エンタメ

【映画】『トップガン』大ヒットに続け! 150人に聞いた「続編が観たい1980年代洋画」ベスト10

1: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:10:52.57 ID:CAP_USER9

●10位『ビバリーヒルズ・コップ』(1984年) 3票

●9位『グレムリン』(1984年) 3票

●8位『マッドマックス』(1979年) 4票

●7位『ランボー』(1982年) 5票

●6位『グーニーズ』(1985年) 6票

●5位『フラッシュダンス』(1983年) 7票

《青春時代の思い出であり、同世代の主人公達のその後を見てみたい》

《主人公がダンサーとして成功したのか気になる》

アイリーン・キャラの歌う主題歌やサントラ盤も大ヒット。続編が期待されていたが、主演のジェニファー・ビールスが出演を断ったとも言われている。

●4位『ダイ・ハード』(1988年)8票

《とにかく主人公がカッコイイ 何回見ても飽きない》

《今の時代に置き換えたらどういう風に描かれるか興味深い》

1990年に『ダイ・ハード2』、1995年に『ダイ・ハード3』、2007年に『ダイ・ハード4.0』、2013年に『ダイ・ハード/ラスト・デイ』と、シリーズは5作まで制作されている。2022年3月にブルース・ウィリスが失語症のため俳優業を引退したため、第6作は残念ながらなさそうだ。

●3位『インディ・ジョーンズ シリーズ』 9票

《大規模なセットで、ハラハラドキドキのストーリー展開がすきだった》

1981年『レイダース/失われたアーク』から、1984年『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』、1989年『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』、2008年『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』と制作されてきた。2023年6月には『インディ・ジョーンズ5』が公開予定。ハリソン・フォードは2022年7月で80歳!

●2位『E.T.』(1982年) 21票

《ETが生きているかどうか知りたい》

《子供達のその後のストーリーとか、ETが再び地球にやってきたとか、大人になったETとか見てみたい気がする》

《星に帰ったETはその後どうなったの?》

低予算作品だったが、フタをあければ当時の映画史上、最大のヒット作に。日本でも1997年に『もののけ姫』に抜かれるまでは、最高配給収入記録を維持していた。4分間の短編が、2019年にネットで公開された。

●1位『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985年) 45票

《あの当時の未来が、現実になっているので、もっと未来に行く続編を見たい気がする》

《現在の科学技術をベースにこの作品を見直し、作り直すだけでも見応えがありそう》

《もっと遠い未来や太古の昔にもマシンで行ってみて欲しい》

《過去に戻って未来を変えなかったらどうなったのか、新しいエピソードとして作ってほしい》

1989年に『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』、1990年に『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』が制作された。主演のマイケル・J・フォックスが俳優業を引退していることもあり、続編の予定はない。

アンケートでは、「続編としてではなく、現代の技術でリメイクしてほしい」という意見もあったことをつけ加えておく。いずれ劣らぬ名作ばかりだが、それゆえ、安易な続編はファンから酷評されるリスクもありそうだ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83f54530852435aa023e9d34b043266352780ce

引用元: ・【映画】『トップガン』大ヒットに続け! 150人に聞いた「続編が観たい1980年代洋画」ベスト10 [首都圏の虎★]

62: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:29:18.62 ID:5jLzoDdq0
>>1の半分以上、続編出てるよね?

 

75: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:31:20.67 ID:zjMrC0FN0
>>62
続編が観たいというか
続編の最後が微妙だったランキングみたいだ

 

104: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:09.55 ID:Ij+Vi3H60

>>1
ネバーエンディングストーリー

みんなも続編見たいよね?

 

128: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:45:37.80 ID:z5oHQ58X0
>>104
2あったろ

 

189: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:01:41.48 ID:+my919uO0
>>128
ほんとだな。調べたら3まであった。

 

3: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:12:56.08 ID:SMrx3BJq0
コマンドー

 

19: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:17:26.11 ID:TosrqAWO0
>>3
来いよ ベネット!

 

60: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:28:33.89 ID:B6Tok5Yu0
>>19
あれは嘘だ

 

78: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:31:49.61 ID:DD3ZyJK30
>>60
何が起きてるんです?

 

164: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:56.10 ID:cbAjaNOM0
>>3
コマンドーはあれで綺麗に完結している!ベネット以外に敵役は考えられない

 

212: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:08:58.78 ID:RBeI7kD70
>>3
あの少女も今じゃおばさんかおばあさんなんだろな

 

219: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:10:26.60 ID:B6Tok5Yu0
>>212
エイリアン2のニュートも見る影もないだろうなw

 

4: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:13:14.98 ID:e+lY5Eu00
票数の少なさが凄い

 

5: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:13:17.05 ID:3g9rXRfN0
スピルバーグほど世界中で愛された監督、今で言うなら誰よ?

 

224: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:12:47.40 ID:7eLQ9ldx0
>>5
ジョージルーカス

 

6: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:13:27.23 ID:mEKk85Ey0
ゴースト

 

7: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:14:26.57 ID:6WUVh37I0
刑事ジョーママにお手上げ

 

8: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:15:08.37 ID:rEHOYVjW0
マッドマックスって答えてる奴何なん?

 

22: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:18:40.83 ID:5Z1F+/tg0
>>8
メル・ギブソンのやつで続編が見たい

 

193: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:02:50.09 ID:c7CSKJZz0
>>8
ランボーもな。

 

218: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:10:22.03 ID:Yz+zkmcY0
>>8
>>193
無理やり解釈すれば、マッドマックスもランボーも1と続編では路線ががらりと変わってるから(マッドマックスは舞台が世紀末に、ランボーは単純な娯楽アクションに)、
1の路線のままの続きが見たいって意味なんじゃね

 

249: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:22:33.00 ID:KVk+GKa80
>>218
なら理解出来るわ。
マッドマックスは1以外あり得ないので。

 

13: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:15:54.67 ID:CnBjstGw0
スターファイター

 

38: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:22:13.06 ID:42UkTxyc0
>>13
あんた映画通だねwww

 

111: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:41:03.72 ID:zFX3ddgQ0
>>13
わかる
回転しながら360度打ちまくるシーンは子供時代に大興奮したわ

 

119: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:42:31.64 ID:DhNPqbrC0
>>13
色々と先取りしてたし、設定からストーリー展開も最高だったな。
アメリカの田舎のゲーセンの筐体が実は宇宙戦争のパイロットを選抜するシステムで
冴えない若者が突如宇宙連邦の命運を背負って単騎で敵軍に挑むとか胸熱。
相棒の宇宙人との掛け合いも良かった。

 

14: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:15:56.88 ID:rPCz+U/y0
プリティウーマン?今なら男女逆転にされそう

 

15: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:16:30.22 ID:YnXJPdxE0
エイリアンVSプレデターVSチャックノリス

 

16: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:17:01.25 ID:5Z1F+/tg0
ダイ・ハードはブルースが失語症だから喋る役は無理
ハードボイルドならいける

 

191: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:02:34.68 ID:0hlEa7dv0
>>16
それ以前に引退したろ

 

17: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:17:06.86 ID:gccB7roU0
文化祭の出し物決める時ぐらいの票数だな

 

18: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:17:10.75 ID:Fz0bCIqr0
3票とか4票とか

 

20: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:17:40.42 ID:Fz0bCIqr0
150人で統計とるなよ

 

21: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:18:24.89 ID:EbCdl3cX0
トレマーズ

 

23: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:19:01.69 ID:N+rBC4Re0
マイケルのスリラー

 

24: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:19:04.89 ID:2VwEBmdk0
トムにはぜひハスラー2とカクテルの続編をお願いしたい
カクテルはトムにとって黒歴史に等しいらしいが
それを払拭できると信じて止まない

 

25: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:19:47.76 ID:ayeZS/li0
エアーウルフ
映画じゃねえけどよ

 

26: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:19:52.79 ID:WzzpFR0c0
フラッシュダンスって、スチュワーデス目指して口で手袋取るヤツだろ?

 

253: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:22:59.87 ID:4SHwN6IK0
>>26 片平なぎさ主演じゃねーよ。

 

27: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:20:00.16 ID:51yIzuDe0
ランボーとかあげてる奴あほやろ 

 

28: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:20:28.03 ID:MIE6p1bc0
150人のデータでランキングだって

 

31: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:20:32.22 ID:yzi/AEFf0
エイリアンは続編ありきで終わったが、
まだかな。

 

32: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:20:46.50 ID:S4F3fo2W0
ゴーストバスターズ

 

33: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:20:59.88 ID:ZSsb4wkM0
おれたちファンダンゴ世代

 

34: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:21:09.60 ID:Rz+5H2qn0
これ全部映画館で観たわ

 

36: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:21:12.73 ID:7unjxUTZ0
未来世紀ブラジル

 

37: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:21:47.72 ID:gf9rBU7Q0
なにこれアンケートと言えるの?

 

39: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:22:27.09 ID:hGBaArbd0
そういえばグーニーズ、トップガンどちらも我々は子供の頃にファミリーコンピュータのカセット遊んだよなー

 

67: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:29:57.32 ID:B6Tok5Yu0
>>39
コナミワイワイワールドがリメイクされないのはグーニーズとキングコングの著作権が絡んでるからだと思ってるw

 

72: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:31:15.70 ID:iFjqMoIr0

>>67
たぶんリメイクしたら別キャラに差し替えられるよね

セガのアウトランのフェラーリの跳ね馬すら許されないしな

 

160: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:10.19 ID:6CqyvVhN0
>>67
iモード移植版では
マイキー→ウパ
キングコング→ペン太
に差し代わってた。

 

202: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:06:28.57 ID:B6Tok5Yu0
>>160
ケータイ版なんてあったのか
ウパはまだわかるが
ペンタがコングの代わりとはw

 

40: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:22:37.56 ID:Y7g9BnHS0
トップガンマーヴェリックは奇跡だろう
前作見てた連中からほとんど文句が出ないんだから
大抵はミソに言われるものが出来上がる

 

166: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:54:22.77 ID:qikKJ+Sc0
>>40
トップガンは冷静に見ると空撮映像以外は大した映画じゃなくてBTTFみたいに完璧に面白い映画じゃなかったのが変にハードルにならなくて良かったのでは?
今作は誰がどの角度でみても前作をすべての面で上回ってるからな

 

201: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:06:19.64 ID:Yz+zkmcY0
>>166
米軍全面協力の空中線と、サントラの出来の良さ、がすべて。残りは思い出補正だから、まあ名作とは言えんわな。

 

42: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:22:44.35 ID:zjMrC0FN0

ナショナル・トレジャー3はちょっと観たいかな

47ページの秘密が知りたい

 

43: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:23:21.54 ID:hJfmMAb00
トップガン機能観たけどほとんど満席で驚いた。これかなりの大ヒットじゃん?
トムクルーズがやらかした時笑い声が聞こえた笑

 

44: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:23:36.60 ID:DwUksUjb0
観たい、とか視聴者はいつも勝手なことを言う。

 

45: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:24:03.37 ID:jxRCaxa60
あれ?ダイハードってめっちゃ続編出てなかったか?

 

52: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:25:43.36 ID:Th7zWnLu0
>>45
最後の次って意味じゃん

 

272: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:31:28.21 ID:phhl08jy0
>>52
そんなに次から次へと映画化されるようなデカいエピソードが起こると言う感覚が理解不能

 

46: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:24:40.84 ID:iFjqMoIr0
グーニーズのヒロインのパンチラはいまだともう無理よね
あれはめっちゃお世話になった

 

48: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:24:55.67 ID:gf9rBU7Q0
トップガンはなんでこんな延ばした?
鬼滅より前の公開予定だったでしょ

 

116: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:41:53.65 ID:GU6PglrC0
>>48
コロナ禍で興行収入が見込めなかったからだよ
ヒット間違い無しの出来と知名度だからね

 

49: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:25:00.45 ID:n+vCcycl0
ポリスアカデミー

 

50: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:25:24.40 ID:SUJv8omL0
バックトゥザフューチャーは今見ても最高に面白い
でも今続編やリメイク作っても絶対にうまくいかないだろう

 

51: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:25:38.66 ID:OcCz1Nyt0
トップガン仮想敵がレッドチームになったんですごく作りやすいと思う

 

54: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:25:54.17 ID:3PstPFJ40
悪魔の毒々モンスター

 

55: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:26:19.50 ID:aUqYaYpR0
トップガンは面白かった
シンウルトラマンはな
邦画は金出して観るもんじゃねーな

 

61: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:28:33.92 ID:hJfmMAb00
>>55
ははは

 

56: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:26:38.03 ID:iFjqMoIr0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの新作もみたいな
3が微妙だったからなおさら

 

57: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:26:41.24 ID:U3kwZIrS0
本当の映画好きは「続編が見たい」なんて野暮な事言わないわ

 

58: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:27:31.34 ID:5UiBdY+o0
これはどう考えてもクロコダイルダンディーだなあ
あとは星の王子様ニューヨークへ行く

 

85: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:33:54.05 ID:f6Q5hdIn0
>>58
あれ?星の王子はさいきん続編作られてなかった?

 

90: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:37:13.59 ID:w3ebSczq0
>>85
去年2が出てたんですな

 

59: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:28:23.96 ID:/PEAzJBo0
キョンシーシリーズは作り続けてほしいわ
やっぱ設定とか凝ってて面白い

 

68: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:30:10.04 ID:N1XqS49N0
>>59
香港のか台湾のかで話は変わってくるぞ

 

64: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:29:27.28 ID:iFjqMoIr0
ゴーストバスターズもお願いします

 

65: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:29:32.11 ID:T4eZvCKG0
ベストガイ織田裕二を作れ

 

66: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:29:43.66 ID:oiH+qsCC0
ランボーは原作小説の結末を知っていれば
続編なんて作るもんじゃないんだがな

 

70: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:30:17.15 ID:p6yGw4cc0
ガンダム

 

71: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:30:51.05 ID:ZSsb4wkM0
マイアミバイスはよ

 

73: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:31:16.60 ID:odjOfH7S0
グーニーズがあるのにスタンドバイミーは無いのか(´・ω・`)リバー

 

124: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:44:39.88 ID:e2EkEDpwO
>>73
小説家以外は亡くなってなかったかな?
映画のほうよく覚えてないが原作はそうだった
マイロ(犬)の店までいくのを決めるコインで全員裏の「グーチャー」から再度トスしたら
ゴーディ以外はまた裏だった→「不吉なグーチャーの通りになった」

 

74: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:31:16.99 ID:wydZ4Fy00
ドウェイン・ジョンソンでコマンドーをリメイクしてくれ

 

76: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:31:44.58 ID:qNOQOjT/0
ホット・ショット

 

77: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:31:48.21 ID:Fz0bCIqr0
裸のガンを持つ男の続編

 

79: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:32:16.98 ID:U/SfHSoX0
アルマゲドン2とかタイタニック2とか
アイツが実は生きてた!ってのをみんな見たいはずなんですよ

 

80: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:32:23.37 ID:/IPfBHLt0
デフタフォース

 

81: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:32:41.82 ID:odjOfH7S0
ハーレーダビッドソン&マシュマロマン

 

87: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:36:02.29 ID:f6Q5hdIn0
>>81
釣りね。マルボロマン

 

82: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:32:42.49 ID:iFjqMoIr0
13日は金曜日ジャンモスクワへ行くお願いします

 

220: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:10:35.86 ID:d2tCb5GO0
>>82
プーチン(似の誰か)はどういうふうに殺されるんだろうな

 

83: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:33:21.65 ID:odjOfH7S0
ファイトクラブ2も見てみたいな(´・ω・`)

 

84: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:33:44.94 ID:Nr41W4kE0
コマンドーに続編なし

 

86: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:33:57.14 ID:qe5yaMgF0
クイズ100人に聞きましたかよ

 

88: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:37:09.37 ID:j3keo3HQ0
ウォーゲーム

 

89: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:37:09.90 ID:GOMbW22q0
酷いサンプル数だな

 

91: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:37:13.71 ID:fJosbGBd0
映画じゃないけど冒険野郎マクガイバーの続編やってくれんかのう

 

92: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:37:40.72 ID:3X3D7HIy0
イスラエル映画のグローイングアップ

 

93: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:38:06.21 ID:zNR6NhzV0
ファイナルディスティネーションシリーズ

 

94: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:38:42.06 ID:BNFb2LOA0
遊星からの物体X
前日譚がよかったので

 

95: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:38:51.63 ID:+my919uO0
ネバーエンディングストーリー

 

96: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:38:52.43 ID:jqhEIQSz0
グーニーズ2をコナミマン込みで

 

97: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:38:58.24 ID:hS5p8f8R0
ネットで雑にアンケートとって記事をひねりだすの増えたな

 

98: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:39:12.76 ID:GU6PglrC0
ロッキーザリアルファイナル
あると思います

 

138: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:48:27.93 ID:qikKJ+Sc0
>>98
その続編がロッキーザリアルガチファイナルですね?わかります

 

99: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:39:16.10 ID:NvZt+KCQ0
エマニエル夫人

 

133: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:46:45.10 ID:hN8iEFmd0
>>99
リメイクするそうだ

 

100: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:39:23.79 ID:IMA1X2ON0
別に新しい映画としてもおもろい

 

101: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:39:24.50 ID:ku+Ik29y0
コーラスラインは?

 

102: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:39:48.79 ID:RrNSCjrU0
ウォーゲーム

 

103: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:08.96 ID:skXqtuVi0
ペギー・スーの結婚

 

105: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:14.67 ID:Lzk4ng1s0
未来世紀ブラジル

 

106: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:22.20 ID:sjAh9hFU0
大霊界

 

107: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:22.78 ID:tphgNJNa0
ウェンザナイッ!

 

108: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:29.05 ID:8JC53ikv0

五福星
Mr.Boo
少林寺
男たちの挽歌
幽玄道士

アジアも一応洋画だしね

 

109: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:29.43 ID:Mr07M1zB0
ドラゴンボール2

 

110: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:40:40.32 ID:NkBoxZSo0
ランボーはなんかこれじゃないってなったしなあ
スターウォーズでさえあんなだし

 

112: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:41:08.56 ID:pyRuFWW/0
ハワード・ザ・ダック

 

114: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:41:23.45 ID:Ij+Vi3H60

インタビューウィズヴァンパイア

1980年代じゃないけど

めっちゃ続きみたい

 

115: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:41:49.88 ID:t4aLhyPT0
ラ・ブーム

 

117: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:42:13.85 ID:SEiUnoiO0
トップガンは続編作ったのにデイズオブサンダーはやらないのか

 

118: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:42:21.62 ID:mWPpaiLI0
今こそホットショットを作るべき

 

120: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:42:35.49 ID:YM4IJl5I0
セントエルモスファイヤー、その後

 

221: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:10:49.64 ID:YiuE10DL0
>>120
それは観たいかも。あとストリートオブファイヤー。この記事はオリジナルキャストの続編が観たいと言ってるの?それとも全く別のリメイクで観たいと言ってるのか?(;^ω^)

 

121: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:43:16.78 ID:C97TSUZl0
リーサルウェポン

 

123: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:44:27.32 ID:W0WvZ8nu0
>>121
リーサルウェポン4で文句無いくらいの大円団だったろ

 

130: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:46:18.63 ID:e2EkEDpwO
>>123
俺もそう思う
なのに「5」を製作中というニュースがあるんだ…

 

125: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:44:40.73 ID:9DRkGnag0
フラッシュダンスはダンスシーン別の人なんでしょ。最後なんて男みたいの
が踊ってたし。

 

126: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:45:01.07 ID:JVQXABmP0
すでに続編だらけじゃん

 

127: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:45:19.32 ID:qikKJ+Sc0
票数少なすぎるしマッドマックスなんてめちゃくちゃいい続編作られたやん

 

129: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:46:02.91 ID:WiY6+h9V0
サボテンカウボーイ

 

132: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:46:41.30 ID:G5B8FNJJ0
普通に2,3あるやつばかりでワロタ

 

134: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:47:31.44 ID:7zLRlsif0
マイケルJフォックスってパーキンソン病なんだっけ

 

135: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:47:44.28 ID:lUtXQ8SG0
トップガンが奇跡的な出来すぎるやろ

 

139: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:48:44.48 ID:isGPIYco0
グーニーズ
ネバーエンディングストーリー

 

140: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:48:46.97 ID:/e7Pkf5k0
ベストガイ

 

141: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:48:49.14 ID:HISQkKiy0
日本のトムクルーズこと織田裕二主演
「ベストガイ」
続編希望

 

148: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:51:00.58 ID:qikKJ+Sc0
>>141
空自が撮影協力してくれてF15にIMAXカメラ6台取り付けさせてくれるならやってもいいかもな
まだF15なのかよってなるけど

 

149: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:51:09.76 ID:WWyYFZkq0
>>141
同じタイミングで同じ事を思い浮かぶとは、兄弟と呼ばせてもらう

 

142: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:49:00.55 ID:rqsqQXzY0
続編っつっても今更80年代作品のオリジナルキャストなんて揃わないだろう

 

143: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:49:42.10 ID:G8dCL1Cw0
絵が綺麗なだけの駄作な予感しかない

 

144: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:50:10.22 ID:WWyYFZkq0

日本版トップガン、
ベストガイの続編だろ!

ベストガイ2
「浦賀水道を封鎖せよ!」
中国艦隊の東京湾侵入を阻止すべく、
決死の作戦が敢行される。
航空自衛隊の精鋭が集結!そしてあの漢が戻ってきた、そう空のキング「ゴクウ」だ!

 

206: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:06:59.45 ID:bJ/IXM3C0
>>144
トップガンを勝手にまたリメイク
ベストガイ2やるなら💥🚀🔥🇰🇵金王朝戦!
ファンタジーでまず魅せなきゃ話しにならん

 

145: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:50:32.87 ID:dePG/0B60
自分で複数回答して記事書いてるのかよ

 

147: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:50:45.14 ID:FnPYM/gv0
続編なんてのはおまけ
戦闘機のド迫力映像が凄いんだから、こんな映画トム・クルーズにしか作れないから
みんな観に行ってる

 

152: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:51:25.99 ID:qikKJ+Sc0
>>147
前作と違ってちゃんと面白かったぞ

 

150: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:51:13.21 ID:DDrV55PK0

新トップガンはそんなにいい映画か?

まあ俺はあと4回は劇場で見ようと思ってるけど
まずは吹き替えで見たけど字幕とか4DXとか色々のバリエーションで見たいし

 

151: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:51:23.93 ID:LoZm250x0
映画ランキングで必ず一位になる
ショーシャンクは?

 

157: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:02.57 ID:e2EkEDpwO
>>151
90年代
ここなら『天使にラブソングを…』とかも入ってくる

 

153: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:51:48.73 ID:Fz0bCIqr0
オネアミスの翼

 

154: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:51:48.93 ID:hbKzazmG0
星の王子ニューヨークへ行くの続編見たいな

 

165: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:54:03.02 ID:Bqtjcyi00
>>154
星の王子アメリカ開拓時代へ行く
なら見たいけど

 

169: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:56:09.68 ID:+my919uO0
>>154
それアマゾンプライムでみたぞ
案外悪くなかった

 

155: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:52:38.53 ID:9l0ear9Q0
トップガンのヒットはトム・クルーズありきだよ

 

158: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:03.77 ID:Mkd7kd660
グレムリン良いな
今の今まで忘れてたわ

 

159: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:06.23 ID:lUtXQ8SG0
宇宙からのメッセージをリメイクして

 

161: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:31.94 ID:XKoNSHgm0
コマンダーが入ってないとか

 

162: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:40.34 ID:ZbqJpLoI0
トップガン マーヴェリック
良すぎたわ 

 

163: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:53:55.06 ID:SJ2qtSMt0
続編映画で
ヒットした映画など無い

 

172: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:08.52 ID:fc0vEDz70
>>163
BTTFとかスターウォーズとかバッドマンとかダイハードとか

 

167: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:54:34.41 ID:CEKqp0SN0

ブレードランナーの本当の続編がみたい
レプリ6匹が潜入したつーてて
一人はすでに死亡、プリス、リオン、ゾーラ、ロイと処分したので
あと一人残ってた
それを処分する物語が見たい

2049はどうでもいい

 

168: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:55:37.49 ID:fc0vEDz70
サタデーナイトフィーバーはあのまま終わればよかったものをみたいな続編作りやがって

 

170: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:56:14.25 ID:R1fRJ+la0
思春の森 (伊 1977年)

 

171: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:03.49 ID:TouJR6/40
Mr.Boo !

 

173: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:09.00 ID:Nr41W4kE0
2も良いのあるけど無印超えは無い

 

174: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:14.32 ID:U96uWTeF0
物体X

 

175: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:21.29 ID:zCG5r7lk0
フットルースでポリスとメン・アット・ワークだかでボケ入れてたのはこっ恥ずかしかった

 

176: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:24.53 ID:sSUVLudQ0
ロボコップってどうなったんだっけ
あれも最初のはギリ80年代くらいじゃないか

 

177: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:32.51 ID:DXb0HBrH0
マクガイバーしかないな
前やってたようなきがするけど

 

178: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:35.45 ID:hVLUwkcJ0
さすがにザ・フライとかはねえかw
グーニーズも見たいって、見たかねえよ。
ダイ・ハードはマクレーンの若き物語なら見たい。

 

179: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:57:54.49 ID:coXi43JZ0
ベストガイ「続け!」

 

181: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:58:05.21 ID:pu9KaM5Z0
続編あるやつばっかりじゃん

 

182: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:58:33.82 ID:hVLUwkcJ0
ロボコップやるなら、宇宙刑事ギャバンみたほうが
タメになるだろ

 

183: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:58:37.57 ID:+dZpxGDe0
そらジブリ系だろ
もう無理だけど

 

184: がりまちょめ 2022/06/02(木) 11:59:47.31 ID:D3MOn8rR0
ランボーとかダイハードとか何作もシリーズ続いてるのは除外しろよ

 

185: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:00:00.83 ID:Fyn/RWJQ0
得票少な!
どれもこれも今の若者は知らんやろ!
ちゃんと仕事しろよ!

 

187: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:01:03.68 ID:sSUVLudQ0
バタリアンってすごく面白かった記憶があるなあ

 

188: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:01:12.99 ID:R1fRJ+la0
パンツの穴 (日 1984年)

 

211: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:08:12.85 ID:B6Tok5Yu0
>>188
地獄のロッカー

 

192: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:02:44.80 ID:ibJXYmlS0
シザーハンズ2

 

194: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:03:22.91 ID:IuZwpcAH0
ネバーエンディングストーリー最終章頼む、あとグレムリン入るならエイリアンとかバタリアンも入れろ

 

195: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:03:52.63 ID:c7CSKJZz0
ターミネーター最近のは良かったのにな。間にやらかしすぎて見限られたか。

 

197: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:05:02.64 ID:J8f7zQVe0
ハリウッドもネタ切れだな

 

199: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:05:57.72 ID:pU2kV+SP0
時をかける少女 ラストよくわからなかったし

 

200: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:05:58.71 ID:oY89WnAp0
コマンドー

 

203: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:06:31.83 ID:mCaEMJnz0
トップ・シークレット
馬鹿馬鹿しくて結構笑った記憶がある

 

204: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:06:47.17 ID:4GoShrPY0
交渉人真下正義の続編が見たいな。ムロは売れる前の隙あらばキャラで

 

205: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:06:57.31 ID:kgGLjH8K0

グーニーズははっきり言ってみてみたいけど今作ると絶対に駄作になるから見たくない

あれは完全に80年代の風潮があったから良かったんだろうね

 

207: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:07:27.93 ID:YxMFYEw60
ゼイリブ

 

216: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:10:10.76 ID:0hlEa7dv0
>>207
ストンこ、ジョンシナ、あたりでリメイクしてほしいか
ロック様は大物になりすぎて…

 

210: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:08:07.53 ID:QZpgEAsW0
総評数少ねえw

 

213: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:08:59.98 ID:57uAJuPD0

ホットショットとポリスアカデミー

ホットショットは元ネタトップガンだし丁度いいだろ、ポリスアカデミーは続編の話は出てるのに一向に進まない

 

215: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:10:01.39 ID:fc0vEDz70
グランブルーは良かったけど流石に続編無理やろな

 

222: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:11:13.79 ID:Nlsa3MNG0
アイ・コピー

 

223: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:11:24.98 ID:ayeZS/li0
エースコンバット

 

225: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:13:19.34 ID:1thHLQ5Z0

ゼイリブ

喧嘩シーンを3倍増しで

 

226: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:14:05.03 ID:bg7kOMoE0
ショーシャンクの空に
二人で開拓したり家作ったりレッドが死んだり誹謗中傷で挫折して自殺直前にレッドからの手紙が見つかって立ち直ったり

 

227: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:15:06.77 ID:+dZpxGDe0
ショーシャンクは日本限定のゴリ推し映画だから続編なんか作ってくれない

 

228: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:15:23.80 ID:HWrT1hif0
ダイハードは最新作で代替わりしなかったっけ?

 

229: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:15:50.79 ID:kyo3IcWB0
トータル・リコール

 

230: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:16:36.43 ID:TGD0Ui0k0
処刑ライダー

 

231: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:17:02.53 ID:Yq6HdnNT0
トップガン評判いいけど前作観てなくても大丈夫?

 

233: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:18:00.26 ID:kgGLjH8K0
>>231
そもそも前作も大したことない内容だろう

 

238: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:19:47.71 ID:qikKJ+Sc0
>>231
観てなくても面白い映画だけど観た方がもっと面白いからもったいない

 

232: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:17:29.78 ID:kgGLjH8K0

初代ダイハードは日本がバブル時期で
大金持ちだった頃を象徴してる映画だからな

ナカトミビル

今作り直すとしたらやっぱり中国資本のビルが題材になっちゃうのかな

 

234: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:18:05.07 ID:w6hD73At0
『ブレックファスト・クラブ』

 

239: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:21:14.19 ID:YiuE10DL0
>>234
それもいいね。昔ながらのクラスメイトか説教部屋で再会するの。あれ、セントエルモスとごっちゃになって来たわ(;^ω^)

 

235: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:18:52.48 ID:YDqLygJY0

「トップドローン」
~あれがニュータイプか~

映画化決定!

 

236: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:18:57.93 ID:czKhC4KM0
ランボーってメキシコマフィアと自宅呼んで戦うやつがファイナルだったん?

 

259: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:25:53.36 ID:jspK60mS0
>>236
最後ランボーがぐったりしてるシーンと颯爽と馬に乗ってるシーンと両方見せてどっちとも取れるようにしてたね

 

237: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:19:16.36 ID:hnQWUGYv0
面白いだろうけどあらすじだけで十分だな
あっちも焼き直し頼りって残念

 

240: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:21:15.48 ID:ggHnpNgA0
再生産なんていらん
改悪されてげんなりする

 

241: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:21:40.47 ID:kgGLjH8K0
ランボーなんて80年代の風潮ありきの映画だからあんなもん作っていかんだろう

 

242: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:21:45.21 ID:pU2kV+SP0

80年代 3大映画

フラッシュダンス
フットルース
ダイハード
アンタッチャブル

 

244: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:21:51.05 ID:5Ptjje+j0
スタローンのコブラ

 

247: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:22:20.12 ID:qDY7fV+C0
コマンドー

 

250: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:22:42.62 ID:jspK60mS0
マーベル映画全盛の今こそハワード・ザ・ダック2

 

251: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:22:48.84 ID:Wh/0Wu5/0
ターミネーターは2が本編
決して続編ではなかった

 

254: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:23:59.67 ID:c6FHczzq0
エマニュエル夫人2

 

256: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:24:28.82 ID:LpDJSRvm0
>>254
リメイクやるって

 

255: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:24:26.77 ID:YDqLygJY0
レッドオクトバーが追え!

 

258: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:25:48.34 ID:kgGLjH8K0

マッドマックスでさえ最新の出してもあのレベルだったからな

もう昭和時代を振り返るのはやめようと思った

 

263: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:26:50.49 ID:VnoMqwUq0
あれから40年経ってるのにスタローンやトムクルーズが未だ健在なのも凄い話だ

 

264: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:27:02.60 ID:N/RFDdNt0
振り返るとバック・トゥ・ザ・フューチャー程良く出来た作品はないな
送り返したマーティンが後ろから走ってきたのと、ドクの手紙を雨の中受け取ったのは最高だった
あと、メーティンがメイドインジャパンは最高だぜといったセリフ
日本にとっても良い時代だった

 

265: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:27:24.40 ID:gpXYu9+10
ヘンリー五世の続編というかケネス・ブラナーがまともなうちにヘンリー六世とリチャード三世を作って欲しい

 

266: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:27:34.66 ID:mN1gmYN30
ヒドゥン

 

267: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:27:52.94 ID:lmVA9reX0
もうやった&さんざん続編作った映画を挙げるな

 

268: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:27:56.98 ID:+pYyXjGs0
これは続編というよりリメイクの話かな

 

269: がりまちょめ 2022/06/02(木) 12:28:19.79 ID:whQMGVKB0
BTTFは想定内だが総得票数すくな

 

関連記事

-エンタメ

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.