雑談

アマゾン ブラックフライデーの思い出

1: がりまちょめ 2021/11/26(金) 09:30:07.26 ID:b610UNDt
始まったよ

引用元: ・アマゾン ブラックフライデーの思い出

2: がりまちょめ 2021/11/26(金) 09:32:12.31 ID:y8PPn7E4
炭酸水買った

 

3: がりまちょめ 2021/11/26(金) 09:38:53.45 ID:92XSMueJ
発売日がかぶっただけでセールとは関係ないけどポイントアップ中のポイント狙いでシャオミのpad5買おうと思ってたのに速効在庫切れとか
もっと弾用意しとけよな

 

4: がりまちょめ 2021/11/26(金) 10:32:03.72 ID:V2+i36WH
飲み物しこたまかいました
ヤマトの宅配の兄ちゃんすまん

 

5: がりまちょめ 2021/11/26(金) 10:35:28.59 ID:9IPcnIjR
月末金曜日は早めに帰ろうってやつか

 

6: がりまちょめ 2021/11/26(金) 10:41:09.42 ID:03Y+Un4u
プレミアムフライデーやなw

 

7: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:03:16.68 ID:NXq26878
来週の月曜日はサイバーマンデー?

 

8: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:10:20.08 ID:iBdn0HSd
チェックしといたノートPCが8万だったのが9万になってセールが始まったら10万になってる不具合

 

9: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:10:33.16 ID:l6g8O21b
ファイアスティック50%オフ安すぎわろた

 

10: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:12:04.00 ID:wPeESHU4
ネスカフェゴールドブレンドが安かったけどコーヒー1瓶だけを配達させるのもなと思ってやめた
やっぱ買うもんないな

 

13: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:15:30.77 ID:03Y+Un4u
>>10
そんなあなたにオススメの定期便があるんだが?

 

11: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:13:24.42 ID:LgcwOY05
常用してる猫砂が安かった助かる

 

12: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:14:47.22 ID:bPjVYM2u
猫も買い物するんだな

 

14: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:15:51.22 ID:1H0aegNP
FireHD8を防水ケース突っ込んで風呂でPRIME見るの快適

 

15: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:27:56.31 ID:wPeESHU4
前に定期便使ってたけどベストなタイミングで使いきるのが難しいからワイには合わないなってなった

 

16: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:30:34.26 ID:03Y+Un4u
毎月購入するようにしておいて、在庫ある月はスキップするのが楽やで
まあたまにキャンセル忘れて受け取っちゃうこともあるけどw
常時15%OFFはそこそこでかい

 

18: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:52:03.13 ID:y8PPn7E4
>>16
今月要るか?スキップするか?ってメール来る?

 

20: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:58:53.27 ID:03Y+Un4u
>>18
毎回配送10日前ごろに来るぞ
無視したら配送
不要ならキャンセル手続き
キャンセルがデフォで毎回スキップするのだるければ
個別配送にしたほうがよいとはおもう

 

25: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:13:19.40 ID:y8PPn7E4
>>20
一度キャンセルするかたちになるのか
サンキュー!

 

17: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:48:17.80 ID:VfjHdPKV
飲み物は高確率で段ボールにガムテ貼ってあって
配送所でぶちまけたんだろうなあってなる

 

19: がりまちょめ 2021/11/26(金) 11:53:06.88 ID:mM6okblK
カルピスソーダ500㎖x24本入が900円くらいだったからこうた

 

21: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:03:15.57 ID:D/1/OhQS
なんかどこでもブラックフライデーやってるからそろそろ名前変えよう

 

22: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:04:33.48 ID:SElgSdlf
初売りの名前変えろっていってるようなもんだろw

 

23: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:09:05.77 ID:mB7IxLf4
えちょーしょーファイブって良い物?

 

26: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:16:41.09 ID:dFrNayv0
>>23
すみません、わかりません

 

24: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:10:17.37 ID:RH5lKzWg
在庫一掃セール

 

27: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:20:00.08 ID:Dqcwz1jE
セキュリティソフトと日用品買ったわー

 

28: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:21:23.83 ID:T8eqgK8l
ロクナ商品がないというか探すのがだる過ぎた

 

29: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:22:03.17 ID:VfjHdPKV
定期便、こんな感じの画面からスキップできる
https://nejitsu.minus-y.com/up/n/n6gcSGN1.jpg
スキップしてダークフライデーで勝った方がいい商品あるな

 

30: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:27:17.08 ID:y8PPn7E4
>>29
こりゃわかりやすい早速炭酸水を1ヶ月で頼んだ!ありがとう

 

32: がりまちょめ 2021/11/26(金) 13:58:26.01 ID:1H0aegNP
>>29
わいもモンダミンプレミアムケア使ってるは

 

31: がりまちょめ 2021/11/26(金) 12:32:59.18 ID:euO6g7ey
アマゾンブランドって勝手に名乗ってるだけかと思ってたけど
アマゾンベーシックに混ざってるウミとかイオーノってのはアマゾンの公式かなんかなん?

 

33: がりまちょめ 2021/11/26(金) 14:15:25.47 ID:tPzAPO2t
いいものリストにぶちこんだもんたいして安くなってねーな
ラノベの合本で値段あげてポイント還元率あげてるのあったけどそんな楽天セールみたいなセコいことすんなやって思っちゃった

 

34: がりまちょめ 2021/11/26(金) 14:22:29.16 ID:w121ZnuS
アンカーのC-CのUSBケーブルとUSBメモリ買ったわ
USBケーブルの方はブラックフライデー対象じゃないけどww

 

35: がりまちょめ 2021/11/26(金) 15:13:55.12 ID:0AUXex1J
ブラックフライデー対象じゃないけどゲーミング着る毛布がちょっと良いかなと思ったけどXLの画像を見て我に返った
やっぱモデルって重要だわ
https://i.imgur.com/Dth0fX0.png
https://i.imgur.com/4PIlO7U.png
https://i.imgur.com/zDJuo4d.png

 

62: がりまちょめ 2021/11/26(金) 19:47:19.98 ID:4szZB8bp
>>35
光ってないようだが

 

36: がりまちょめ 2021/11/26(金) 15:32:25.41 ID:Gj/nEOx0
着る毛布は暖かくていいけどツナギ形状である必要性ないんだよな

 

37: がりまちょめ 2021/11/26(金) 15:32:52.71 ID:92XSMueJ
この会社最初は面白くみてたけど、ゲーミング座布団やらなんやら
一回ウケたら延々調子乗ってやりはじめるヤツみたいでだんだんウザくなってきた
どれも買ってもいいかなって思う値段より1万円くらい高いのがさらにウザい
モデルの子の眼鏡姿とかは好きです^^

 

38: がりまちょめ 2021/11/26(金) 15:35:24.00 ID:SElgSdlf
面倒くさがり屋のワイとしては
ジャージ形状が最強に簡単で便利で使いやすいと断言する

 

39: がりまちょめ 2021/11/26(金) 16:00:07.58 ID:tz1YyRR9
fire tv 4k maxが4000円だったので買った
他は特に安くなってるってものもないな

 

40: がりまちょめ 2021/11/26(金) 16:09:32.10 ID:XV8ALN1Z
3万のキーボードが昨日まで2万4千で14台あったのが値段変わってないのに在庫なしになってたw

 

41: がりまちょめ 2021/11/26(金) 16:31:59.58 ID:wg8X/Pcn
今年はサイバーマンデーないんだな

 

42: がりまちょめ 2021/11/26(金) 16:45:34.86 ID:49IvnvPD
ローブ型のが取り回し良さそうに思うけどな
隙間がないのが大事なんだろうな

 

44: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:21:40.13 ID:Gj/nEOx0

>>42
理屈上はツナギ形状で腰部分に切れ目がないのがいいんだろうけど
それトイレで不便じゃね?→腰部分に切れ目入れてますバッチリです→座ったら背中スースすんやけど
で本末転倒になってるからな

前開きボタンのコート形状のよくあるやつが、価格・取り回し・機能ともに最強よ

 

45: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:24:26.80 ID:dFrNayv0
ゲーミングパンパースも使うんだぞ

 

46: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:28:08.86 ID:fCBphIV3
ゲーミング着る毛布ってエアコンない人が買うもんなの?

 

47: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:28:11.25 ID:SElgSdlf
ゲーミングペットボトルはありますか?

 

48: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:30:04.36 ID:xT3MWY5a
基本マウスキーボだからエアコン必須だよなぁ

 

49: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:38:10.07 ID:y1yCasXJ
ゲーミングエアコンあってワロタ

 

50: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:38:56.03 ID:l6g8O21b
エアコンは乾燥やべえから使いたくない人もいる
加湿器で毎日4リットル使ってるけど、水分どこいってんだよって思う

 

51: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:40:48.74 ID:SElgSdlf
水分は換気で抜けるのが大半やろ
あとは窓で結露してサッシから外部いったり
量は少ないが壁から浸透するのもある

 

52: がりまちょめ 2021/11/26(金) 17:47:38.00 ID:Gj/nEOx0
室温上げすぎると頭ボーッとするし廊下やトイレとの温度差がありすぎるのも好きじゃないから
部屋は20℃くらいで着込むタイプ

 

53: がりまちょめ 2021/11/26(金) 18:06:26.73 ID:KAM5CoaH
ユニクロの部屋着用フリース上下セット
靴下二重履き
ニトリのNウォームとか言うよくわからん暖かい膝掛け
これでめちゃ暖かい

 

55: がりまちょめ 2021/11/26(金) 19:26:23.81 ID:MPtSyDcT
鋼鉄伝説のヘッドホンが最安値だったので買った
ハイレゾとノイキャン楽しみ

 

56: がりまちょめ 2021/11/26(金) 19:26:57.67 ID:1H0aegNP
松屋の冷凍カツカレー頼んでみた

 

58: がりまちょめ 2021/11/26(金) 19:32:56.48 ID:0a/F4xv8
とりあえず財布ポチった

 

59: がりまちょめ 2021/11/26(金) 19:35:02.00 ID:Rnml6jfu
定期便が割引かかるタイミング中に出荷じゃないと損する仕様いい加減修正してくれよ

 

60: がりまちょめ 2021/11/26(金) 19:35:37.51 ID:vfYT2po4
オススメなんかある?

 

61: がりまちょめ 2021/11/26(金) 19:36:00.69 ID:Dqcwz1jE
着るこたつが下半身だけ温めるから頭がぼーっとしなくていいよ

 

63: がりまちょめ 2021/11/26(金) 20:03:12.27 ID:TNewL0eh
電気毛布とモバイルバッテリーくらいしか欲しい物がなかった
とはいえそこまで欲しい物でもないからポチれない

 

64: がりまちょめ 2021/11/26(金) 20:04:10.21 ID:3aUThK4O
Ankerの45W USB PD充電器買うべき
Anker PowerLine III も併せて買うといいかも

 

65: がりまちょめ 2021/11/26(金) 20:44:47.29 ID:UumdX5sR
Fireのstick4kmaxといつもの定期便即キャンスティックコーヒーポチッたわ

 

66: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:12:42.88 ID:pgUwEioX
俺もfirestick4kmaxを買ったけど、ここまで安いと、前型落ち4kstickを半額安い!って買った人は可哀想だと思った。
まあエディオンだからアマゾンは知ったこっちゃないだろうけど。

 

67: がりまちょめ 2021/11/26(金) 22:13:13.59 ID:VfjHdPKV
飲料・食品の末尾の方に大量にあるカステラ
別に安くもなく日持ちもせず

 

68: がりまちょめ 2021/11/26(金) 22:44:31.20 ID:/CEY6DBj
全自動猫トイレってどう?
70000の価値あるのかな

 

69: がりまちょめ 2021/11/26(金) 22:52:02.02 ID:GO2AJptV
お猫様が気に入って使ってくれるかどうかに掛かっている

 

70: がりまちょめ 2021/11/26(金) 22:55:11.59 ID:6doj6DDG

所詮全てのお猫様グッズは
段ボール箱の前に破れ去るのよ

この猫ちぐらに入ってくれませんか...?

 

72: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:18:31.04 ID:vmuLqih8
今更なんやがFire HDってタブレットとしてどうなん?
用途がソシャゲとネットだけどネットはともかくソシャゲはgoogleplay入れる方法が邪道っぽいから迷っとる

 

74: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:22:50.53 ID:92XSMueJ
タブレットとしてみるなら低性能
ソシャゲでも力不足
プライムビデオみる端末+αと割り切って使うならあり

 

75: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:24:06.97 ID:oXe/J68b
HD8はkindle unlimitedとの併用で大活躍してくれてる

 

76: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:24:49.76 ID:Ex/DWW3E
ソシャゲは重いやつはちょっと厳しいけどウマとかもライトモードでなんとかいけてる
まぁもうログインボーナスしかもらってないけど
Google入れちゃらめぇ!って言われてないから入れとる

 

77: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:28:49.27 ID:wPeESHU4
世代的に未対応なゲーム多いからGP入れてもインスコ出来ないパターンが結構ある
ゲームやりたいなら普通の泥タブ買った方がいいかな

 

78: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:28:52.63 ID:GO2AJptV
ソシャゲやりたいならFireタブは買ってはいけない

 

80: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:33:22.91 ID:vmuLqih8
やっぱ微妙かー
そこまで重いソシャゲでもないけど重さ感じる可能性あるならPCでやった方がええし
それならもうちょっと金出して他の奴探すわさんきゅーやで

 

81: がりまちょめ 2021/11/26(金) 23:34:05.79 ID:jcqbMhUG
アークナイツみたいな放置周回系なら実用性はある、ステージ攻略は無理

 

83: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:00:32.89 ID:w4PnPnyy
HD8の現行モデルをセールで買ったけどコスパ最強過ぎよ。ワイのやってるゲームは問題なく出来る。
これで不満なら高性能泥タブになるけど4万以上するからiPad買えるし、タブは実質FireかiPad二択じゃないかと思う

 

84: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:06:14.60 ID:nQCwZN7g
ipadってメモリ的にまともにつかえるの最低で7万くらいしない?
中古かな?

 

85: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:23:52.46 ID:w4PnPnyy
4万のモデルでもメインメモリ3GBあるしほとんどのゲーム動くやろ
4G必須のゲームやるならPro行くしかないだろうけど、それが最低ラインとは思わんな

 

86: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:25:50.93 ID:MFFlrzGI
現行のパッド長が丁度よん万だな
上位機種ではないがこれで不満ならハイエンドに手を出さなきゃいかんレベルなんでないの

 

87: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:29:25.33 ID:nQCwZN7g
4万ちょっとのシャオミのpadなら6G+128Gストレージだからこっちのが断然よさそう

 

88: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:41:41.83 ID:GrtHacx1
タブレットはウインドウズタブが一番やな

 

89: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:44:43.77 ID:w4PnPnyy
ハード固定で最適化できるAppleハードは泥とのその程度のスペック差を乗り越えるパワーがあるのよ
ゲーム性能を求めるならiPhone(iPad)と言われるゆえんよ

 

90: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:50:17.13 ID:nQCwZN7g
そんなん初めて聞いたけど強さを求めるなら戦みたいな言い草だなw

 

91: がりまちょめ 2021/11/27(土) 00:55:32.51 ID:9WEE2bCV
アプリの最適化がandroidはverごとに必要だからなあ アップルは古いの容赦なく切り捨てるし

 

92: がりまちょめ 2021/11/27(土) 01:11:03.05 ID:T12azqB5
中華タブにまともに動いて2万位のがあるしこれでいいんじゃないの?

 

94: がりまちょめ 2021/11/27(土) 05:36:11.61 ID:xzo9H9sm

 

95: がりまちょめ 2021/11/27(土) 07:08:31.54 ID:z2EEPC4J
テレビ買おうかなあ

 

96: がりまちょめ 2021/11/27(土) 07:37:16.24 ID:LIDrit8t
尼でインパクトぽちろうかと思ったらタイヤ外しには使えないとか書いてあった
あぶねー
100個限定とか書かれると焦る

 

97: がりまちょめ 2021/11/27(土) 10:59:50.09 ID:ObqQwKpf
>>96
マキタのインパクトは普通にタイヤ交換出来るな
そのセール品がマキタかはしらんけど

 

98: がりまちょめ 2021/11/27(土) 11:06:50.33 ID:zukN5kZx
お湯割り用に魔法瓶ポチった

 

99: がりまちょめ 2021/11/27(土) 11:33:13.25 ID:gF8YZDTr
リプトンの100パック入り3セットのやつ買ったわ
茶葉が通常のよりちょっと少ないそうだけど

 

100: がりまちょめ 2021/11/27(土) 11:40:07.31 ID:7GhnC5eg
アーマッド買え
リプトンとか飲んでられねーぞ

 

101: がりまちょめ 2021/11/27(土) 11:45:48.17 ID:ccojGnpc
firetv 4k maxと
ホームセンターで買うような工具類15点ほど2万で買った
さすがにこんな商品じゃ昨今話題の抜き取りはないだろうw

 

102: がりまちょめ 2021/11/27(土) 12:14:22.13 ID:tWfmO19O
シャンプーリンスボディーソープ洗濯洗剤柔軟剤の超特大サイズを買った
総重量20kgくらいありそう。配達員の人、すまんなw

 

104: がりまちょめ 2021/11/27(土) 12:25:13.94 ID:MFFlrzGI
最近色々とアレなアマゾンだけどそういう普通の店においてあるものをそこそこの値段で持ち帰る手間なくまとめ買いするにはまだ優秀やな

 

105: がりまちょめ 2021/11/27(土) 12:29:10.75 ID:VJK8dqGz
今回はツナ缶買って終わりや

 

106: がりまちょめ 2021/11/27(土) 12:38:50.47 ID:7GhnC5eg
数千円安いためだけにここで家電を買うのは止めたわw

 

107: がりまちょめ 2021/11/27(土) 12:51:14.49 ID:Ai1loxj4
スレ見て意を決してファイアスティックよん?Kマックスポチった
これあれだよな例えばビジホなんかのWi-Fi飛んでるとこならテレビにぶっ挿して見れるんだよな?

 

109: がりまちょめ 2021/11/27(土) 12:57:52.13 ID:uuU2mr4n
>>107
Fire stickは買って後悔しないと思うよ

 

108: がりまちょめ 2021/11/27(土) 12:53:42.51 ID:aW2UPXQa
白物は少し高くても電気店よね

 

110: がりまちょめ 2021/11/27(土) 13:02:59.73 ID:0MCQE7qp
家ではChromecast使ってるけど用途が違う?ほぼYouTube見るため、時々アマプラと子供の動画をキャストしてる

 

111: がりまちょめ 2021/11/27(土) 13:08:58.63 ID:w2hKFCBY

スマホとテレビセット使うのがクロームキャスト
テレビを大きいタブレットにするのがfirestick

基本やれることは近いが早送りとかは断然firestickの方が快適だな

 

112: がりまちょめ 2021/11/27(土) 13:29:23.35 ID:I1VQwdx2
キャストの仕様が多少違うだけで実質的には同じ物だよ
Googleのサービスとより親和性の高いChromecastか、リモコンがあってロードが速いFire TV Stickかってだけ

 

115: がりまちょめ 2021/11/27(土) 14:07:03.20 ID:iUii+QWx
>>111
>>112
ありがとう
とりあえず今と同じだがより便利になるといった感じかな
検討してみるわ

 

114: がりまちょめ 2021/11/27(土) 14:04:23.64 ID:YLSox3K2
なるほど…勉強になったわ

 

関連記事

-雑談
-,

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.