンでははよ試合に戻れって思った

 

62: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:59:35.79 ID:ujx67bAl0
オープニングのMVみたらダンディなおじさんが歌ってて草

 

63: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:59:41.46 ID:tMXRrh+7a
ジャイアンジャイアン言われてたけどゴリのほうが気になった

 

71: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:01:19.16 ID:72efceWj0
>>63
丸ゴリも批判されてたけど田舎者っぽさは出てた気がする

 

65: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:59:45.28 ID:/GihEIOZ0

桃鉄のときも「キャラデザ変更でファン離れて爆死決定」とか言ってなかったか?
頭が硬い古参ファンなんか放置して現役世代の新規ファンと真の作品ファンの獲得を目指すのが正解

古参ファンを大事にした作品も無難な結果は出すだろうけど全盛期より先細りするのが見えてる

 

66: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:59:49.54 ID:a/JmYW4y0
負けてばっかりやね

 

67: がりまちょめ 2022/12/15(木) 12:59:57.73 ID:x087DM410
リアルよりな動きの山王戦っていうのが懐かしくも新鮮でええと思いました

 

69: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:00:45.75 ID:s4yHJpytp
アニメ映画インフレ環境において100億いかんかったらなんGの勝利なんだよなぁ

 

70: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:00:48.07 ID:Nne0wgke0
なんG民はウキウキで叩いたけど万が一面白いかもしれんと用心してたワイは賢明やったわ😄✌

 

72: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:01:46.94 ID:decWLUk70
宮城って苗字沖縄に多いよな
井上雄彦の中では昔から沖縄出身って設定やったんやろか

 

74: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:01:51.24 ID:q8IMs9Bha
バスケットボール映画としてはマジですごい
お金かけてる感じ

 

75: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:02:12.46 ID:Ug7LaEl00
原作ならともかくアニメ版に信者がいる方がおかしいからな

 

76: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:02:13.61 ID:usXP3cDr0
木村昴をジャイアンって呼んでる時点でどんな層なのか察するわ

 

77: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:02:14.69 ID:72efceWj0
コースターみたいなんはもらったけど
第二弾はないんか、入場者特典

 

78: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:02:24.19 ID:SYmc6qyp0
最初から山王戦メインでやってたらもっと売れたんじゃねえのかなあってのが拭いきれない

 

118: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:11:00.52 ID:0SF/EBxKa
>>78
普通に山王戦やれば100億余裕だっただろうにな

 

79: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:02:33.21 ID:Q0GgGILy0
見ようとは思ってるけど映画館で見なくても良さそうとも思ってる

 

88: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:04:23.14 ID:0Nb+38TZa
>>79
脚本賛否両論、映像100点の映画は映画館で観るべきよ
逆なら家でいいけど

 

93: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:05:15.85 ID:KJjheXB3d
>>79
見た方がええで
無音一体感あるし

 

81: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:02:44.78 ID:2YveSU6Q0
二回観たけど宮城の過去とかほんまいらねえわあれ

 

82: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:03:04.13 ID:a/JmYW4y0

なんG民が本当に好きな作品

BLEACH

最高 8億
最低 4億
作者監修 6億
実写 5億

明確な負けはこいつくらいやな

 

84: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:03:35.45 ID:q8IMs9Bha
>>82
1.8億のトリコも大好きだけど

 

89: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:04:34.74 ID:a/JmYW4y0
>>84
トリコファンはイキリ散らさんからな
数字とはそもそも無縁や

 

92: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:05:12.43 ID:ZCfFE3NOa
>>89
イキり散らさないのか散らせないのか

 

83: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:03:05.40 ID:Wa+0eFiqF
作者が宮城リョータ×彩子にんほってるからね
山王戦だけで良かったのは間違いない

 

98: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:06:23.08 ID:KJjheXB3d
>>83
彩子の声が瀬戸麻沙美でビックリしたわ
プリキュアのついでに撮ったんやろか

 

85: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:03:47.96 ID:l7kjqPTO0
で、売り上げは?

 

104: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:07:36.12 ID:Vf0b3Xnea
>>85
ヒットしてるがアバターにやられる

 

86: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:03:48.82 ID:qQ9bw4BJ0
声優は代えるのは成功なのは誰が見ても当たり前定期
ジャイアンとかミスマッチもあるけど年齢考えるとしゃーない

 

87: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:03:54.09 ID:AHLpR2m40
ここで叩かれまくってるチェンソーも映画化したら割と成功しそう

 

101: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:06:46.14 ID:NHdgoQyxd
>>87
本スレの信者がレゼ編は映画化間違いないんだー!って確定のように息巻いてるけど映画にするような内容かな

 

90: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:04:44.74 ID:of0F9vhbd
イノタケ天才

 

91: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:04:52.32 ID:sH0YTi7Ya
声豚ジジイが喚いてただけやしな

 

94: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:05:24.41 ID:29jNZp+y0
宮城の暗くて頻繁に挟まれる長い回想で10億は損してそう
試合は最高やのにあれのせいでリピートする気失せる

 

95: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:05:36.14 ID:/ag/PUpy0
セカンドはないんか結局

 

100: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:06:44.96 ID:usXP3cDr0
>>95
ファーストはポイントガードのポジション番号のことや

 

106: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:07:43.18 ID:yOu/j/sk0
>>100
いうてそういうのってダブルミーニングにするもんやないのか

 

107: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:08:03.44 ID:KJjheXB3d
>>100
はえー

 

102: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:06:50.29 ID:q8IMs9Bha
ぶっちゃけイノタケが旧アニメ嫌いなの当たり前じゃんって思うし
その作品の声優に思い入れなぞあろうはずもない

 

105: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:07:41.67 ID:bWDd9FWtd
トレイラーだと動きがカクカクしてたんやけど実際はどうなん?
原作もアニメも見たことないんやけど

 

131: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:14:39.53 ID:8nZgfEVVp
>>105
全く違和感なかったで

 

108: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:08:04.01 ID:4HjoLi4Q0

公開前のなんG民さん「スラムダンク爆死確定w」

こいつらワンピのREDの時から何も学ばなかったんか??????

 

109: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:08:04.17 ID:pH7hq9CVa
100分の映画で山王戦まとまるんか?
結構きつくね

 

110: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:08:33.67 ID:+VD5Uzh/0
ワールドカップ終わったら見に行こうと思ってるで

 

114: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:09:51.51 ID:tdjM+PsCd
旧声優も何年前のメンツやって感じやし

 

116: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:10:18.17 ID:KJjheXB3d
トップガン見たけどそこまでおもん無かった
つまんなくも無いけど

 

120: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:11:23.06 ID:naxdOBVdM
試合でテンション上がるけど宮城の回想まじで要らないわ

 

121: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:12:20.62 ID:ZhrTfuAKa

スラムダンクってテレビでも全くと言っていいほど宣伝してないからな

それでこれはすごい

 

123: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:12:29.24 ID:QZZwyNgP0
バスケ経験者はあのプレス見て現役時代思い出してそう

 

124: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:12:30.76 ID:d/g8tZ2Zp
スラムダンク全く知らんくても楽しめる?

 

130: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:14:25.86 ID:usXP3cDr0
>>124
知らなくても楽しめるけど知ってから見ると別もんに見えるやろな

 

125: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:12:57.86 ID:9MA55BLld
あそこまで回想早く終われとか回想来るなと思ったの初めてだったわ
CGが良すぎたせいで

 

128: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:13:37.47 ID:yi0kva+I0
省いてたところも脳内でナレーション勝手に流れるから神やったわただ流川の声だけ許せん

 

129: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:13:43.43 ID:IpUM+hPxM
主題歌良かったわ
世界が終わるまではとか流れんくて良かった

 

132: がりまちょめ 2022/12/15(木) 13:14:45.89 ID:4u0Br5s4a
フルコートディフェンス
メリット:相手がめっちゃ疲れる
デメリット:自分もめっちゃ疲れる

 

関連記事

-アニメ
-,

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.