1: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:51:21.90 ID:yjTjiv6k0
748 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2022/05/13(金) 09:32:52.40 ID:/N3gmXPB
なんか、入って来る人が俺より全員年上だ
多分ほとんど60代
みんなリュックしょってハゲ散らかしてる
きっとまさみを観に来たんだよな…
なんか、入って来る人が俺より全員年上だ
多分ほとんど60代
みんなリュックしょってハゲ散らかしてる
きっとまさみを観に来たんだよな…
引用元: ・【悲報】シン・ウルトラマン、客がほとんど60代www
7: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:52:51.66 ID:Xsqz5SZ+d
40代層が大半かと思ったら60なんやな
13: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:53:46.67 ID:IunOI1er0
>>7
まあ初代リアルタイム世代やし
まあ初代リアルタイム世代やし
8: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:53:13.28 ID:+hH11pqI0
いや、普通に初代マンを子供の頃見てた世代ちゃう?
9: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:53:20.14 ID:p+3Mlg/ea
あー、ウルトラマンのネタバレにも注意しながらなんJに来なくちゃいけないのか
はよ観に行こ
はよ観に行こ
10: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:53:38.39 ID:wY0j3VKEd
見終わったわ
シン・ゴジラで味を占めすぎてバランスの悪いなかなかの映画になってたわ
メフィラス星人の描写くらいだったな良かったの
41: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:04:36.32 ID:+O7tQdr1a
>>10
メフィラスは宇宙人体にならないんか?
メフィラスは宇宙人体にならないんか?
69: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:17:39.28 ID:wY0j3VKEd
>>41
なるけど人間体の時の設定や演技が良かったで
なるけど人間体の時の設定や演技が良かったで
11: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:53:43.43 ID:AoI+cCASp
人生の悲哀を感じますね
14: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:54:05.02 ID:JvdQNpQWd
おっちゃんやなくてジジイやんけ
16: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:54:54.67 ID:1gw7GhCyM
今の小さい子はウルトラマンは好きなんか
17: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:56:09.09 ID:7YrGAFbe0
ウルトラマン世代なんてそんなもんだろ
18: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:57:05.42 ID:7ib7b86ea
むしろ懐事情が良好で層の厚い客層なんでないの
19: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:57:06.98 ID:YOnIrm3i0
40代はトップガンの方が見たい
56: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:13:35.26 ID:Ucv1tqEnd
>>19
ワイもこっちの方が面白そう
ワイもこっちの方が面白そう
20: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:57:27.15 ID:YG8neBoed
ウルトラマン世代って多いのジジイと30前後やろな
26: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:58:17.78 ID:yjTjiv6k0
>>20
それティガとかやろ?
それティガとかやろ?
42: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:05:27.38 ID:YG8neBoed
>>26
そう
平成3部作とタロウの間が20数年空いてるしそんなもんやろ
そう
平成3部作とタロウの間が20数年空いてるしそんなもんやろ
21: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:57:37.96 ID:pMtDMDHY0
平日の朝から映画見に行けるのなんてリタイヤ世代だけやろそら
22: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:57:38.85 ID:R+flMf6MM
シンエヴァもおっさんだらけやったし別に驚かんな
25: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:58:17.21 ID:9bLasiTia
平日なんだから当たり前
27: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:58:25.46 ID:hyaZ6v4m0
ふたばでめっちゃ盛り上がってるの見るとね…
28: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:58:26.07 ID:p+3Mlg/ea
こないだまでBSでやってた4KセブンとQは良かった
29: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:58:35.50 ID:gi3kqclWp
平日の昼間なんだから当たり前じゃないのか?
普通に考えたら定年後の映画好きなおじさんしかいないだろ
普通に考えたら定年後の映画好きなおじさんしかいないだろ
30: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:59:32.09 ID:DSzsA8nop
地獄のような空間やな
31: がりまちょめ 2022/05/13(金) 11:59:49.37 ID:zjn9+zhJp
ガルパンの時とか上映前に目薬さしてるオッサンいっぱいいたな
55: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:12:30.14 ID:e7i3CmcAM
>>31
乾いた笑いしか起きない
乾いた笑いしか起きない
32: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:00:02.59 ID:QVYVYB4r0
ウルトラマンとかいう全身タイツ男の何がカッコいいんだよ
33: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:00:18.99 ID:CzvnYBMfd
今のガキは特撮とか見るのか?
34: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:00:55.76 ID:yJp/2Txpa
ネトフリのps2見たいなのよりはええんか?
35: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:01:25.44 ID:d7wnyvbQ0
なんでや!今年の実写邦画ナンバーワン候補筆頭のはずやろ!
36: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:01:26.74 ID:a7CRfAKZ0
40やがウルトラマンてな…
全く見たくないわ
全く見たくないわ
37: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:01:40.42 ID:ycGvcs0WF
ちゃんとリタイアできてる人羨ましいねえ
38: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:02:49.20 ID:atdQovScd
なんやそんな出来良くないんか
シンゴジラは良かったんやけど
シンゴジラは良かったんやけど
43: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:05:42.64 ID:bvASX0r6a
精神年齢子供の60台の大人がこんなにいたから日本終わったのか
46: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:06:37.23 ID:yjTjiv6k0
>>43
少子高齢化社会ですし
少子高齢化社会ですし
48: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:09:36.76 ID:bvASX0r6a
>>46
日本の結婚しない、子供産まない価値観ってこの世代見て醸成されて行ったんやろな
日本の結婚しない、子供産まない価値観ってこの世代見て醸成されて行ったんやろな
53: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:11:53.43 ID:Sc5Ysk5F0
>>43
ガキでいることをゆるすビジネスあるいは強制するビジネスのせいです
ガキでいることをゆるすビジネスあるいは強制するビジネスのせいです
57: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:13:49.28 ID:bvASX0r6a
>>53
オタクが市民権得てる今とかほんとにやべーよな
精神年齢がガキなことを誇る大人がいるとか狂ってるわ
オタクが市民権得てる今とかほんとにやべーよな
精神年齢がガキなことを誇る大人がいるとか狂ってるわ
64: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:16:07.24 ID:QVYVYB4r0
>>43
オタクのおっさんがオタクのおっさんの作品見てキャッキャする地獄
オタクのおっさんがオタクのおっさんの作品見てキャッキャする地獄
44: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:05:43.10 ID:c+KmcvI/M
ただのハゲで老けて見えるだけじゃね?
47: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:09:12.67 ID:IATG7BLl0
わいもいこかな
49: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:09:40.37 ID:wACc171a0
なん爺向けやね
50: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:10:35.11 ID:CvtpNt4Gp
アクションは良さげなんか?
66: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:17:30.68 ID:/bWpyVADd
>>50
音楽が仕事してるのもあって中盤のザラブがピークやな
怪獣はいいのにウルトラマンとか星人のCGがずっと安っぽいのがきつい
音楽が仕事してるのもあって中盤のザラブがピークやな
怪獣はいいのにウルトラマンとか星人のCGがずっと安っぽいのがきつい
73: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:19:25.27 ID:CvtpNt4Gp
>>66
うーん、なんか微妙そうやな
うーん、なんか微妙そうやな
52: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:11:17.96 ID:ii9H4AfD0
いい歳して特撮好きとかやべえジジイしかいねえしわかってたことやろ
54: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:12:29.73 ID:srddSPKMM
そらど平日の午前とかリタイアしか来なくて当たり前やろ
逆にイッチは何しとんねん
逆にイッチは何しとんねん
60: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:14:38.80 ID:yjTjiv6k0
>>54
仕事サボった
仕事サボった
59: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:14:27.92 ID:2w8kW0em0
ただ平日午前なのに割と満員近かったゾ
タートルズ影の時なんかワイ含めタートルズメンバーより客少なかったのに
タートルズ影の時なんかワイ含めタートルズメンバーより客少なかったのに
62: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:15:16.80 ID:LqtRuoI60
>>59
3人は草
3人は草
61: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:14:48.24 ID:faOXGKIi0
ウルトラマンギンガってやつが最強みたいなん昔なんJ民に教えられたわ
ウルトラマンギンガ出したら全員倒せるんちゃうか?
ウルトラマンギンガ出したら全員倒せるんちゃうか?
63: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:15:57.99 ID:L/HGWqJ70
なんでウルトラマン見に来てる人をまさみって決めつけるんだよ
ウルトラマンのリアルタイム世代って庵野と同世代なんだから当たり前じゃないかしかも平日だし
ウルトラマンのリアルタイム世代って庵野と同世代なんだから当たり前じゃないかしかも平日だし
65: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:16:14.17 ID:/eVuROj9a
アマプラに来るまで俺は待つ!
67: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:17:33.49 ID:mauJS7bb0
レイトが凄い埋まってるから夜も踏みそう
若い人はレイトで見るのか
若い人はレイトで見るのか
68: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:17:37.84 ID:YG8neBoed
ガキの頃見てたのが映画になったから見に行ってるだけやろ単純に
71: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:18:10.09 ID:oLltPNgUa
そら今の時間若者は仕事やろ
74: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:20:34.04 ID:g8hfDn+Mr
ウルトラマンだもんな
46歳のワイかてリアルタイムは
ウルトラマン80がギリや
そんなんジジイしか見んで
46歳のワイかてリアルタイムは
ウルトラマン80がギリや
そんなんジジイしか見んで
75: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:21:26.26 ID:rI77WmkFd
ウルトラマン見たことなくても楽しめるん?
109: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:39:53.68 ID:NlI138rap
>>75
ワイは楽しめた
ワイは楽しめた
77: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:23:31.30 ID:c5OYFRFLa
79: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:24:41.96 ID:/bWpyVADd
>>77
この予告でテンション上がったわ
やっぱコート着るんやな
この予告でテンション上がったわ
やっぱコート着るんやな
80: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:25:01.77 ID:LqtRuoI60
>>77
髪が…
髪が…
91: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:30:46.71 ID:1njC0tagM
>>77
なんやねんこのハミ毛
なんやねんこのハミ毛
92: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:32:03.46 ID:seRxJF3qr
>>91
オタからしたらこのハミ毛再現が堪らんらしい
流石庵野やで
オタからしたらこのハミ毛再現が堪らんらしい
流石庵野やで
82: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:26:02.47 ID:jGRajF590
このレビューだけで行くか行かないか決めるようなやつってどんだけ自分無いねん
映画程度自分の目で判断しろよ
映画程度自分の目で判断しろよ
83: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:26:18.79 ID:faOXGKIi0
シン・仮面ライダーにこそ藤岡弘、の息子出した方が良くないか?
85: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:27:26.03 ID:p97PAutcd
逃げ切り世代向け
86: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:27:41.45 ID:mauJS7bb0
さすが大作だけあって箱の抑え方が半端ない
どの時間に行ってもそれほど待たずに見れる充実ぶり
どの時間に行ってもそれほど待たずに見れる充実ぶり
88: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:29:50.11 ID:U6pHHy6op
当日朝一番はそらそうよ
90: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:30:18.49 ID:Nv2+lq0P0
箱割いた割にはってなりそうやなコナンに箱ちょっと戻るかも
93: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:32:34.77 ID:MZVr9WR/d
バルタン星人見たかったなぁ…
96: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:33:57.16 ID:ZUqbvKj60
もしかしてエヴァを崇拝してる年老いたオタクが好きそうなものを順番に並べてるだけなのでは
97: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:35:08.09 ID:NlI138rap
なんJ民って映画代すら惜しむんか…
99: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:35:28.11 ID:Ha2G6ricM
やっぱ石原さとみなんやな、って
100: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:35:47.94 ID:ixkiT02qa
5歳の子供と見に行こうと考えてたけどやめた方がいいんか
102: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:36:36.18 ID:MZVr9WR/d
>>100
人間ドラマ多めだから子どもにはちょっと退屈かも
人間ドラマ多めだから子どもにはちょっと退屈かも
104: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:38:39.88 ID:BJespm4YM
>>102
人間ドラマ(笑)
人間ドラマ(笑)
106: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:39:05.02 ID:2w8kW0em0
シンさん歴代でもトップクラスでちきう人なりすましムーブ雑やないか
111: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:40:23.51 ID:Wmj3buCKa
日本スゴイ描写あった?
127: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:44:28.42 ID:oVqLfzwFp
>>111
あった
あった
113: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:41:00.03 ID:CvtpNt4Gp
このスレの感想見る限り脚本は微妙そうやけど映像的には見所あるんかな
それやったら見に行くのもありかな
それやったら見に行くのもありかな
135: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:46:13.91 ID:NlI138rap
>>113
観てきたから言うけどこのスレで本当に観た上で感想言ってるの3人くらいしかおらんぞ
観てきたから言うけどこのスレで本当に観た上で感想言ってるの3人くらいしかおらんぞ
140: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:47:06.64 ID:CvtpNt4Gp
>>135
よく分からんから様子見するわ
よく分からんから様子見するわ
114: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:41:36.52 ID:Ek+eArh3d
シンゴジラってprimeにあるんやな
ついにワイがシンゴジ見る時が来たもよう
ついにワイがシンゴジ見る時が来たもよう
115: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:41:52.29 ID:hX2+bkekd
シンプルに見た目キモいやん
初代ウルトラマンってあんなきもくなくね?
初代ウルトラマンってあんなきもくなくね?
117: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:42:06.59 ID:2w8kW0em0
メフィラスのグリッドマンバースから来てねぇかこいつ感すごない
119: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:42:24.64 ID:RX6dSeVla
シン仮面ライダーの予告も浜辺美波が可愛いだけだったわ
120: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:42:25.63 ID:/TH+Npw2d
普通バブル観に行くよね
121: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:42:34.33 ID:IgmxVX250
まぁ今更見たいとは思わんわな
123: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:43:05.55 ID:+O7tQdr1a
ワイはブラックサンはよやってほしいわ
128: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:44:28.59 ID:/k5OlgBhd
>>123
白石和彌 樋口真嗣 田口清隆の並びで期待できるわ
白石和彌 樋口真嗣 田口清隆の並びで期待できるわ
137: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:46:23.96 ID:+O7tQdr1a
>>128
なんやかんや言われてるけど好きやで
https://i.imgur.com/wPG6OUR.jpg
なんやかんや言われてるけど好きやで
https://i.imgur.com/wPG6OUR.jpg
134: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:46:01.80 ID:IW7foQtaM
>>123
これは見る
他は知らん
これは見る
他は知らん
125: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:43:07.44 ID:Ek+eArh3d
ウルトラマンの前にシンガメラやるべきやろ
139: がりまちょめ 2022/05/13(金) 12:46:57.62 ID:/k5OlgBhd
バルタン星人はいつまた日の目を浴びれるんやろな