雑談

【悲報】地獄のゴールデンウィーク、人が多すぎるwwwww

1: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:01:17.83 ID:dUJLRVHi0
子供と嫁と観光地行ったんだけど人多すぎてやばかった
コロナマジでぶり返すんちゃう?

引用元: ・ゴールデンウィーク人多すぎね?

32: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:24:33.64 ID:e2zifDOm0
>>1
どこの観光地や?コロったか?

 

36: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:28:13.63 ID:dUJLRVHi0
>>32
関東だよ

 

2: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:01:52.78 ID:4O4Rg+0hM
なあ
家族連れで来てるやつ何なんや

 

5: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:02:18.97 ID:dUJLRVHi0
>>2
むしろボッチで観光地行くのはなぜ?
家族で行くから楽しいのに

 

7: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:03:48.56 ID:d2kyIMh7d
>>5
闇が深そうだよな

 

9: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:05:29.49 ID:dUJLRVHi0
>>7
すごいと思うぜ?高速道路のサービスエリアでボッチで
ふらふら歩いてるやつの目つきが怖かった

 

3: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:01:56.83 ID:C62Jxxy/d
わかる

 

4: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:02:03.23 ID:IL4dEdmWd
俺ずっと家おるから知らん

 

6: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:02:40.20 ID:dUJLRVHi0
>>4
引きこもりなん?

 

12: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:07:37.09 ID:IL4dEdmWd
>>6
ううん
ゴールデンウィーク前働きすぎたから充電ちう󾀄😃󾀄

 

16: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:08:37.44 ID:dUJLRVHi0
>>12
なるほどな!おつかれー

 

8: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:04:04.38 ID:WbybI301a
コロナは運が悪い奴がかかる病気や。かからんやつはなにしててもかからん

 

10: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:06:24.25 ID:dUJLRVHi0
>>8
そりゃそうだなワクチンしてちゃんと備えてればいいけどな

 

11: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:06:45.07 ID:TtVUF5100
第何派か知らんけどコロナでまた騒ぐだろうな

 

13: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:08:10.02 ID:dUJLRVHi0
>>11
土産物屋に人ぎゅうぎゅうに入ってたし本当に密だった
観光地の入場とか観覧は配慮されてだけど狭いトイレとか
所々あるしやっぱ近いよな

 

14: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:08:16.47 ID:hJybPbDgM
じゃあ会社行ってくるわ

 

15: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:08:20.47 ID:bs9SYnXQd
ゴールデンウィークなのに学校あるのなんなん?

 

18: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:09:18.44 ID:4//kAF07r
江ノ島行ってきたけど人多すぎてほんま糞だったわ
コロナ禍ってこと忘れてるやつばっか

 

19: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:10:58.63 ID:dUJLRVHi0
>>18
やっぱそうなんだなー
俺はずっと神社行けてなかったから行ったけど
なんか街中が人多すぎてやばかった
やべーわあれ

 

20: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:11:58.23 ID:dUJLRVHi0
ゴールデンウィーク中の予約者数各地軒並み増えてるらしい

 

21: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:13:09.92 ID:cmZQHZkgx
今年のゴールデンウィークがヤバイのなんてわかりきってたやろ
今更こんなこと言ってるとアホやと思われるぞ

 

23: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:14:29.46 ID:dUJLRVHi0
>>21
そりゃそうだけどワイんとこ実家にもずっと帰れてなくてジジババに孫の顔みせたかったし仕方ない
そのついでに観光地寄ろうと思ったらこれだわ

 

22: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:13:36.83 ID:L9x9WUKN0
イッチも出かけとるやないかーい!

 

24: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:15:44.25 ID:dUJLRVHi0
>>22
子供も嫁もストレス溜まってたし里帰りしたけどジジババ疲れちゃうんで出かけるしかないしさ
なら近場の観光くらいならーと思ったがダメやったんや

 

26: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:19:48.87 ID:RTRxyMrx0
>>24
皆その考えで出かけてるんだと思うよ

 

28: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:20:41.28 ID:dUJLRVHi0
>>26
だよな!実感した

 

25: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:18:54.89 ID:t8tB4WzU0
岡山の県北民やが所長に大阪行きたい言うたら
ちょっと怖いな言われて行けんかったわ

 

29: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:21:19.64 ID:dUJLRVHi0
>>25
大阪そこまで増えてなくね?人手は多そうだが
USJとか?

 

34: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:26:33.20 ID:t8tB4WzU0
>>29
天王寺動物園と御堂筋付近をブラブラするだけやが、
工場で陽性の人多くて上層部がピリピリしとんねん…

 

38: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:29:38.74 ID:dUJLRVHi0
>>33
外出はしないの?
>>34
なるほどなーそりゃ行きたいよな
天王寺動物園てすまんそっちあんまりいったことないわー

 

41: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:30:39.36 ID:GF4ntymoM
>>38
仕事帰りに遭遇するからイライラする😡

 

43: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:31:31.58 ID:dUJLRVHi0
>>41
そう怒るなよ

 

47: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:34:37.14 ID:t8tB4WzU0
>>38
前に大阪行った時は2日で最低たこ焼き屋を10店舗回るって
いう謎ルールを作って行ったから串カツとか風月とか食べれてないねん
はなだこのたこ焼き美味しかったなぁ

 

53: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:36:35.50 ID:dUJLRVHi0
>>47
何その食べ歩き
わいならナンパでもしていくわ

 

27: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:20:17.06 ID:bs9SYnXQd
映画いぎだいのぼく

 

30: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:21:46.79 ID:dUJLRVHi0
>>27
なんの映画見んの?

 

31: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:22:49.73 ID:bs9SYnXQd
>>30
ファンタスティックビースト

 

35: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:27:32.13 ID:dUJLRVHi0
>>31
ええなーみてえなあー
俺は家事を手伝わないと

 

39: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:29:50.36 ID:bs9SYnXQd
>>35
誰かと見に行きたいんやが、一緒に行くやつおらんから一人で行くんや

 

42: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:31:11.70 ID:dUJLRVHi0
>>39
そうなんやー誰か誘ったらええんちゃう?
わいならSNSでぼしゅうするわ

 

33: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:26:17.08 ID:GF4ntymoM
無駄な奴らがいつまでもウロウロウロウロしとる😡

 

37: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:29:37.19 ID:GVkqtleXa
家族の機嫌取るチャンスなんだからそりゃ家族連れは出かけるわな

 

40: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:30:31.74 ID:dUJLRVHi0
>>37
マジでそうなんよな
今スッキリ見てたら沖縄とか高知とか観光地パンクしてるらしい

 

45: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:31:45.02 ID:e2zifDOm0
>>40
マジでコロナ気をつけろよ
ウチは小学生の子供1人最近コロったが
多分スーパーか100円ショップで感染したと思う

 

51: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:35:26.15 ID:dUJLRVHi0
>>45
そうなんよねー結構そう言う店とかに人多いからな

 

44: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:31:40.20 ID:hLaF5n6j0
こどもの性別は?

 

49: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:34:55.58 ID:dUJLRVHi0
>>44
女と男

 

46: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:33:04.63 ID:2QtUWbjH0
ガラガラのうちに江ノ島とか七里ヶ浜行きたかったンゴ...

 

52: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:35:50.43 ID:dUJLRVHi0
>>46
そうやなー彼女と行きたいよな

 

48: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:34:48.24 ID:MlQenUPh0
箱根のケーブルカー通勤ラッシュレベルでぎっちり満員で草生えたわ

 

55: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:37:28.44 ID:dUJLRVHi0
>>48
そりゃやばいな
箱根は関東でも有数の観光地だしなぁ

 

50: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:35:12.06 ID:dsvLuJDP0
言うて去年もそこそこ人はいたイメージや
一昨年は流石にあれやったけど

 

57: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:38:00.64 ID:dUJLRVHi0
>>50
去年は本当に里帰りせんかったからわかんね

 

61: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:39:22.69 ID:dsvLuJDP0
>>57
ワイは九州行ったわ
そこそこおった

 

66: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:44:58.91 ID:dUJLRVHi0
>>61
ええなー福岡いきたいわー

 

70: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:55:16.73 ID:dsvLuJDP0
>>66
別府行ったわ

 

54: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:36:42.87 ID:MlQenUPh0
強羅から上までいけば空いてるけど強羅までがとんでもない

 

56: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:37:36.51 ID:2ePMIjL+0
コロナってもうないらしいな
ワイはもうマスクしてないで

 

58: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:38:08.09 ID:twRAY3K1M
>>56
会社とかで浮かへんか?
てか付けるように言われへんか?

 

59: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:38:21.85 ID:dUJLRVHi0
>>56
おい家から出るなよw

 

60: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:38:42.84 ID:dUJLRVHi0
コロナ関係なくこの時期は外出する気おきんわ
旅行行くにしても休みとって時期ずらした方が快適やし

 

62: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:39:43.27 ID:MlQenUPh0
>>60
いつなら空いてるんやろか
1年のどこかで土日はさんで9連休取れる制度あるから使い所に悩む

 

67: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:45:21.37 ID:dUJLRVHi0
>>62
六月とかガラガラやで

 

65: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:44:42.19 ID:dUJLRVHi0
>>60
一人ならそれでもよかばい

 

63: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:40:29.04 ID:dsvLuJDP0
まあでも去年はゴールデンウィークより夏のが渋滞やばかったからな
緊急事態宣言ってなんやって感じでな

 

68: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:45:43.55 ID:dUJLRVHi0
>>63
夏メチャクチャこんでたな
みんな里帰りしてたんやろな

 

64: がりまちょめ 2022/05/02(月) 08:40:35.21 ID:YUtjHhOP0
近場のイオンとかららぽーとにしか行ってへんわ
お台場でユニコーン見せてやりたいけど人多そうやし行かれへん

 

関連記事

-雑談
-

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.