アニメ

【アニメ】『鬼滅の刃』第4話 ムキムキねずみ役は木村昴 ファン驚きでトレンド1位の盛り上がり 予告映像にも登場

1: がりまちょめ 2021/12/27(月) 00:57:05.39 ID:CAP_USER9

『鬼滅の刃』ムキムキねずみ役は木村昴 ファン驚きでトレンド1位の盛り上がり 予告映像にも登場

人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期『鬼滅の刃』遊郭編(フジテレビ系 毎週日曜 午後11時15分~)第4話が26日に放送された。

第4話には知能や身体能力の高いねずみ「ムキムキねずみ」が登場し、キャラクターボイスを『ドラえもん』ジャイアン役などで知られる木村昴が担当した。

アニメエンディングのクレジットで「ムキムキねずみ 木村昴」と発表され、
ファンは「ムキムキねずみのCV木村昴さんで草」「ムキムキねずみ木村昴は無駄遣いが過ぎる。笑」「ムキムキねずみがトレンド1位なの笑うw」
「ムキムキねずみのボイス付きLINEスタンプ出てほしい」「ここでまさかの木村昴w」「ラップしそう」などと反応。ツイッターでは「ムキムキねずみ」がトレンド1位にランクインした(27日午前0時20分現在)

なお、次回予告映像にも「ムキムキねずみ」が登場している。

第2期は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の続きを描き、鬼殺隊最高位の剣士<柱>の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが、鬼の棲む遊郭に向かうストーリー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d20276ac65b1cabeec17722d3c381e8d1f651dd8
https://i.imgur.com/7CmAkGi.jpg

引用元: ・【アニメ】『鬼滅の刃』第4話 ムキムキねずみ役は木村昴 ファン驚きでトレンド1位の盛り上がり… 予告映像にも登場 [jinjin★]

90: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:25:37.69 ID:kRdBfUSs0
>>78
えぇ!?
俺今回のOPテーマ曲すげー好きだし合ってると思うがね

 

93: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:32:11.99 ID:vzzusTjt0
>>78
残響賛歌は若者受けがいいボカロ曲調でめちゃくちゃ好評だぞ

 

3: がりまちょめ 2021/12/27(月) 00:58:45.83 ID:40i73Rpe0
スマホスタンド欲しすぎる

 

5: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:06:50.16 ID:lxZydTlI0
展開遅くない?

 

7: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:09:36.82 ID:dp0R+Qz50
>>5
話入り切らないペースな気がする

 

18: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:18:01.96 ID:F9A/b2sL0
>>5
遅すぎるし、
それが原因でつまらないよね。
7話ぐらいでまとめて欲しいのに

 

47: がりまちょめ 2021/12/27(月) 03:00:50.27 ID:nrAIHz8Y0
>>5
>>18
別に遅くない
1期からこれ
ufotable に期待されてるのは漫画の描写外のアニメーションだから余計を楽しむもの
原作のコマだけでいくならアニメ化する意味もなし

 

8: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:09:59.18 ID:VVpYYW0s0
視聴率低くても
みんなで一斉にツィートすれば世界1位になれる

 

92: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:31:12.04 ID:vzzusTjt0

>>8
鬼滅は深夜帯30分放送でリアタイのみの視聴率でいまだに8%
呪術はゴールデンに一挙放送3時間放送でリアタイのみの視聴率(世帯が低すぎて公開せず)5.7%←関東での世帯に変換したら2~3%クラス

そもそも普通に考えて日曜深夜帯30分放送の視聴率を毎週速報値で記事に出すこと自体異例中の異例なわけで
これを低いって認識してる連中は無知情弱を晒してるだけ

 

9: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:10:23.09 ID:Z2clCP/f0
ムキムキねずみ=ジャイアン

 

85: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:05:05.07 ID:NXZogFm10
>>9
呪術の東堂の印象が強いかな

 

10: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:10:51.93 ID:Y9zVvbM20
あっ見忘れたわ

 

11: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:11:33.63 ID:IYFTuaQ70

つか賞味16分ぐらいしかやってなくねw?

短すぎだわまじでw
30分番組なんだから22分ぐらいは本編流せよ!

 

12: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:13:03.08 ID:BO/1YFmm0
遊郭編って12話とかやるの?
今までと違ってめちゃ長いね

 

88: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:13:40.82 ID:kRdBfUSs0
>>12
12話じゃ無理だろ
24だろ

 

13: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:13:27.02 ID:zowCPd4t0
良かったよ
漫画では殆ど感じなかったスを声が入ったことで急に感じるようになった
言葉攻めされてるようでM男にはたまらない
沢城の力もあるのかもしれないね

 

14: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:13:36.73 ID:bppUK7k90
ものすごく細かいネタ仕込み

 

15: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:13:54.07 ID:M7Nkbc7M0
ピンドラのお兄ちゃんの方か

 

16: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:14:33.69 ID:O2G+ukdJ0
無駄遣いで草

 

17: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:17:36.10 ID:bppUK7k90
無駄遣なら、無惨様にあっけなく始末される下弦の鬼とか
カラスとか
シュールなレベルの無駄遣いがすでに…。

 

19: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:19:51.82 ID:jXPQQjuz0
最近の声優って女はもちろん男もビジュアルで声優起用されるんだな
華があるっていうか
おじさんの時代は声優=表に出せない不細工(アニオタ)がやってるイメージだったわ
偏見だけど

 

35: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:56:30.70 ID:wFt8kwup0
>>19
こいつは中学生の頃からジャイアンやってるから
あんまりビジュアル売りでのし上がった感は無いんじゃね?

 

20: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:21:22.77 ID:40i73Rpe0
松岡「せやな」

 

23: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:28:03.58 ID:jcyB5nhD0
斎藤千和さんが出てた方が自分的にはサプライズだったな

 

24: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:30:44.81 ID:4odKNQDF0

「魔法使いの夜」劇場アニメ化決定

ほらな
ufoは那須きのこ作品が本業で鬼滅は単なる暇潰しなんだよ

 

25: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:31:38.45 ID:HZcdcii40
鬼滅にリアリティーなんてもとめてないが、ムキムキねずみはさすがに?な感じ

 

44: がりまちょめ 2021/12/27(月) 02:18:11.78 ID:AS1Vsvvv0
>>25
オープニングに出てるから今さらやん

 

26: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:32:47.91 ID:r2TX1FKU0
ムキムキねずみ楽しみにしてたからまさかのきむすばめっちゃ嬉しい

 

27: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:35:27.12 ID:ETk4DRrW0
上弦がいから最高だな

 

28: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:35:30.96 ID:WH483d0C0
映画の頃は飛ぶ鳥落とす勢い感じたけど
なんか普通のアニメになっちゃったな

 

30: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:44:11.51 ID:5n6feFjj0
あれって存在してるヤツなんか
鬼による幻覚でも見てるのかなと思ってたわ

 

31: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:46:32.44 ID:NLIrDJ0Y0
つまらん

 

32: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:47:04.02 ID:8SXFK1/e0
コイツってハーフなの?

 

34: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:56:17.40 ID:iAySZjQV0
>>32
ドイツ人

 

33: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:47:59.27 ID:g6c9UPPZ0
上弦なんのに弱いな。
善逸も炭治郎も瞬殺できないとか。

 

86: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:07:15.00 ID:NXZogFm10
>>33
瞬殺したらお話自体が瞬殺しちゃうじゃん

 

36: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:58:15.38 ID:qT9xkzuy0
話の進みがゆっくりな気がするんだけど
遊郭編って全何話なんだ?

 

37: がりまちょめ 2021/12/27(月) 01:59:45.83 ID:8SROdmWo0
原作未読だけど
テンポが悪いのはわかる
でも面白いわ
主人公が絶対的な強さを持ってるよりジレンマがありながらづつ成長していくほうが主人公にどっぷりハマる

 

38: がりまちょめ 2021/12/27(月) 02:02:17.43 ID:npcCp1/t0
鬼滅の刃 ムキムキねずみ
恋のちから エンピツねずみ

 

40: がりまちょめ 2021/12/27(月) 02:09:50.85 ID:BY3AEZyC0

え、気づかなかったw
鬼滅は、ちょい役にも名の知れた声優さんが出てるよなー

てか、宇随さんの出番が少ない

 

41: がりまちょめ 2021/12/27(月) 02:13:04.94 ID:Sm2w/lPn0
宇髄の声が低くて太すぎ

 

42: がりまちょめ 2021/12/27(月) 02:14:21.98 ID:XfsMbDW40
木村昴 今の仮面ライダーでも悪魔の声やってるな

 

43: がりまちょめ 2021/12/27(月) 02:14:43.18 ID:g6c9UPPZ0
下弦の五のほうが怖さがあったな。
であった瞬間に瞬殺される恐ろしさがあった。

 

48: がりまちょめ 2021/12/27(月) 03:25:20.17 ID:Xf9WUmoP0
>>43
もうちょいすると下弦やっぱ雑魚だったわってなるよw

 

56: がりまちょめ 2021/12/27(月) 04:23:11.17 ID:4k+KdfTe0
>>43
一応設定的にはあいつは出世に興味ない無惨様のお気に入りで許されて
家族ごっこで遊んでるだけで本気出したらまあまあ強いって設定
それでも堕姫単体より弱いかどっこいどっこいだし
雑魚と言えば雑魚になるんだけど
あいつ死んだらもう下弦いらないわ扱いなぐらいは特別扱いされてた

 

46: がりまちょめ 2021/12/27(月) 02:25:43.87 ID:BWdD0tsy0
コイツ肝心のジャイアンが
あんまり上手くならないんだよな…
いつまで立っても声真似の域を出ない

 

55: がりまちょめ 2021/12/27(月) 04:12:06.32 ID:vCvuZlx60
>>46
本当にこれなんだよな
いつまで声真似やってるのという
あんなジャイアン見せられる今の子供は不幸

 

87: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:09:32.77 ID:NXZogFm10
>>46
無理して声出してるのが分かるから
その内ジャイアンは東堂みたいな声に変わってくよ
あれが彼の地声だから

 

49: がりまちょめ 2021/12/27(月) 03:32:20.91 ID:D5boKhiX0
木村昴って今度の三谷幸喜大河に出るらしいね
発表はまだだけどテレビ雑誌に名前出てたんだとか

 

50: がりまちょめ 2021/12/27(月) 03:33:53.33 ID:uyWH0KVg0
伊之助がジャイアンの人だとずっと思ってたわ

 

53: がりまちょめ 2021/12/27(月) 04:08:15.33 ID:peCXarNE0
どんどん話が陳腐になってってないか?
女装とかイケメンとか女ウケ狙いすぎてつまらん
これさすがに男は楽しめないわ
5ちゃんでこれがありとされてるのがマジで謎
でワンピースや呪術や新海作品がめちゃくちゃに叩かれる
鬼滅とそんな違いあるか?

 

54: がりまちょめ 2021/12/27(月) 04:10:32.10 ID:eJIADSnv0

>>53

そもそも、アニメ自体にそんなにレベルが高い内容の作品ってあるの?
ジブリの極一部のアニメとかレベルが高い作品はあるけど
全体的に見ればどれも低レベルだよ

 

58: がりまちょめ 2021/12/27(月) 04:25:27.22 ID:MwjsaaxG0

炭「煉獄さんは負けてない」
宇「生きてる奴が勝ちなんだ」

作者は馬鹿

 

100: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:02:48.60 ID:40i73Rpe0
>>58

めちゃくちゃ上手いと思ったけど
全人類同じ考えなわけないし煉獄さん好きだけど特攻すぎる
個人的に考え方としては宇随の方が好き

 

102: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:04:57.57 ID:kRdBfUSs0
>>100
忍の考えへのアンチテーゼだよな音柱の思考は

 

59: がりまちょめ 2021/12/27(月) 04:25:30.89 ID:JsX8vfIQ0
前回から大分時間経ったから続きが気になりYou Tubeでネタバレ片っ端から見てしまった

 

63: がりまちょめ 2021/12/27(月) 05:04:16.29 ID:g6c9UPPZ0

「いややれるかじゃない」
「やるんだ」

この間に炭治郎の頭の中に煉獄さんの言葉が入れば最高だったな。
煉獄「俺は信じてる」とでも。。

 

65: がりまちょめ 2021/12/27(月) 05:17:35.41 ID:8z3zt6At0
>>63
うわ、陳腐

 

64: がりまちょめ 2021/12/27(月) 05:15:17.38 ID:hp+tVXpI0
無駄遣いはどうかと思うが声優さんが頑張ってこその日本のアニメだよな。ぱやおが何を言おうが揺るがないよ。

 

67: がりまちょめ 2021/12/27(月) 05:35:50.41 ID:f/vlsRJa0
急に薄ら寒いおちゃらけパートのボリューム増えたな。ちゃんと話を進めないとどんどん視聴率落ちてきそう

 

68: がりまちょめ 2021/12/27(月) 05:37:33.45 ID:BLFBy1jh0
で、出た~
素人のくせに「俺ならこうする」とかドヤ顔で書き込み奴~

 

69: がりまちょめ 2021/12/27(月) 05:38:02.43 ID:/T3QQBeO0
何故お前の個人的感覚が視聴者共通の基準だと思うのか

 

71: がりまちょめ 2021/12/27(月) 06:02:54.50 ID:yqDIad8L0
>>69
視聴率どんどん落ちてるけど?

 

70: がりまちょめ 2021/12/27(月) 05:49:25.96 ID:0pgxV3Ck0
思ったよりムキムキねずみの出番あったわ
ムキムキ度もすごかったし

 

72: がりまちょめ 2021/12/27(月) 06:14:02.46 ID:cZrsQokv0
すばにぃ多忙で倒れちゃわんか心配

 

74: がりまちょめ 2021/12/27(月) 06:17:20.89 ID:cmPJSBAP0
「鬼滅の刃の後は」がウザいんですけど

 

81: がりまちょめ 2021/12/27(月) 07:50:39.48 ID:Gfd2UdHG0

今回は期待外れだった。宇随の脅しのシーンと戦闘シーンは迫力不足
善逸と嫁が全員行方不明なのに、モタモタした会話とセリフのシーンが長過ぎた

この進行ペースで全11話というのも不自然だ
最初は16話ぐらいで作る予定だったけど、制作側が力尽きて途中で大幅に話数短縮したのではないか
最後のへんの戦闘シーンは男塾みたいにダイジェストみたいな戦闘シーンになるんじゃないかと心配している

 

82: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:00:57.56 ID:eSOzwjxT0
伊之助とのセットでしか見ないからもう伊之助の子分としか思えない

 

89: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:16:24.30 ID:nWCZdqrx0
おぎゃあww睡魔に襲われ見逃したww

 

91: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:25:39.74 ID:OufswAA+0
伊之助が炭次郎をポコポコ叩いてるシーンは見てられなかった

 

95: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:36:08.67 ID:9kS6UhrQ0
>>91
あのノリきついよな
リアタイで見るもんじゃないと思った

 

94: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:35:56.52 ID:nmQEBq7C0
ここから先はずっとバトルだからなあ

 

96: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:37:29.27 ID:Mcfm6gk20
ムキムキグッズ欲しい

 

97: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:40:01.79 ID:nWCZdqrx0
今アマプラで観てるけど鯉夏おいらんがチビたちにあげたのピニョじゃない?

 

98: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:43:12.73 ID:FVj7S3cc0
ムキムキねずみは登場を楽しみにしてたけど、私でも知ってるような声優さんを使ってくるとは思わなかった。
ラストのコソコソ噂話も楽しかった。

 

99: がりまちょめ 2021/12/27(月) 08:59:50.44 ID:nWCZdqrx0
え待って待って待ってww案の定鯉夏おいらんに炭ちゃん男だってばれてたの?ww

 

101: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:03:03.41 ID:kRdBfUSs0
音柱は柱で最弱の癖に一人で上弦倒せると思ったのは頭もかなり悪い
剣撃ではしのぶの方が弱いが頭脳でカバー出来るし弟子のカナヲが強い

 

104: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:09:42.07 ID:6msXsJEa0
遊郭編になってやっと1話通して観られるようになった
背景はいいのにキャラクターの画がつらい
アニメになれてないせいだろうけどカムイは一気に観られたんだけど

 

105: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:12:02.34 ID:FVj7S3cc0
上弦の参・猗窩座との戦いに、待機命令!と叫んで炭治郎を加わらせなかった煉獄さんと、相手は上弦と確定した時点で、お前たちは帰れここからは俺一人でやると炭治郎たちを帰そうとした宇髄さんには共通したものを感じる。

 

109: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:20:20.64 ID:fBseWS3a0
>>105
状況が違うだろ
宇髄は翌日蛇が来るまで待機すべきだった
煉獄のは強襲されたから仕方ない

 

110: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:29:26.44 ID:FVj7S3cc0
>>109
いやいや。
一刻も早く上弦を見つけにゃならんのだから、柱が待機なんてしないでしょ?
見つけるのが遅れたら、それだけ被害が増えるじゃん。

 

107: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:15:08.80 ID:XDPlhePL0
ギャグ全カットすれば名作になると思う
つまらないし長いテンポ最悪

 

108: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:17:00.17 ID:nWCZdqrx0
鯉夏おいらんだけは死んじゃやだ。。。

 

111: がりまちょめ 2021/12/27(月) 09:29:42.05 ID:O2G+ukdJ0
お前ら40〜50のおっさん世代は文句ばっかりだな
だからダメ世代なんだよ

 

関連記事

-アニメ
-

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.