キャンプ

【教えて】クラウドファウンディングで買えるキャンプに使える物

1: がりまちょめ 2021/05/03(月) 19:11:44.20 ID:GTdVTqpd0
クラウドファウンディングされているキャンプに使えるアイテムなどの情報交換をしましょう!
キャンプ関連であればアイテムだけじゃなくキャンプ場支援や食べ物などのプロジェクトもOK!

引用元: ・クラウドファウンディングで買えるキャンプに使える物

2: がりまちょめ 2021/05/03(月) 19:13:48.54 ID:GTdVTqpd0
鉄板、焚き火台ばっかやなぁ…

 

3: がりまちょめ 2021/05/03(月) 19:17:00.73 ID:nl8G3S2Or
機材あれば加工が容易だからしゃーない

 

4: がりまちょめ 2021/05/04(火) 21:37:36.20 ID:p878d/MP0
お米マイスター推奨米と素材4種で作る、素材を味わうキャンプ飯
https://www.makuake.com/project/tabebito/
やっぱ消え物は応援購入しづらいよな
お得感もあまり感じられないし…

 

5: がりまちょめ 2021/05/05(水) 14:19:37.57 ID:ny/FfMWb0
つばめの鉄なべ特厚
https://www.makuake.com/project/craftstore13/
これのオーバル型があったらええなぁ

 

6: がりまちょめ 2021/05/05(水) 21:56:08.42 ID:ny/FfMWb0
カーボングラファイト製グリルプレート
https://www.makuake.com/project/staysmile/
これかなり良さげで欲しいアイテムだけど、大サイズだと20%OFFでも25,440円…
もう1万円くらい安かったらなぁ

 

7: がりまちょめ 2021/05/06(木) 19:54:19.45 ID:9dgRCKxj0
確かにねえ
7ゲットなら心願成就ッ!はうあ~ッ!

 

8: がりまちょめ 2021/05/07(金) 00:27:33.74 ID:O28wu7M70
アキシマキャンプギアファクトリーのアウトドア鉄板
https://camp-fire.jp/projects/view/420600
ヨコザワ鉄板買うくらいならこっちの方がロマンあっていいよね

 

10: がりまちょめ 2021/05/07(金) 10:15:41.26 ID:qe5ZAj6R0
>>8
厚みの記載がないね…それと、縁を立ち上げて欲しい

 

11: がりまちょめ 2021/05/07(金) 22:09:53.55 ID:qe5ZAj6R0
替え刃で「革命」を起こすアウトドアナイフ、RAZORLITE EDC
https://www.makuake.com/project/razorliteedc/
amazonでも売ってたやつだよな…

 

12: がりまちょめ 2021/05/07(金) 22:19:31.55 ID:UY5zMi3y0
打刀はよかったな
配送してきた箱、ソリステ2本も入らないような箱で
8本頼んだのに?と開けたらしっかり8本入ってたw

 

13: がりまちょめ 2021/05/08(土) 01:53:46.92 ID:v2PZJXcQ0

ペグの話が出たので…

鍛冶師が作ったアイアン無骨鍛造ペグ「WAPEG(和ペグ)」
https://www.makuake.com/project/wapeg/
高いのぅ…

 

14: がりまちょめ 2021/05/08(土) 06:28:02.93 ID:mZhsxtFGx

昨日動画見たら昨年とっくにクラファン終わってて、ガッカリしたら普通に売り出していた。

カーサイドオーニング

企画動画
https://youtu.be/KQgvM2v2j1Y

https://youtu.be/n8E4znd0wy4

販売先
https://www.tansu-gen.jp/products/44400081

 

16: がりまちょめ 2021/05/08(土) 13:09:45.36 ID:v2PZJXcQ0
>>14
顔としゃべり方がYouTuberのカズさんに似てますね…

 

15: がりまちょめ 2021/05/08(土) 06:51:22.25 ID:JOwqPi+W0
最初、個人の趣向がULに寄ってしまったから
この手の面白そうだけどめちゃ重そうって商品に心惹かれなくなってしまったわ

 

17: がりまちょめ 2021/05/11(火) 10:13:17.34 ID:ZzkhpHy60
夏のレジャーに大活躍!2021年最新版【空調冷却服】(UV機能付き)熱中症にも
camp-fire.jp/projects/view/426160
これからのキャンプや登山に良さそう!

 

19: がりまちょめ 2021/05/11(火) 14:45:00.36 ID:FdD/xgpo0
>>17
ザック背負うと風通りは大きく制限されそうな予感…

 

20: がりまちょめ 2021/05/13(木) 17:47:38.08 ID:YG98ASoA0

設置不要で思い立ったら即移動できるカーテント
https://www.makuake.com/project/wolflaunch/
何だこれ…

スレタイに反して、どう考えても有用性が見当たらないパターン

 

22: がりまちょめ 2021/05/14(金) 22:20:46.74 ID:E6Acg0dv0
SUS310仕様、多機能の組立式キャンプコンロ
https://www.makuake.com/project/campkonro/
ソロ用サイズで高すぎワロタ

 

23: がりまちょめ 2021/05/22(土) 21:31:04.96 ID:weHVTWp80
純銅製焼肉プレート
https://www.makuake.com/project/katsurakisyo/
珍しく鉄板じゃなくて銅板!
厚みの記載がないが、画像からすると4mくらいかな?

 

24: がりまちょめ 2021/05/22(土) 23:39:06.09 ID:fM3aKJB30
>>23
メスティンサイズが2.3mmその他が3mmと蓄熱性はあまり無いかと

 

26: がりまちょめ 2021/05/26(水) 19:49:40.85 ID:+R+V4K5v0
>>23
伝導率が鉄の4倍と言うことは冷めるのも4倍早く冷めるということ
美味しく焼けてもすぐ冷める肉食いたくねーわ

 

54: がりまちょめ 2021/07/29(木) 13:16:43.96 ID:WAoMl4Gs0
>>23の銅板届いた!一先ず家で使ってみるかな

 

25: がりまちょめ 2021/05/25(火) 14:02:28.26 ID:dzZ+Uub50
焼きなまし鉄板
https://www.makuake.com/project/zaratetsu/
厚さ6mmで取っ手付き

 

27: がりまちょめ 2021/05/27(木) 15:54:50.54 ID:qUNFxpgM0
ステーキ専用削り出しグリルパン ~極厚(ごくあつ)~
https://www.makuake.com/project/gokuatsu-ito
厚さ7mm!
でも内径130㎜…(´・ω・`)

 

28: がりまちょめ 2021/05/28(金) 21:14:27.52 ID:KPKnrPcw0
Magi-c(マジック)プレート
https://www.makuake.com/project/magi-c_plate
高耐熱を誇る強靭な塗膜+ふっ素樹脂加工+ステンレス鉄板
メスティンに収納可能

 

29: がりまちょめ 2021/05/31(月) 13:50:36.90 ID:1kdvpmZk0
アーク型ペグ「BITE STAKE」
https://www.makuake.com/project/bite-stake
これなかなかいいんじゃないだろうか

 

30: がりまちょめ 2021/06/04(金) 19:56:21.40 ID:PbWD+xXg0
アウトドア用スーパーツール
https://www.makuake.com/project/combar
高すぎワロタ
でも買う人いるんだよなぁ…

 

31: がりまちょめ 2021/06/06(日) 09:26:47.16 ID:II+DpI1S0

『霧ヶ峰(ビーナスライン)』にキャンプ場を
https://camp-fire.jp/projects/view/407124
標高1600mのキャンプ場、約10,000m2(3,000坪)の広さで20組制限

自分が道の駅で寝るという貧乏旅をしておきながら
自分がやるキャンプ場は貧乏人お断りワロタ

 

32: がりまちょめ 2021/06/06(日) 18:49:02.77 ID:II+DpI1S0
火山灰プレート
https://www.makuake.com/project/mitanitouki
大きさのわりにちょっと高い気がするのは、やっぱ既存の鉄板と比べてしまうせいか
製造工程が多いから仕方ないか…

 

33: がりまちょめ 2021/06/10(木) 13:16:12.68 ID:ice6UbXI0
進化した新世代!ペグ抜きギア!
https://www.makuake.com/project/aghammer/
そもそもペグが抜けなかったことは無いんだが…専用道具っているほどかいな?

 

34: がりまちょめ 2021/06/10(木) 19:22:20.93 ID:ky5WED2H0
>>33
板金に使うスライドハンマーだなぁ

 

35: がりまちょめ 2021/06/10(木) 23:23:43.16 ID:ice6UbXI0
>>34
仕組み的にはたしかにそうやな

 

36: がりまちょめ 2021/06/13(日) 02:24:30.58 ID:2e0S9rU10

回転式アウトドアチェアが新登場!
https://camp-fire.jp/projects/view/313314

これ、楽天で3950円で売ってるやつに、座面にタグを縫い付けただけの、ほぼ丸々転売品では…
https://i.imgur.com/nJfTdlD.png
これが現代の錬金術っていうやつか(  ̄- ̄)トオイメ

 

42: がりまちょめ 2021/06/17(木) 19:08:56.30 ID:c1wqlADe0

>>36
今現在たった2人!アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャ
https://i.imgur.com/T63JiQK.jpg

マクアケ、グリーン、キャンプファイヤーのうち一番キャンプが胡散臭い

 

37: がりまちょめ 2021/06/13(日) 16:32:34.66 ID:kJebg71Z0
良いものは確かにあるが、値段が舐め切ったぼったくり価格ばっかりだな。

 

38: がりまちょめ 2021/06/13(日) 23:50:22.36 ID:ibcD4Efb0

炎で遊ぶ!調理もできる!新しいファイヤーギア『Bonflame』
MADE IN JAPAN!キャンプ・アウトドアに新たな火遊び体験を!

https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/4585?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal

 

39: がりまちょめ 2021/06/15(火) 12:29:08.63 ID:q7W2FKjy0
キャンプスタイルが合えばロケットストーブって面白そうだなぁ

 

40: がりまちょめ 2021/06/15(火) 12:30:09.87 ID:q7W2FKjy0
高級ステンレス製焼き網
https://www.makuake.com/project/manabekogyo
鉄板じゃなくて珍しく焼き網
欲しくなってきた…

 

45: がりまちょめ 2021/06/25(金) 22:30:07.77 ID:7RGMgvUE0
>>40
こういうのって、実際使ってみないと本当に広告通りか分からないし
過大広告だったとしても、分かるのは金払った後ってのがなぁ
とりあえず理屈で考えて変だと思うものには手を出さないよ

 

41: がりまちょめ 2021/06/17(木) 12:30:37.04 ID:sMI7hhwu0
本能寺の変な焚き台
https://www.makuake.com/project/takibidai_odanobunaga
ワロタ

 

43: がりまちょめ 2021/06/21(月) 13:45:05.67 ID:Lf7oMG490
マクアケの商品をアリエクアプリで写真検索かけるとアホほど同じものが出てくるよ。
キャンプブームの今、アウトドアグッズが熱い!

 

44: がりまちょめ 2021/06/21(月) 23:06:15.93 ID:PIrKJSd30
>>43
バイヤーとして買うとなるとロットが1,000とか10,000単位じわゃねーと売ってくれないからなぁ
アリババエクスプレスとかバングッドは

 

46: がりまちょめ 2021/06/28(月) 22:29:21.42 ID:/oetYtYQ0
二次燃焼し高火力焚き火台「火術」
https://www.makuake.com/project/ssc
思ったほど二次燃焼してなくて草
忍者ロゴも微妙…

 

47: がりまちょめ 2021/07/12(月) 22:04:55.32 ID:etnYfoWM0
身につける座布団HISSIKI
https://www.makuake.com/project/utility_zabuton_hissiki
地べたスタイルの人にはなかなかいいんじゃなかろうか
ちょっと欲しいw

 

49: がりまちょめ 2021/07/24(土) 16:12:30.48 ID:mQtuLtbz0
キャンピングスイングチェア
https://camp-fire.jp/projects/view/451512
NEMOのスターゲイズのほぼ丸パクリ品なのに自社開発したような言い方ワロタ
価格はAmazonで買えるパチモンより高くてワロタ

 

50: がりまちょめ 2021/07/24(土) 21:41:33.02 ID:K+yMKPIla
>>49
ロゴスの持ってるけどロゴスはスチールで収納かさばるアルミポールでコンパクトになるんはいいんじゃね
ロゴスはリクライニング出来るけどコレ出来ないんやったらゴミじゃね

 

51: がりまちょめ 2021/07/28(水) 15:10:09.19 ID:YoMTcH2B0
アウトドア防風シート
https://www.makuake.com/project/teraport
定価29800円…類似品いっぱいあるのに強気価格ワロタ

 

52: がりまちょめ 2021/07/28(水) 16:37:07.41 ID:GAPHQ3Fs0
最近はクラウドファウンディングなのにぼったくり価格付けてるのばっかりになってる。

 

53: がりまちょめ 2021/07/29(木) 13:15:14.47 ID:WAoMl4Gs0
アウトドア洗浄剤 GreenkBlue SOYCLE
https://www.makuake.com/project/greenkblue-soycle/
1本300mlあたり約1000円なら洗剤としては少しお高いが環境面への影響と
キッチンペーパーでささっと拭いて燃やして処理できることを考えればなかなか良さそうな商品では!

 

55: がりまちょめ 2021/07/29(木) 13:26:34.83 ID:ort8qaIfa
>>53
他人から見たらどんな成分の洗剤使ってるかなんてわからんから、川とかだとイチャモンつけられそうね。

 

56: がりまちょめ 2021/07/29(木) 23:33:35.38 ID:WAoMl4Gs0
ペグの可能性を広げるSTAKE-ONE
https://www.makuake.com/project/stake-one
多目的に使えるのは良さそうな感じ
でも定価だと1本1000円…チタンペグ40cmが買えるお値段なんだよなぁ

 

57: がりまちょめ 2021/07/30(金) 12:33:24.88 ID:+BDXsZNAa
>>56
ペグ以外の使い道のが良さそうなんだが
1本売りなら買ってみたいがセットの金は出せんな

 

59: がりまちょめ 2021/07/31(土) 22:03:59.99 ID:1EHVa8X20
>>57
多機能ってのは結局専用品には及ばないからな。

 

60: がりまちょめ 2021/08/01(日) 09:52:06.11 ID:qtXh9o4n0
>>59
ペグを斜めじゃなく垂直に打ち込んでる時点でペグでコレじゃないと思った
ペグにも使える鍋引っ掛けやね

 

63: がりまちょめ 2021/08/06(金) 19:21:06.10 ID:spdZIAYL0
全パーツ純チタン製焚火台
https://greenfunding.jp/earthship/projects/5010/
ピコグリルのチタン版
これは欲しい…

 

64: がりまちょめ 2021/08/18(水) 18:52:33.82 ID:om4/jtIq0
合金羽釜
https://www.makuake.com/project/kamauto/
ソロキャンプでも使える!
1.5合までしか炊けない!!
3万5千円超…高い!!!

 

69: がりまちょめ 2021/10/09(土) 03:49:23.94 ID:1Oub14vx0
>>64
羽釜はダメだよね、クッカーでもメスティンでも
酷寒の山で炊くには釜戸の方が欲しいよ
山やキャンプでは簡単に再現できても重いから商売には出来ない
夏は羽釜でも良いんだけどね

 

65: がりまちょめ 2021/08/20(金) 13:05:28.26 ID:3Ssp2gvK0
超軽量・高強度の樹脂製ストロンペグ
https://www.makuake.com/project/cfrtp_peg/
なかなか良さそうじゃない?

 

67: がりまちょめ 2021/08/22(日) 16:49:08.68 ID:vK+m4Ewu0
>>65
いいな。
流通したら買うわ。

 

66: がりまちょめ 2021/08/20(金) 13:16:12.16 ID:OBbhy/Skp
重さは打刀の半分か…なしではないけど打刀でいいかな

 

68: がりまちょめ 2021/10/06(水) 14:25:46.19 ID:Mz6nRd200
ここんとこ、目を引くような品がないなぁ

 

70: がりまちょめ 2021/10/09(土) 08:39:12.39 ID:Z+9u+58T0
折畳式ファン付コンパクト焚火台
https://www.makuake.com/project/toho_boosterfire/
うちわ不要!
火吹き棒不要!
ソロキャンプに最適!

 

73: がりまちょめ 2021/10/10(日) 06:51:23.79 ID:ps8FKK2l0
>>70
かなり昔からサバイバルストーブという内蔵ファン付きのが有るけどね

 

72: がりまちょめ 2021/10/09(土) 16:23:30.14 ID:Z+9u+58T0
TroikaHammock
https://www.makuake.com/project/troikahammock/
3点で支えるハンモック!
サンシェード的な使い方も!

 

93: がりまちょめ 2021/10/27(水) 15:52:27.33 ID:+pXIIrAHH
クラファン結構色々買ってるけどもれなくゴミやで
嘘くさいハイスペックな説明を見てこれは期待できるかもとポチるのが楽しいもの

 

94: がりまちょめ 2021/10/27(水) 18:11:18.50 ID:NhhehYyL0
色々買ってるが、ちゃんと良いものもあるぞw

 

95: がりまちょめ 2021/10/27(水) 18:36:24.47 ID:uKQGU9di0
>>94
メーカー製造するやつはいいんだよなシナノのハンガーラックとか 何処の馬の骨かわからないeコマース系が一番やばい アリババで作らせてロゴだけ変えて新開発とか

 

関連記事

-キャンプ
-,

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.