雑談

【速報】イーロン・マスク、Twitter買収完了

1: がりまちょめ 2022/04/26(火) 04:57:08.13 ID:WheZT5kr0
はい

引用元: ・イーロン・マスク、Twitter買収完了

3: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:04:31.07 ID:YmkCkJK5d
イーロンなマスクがあるな

 

4: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:14:33.40 ID:FWph0Vo50
裏垢とか終わるのか

 

5: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:16:25.90 ID:UeVi0DO9d
例ダウ健全化

 

6: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:17:49.15 ID:BZCW/2Wb0
テスラ株下げ
Twitter株上げ

 

7: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:19:02.42 ID:SaS0Pml+0
具体的に買収したらこうするとか提案しとるの?

 

12: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:43:22.45 ID:Wm1R0yf6d
>>7
スパムボットを撲滅するとは言ってる

 

13: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:48:26.98 ID:SaS0Pml+0
>>12
おーええやん😁

 

15: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:52:05.53 ID:UmHIQyHp0
>>12
他は?

 

16: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:54:08.68 ID:2ZvTI6NL0
>>12
結局実現できんかったり、逆に規制しすぎて善良なアカウントまで巻き込んでグチャグチャになったあとイーロン・マスクが逆ギレTweetする未来しか見えへんわ

 

25: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:11:13.95 ID:zcH528SA0
>>16
そもそもスパムとそうじゃないbotの違いってなんやねんて話やし
それを機械的にどう判別するやねんって話になるし
絶対無理やわ

 

18: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:59:14.59 ID:proa2Svsd
>>12
変な動物の人とか胡散臭い写真家のフォロワーがまた減ってまうやん

 

8: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:31:22.43 ID:LAl0dnGma
6兆とか払うのツイ廃の鑑すぎる

 

9: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:32:37.94 ID:p/y3R/LL0
裏垢グッバイ

 

10: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:39:33.47 ID:8tLoY1mS0
実名登録制になりそう

 

11: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:41:06.04 ID:OWLGi55T0
ツイッターの為に6兆円払うツイカスの鏡

 

14: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:51:54.25 ID:mZPKsB8Ma
便所の落書きのここよりある種汚いもの

 

17: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:55:20.70 ID:Xr6FdhWG0
アノンQが5ch運営しようが公共性は守られたけどイーロンマスクはなぁ
すげえいっちょかみしてきそう

 

19: がりまちょめ 2022/04/26(火) 05:59:22.23 ID:VEcn0PQ1d
あれだけ影響力ありながら赤字の会社やからな
そらいい投資対象だわ

 

20: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:01:58.39 ID:WxPaLFra0
冷静に考えりゃSNSなんて移り変わり激しいし
6兆円で売れるなら売ってもうた方がええやろ・・・

 

22: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:05:02.52 ID:FrPMIMroa
>>20
そんな個人の所有物やないんやからさ

 

24: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:10:15.84 ID:g/raZn590
>>20
リツイートって武器があるからビジネスとして考えれば経営さえ変われば利益凄い出せる気がする

 

39: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:22:07.06 ID:2ZvTI6NL0
トランプは言うことコロコロ変わるからわからんと思うけどな
>>20
Twitterは特に伸び率うんこでオワコン状態やったから株のパフォーマンスも他のSNS銘柄に比べて終わっとってん

 

21: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:04:07.39 ID:UmHIQyHp0
広告超増えそう

 

23: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:09:51.98 ID:LYkOfONz0
2011年ぐらいからずっとTwitter見てるからあんま変わらんでほしいね

 

26: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:11:53.95 ID:Zyc0NhrK0

これまでのコメントから

・BOT撲滅
・「悪いね」導入
・鍵垢禁止
・アカウントBAN規制緩める
・ブロック廃止(自分が見たくないアカウントを非表示は可能)

 

27: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:12:35.63 ID:zcH528SA0
>>26
全部出来なそう

 

30: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:13:49.83 ID:YuIC7pbJM
>>26
ただの逆張りやん
小手先すぎるわ

 

28: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:12:49.70 ID:P/GArZwQa
有料化はよ

 

29: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:13:05.88 ID:uaJEPGeUr
もう日本じゃキモオタとおっさんしかやっとらんSNSやん

 

31: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:14:40.19 ID:VWpoBpz+a
ツイッター好きすぎやろ

 

32: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:16:17.37 ID:LAl0dnGma
トランプ氏のアカウント復活しそうなのは嬉しい

 

34: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:18:42.43 ID:zcH528SA0
>>32
トランプは復活されてもTwitterやらないって声明出しとる

 

36: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:19:20.97 ID:LAl0dnGma
>>34
ショック…

 

33: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:18:06.05 ID:/3kVZKj0r
ほんま金持ちってええな
思ったように世の中変えれるんやもんな

 

35: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:19:02.49 ID:YmPNdxGd0
トランプは自分の作ったから戻ってこない

 

37: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:19:35.91 ID:LAl0dnGma
>>35
はえ~

 

38: がりまちょめ 2022/04/26(火) 06:20:38.23 ID:W0+32WZk0
よっぽど消したい黒歴史のツイートがあったんやな

 

関連記事

-雑談
-

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.