アニメ

【朗報】全てのスパイアニメを過去にする『スパイ教室』来年1月5日スタート!!!!!

1: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:25:20.75 ID:gclAnt239

12/15(木) 17:02配信
MANTANWEB

第32回ファンタジア大賞で大賞に選ばれたライトノベルが原作のテレビアニメ「スパイ教室」が、2023年1月5日からTOKYO MXほかで順次放送されることが分かった。リリィらメインキャラクターが描かれたメインビジュアル、歌手のnonocさんが歌うオープニングテーマ「灯火」が流れるメインPVも公開された。

12月24日にEJアニメシアター新宿(東京都新宿区)でテレビアニメ第1~3話を再編集した「MISSION<<花園>>編」の先行上映会が開催され、声優の雨宮天さん、伊藤美来さん、東山奈央さんが登壇する。同日、YouTubeで第1話が先行上映される。
「スパイ教室」は、竹町さん作、トマリさんイラストのライトノベル。各国のスパイによる“影の戦争“が繰り広げられる世界を舞台に、すご腕スパイのクラウスが創設した“不可能任務”に挑む機関・灯の少女たちの活躍を描く。
アニメは「絶対可憐チルドレン」などの川口敬一郎さんが監督を務め、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。ー完ー」などのfeel.が制作する。

◇スタッフ(敬称略)
監督:川口敬一郎▽助監督:池端隆史▽シリーズ構成:猪爪慎一▽キャラクターデザイン:木野下澄江▽サブデザイン:枡田邦彰、市松模様▽プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝▽銃器設定:常木志伸▽衣装デザイン:本間理莉▽メインアニメーター:枡田邦彰、佐藤元昭、清水慶太、穂積彩夏▽3D監督:小川耕平▽3DLO/3DCG:Marco、デジタルモーション▽美術背景:プロダクションアイ▽美術監督:海野よしみ▽美術ボード:槻舘育子▽美術設定:長澤順子▽色彩設計:岩井田洋▽撮影監督:難波史▽編集:丸山流美▽音響監督:納谷僚介▽音響制作:スタジオマウス▽音楽:藤澤慶昌▽音楽制作:KADOKAWA▽アニメーション制作:feel.

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5dad8206ae6b433194e9b28ce9eef743d4ce9a
https://pbs.twimg.com/media/Fj7AP0paYAEzEmE.jpg
https://youtu.be/wJs33BVeAaU


https://youtu.be/BdrLDTuDQkc

https://pbs.twimg.com/media/FkBUfm6VUAAKsi4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkBUfm3VEAEL5xz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkBUfm4UYAAF84f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkBUfm4UoAAGGjk.jpg

キャスト
リリィ:雨宮 天
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/lily.png
https://pbs.twimg.com/media/FfBaaJeacAACD1c.jpg
グレーテ:伊藤美来
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/grete.png
https://pbs.twimg.com/media/FflKvKyacAEpT9m.jpg
ジビア:東山奈央
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/sibylla.png
https://pbs.twimg.com/media/FgJpxjAaEAErXg6.jpg
モニカ:悠木 碧
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/monika.png
https://pbs.twimg.com/media/FguCXXOagAATznL.jpg
ティア:上坂すみれ
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/thea.png
https://pbs.twimg.com/media/FhRzp14VUAAiZmg.jpg
サラ:佐倉綾音
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/sara.png
https://pbs.twimg.com/media/Fh1IJaZUoAAr3Ln.jpg
アネット:楠木ともり
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/annett.png
https://pbs.twimg.com/media/FiZs6CHVUAM5GlN.jpg
クラウス:梅原裕一郎
https://spyroom-anime.com/core_sys/images/main/cont/chara/klaus.png

過去のスパイアニメ達
ジョーカー・ゲーム
プリンセス・プリンシパル
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
閃光のナイトレイド
RELEASE THE SPYCE
ACCA13区監察課(アニメ)
009-1
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(アニメ)

引用元: ・全てのスパイアニメを過去にする『スパイ教室』来年1月5日スタート [爆笑ゴリラ★]

3: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:27:24.39 ID:ciJXJZjw0
>>1
萌え系でスパイかよ
日本は変態しかおらんのか

 

40: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:42:46.75 ID:wJuO63Ia0
>>1
最高のスパイアニメはジョーカーゲーム
異論?あるならどうぞ?

 

5: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:28:50.53 ID:TCz+ZEuT0
SPY×FAMILYがあるかな

 

6: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:28:52.30 ID:mWWmF5+a0
攻殻機動隊ってスパイアニメだったの?

 

53: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:48:17.23 ID:9z4a4IYL0
>>6
いや、むしろ真逆の公安

 

7: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:29:41.87 ID:dqVl66Se0
スパイファミリー「えっ?」

 

8: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:29:42.41 ID:uZdM5Ibz0
アーニャ出るなら見る

 

11: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:30:43.81 ID:cxiKbPg00
ギャルばっかりやん

 

13: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:31:36.93 ID:0hUiQN6k0
マルチアーノ12姉妹しかわからん

 

14: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:31:46.72 ID:g6rO7/lm0
ツラが媚媚やなこの女性陣w

 

15: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:32:33.39 ID:gzJyZLor0
スパイもの?
アーニャよりかわいいキャラいるなら視聴するけどまず無理でしょうしSPY×FAMILYのハードルは高い

 

16: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:32:38.04 ID:OKelHC9d0
ジョーカーゲームが1番だな

 

17: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:32:47.46 ID:unYEdwJI0
キャストが5年前のアイドル系声優勢揃いだな

 

18: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:33:40.77 ID:hg1BAcAE0
暗殺教室×スパイファミリー

 

19: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:33:41.20 ID:GJ2mZTj10
サタノファニみたいになるの?

 

20: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:33:43.52 ID:lkrVswlt0
で、アーニャは出るの?

 

21: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:34:16.47 ID:pGXENgr+0
アニメ板の有識者の間では来期覇権候補の注目作

 

26: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:35:10.89 ID:0hUiQN6k0
>>21
覇権とか頭のおかしいやつしか言わんやんけ

 

22: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:34:18.67 ID:wOQ5/v440
声優いつものメンバーで草

 

23: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:34:23.78 ID:0DzlMa5D0
プロスパイ
とか
スパイ大作戦
とか

 

27: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:35:36.07 ID:YTYj7nUM0
声優で1番かわいいあやねるが出るから見る

 

28: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:35:38.77 ID:gqryVWOg0
小説は面白いが
アニメで表現できるのかが成功のカギかな

 

29: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:35:54.28 ID:KoXVY63r0
先行上映会に梅原は出ないんだ

 

30: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:35:59.93 ID:RA4FQolD0
NEXTリコリス・リコイルか?

 

31: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:36:08.80 ID:Ac6fKNDW0
ダーカーザンブラックってスパイか?

 

32: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:36:28.65 ID:DSadu99A0
コピペアニメ

 

33: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:37:01.59 ID:ShbfhRFn0
放送後に無かった事にされそう

 

34: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:37:31.54 ID:FwnPtoXL0
来期はこれに乗っかればいいの?

 

35: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:38:01.05 ID:KbFNuuhc0
スパイファミリーの第2クールはいつまでか知らんけどちょうど入れ替わる感じになるのかな?

 

36: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:38:41.12 ID:FxCyD7X20
豚向け女キャラ盛り合わせアニメじゃねぇか

 

37: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:41:51.92 ID:dO++voNs0
スパイファミリーには勝てんやろ

 

38: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:42:27.72 ID:U1Ekr2Qj0
リベポル江口がでてるやつより
プリンセスプリンシパルのほうがすき

 

39: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:42:43.17 ID:3N2EiBXv0
こういうキャラ優先のアニメは大抵つまらない

 

41: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:42:53.51 ID:k2HQ1hNV0
アーニャ、このアニメキライ

 

45: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:44:54.16 ID:GSJBXCwi0
>>41
アーニャみたいなピック色居るぞ

 

61: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:51:37.55 ID:k2HQ1hNV0
>>45
そのピンク‥ハラグロイ アーニャ、キライ

 

43: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:44:16.34 ID:eWeC82qZ0
原作読んでるけど女がキャッキャしてるだけだぞ

 

47: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:45:49.91 ID:lPNeEoNG0
>>43
まあ見た目で分かるけどそうだろうな

 

44: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:44:16.69 ID:Pmi9JfkP0
スパイVSスパイの読みは
スパイアンドスパイ
これ豆な

 

46: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:45:00.94 ID:kJyUZDP00
まあ結局「007」に戻るんですけどね

 

50: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:47:12.80 ID:eJjGgqZ50
そんなにラッパ吹いて大丈夫なん
パッと見だめそうなんだけど…

 

51: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:47:26.13 ID:pNeKbxXM0
ジョーカー・ゲーム面白かったよな

 

52: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:47:52.51 ID:/HQD5KSs0
どうせスパイアニメとか言う日常アニメ何でしょ
いや知らんけど

 

54: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:48:35.81 ID:Z4p67hPm0
アーニャより面白かわいいキャラ居るの?

 

56: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:49:12.68 ID:8BcDKqmH0
アーニャ、スパイ教室きらい

 

58: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:49:56.28 ID:Fxe5HdEI0
絵柄の時点で見る気起きない

 

59: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:50:30.80 ID:ClShptbP0
5chで過去に流行ってたキルミーベイビーも確かスパイアニメだったよな

 

68: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:54:17.20 ID:0hUiQN6k0
>>59
キルミーベイベーは大盛り上がりだったな
鬼滅が流行った時もキメツーベイベーと言われてたのは記憶に新しい

 

60: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:51:28.09 ID:5SctBRuJ0
どうせ無駄にNYとか水着とかあるんでしょ
円盤ではボカシ無しなんでしょ

 

62: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:52:07.68 ID:ZGBBTTK40
俺はSPY×FAMILYでええわ
アーニャかわええし
ヨルもかわええし

 

63: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:52:27.45 ID:p2Wb4bpn0
キモヲタがブヒブヒするためだけのアニメって感じだな

 

65: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:53:40.77 ID:CGQFh7100

スパイファミリーなら原作読めばええやんけ
時間の節約になる

これはライトノベルだからアニメ見る価値はある
コミカライズがあるならそっちがいいけど

 

66: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:53:40.84 ID:7fkiS2El0
これが最新作だから当たり前だろ、という突っ込みはさておいて
過去にスパイアニメってあったかな
ああ、スパイキャッチャーJスリーか
見てたけど、白黒時代だったし
どんなのだったか忘れた

 

67: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:54:16.40 ID:k2HQ1hNV0
>>66
閃光のナイトレイド

 

85: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:00:39.09 ID:7fkiS2El0
>>66
スカイヤーズファイブと間違えたワイ

 

69: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:54:30.11 ID:5yshnpXI0
もちっとリアリティがある…というかハードボイルドチックなやつも見たいなー
時代に合わないんだろうけど

 

71: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:56:43.16 ID:1Rnl37Xy0
>>69
まず人気でないし打ち切りでしょうね
今の時代では

 

73: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:56:57.27 ID:jAoIbhI00

>>69
イカより愛をこめてを
アニメ化で。

原作でも最初の一巻くらいしか
出ない三人組は無視して
少佐とのからみからスタート。

 

96: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:06:52.30 ID:db/guxYL0
>>73
冷戦時代終わったから

 

92: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:03:26.73 ID:POyQnDAl0
>>69
ガンダムですら学園百合モノになる時代だから

 

70: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:55:20.41 ID:0hUiQN6k0
リアルスパイとか何も良いことないから
楽しかったらみんなスパイになってる

 

72: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:56:55.33 ID:N5a4B/v90
そら新しいんだからそれより前は過去だよな

 

75: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:57:46.14 ID:iBE1xsqh0
プリンセス・プリンシパルに勝てるのか

 

76: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:58:53.22 ID:nro6Mk5J0
この手の設定飽きた

 

77: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:58:55.31 ID:0zqQA16C0
新しいものが出たら、ほかは過去だけどね

 

78: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:59:04.17 ID:4jOH/OrS0
銃すらまともに撃てそうにないキャラがスパイとか笑わせてくれるな

 

79: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:59:24.01 ID:Ytm6yCTK0
安直なあるあるネタの連発だったら寒いよ
平成じゃねえんだから

 

80: がりまちょめ 2022/12/16(金) 11:59:33.65 ID:NsShunSF0
オタクが好きそうだな

 

81: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:00:10.62 ID:2Q5Doyrk0
萌え系だとオタしか盛り上がらんだろうな
全てを過去にするのなら、B層の特に子供いる主婦層が食いつくキャラやストーリーじゃないとな

 

82: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:00:10.89 ID:yGn1cb1U0
スパイ舐めてんな

 

83: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:00:14.00 ID:hfqMhCns0
よくあるキャラだな
有象無象に埋もれそう

 

84: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:00:37.20 ID:KZrk1FKT0
ファミリーのギャグ枠取り除いた感じのが見たい
テニスとか日常回みたいのいらんわ

 

86: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:00:44.27 ID:XkkxnJvu0
世間はぼっちざろっく二期待ちなんだわ

 

87: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:01:26.91 ID:DgdGyhIT0
この手の印象に残らないキャラデザ増えすぎだろ
スマホゲーかよ

 

89: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:02:22.84 ID:4ws+TCDq0
スパイがこんな派手な髪色してるわけねえだろ

 

90: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:02:53.28 ID:eQI1oxZG0
似た顔多過ぎー

 

91: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:03:07.20 ID:0hUiQN6k0
中身がキモオタの美少女のアニメとか懐かし過ぎるだろ!

 

93: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:05:14.11 ID:Mmd+BcIE0
どしたのわさわさ

 

94: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:05:35.80 ID:ktx6cZ360
陸軍中野予備校を超えただと?

 

97: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:08:01.82 ID:2z7mZk/o0
「全てのRPGを過去にする」って出して
大コケしたゲームあったな 何だっけ

 

98: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:09:48.92 ID:fO6Jn7V30
これだけ集めてもアーニャ1人に勝てないんやろ?

 

99: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:09:59.62 ID:V1UffScS0
何で全員女なの?

 

101: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:10:44.91 ID:0hUiQN6k0
>>99
男だと思えば全員男になるんだよなあ

 

123: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:24:03.52 ID:3RjymsN30
>>99
男の娘かもしれないじゃないか

 

100: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:10:30.91 ID:prPCQmI80
あっ覇権だわ…
リコリスっぽいし
https://pbs.twimg.com/media/FfBaaJeacAACD1c.jpg

 

102: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:11:00.89 ID:zG/738kH0
萌えアニメじゃん

 

103: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:12:27.11 ID:tt3lFN910
スパイファミリーに喧嘩売ってるの

 

104: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:13:12.34 ID:QLv0QJgw0
この手のラノベハーレムモノって割と新人使うイメージあるけど
アラサーばっかりやな

 

105: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:13:57.14 ID:Z6QyI2a90
女スパイといえば色仕掛けだよね

 

106: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:13:57.71 ID:zq3mQVJf0
スパイファミリーが頭に浮かんだけど言うほどスパイどうでも良かった

 

107: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:13:59.18 ID:MK3FfFpP0
まさか、これが来期のダークホースになるとは・・・

 

109: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:14:39.32 ID:grYo3mdO0
スパイものが好きな人らはある程度リアリティ求めるから看板通りにはなるわけない
まぁ豚さん達にはウケるだろうけどそれでお終い

 

110: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:15:10.62 ID:zq3mQVJf0
女性スパイとか身体使うイメージしか無いんだけどそういうシーンはあるのか?

 

115: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:19:21.20 ID:TfeZqVNh0
>>110
ミハルとカイはプラトニックラブや

 

111: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:17:39.63 ID:1aMNqcg20
スパイアニメなんてあるんか?
(´・ω・`)

 

112: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:17:51.51 ID:syqShKvt0
キャラデザの時点でつまらなそう

 

113: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:18:39.75 ID:H3LB+NNi0
キヤラデザインが覇権取れそうに無い

 

116: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:19:56.76 ID:gNvl+eaK0
アーニャは?

 

117: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:20:04.90 ID:3D5iTFoa0
作品自体はスパイものではないけどMONSTERのエピソードが好きだな
悲哀があって

 

118: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:20:24.66 ID:olMD0Fnh0
残念だけど美少女スパイものに当たりなしなんだわ

 

120: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:20:42.63 ID:gNvl+eaK0
ダメっぽい感じだな

 

121: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:21:34.31 ID:0gemkgGs0
黒歴史的とかディアナカウンターなの?

 

122: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:22:32.02 ID:5ro5wrhy0
プリンセスプリンシパル以下の匂いしかしない

 

124: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:24:07.39 ID:BsYYxf+f0
女子高生になんか変わった事をやらせてみる系だろ
バンド、登山、釣り、キャンプ、戦車、
筋トレ、バイク
あとなんかあるか

 

180: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:49:41.71 ID:BRNdjCLQ0
>>124
ジャズ(元祖)

 

183: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:54:15.52 ID:sr/GaZyh0
>>124
麻雀と将棋

 

125: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:29:04.57 ID:P+E+GLzz0
薄い本の題材には良さそう

 

128: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:30:42.09 ID:woNSTMk10
プリンセスプリンシパルの劇場版の続きはまだなの?

 

181: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:52:36.07 ID:KClXhm750
>>128
続き決まったよ公式見てこい

 

130: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:31:32.74 ID:Ke+NmmPZ0
スパイファミリーとリコリスリコイル混ぜた感じ?

 

131: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:31:45.64 ID:5r33z9uR0
変顔アーニャに勝てる変顔出てくんの?w

 

133: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:33:00.65 ID:03V8xoqT0
ジョーカーゲームが好きかな

 

135: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:34:46.50 ID:qRpLAQPe0
コミカライズだとそこまで面白くはなかったがアニメだとどうなるかはわからん

 

137: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:35:51.46 ID:4+3AIer70
後出しなほど有利なんだから期待して良いのかな?

 

139: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:36:53.69 ID:PVTyNfDj0
全てのスパイアニメを列挙して欲しい

 

140: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:37:07.07 ID:Tu5ySjpT0
流行ってるのか萌スパイアニメ

 

142: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:38:36.62 ID:2kcpaDpY0
スパイファミリーと暗殺教室を足して二で割ったような名前だな

 

143: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:38:44.51 ID:6G8Bhty50
プリプリ以上はハードル高すぎるぞ

 

145: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:42:02.72 ID:ktx6cZ360
ナジカとかアイカとかそんな感じ?

 

148: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:43:58.44 ID:yQY4sJ2T0
スパイファミリーに喧嘩売ってるの?

 

149: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:44:19.24 ID:XEHIFRLL0
漫画読んでるけど少なくとも驚かされるような展開はない
イライラしないからいつか面白くなるかもと期待して読んでるだけ

 

150: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:45:02.24 ID:mY5CD+S90
所謂スパイアニメってなんだろう
ルパンとかコナンもスパイ要素はあるしな

 

151: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:46:21.40 ID:Sskxd/xr0
スパイファミリーと暗殺教室混ぜたみたいなタイトルだな

 

152: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:46:23.31 ID:JwvZSj9H0
スパイ設定なのにキャラ立ちしててダメすぎ
ジョーカーゲームとか見習え

 

153: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:46:51.53 ID:8M6qvZ2v0
他作品落とさないと宣伝出来ないのかダメなんだろうな

 

154: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:47:52.40 ID:x2XWwfKQ0
ジョーカーゲームを越えられるかな?

 

155: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:49:36.68 ID:ACI7FmGv0
こんなんばっかだな

 

156: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:49:56.25 ID:+PckHrJb0
ロリロリですねw

 

157: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:50:16.88 ID:7aHkNhJe0
叙述トリックは映像化には向いてない気がする

 

159: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:53:21.78 ID:oMGUTnjm0
続編は暗殺ファミリーなんだろ?

 

161: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:55:39.48 ID:w8eyTScf0
いつもの量産型の美少女動物園やん
派手な格好でバトルするのがスパイかよ

 

162: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:59:06.07 ID:/aogIaGw0
ヘッケルとジャッケルが対決するやつ

 

163: がりまちょめ 2022/12/16(金) 12:59:44.76 ID:qIIypJeQ0
なんか女キャラの服装が呪術廻戦みたいだな

 

165: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:02:04.54 ID:nBXZqi650
スパイで灯火は狙っただろこれ

 

169: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:11:53.57 ID:gQQ1+7NC0
陰のスパイ教室の劣等生でええやん

 

170: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:13:30.70 ID:JVZt5jbI0
アーニャに勝てるとでも?

 

172: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:19:01.23 ID:/Y+OKTA+0
ジョーカーゲームに惨敗だろ

 

173: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:30:21.00 ID:tyh7MWPQ0
スパイファミリーはつまらなかった(幼女がオッサンが考えました感が強くて気持ち悪かった)
これもキツそうだな

 

174: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:30:51.10 ID:nxGF2qjS0
暗殺教室食わず嫌いしてたけど面白かった

 

175: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:32:15.39 ID:jIw6soQW0
スパイファミリーは最近つまらないな
惰性で見てる
ルパン三世のほうがまだ面白いんじゃね?

 

176: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:36:24.87 ID:/ETv3jfl0
なんでもかんでも
若い姉ちゃんが集団で
あれやこれやするアニメばっかだな
飽きねえのかなぁ?

 

178: がりまちょめ 2022/12/16(金) 13:48:27.60 ID:emV2H0BI0
ようつべの直前放送が公開1日で6.3万再生だから、注目されてるのは分かる

 

関連記事

-アニメ
-

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.