1: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:24:11.38 ID:CAP_USER9

引用元: ・【アニメ】『BLEACH 千年血戦篇』来年10月放送開始 原作ラストまで制作予定 [爆笑ゴリラ★]
3: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:24:48.92 ID:RWeC3zFA0
終わったら映画で短くまとめてくれ
4: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:25:59.86 ID:W6iZTVtb0
3行でお願い
153: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:34:40.85 ID:fme85DrC0
>>4
オ
サ
レ
5: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:26:31.99 ID:Lk3evxPL0
読めて破面までだな
6: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:26:32.57 ID:JVpuTj2s0
モヒカンの回想編とかやるのか
7: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:26:52.30 ID:B76Gn8XP0
石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターのやつか
8: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:26:54.07 ID:QtTAPWFF0
テレ東か
ボルトの枠ではなく別の所でやるのかな
9: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:27:33.34 ID:TLbuqjb80
愛染が裏切った辺りがピークだったな
10: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:27:55.21 ID:RWeC3zFA0
作者は短編向きだと思うから短編いっぱい書いてほしい
12: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:28:22.55 ID:IrYT9TAv0
結局原作で一番強い時の主人公はロン毛バージョンの時?
14: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:28:31.92 ID:v8EhcA8Z0
るぎゃあ(ルキア)
15: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:28:47.16 ID:41M+QsLf0
まあ、破面編中盤や破面編後の短いクズに比べりゃ幾分マシw
16: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:28:57.90 ID:H2nsz2qC0
あらま、やるんだ
人気が下火すぎてもう鎮火したのかと思ってた
BLEACHこそufotableが制作したら売れしそう
25: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:32:03.82 ID:QOX3VOJaO
>>16
海外人気が根強いのかな
81: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:55:45.34 ID:HL8x6V330
>>16
原作終わってからもソシャゲだの小説だの読み切りだのでずーっと何かやってた
17: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:29:02.21 ID:olKRKW6x0
ファン大興奮www
18: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:29:50.38 ID:VhtybOnY0
なん…だと…?
19: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:29:53.50 ID:+0QkoG8b0
背景が真っ白になってきた頃から単行本買わなくなったなぁ
21: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:31:03.90 ID:WljWux2H0
BLEACHほど馬鹿にされつつ好かれてる作品はないやろ
今の漫画BLEACHの影響うけすぎやん
22: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:31:30.36 ID:RIR8n+du0
愛染隊長とか出てた頃けっこう好きだったわ
おまえらがネタにし過ぎなんだよ
27: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:33:29.26 ID:RWeC3zFA0
>>22
あの頃は密度があった
23: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:31:42.56 ID:ujvG7iyW0
アレの続きはないんかい
24: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:32:03.33 ID:B6pK4YOM0
10年振りかよw
26: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:32:12.33 ID:fkHFwtu80
チャドの霊圧は何回消えるの?
28: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:34:34.26 ID:97rtWJXV0
剣八は最後まで始解のみだったの?途中リタイアしたから分からん
100: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:07:18.21 ID:DgW7ESoh0
>>28
卍解したよ
やちるが剣八の斬魄刀だった
やちるが消えたのは刀に戻ったから
30: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:35:08.10 ID:VbEu/mty0
これマジ?
31: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:35:15.42 ID:K6W9B7d70
原作を最後までアニメ化してもらえるって幸せだよな
32: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:36:01.90 ID:8Amx9yC20
OPがオサレなおかげで海外で人気出たアニメ
33: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:36:19.39 ID:KiaQHEZO0
ゾンビパウダーとか読み切りの頃の雰囲気は好き
34: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:36:22.86 ID:Str/RbW90
誰か原作ラストまで三行で教えて。
35: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:36:26.84 ID:i+HXXF3l0
これは待たせる価値ありますわ
36: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:36:34.11 ID:naz4yddw0
なんか、ドイツ語とかスペイン語にかぶれだしてから面白くなくなった気がする
ていうか、仙水みたいなキャラとストーリー出した時点で見限ったけど
完結したと聞いて読んでみたら最後の方ちゃんとまとまってて良かったわ
なんで幽白みたいなの間に入れたんだろ・・
50: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:41:07.62 ID:gqL1SWHO0
>>36
かぶれだしたか?
38: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:37:09.59 ID:JcuScVvU0
結局どんなキャラが何人死ぬの
39: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:37:17.14 ID:WqNpWDls0
0番隊もっと描いて欲しかった
40: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:38:27.20 ID:UL9lOEO00
アニメに興味が無かったけど
思春期に読んでた辺りがアニメ化するなら期待!笑
けど10月かい笑
41: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:38:29.30 ID:zMoMpOzz0
こないだジャンプで読切というか新章の始まり描いてたな
69: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:50:26.44 ID:HPtQMzsZ0
>>41
面白そうなのが困る
98: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:06:14.97 ID:T11qcgbA0
>>69
いざ始まったらグダるのが目に見えているけど
読みたくさせる能力があるよね
42: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:38:50.27 ID:31/Baglc0
まだやってなかったのか
44: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:39:18.06 ID:v5rgYZwD0
零番隊の技術開発のやつは女なの男なの
45: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:39:45.85 ID:sPjJj2kt0
なんで今更?結局アイゼン最強なんでしょ?やる意味ある?
46: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:39:51.56 ID:UbcsT/kR0
何だかんだみんなBLEACH大好きじゃねーかw
面白いもんな
47: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:40:26.03 ID:41M+QsLf0
愛染はネタにできるが、銀城とザエルアポロは読まされた怒りしか湧いてこないw
48: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:40:44.20 ID:ih33ZBUB0
原作のストックがなくてアニオリばかりやり過ぎて薄いカルピスみたいだからサクサク進むだろうな今回は
51: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:41:17.43 ID:XbaEdi1O0
テレ東再放送しないのか
62: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:47:33.40 ID:xK/xJ54t0
>>51
長すぎて無理じゃね
68: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:49:46.92 ID:7zpaRJ2S0
>>62
長すぎるなら逆に毎朝とか夕方とかだらだらと再放送するって手もあるんじゃないか
ナルトBLEACHは毎日再放送に向いてるとおもう
52: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:41:20.96 ID:hm3Zx8Lz0
最後の敵があのしょぼいオッサンなのごどうにも締まらない
脱獄した藍染と戦えよ
53: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:41:55.83 ID:ygMc5q2s0
なぜ平子の卍解だけ出さなかったのか
56: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:43:19.56 ID:6PL5X+GB0
>>53
卍解は数だけの雑魚専だったから
54: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:42:49.05 ID:xK/xJ54t0
まぁBORUTOみたいな蛇足をやるくらいなら
BLEACHやったほうがマシなんかね
57: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:43:23.69 ID:0RUX/9cH0
苺が処刑される寸前のキルアを助けに行くところまでは面白かった
58: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:44:59.41 ID:BtLiGmCW0
丁度ネトフリで見てたから朗報
しかし来年10月とはまた遅いな
59: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:45:22.02 ID:RIR8n+du0
女のキャラがあんま可愛くないよね
64: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:48:36.67 ID:pZlOLJQ20
巨乳女がさらわれてグズグズ暗い辺りから読んでねー
65: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:48:41.76 ID:u6sohhpv0
10年っつったらキャプテン翼のアニメがリメイクされたスパンなんだよな
それで前の続きでございって言われても
66: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:49:08.61 ID:5Wzjb5dX0
下手くそな能力バトルが延々続いてひたすらダルかった印象
67: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:49:09.97 ID:Y6aS6nIn0
藤森がゼロ番隊の声優やるのかな
70: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:50:44.11 ID:a8SVFKC00
71: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:50:56.24 ID:DZdHriUO0
ぶっ続けでやるから発表から時間掛かったんだろうな
72: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:51:05.20 ID:qN9L2o9A0
話の途中でぶったぎってアニオリ始めるとか斬新だったわ
73: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:51:53.91 ID:5Wzjb5dX0
色々端折ってコンパクトにして欲しいな
無駄な部分が多すぎる
74: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:52:13.40 ID:L055U3Wl0
次世代の続きはやらないのか
76: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:53:03.42 ID:2W1AtJBF0
10年振りのアニメかw
みんな大人になってしまったな
77: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:53:11.46 ID:4Tgcs07P0
何だか今更感があるのだけど
79: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:54:44.60 ID:mzTIzLKW0
最終章の専門用語を言葉だけで言われても漫画以上に訳わからなくなりそう
80: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:55:43.32 ID:U8/6wdg30
途中までしか読んでないけど、昔のバトル漫画の定番とされてる悪いところばかり集めた印象だったなぁ。
・主人公が超短期間でパワーアップ
・主人公の周りも素人も特殊能力に目覚める
・主人公が実はサラブレッドな血統だった
・窮地に追い込まれたらパワーアップ!…するもまたやられる
・能力バトル風に見えてほとんどが単純なゴリ押しパワーバトル
・作者が疲れたのか背景がなにもない
・メガネを外して髪を掻き上げただけで顔が変わる
82: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:56:19.70 ID:3Ue7nDGU0
なんで銀魂は映画で終わらせたんだよ
アニメも作って欲しかったのに
ブリーチは良くてなんで銀魂が駄目なの
85: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:59:00.33 ID:4S7XRBD40
>>82
銀魂は話数与えたら悪のりするから
86: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:59:11.52 ID:AniO3ICW0
>>82
劇場版での最高の終わり方だったね
さすがにテレビは終わる終わる詐欺で枠取れなかったか
83: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:56:48.67 ID:JLorjhnZ0
原作ってホルマリン漬けの神様みたいのが死んで伏線放ったらかしで終わらなかったっけ?
終盤だってのにまったり盛り上がらなかったのは覚えてる
84: がりまちょめ 2021/12/18(土) 18:57:00.64 ID:bbJLTYvH0
オサレOPだけ楽しみ
88: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:00:29.67 ID:gl7SwvQz0
卯ノ花烈ってなんか秘密がありそうだよね
89: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:00:38.69 ID:1AfxSVqx0
かてきょーヒットマンリボーンを最後までやってくれねえかな
90: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:00:47.17 ID:+g0K7OBF0
いつから放送しないと錯覚していた?
93: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:01:22.72 ID:58vSB1fG0
ブリーチぐらいの知名度があっても最後までやってなかったのか
96: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:05:21.45 ID:OlrgH/cu0
どうせならアニオリカットして原作を忠実に再現したアニメを最初から作ったほうが良かったんじゃね
今なら鬼滅効果でそこそこウケるんじゃね
主人公は妹がいるお兄ちゃんだし、仲間の各隊長や各隊員にイケメンやカワイイ子いるし
112: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:10:48.29 ID:T11qcgbA0
>>96
BLEACH改だなバウント篇は全削除で
99: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:06:41.34 ID:egzsfXDk0
剣八と卯の花さんの戦いは本当に面白かった
あそこ最高
103: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:07:55.72 ID:FQuvcSel0
>>99
久川綾の演義が楽しみすぎる
101: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:07:28.12 ID:FQuvcSel0
久川綾と立木文彦の愛憎劇を観れるのはBLEACHだけっ
105: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:08:29.90 ID:fHbLxwnp0
はんぺんの売り上げあがる?
106: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:08:51.85 ID:1AfxSVqx0
BLEACHの良さは敵キャラだよね
シュテルンリッターとかたくさん出てきたけど
みんなそれなりに魅力有ったよ
107: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:08:56.36 ID:n60t/rsO0
面白い部分はもうアニメ化されてるのか
見なくていいやん
108: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:09:15.69 ID:axbJOE2H0
チャドって別に居なくても良かったんじゃないかと思う
122: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:14:12.09 ID:l1nY9BYF0
>>108
チャドはほんとになんの役にも立たなかったな
でかい見せ場一つくらいあるかと思ってたけど
110: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:09:32.25 ID:K3+8x0qz0
なんだと・・・?
111: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:10:30.72 ID:nNB0mHuf0
まだ終わって無かったんかい
今更やっても分かる人限られとるやん
113: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:11:18.57 ID:PEw+o79D0
霊王の正体とかも明らかにしろよ
116: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:12:22.91 ID:ZbqSi9Q60
ハリウッド映画みたいにアニメのネタ尽きてきたのかな
117: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:12:29.89 ID:zqhmy6AH0
来年の10月とか
おっそー
119: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:13:37.08 ID:egzsfXDk0
破面編の敵キャラとかほんと好きだったわー
あのキャラ造形と絵柄とオサレ感は天才だと思う
物語の伏線とか深い作戦とかは期待したらダメ
127: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:17:00.09 ID:1doR3Ee/0
>>119
バトルがいまいちなんだよな
愛染一護バトルとか
しょぼーんとしたわ
121: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:14:05.66 ID:HdCPmI2q0
10年ぶりか
メインキャストは全員無事なのか
123: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:14:21.20 ID:ypJGPwqK0
最近描かれた十年後の話の方が気になる
地獄編だっけ?
125: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:16:33.85 ID:BSL+pvEi0
ダイの大冒険枠だろうな
それくらいで完結するペースだし
128: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:17:20.07 ID:akthLbs90
なんだ、俺のティア・ハリベルとネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンクは出ないのかよ
131: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:19:07.89 ID:naz4yddw0
>>128
にされてるけど中2病臭さが肝なんだよな
129: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:17:22.93 ID:TBBf1maQ0
今更やられてもなあ
もう忘れちゃったよ
やるなら1話から一気放送して欲しい
130: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:18:18.47 ID:egzsfXDk0
一話から作り直して欲しいなあ
132: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:21:10.25 ID:8LXLi9vg0
面白いところはあっても最後はダイジェストみたいにやられる閣下と何度倒れても復活するジェラルドさんだからなあ
133: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:21:10.69 ID:CVMMJCBw0
原作のみで1話からみたいな
134: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:21:26.40 ID:YjbTQDJF0
ら、来年かよ
137: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:25:27.29 ID:HLrIRln+0
BLEACHはジャンプお得意の引き延ばしで駄作になってしまったイメージ
結構途中離脱組いるでしょ
それにしてもシャーマンやマキバオーの動きと言い
過去作頼みの流れは良い事なのか?
138: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:26:26.48 ID:Sy/a+lXB0
かっこいいOPは楽しみにしてる
139: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:26:31.93 ID:1AfxSVqx0
こういうスレで
あのマンガの方が上だとか下だとか言うヤツは
100%の確率でゴミ野郎
140: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:26:47.77 ID:IH6ZxkR80
2022年10月よりテレビ東京系で放送されることが決定した。原作ラストまで制作予定となっている。
142: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:28:27.04 ID:5VLUiUzn0
海外からの需要があるんだよな
なおワンピはガラパゴス
145: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:30:13.77 ID:1AfxSVqx0
スタークの出番が少なすぎて残念
グリムジョーよりスタークの方を再登場させて欲しかったよ
146: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:30:31.33 ID:APz3ZMNi0
最後って打ち切りみたいにほぼ投げて終わったけど続編があったNARUTOと違ってあれはダメだろ…ってなった記憶
147: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:31:18.49 ID:lTE3iljl0
登場キャラそれぞれに個性持たせすぎて収拾つかなくなったんだよな
あの1/3くらいの人数にしておけば最後まで綺麗に纏まったろうに
148: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:31:48.74 ID:naz4yddw0
魔女が2人出てくる漫画はどーなったの?
149: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:32:55.90 ID:Ok0xNeWN0
敵が絶対に最初から本気出さない漫画
150: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:33:10.21 ID:MU/DjNkv0
へえ良いね
昔のアニメ版最後まで見てたわ
OPやED曲も結構いいのが多かったな
151: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:34:32.92 ID:BMvYr95r0
同じことの繰り返しで全然覚えてない
152: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:34:37.23 ID:bIZkGswk0
KBTIT
154: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:34:51.01 ID:1AfxSVqx0
週刊で話を引き延ばしてるせいだと思うけど
大して絡みもない敵とかに過度なライバル心芽生えさせたり
単行本で一気読みすると、人間関係がやっぱおかしい感じは有るよな
155: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:35:38.69 ID:uwv9ojVO0
長編のジャンプ系で原作が完結しているだけで偉い
あと初期はスゲー面白い
156: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:36:45.53 ID:2Siex4Oo0
瑚太郎がまた戦うのか
157: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:37:37.03 ID:VaxZ04xH0
それよりはよ漫画で続編やれよ
あの読み切りからワクワクして全裸待機してんのに
おいはよしよろ
161: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:40:10.90 ID:w5mk24Qn0
来年10月とか未来すぎるだろ…
164: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:47:15.90 ID:0UGVfiHV0
>>161
今決まったのではない
未来で決まったことなのだ!
162: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:42:54.27 ID:4eOCfC4p0
原作ラストまでてきるのは月島さんのおかげだぞ
163: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:44:48.21 ID:8Ss2EWt/0
異常な勢いでヒロイン嫌悪しまくってたキチガイどもはやっぱ血の涙流したんかね
165: がりまちょめ 2021/12/18(土) 19:47:22.21 ID:H/9+MGMC0
ナルトやワンピみても瞬間最高風速は初期だけで後は引き伸ばしで続いてる、続いてた感じやし
やっぱり面白いアイディアを使い果たした後にまだ週間連載を続けるのはキツいわな