1: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:46:32.51 ID:CAP_USER9
(略
『俺は、キャンプの先生ではないからね。(11日)』
有名人の宿命ともいえるが、人気が出れば、アンチも増える。ヒロシさんの動画を見た人から、SNSで“ロープの結び方がなってない”“タープをきちんと張れてない”と書かれることもあった。
「僕は、僕のキャンプをやってるだけだから、別にいいじゃない? と思うわけですが。中には“たき火の片づけができてない人が多いので、注意喚起してください”とSNSで訴えてくる人もいますよ。そもそも僕のYouTubeでは、すでにたき火の処理から帰宅するところまで載せてるものもあるんです。まずは全部動画を見てくれと言いたい。
もしくは、じゃあ、たとえば僕が新たにマナー喚起を呼びかける動画を作るなら、オファーとして受けていいんですか? 動画制作として安くはないけど、払いますか? と言ったら絶対払わないんだから。自分が苦労しないで、なぜ人の休日に動画制作までさせようとするのか。もし本気でマナー喚起を呼びかけたいなら、自分でキャンプ場まで足を運んで注意しなさいよ。自分でYouTube動画上げて、ルールが守れない方へ訴えなさいよって思いますね」
純粋にキャンプを楽しむ人が大半だが、一部のクレームや文句を言う人の声が大きく聞こえてしまうこともある。
いろいろな煩わしさから逃げられるのが、ソロキャンプの醍醐味のはずだが……。
「YouTubeに載せなければいいじゃんって言ってくる人もいるけど、僕は載せたいから載せているだけ。見たくなかったら見なきゃいいんです。基本的に自分が好きなことを、ゆっくりとしたところでやりたいようにする。動画撮影を含め、好きだから撮りたいんだよって」
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/2746af95cc510444e5881e92c4363759f034e3bf?page=3
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636010527/
引用元: ・ヒロシ、アンチに私見 僕のYouTube動画は載せたいから載せているだけ 文句があるなら見なきゃいいんです★2 [牛丼★]
22: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:08:37.08 ID:EqHmRnQU0
>>1
正論
144: がりまちょめ 2021/11/05(金) 22:10:22.11 ID:sZ31/SvS0
>>1
そんなことを言うなよ
見ないと叩けないじゃないか
4: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:49:17.08 ID:gQyQFkBW0
クレーマーってテレビでは飽きたらず
とうとう嫌なら見るなのYouTubeまで乗り込んできたのか?
馬鹿じゃねーの?
5: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:49:53.78 ID:TjVMjTfj0
コイツのDIYつまんないから見たことないわ
13: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:56:32.08 ID:oOU50ToM0
>>5
見てんじゃんw
89: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:59:00.04 ID:kszOXpQV0
>>13
ワロタ
173: がりまちょめ 2021/11/06(土) 10:42:26.22 ID:RnM7+Yx70
>>5
見たこと無いのになぜ分かる?www
6: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:50:37.83 ID:XTA+cV6E0
YouTubeに文句たれてるのはTv製作会社の連中
嫉妬でくるってる
って隣の後家が言って他
8: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:51:12.54 ID:utaswi8J0
まあその通りだわな
見たことないけど
9: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:51:55.56 ID:qCNAcYHO0
見なきゃいいとです。
10: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:52:54.86 ID:urkZ9s+70
もういいよスレ立てなくて
前スレ見たけど反論してんのただのクレーマーばっかじゃねーか
12: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:55:06.39 ID:QSmRAxZg0
これに関してはなんも言うことなくない?
14: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:56:33.93 ID:vQj7qXTO0
腹立ててるのは人造ブームに踊らされたってだけ
16: がりまちょめ 2021/11/05(金) 18:59:01.88 ID:qqtrMKg60
BSで冠持ってるし一発屋でも尊敬するわ
17: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:00:02.90 ID:GSfmH23i0
観ないで文句言う奴は論外
観たから文句言うのは仕方ない
つまらないものはつまらないと言って何が悪いのか
19: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:04:18.80 ID:0V3wesMz0
>>17
話を聞かない人かな?
18: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:00:13.70 ID:nth3lxFO0
強気な発言だからヒロミかと思ったw
20: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:06:50.56 ID:e9l8nif50
テレビじゃないから、そういう理屈はあり
21: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:07:48.52 ID:+zXyBJAg0
まぁ確かに「○○が問題だからそういう問題提起の動画作ってください!!」ってのは、たびたび言われたらうざいなw
23: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:09:19.14 ID:FUedZGzo0
わざわざ見に来て文句を言うのは構って欲しいからですw
150: がりまちょめ 2021/11/05(金) 23:26:35.20 ID:VwyIbOQ20
>>23
それw
投稿してる側が人に見て欲しいからと彷徨いててウザイと言うけれど実はアンチと言う存在ほど誰かに構って貰える事を欲してる存在w
24: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:09:22.74 ID:9ptJJ7aC0
これはヒロシのツベで文句書いてきたやつに言ってんだからおまえらが怒ることではない
25: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:09:25.34 ID:+zXyBJAg0
ただ配信してる方も「今度どんな動画作って欲しいですか?」って聞くパターンもあるから一概には否定できないけど
あるユーチューバーはコメント返しにはっきりと「うちはそういうスタンスじゃないので(作りません)」って答えてたな
27: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:10:51.15 ID:lBi9iBpa0
俺は目的のノウハウ動画や音楽動画を検索して見るくらいで
トップページで紹介してる動画やバラエティ系のユーチューバーは一切見ることがないから
これは正論
ノウハウ動画とか公開してる人にはホント感謝してる
29: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:13:41.28 ID:nJ//3YC00
この人の動画はどうせ役に立つようなことはないだろうから見たことないけど、
「ロープの結び方がなってない」とか、上から目線の指摘なんて余計なお世話だよな。
「ロープの結び方下手ですね」くらい目線を同じにすればいいんじゃないのかな。
31: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:16:10.13 ID:osoQMTuZ0
太田もYouTubeに行って欲しいわあ
32: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:18:28.21 ID:mzNq4Mri0
意外と繊細なんだよなw
48: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:27:20.64 ID:+7qw5/W80
>>33
結局、西野の言う通りオンラインサロンが最強なんだよな
あいつは好きじゃないが先見の明はあるわやっぱ
36: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:20:37.64 ID:YoxIwXyc0
その通りやな
認可事業のテレビなら違うけど
37: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:21:22.70 ID:B/0lPIZB0
その通り。
俺は文句も無いけど興味もないから見ない。
39: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:22:29.56 ID:Pk8KEn3+0
非公開動画にすれば?
40: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:24:18.37 ID:6n5eqJXR0
ヒロシはアンチとバトルしてるのが似合うんだよ
このまま続けて欲しい
41: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:24:38.57 ID:8pos7AQ80
こういうのって、ファンとか番組が好きな人は全然気にしないのに、アンチ共だけがしつこく絡むんだよな
しかも、したり顔で説教まで垂れてくるとか
そんなにヒマかよ
四六時中ずーっとカラむ対象を探してんのか
42: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:24:54.55 ID:MITGA8td0
辻希美や堀ちえみのアンチもそうだけど
アンチはなぜこの人たちのSNSを見に行くのか謎だよね
梶原大嫌いだけどこいつのYouTubeなんて1秒たりとも見たことないぞ
44: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:25:38.65 ID:E5lN/vPQ0
レスポンス欲しいから
コメント書き込み許可してるわけだろ?
レスポンスをコントロールすることはできない
47: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:27:15.72 ID:ORUEBnK90
>>44
もしそうだとしても、同じくそのコメントに反論する権利はあるだろ
46: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:26:53.00 ID:Jvw0pkYq0
たまにいるよな
YouTubeのコメント欄を
どっかの掲示板と勘違いしてる
52: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:30:43.26 ID:mdO6sLdyO
J:COMの旅番組で外人女によく声をかけるも言葉が通じず気持ち悪い空気を醸し出す
54: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:35:09.51 ID:3YYxof8r0
文句があるのに見る奴は何なんやろな
フェミとか嫌煙とか
どういう脳みそしてるんやろ
55: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:36:24.97 ID:ORUEBnK90
>>54
逆で、文句を言うために見てる
要するに大迷惑な暇つぶし兼ストレス発散
59: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:41:46.06 ID:E5lN/vPQ0
>>54
YOUTUBEなんて
暇潰しで観るものだろw
暇潰しできりゃ何でもいいんだぞ?
133: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:57:29.80 ID:treqkHj00
>>54
YouTubeになぜいいねとbadがあるのかということだ
どういう動画でも必ずbadがつくし
また逆にいいね100%の動画は不自然だ
154: がりまちょめ 2021/11/05(金) 23:47:58.10 ID:VwyIbOQ20
>>133
>YouTubeになぜいいねとbadがあるのかということだ
何故有ると思ってる?
何故有るか
それはその動画に共感出来なかったり嫌悪を感じたら暴言吐かずにbadボタンを押してね♪
の為にbadボタンが有るからだ
コメント入れる時もちゃんとYouTubeが【良識の有るコメントを心がけ】って注意してくれてるでしょw
157: がりまちょめ 2021/11/05(金) 23:55:00.45 ID:treqkHj00
>>154
海外のコメントなんて辛辣だったりする
なんでbadをつけたかきちんと書くことも
逆にいいことでもある
56: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:36:45.56 ID:/JM2PRzv0
文句を言いたいから見るという心理だろ
嫌だから見ないという選択はない
60: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:41:46.43 ID:9aN82en/0
試食コーナー行って食べてあんまり美味しくなかったら買わないだけが普通だけど、食って不味いと騒いで不味いものを不味いと言って何が悪いと開き直れるのって顔見えないからだよね
62: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:43:52.61 ID:ORUEBnK90
>>60
まさしくその通り
顔が見えないからでかい態度取れるだけ
66: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:45:30.52 ID:E5lN/vPQ0
>>60
ネットに個人情報晒す方がアホなんだぞw
69: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:49:59.63 ID:A3QYiAbu0
正義マンは病気
75: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:53:23.37 ID:HpGJL8M70
嫌いな奴の動画は見ないに限る
それで文句言ってる奴らはアホだろ
79: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:56:16.73 ID:rg0/ZS+i0
>>75
マジでな。ユッキーナとか、わざわざ低評価つけるために見に行く奴の気が知れんわ。まず見ないしな。
76: がりまちょめ 2021/11/05(金) 19:53:43.43 ID:2llrS/6M0
アンチの大半は結局は好きなんだよな
好きだからこその愚痴をアンチと即決めつけるのも良くない
119: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:18:48.93 ID:LO3fhEv00
>>76
いや単に成功者が気に入らないから自分レベルに引き摺り下ろしたいだけでしょ
93: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:00:43.42 ID:a1n/Kzqu0
嫌なら見るな
強要でもされとんのけ🖕🏿🖕🏿☺
95: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:01:18.64 ID:7Vhgg1db0
コメント欄とじればいいしそもそもアップしなければいいだけ
世界に公開した以上批評されるのは避けられない
99: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:02:40.11 ID:dI17nQBO0
反応が気になるのは載せたいからって理由とイコールではないよね
褒められたいとかそういうの欲しいから載せてるってことじゃん
103: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:06:13.07 ID:okayB1NJ0
子供部屋オジサンが
有り余る時間でやっている事がコレ
104: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:07:17.70 ID:E5lN/vPQ0
アイドル界隈でも
コメント欄、多言語飛び交うからなあ
それだけでもう
投稿者はいちいちコメント読むのめんどくさくなるでしょ
108: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:09:28.71 ID:K5XhiO9o0
ど正論やめたれw
111: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:12:02.97 ID:ryc7A4rU0
まあ動画に文句言う権利もあるし
それに対して嫌なら見るなって言う権利もある
112: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:13:14.05 ID:oGdCDNZa0
いやいや、文句言うのが目的なんだからw
115: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:15:03.16 ID:HpGJL8M70
嫌いな奴の動画見て、再生回数伸ばしてやるのはマヌケもいいとこだよな
116: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:16:11.34 ID:6n5eqJXR0
ヒロシはネチネチしてるのが似合うから
今後もアンチとネチネチバトルしてほしい
117: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:16:32.88 ID:jUr48I/e0
わざわざ文句言うために時間割いてると思うと笑えてくるだろ
118: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:16:53.79 ID:Dms3nG9T0
ほんとに見なきゃいいのにね~
俺は飽きてきて見なくなったけど
120: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:19:31.49 ID:j8NrEl+J0
アイドルの握手会で説教するのと同じタイプだろ
122: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:23:41.63 ID:W35uh+uT0
相手にしなきゃいいんだろうけど、鬱陶しいのは間違いないな
123: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:27:10.97 ID:F1WAyN0a0
youtubeってブロックできるんだっけ?
サムネイル紹介されるのも嫌なの結構いる
124: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:32:34.50 ID:9kdvh+/H0
文句言いたい奴が言ってるだけなので、コメント見なきゃいいじゃん
130: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:49:35.34 ID:4SbnnkFE0
>>124
???
125: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:44:45.31 ID:JEi5fOZO0
文句つけてる奴ってソロキャンやったことなさそうw
126: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:45:02.98 ID:U/F/HBgv0
こういうのでいいんだよ を教えてくれたのがヒロシ
131: がりまちょめ 2021/11/05(金) 20:53:06.03 ID:eICgZ88e0
>>126
火打石で火がつかなかったらチャッカマン使ったらいいよな
135: がりまちょめ 2021/11/05(金) 21:02:40.38 ID:PXLwgdci0
>>131
最近の「ぼっちキャンプ」ではほぼライター類でやっている
2割ぐらいかな、火花飛ばし系アイテム使用は
134: がりまちょめ 2021/11/05(金) 21:01:13.67 ID:treqkHj00
つまりYouTubeはその人が嫌いな人も見るんだよ
色んな理由で
た
137: がりまちょめ 2021/11/05(金) 21:04:29.52 ID:treqkHj00
木下優樹菜こそ
なんであんなに彼女を嫌いな人が
わざわざ見に行きbadを押しまくるのか
さっぱりそういう人たちの心理わからん
しかし、彼女はアンチは来るなとは言わないよね
138: がりまちょめ 2021/11/05(金) 21:07:10.28 ID:/cHP4aJn0
アンチはかまってちゃんだからなぁ
140: がりまちょめ 2021/11/05(金) 21:19:06.57 ID:1/NOkBNs0
全くその通りですw
141: がりまちょめ 2021/11/05(金) 21:24:12.94 ID:CQvjngSS0
アンチとヒロシ
どちらが必要とされてるかと言えばヒロシなんだよな
アンチは誰からも必要とはされてないからな
142: がりまちょめ 2021/11/05(金) 21:41:56.65 ID:Psu1kW+XO
飯は美味そうに作るよな 安い食材で
143: がりまちょめ 2021/11/05(金) 22:07:06.21 ID:iAYOwidA0
海外ロケはやく再開しないかなあ
148: がりまちょめ 2021/11/05(金) 22:55:36.04 ID:3pawvS2j0
批判的な意見が全てアンチではないよね
152: がりまちょめ 2021/11/05(金) 23:37:52.44 ID:treqkHj00
>>148
そうなんだよね
批判はアンチじゃないし
アンチはそれこそその人が何しようが
とりついて、あらゆるところで関係ないことで罵ったり過去のことをいつまでもいうしつこい奴だよ
153: がりまちょめ 2021/11/05(金) 23:42:52.58 ID:VwyIbOQ20
>>152
でもその自分の批判コメントを批判コメントで返されたらスルー出来ずについムキになっていつまでもコメント欄で争っちゃうんでしょ?
例え発端は自分は批判コメントのつもでも動画内を乱すような事をするならそれはもはやアンチと同じ存在
156: がりまちょめ 2021/11/05(金) 23:50:58.84 ID:treqkHj00
>>153
コメント欄でバトル出きるのはいいことだよ
よくコメント欄でファン同士で気に入らないコメントに噛みついてたりする
149: がりまちょめ 2021/11/05(金) 22:59:54.73 ID:EkP1I8mP0
基本的に返信が大量にできなかったりすぐ削除されたりするサイトのコメント欄は低レベル
なぜならまともな議論できずにコメント弱者が途中で逃亡していくから
だからユーチューブとかヤフコメは5ちゃんより低レベルになってる
158: がりまちょめ 2021/11/05(金) 23:58:07.08 ID:euql6kuq0
もし自分がYouTubeだしたら
badも歓迎だが、頼むからその理由を一言でいいからコメントしてくれ、と思うからさ
嫌いならなんで嫌いなのか出来れば知りたいと
160: がりまちょめ 2021/11/06(土) 05:09:15.03 ID:uKYBDKXk0
基本好きで見て視聴者数が多い人がよくないものを広めて間違って伝わってしまうことを危惧して指摘してるのだから見なければいいって理屈はおかしい。
ただヒロシの言い分もわかるのでヒロシの動画見た人へここが間違ってますよ動画をその都度作ってコメントと共にリンクを貼って誘導したら良いのではないかと。
165: がりまちょめ 2021/11/06(土) 05:57:25.12 ID:n6KN+Mf30
それ言い始めたら、コメントが嫌ならオフにするかコメント見なきゃいいんですって、
いわれるだけなのではw
166: がりまちょめ 2021/11/06(土) 06:37:28.67 ID:X7ZkphNa0
>>165
それよりはアンチが動画見ないって方が健康的だろ
167: がりまちょめ 2021/11/06(土) 08:13:49.13 ID:UKvuF2hM0
見て文句言いたいから見てるだけだろ言われたくなければ上げなきゃいい
168: がりまちょめ 2021/11/06(土) 08:43:40.19 ID:RPI3kD910
>>167
これな
ケチつけるために見て書き込みしてる癖に言い返されたら顔真っ赤にしてw
ストレス貯めてるだけじゃねえかw
171: がりまちょめ 2021/11/06(土) 10:40:38.97 ID:P8rWWVb80
そのとおり。テレビじゃないんだから。Youtubeなんだから自ら見たくて追っかけてる。嫌なら追うのをやめれば済む話。