1: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:40:43.622 ID:Ry7ssobu0
ステラヴェローチェ単勝4倍付くなら1点買いでよくねって気になってくる
引用元: ・菊花賞全くわからんのだが!
2: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:41:09.503 ID:ulMoPU75a
クロノジェネシスでしょ
3: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:41:23.317 ID:4513CEDs0
ソメイヨシノだろ
4: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:41:52.404 ID:9WuPxaO5a
バゴ産駒って長距離弱くね?
7: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:43:30.423 ID:Ry7ssobu0
>>4
じゃあレッドジェネシスかな
じゃあレッドジェネシスかな
6: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:42:02.922 ID:sBR6YN9f0
マエストロつけとけ
8: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:43:51.335 ID:INpRlIBL0
母父がキングヘイローの馬がいいんだろう?
9: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:44:43.722 ID:rPN5PICe0
ステラはクラシック三冠すべて3着になって伝説になってほしい
10: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:45:05.194 ID:9MuShRb60
阪神3000はタフなコースだからタフな競馬を経験した事のある馬が勝つ 生ぬるい競馬しかしてこなかった馬は走るのやめる
11: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:46:02.417 ID:Ry7ssobu0
>>10
じゃあ神戸新聞杯勝ったステラヴェローチェだな!
じゃあ神戸新聞杯勝ったステラヴェローチェだな!
12: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:46:07.006 ID:p1d5MzcvM
血統大事って秋華賞で学んだだろ
13: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:46:47.420 ID:CL/SqMeZ0
鉄板じゃないの
14: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:46:51.113 ID:INpRlIBL0
馬券買わないで見てるだけが1番良い
15: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:47:04.838 ID:seja/w8i0
ゴルシの子供が出てるって姪っ子が言ってた
16: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:47:30.191 ID:rPN5PICe0
ディバインラブの血統がオーソクと同じで父エピファネイア母の父ディープインパクトとバリバリのステイヤー血統なんだよな
17: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:47:59.327 ID:wrecuitX0
武、川田、福永の三連単ボックス買っとけ
マジでくるから
マジでくるから
18: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:48:00.614 ID:laz4C2xj0
荒れそうと思わせておいて1~4番人気で三連単当たりそうなレース
19: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:48:48.611 ID:X2ZjZ5cc0
今年はキングヘイロー年だぞ
20: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:48:53.057 ID:1sK7MOwk0
18から流せ
21: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:49:48.851 ID:Ry7ssobu0
ディヴァインラヴ勝つところも見たい
22: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:50:17.005 ID:juw/C7cma
結局春に安定して好走してたアカイトリノムスメの教訓
23: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:50:43.281 ID:Rj4o1L/+0
わからないレースはやらない
競馬で負けないための鉄則です
競馬で負けないための鉄則です
24: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:51:13.584 ID:Ry7ssobu0
>>23
かしこい
かしこい
25: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:51:38.370 ID:H6+AUrs00
ソダシの恨みがあるから須貝のとこのは買わない
27: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:52:16.801 ID:Ry7ssobu0
>>25
自分が買わない時に限って来る
競馬あるあるだと思います
自分が買わない時に限って来る
競馬あるあるだと思います
29: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:53:49.602 ID:laz4C2xj0
>>27
でも買ったら来ないよ
でも買ったら来ないよ
26: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:51:58.863 ID:INdaTx980
菊花賞は毎年のように上がり馬買っちゃう
デルタブルースで20万勝った時の記憶を未だに引きずってる
デルタブルースで20万勝った時の記憶を未だに引きずってる
28: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:53:34.723 ID:rPN5PICe0
まぁファンにとって気合い入れる本番は秋の天皇賞だしな
今回の菊花賞はその前座で小銭で穴狙って遊ぶだけでいい
今回の菊花賞はその前座で小銭で穴狙って遊ぶだけでいい
30: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:54:10.902 ID:Mt88fCfja
荒れると思うから3連単前通りで行くわ
つまらん買い方だけど多分勝てる
つまらん買い方だけど多分勝てる
34: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:56:36.745 ID:laz4C2xj0
>>30
30万?つくかなあ?
30万?つくかなあ?
31: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:54:29.432 ID:uo7wBFL9a
ステラは複勝にしとけ
32: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:54:31.933 ID:Ry7ssobu0
毎週日曜日メインレースだけテレビで見るのを楽しみにしてるライトファンだけど考えるのが楽しい
33: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:54:57.196 ID:4rpShpT4a
見か予想した買い方か脳死で長距離騎手買いか悩んでる
35: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:56:52.242 ID:I67jVmjy0
荒れる時こそワイド
38: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:58:01.762 ID:Ry7ssobu0
>>35
モンテディオ絡めたワイドとかいけそうな気もするし普通に無理そうな気もする
モンテディオ絡めたワイドとかいけそうな気もするし普通に無理そうな気もする
36: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:57:08.781 ID:wkMg9kMya
最終8.3.7いっとけ
37: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:57:36.547 ID:sUtqaWkda
勘でいくのが一番じゃないの?
39: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:58:14.975 ID:INdaTx980
富士S(GⅡ)
にまだ慣れない
にまだ慣れない
40: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:59:02.625 ID:Ph8tA8TAd
3連複6頭ボックスならだいたい当たる~
41: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:59:06.423 ID:wZCLG13C0
秋華賞勝った俺の予想聞く?
42: がりまちょめ 2021/10/24(日) 08:59:55.239 ID:T2fSHK95H
大外からレッドカーペット飛んできた❗
しかし前が全く止まらない
福永残念6着です
しかし前が全く止まらない
福永残念6着です
43: がりまちょめ 2021/10/24(日) 09:02:28.905 ID:INpRlIBL0
馬券は買わないけど買うとしたらヴァイスメテオールの複勝
44: がりまちょめ 2021/10/24(日) 09:03:35.829 ID:rPN5PICe0
切ったけどデムさんのアリーヴォが未知数で怖いなぁ
45: がりまちょめ 2021/10/24(日) 09:21:42.543 ID:yrQxSRnK0
川田とルメール買っとけばいい
46: がりまちょめ 2021/10/24(日) 09:24:53.524 ID:hCLkgDjA0
このスレを見るとわかる通り、わからんということだ
47: がりまちょめ 2021/10/24(日) 09:32:45.649 ID:lqxQ8G1Np
タイトルホルダー一択だろ
48: がりまちょめ 2021/10/24(日) 09:45:01.346 ID:MJJZOJSw0
分からんときは成績とか厩舎とかで応援したい馬にポン投げしとけ
50: がりまちょめ 2021/10/24(日) 09:55:18.331 ID:KaEsQ35t0
なんとなくルメール2着な気がする
1着馬わかんないけど
1着馬わかんないけど
51: がりまちょめ 2021/10/24(日) 10:08:56.486 ID:NqE9o0Ejp
差しも逃げも好走を見せたモンテデュオは馬券に絡んできそう
53: がりまちょめ 2021/10/24(日) 10:18:07.390 ID:IUho7f5n0
神戸新聞杯組は全切りしたら気持ち楽になった
54: がりまちょめ 2021/10/24(日) 10:20:56.851 ID:LariRLN00
よくわからないんでタイトルホルダーとエアサージュに任せようと思います