エンタメ

【野球】WBC米国代表、超豪華30人が出揃う 通算2544発&690勝…侍ジャパン震撼の銀河系軍団!!!

1: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:21:51.63 ID:uluEFUZY9

内定者は投手15人&野手15人、ロースターの人数とされる30人に達した

来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に臨む米国代表のロースターが出揃った。
14日(日本時間15日)にネイサン・イオバルディ(レッドソックスFA)、ランス・リン(ホワイトソックス)
の出場が発表され、
これで内定者は今大会のロースターの人数とされる30人に達した。

【一覧】侍ジャパンの最大のライバル 全てが“規格外”の米国代表の選手&年俸一覧
https://full-count.jp/2022/12/02/post1312699/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=1318246_6

内定者は投手15人、野手15人の編成で、

野手陣の通算本塁打を足すと2544発、投手陣の通算勝利数を足すと690勝となる超豪華な布陣となっている。
また、ブライス・ハーパー(フィリーズ)は、トミー・ジョン手術を受けたため、欠場の見込み。
クレイトン・カーショー(ドジャース)が10日(同11日)になって代表入りを希望していることがわかり、代わりに選出されるかも注目だ。
先発陣は今季15勝9敗、防御率2.90のローガン・ウェブ(ジャイアンツ)がエース格。
150キロを超えるシンカーボーラーのため、初見で攻略するには厄介な相手だ。他にも、
幻惑投法で打者のタイミングを外すネスター・コルテス(ヤンキース)、通算195勝の大ベテラン、アダム・ウェインライト(カージナルス)、
巨人でも活躍したマイルズ・マイコラス(カージナルス)と個性派揃いだ。
救援陣には4球団の守護神が集まった。特にエアベンダーと呼ばれる魔球を操るデビン・ウィリアムス(ブルワーズ)は強烈。

今季は65試合に登板して6勝4敗、15セーブ26ホールド、防御率1.93をマークし、60回2/3を投げて96奪三振をマークした。

ダニエル・バード(ロッキーズ)は、打者天国として知られるクアーズ・フィールドを本拠地にしながら、目を疑うような防御率1.79。
昨年までソフトバンクにいたニック・マルティネス(パドレス)も厄介だ。
野手はさらに豪華だ。捕手にはメジャー屈指の強打の捕手として知られるJT・リアルミュート(フィリーズ)とウィル・スミス(ドジャース)。
一塁手の座は、今季ナ・リーグMVPのポール・ゴールドシュミット(ダイヤモンドバックス)と
今季40本塁打、131打点のピート・アロンソ(メッツ)が争うため、
アロンソはDHに回るだろう。遊撃手もトレイ・ターナー(フィリーズ)、ボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ)、ティム・アンダーソン(ホワイトソックス)の3人が争う層の厚さだ。

外野手はマイク・トラウト(エンゼルス)、ムーキー・ベッツ(ドジャース)、ハーパーのMVPトリオが注目を集めただけに、ハーパーの故障は残念だ。

それでもアストロズの中軸として、今季30本塁打&25盗塁の活躍で世界一に貢献したカイル・タッカーや、
今季のナ・リーグ本塁打王のカイル・シュワーバー(フィリーズ)らが控えている。侍ジャパンは、前回大会の準決勝で米国代表に敗れた。
さらにパワーアップしている強敵にリベンジなるか注目だ。

12/16(金) 7:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7d0870a1485559ba3434afa523e92764d7f88b

引用元: ・【野球】WBC米国代表、超豪華30人が出揃う 通算2544発&690勝…侍ジャパン震撼の銀河系軍団 [マングース★]

35: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:31:13.94 ID:xIK7n7g10
>>1
これイチロー出ないと勝てないだろ

 

148: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:01:57.36 ID:mBm1jApr0
>>1
コルテスってキューバじゃないの?
グラブにキューバ国旗入れてた気がするが

 

2: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:22:49.89 ID:yxLlnfNR0
これは完全に終わった

 

3: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:22:54.09 ID:iuMkOgEN0
レアルの連中

 

4: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:23:11.97 ID:v0fpbwAV0
え、ガチでくるん?めっちゃ楽しいやん。

 

6: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:23:40.88 ID:S5LPG+iQ0
このメンツがガチなのかやる気ないのか詳しい人教えて

 

28: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:30:39.26 ID:SRSx5IVH0
>>6
野手、95%
投手、50%

 

129: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:55:58.29 ID:lFy3MTjB0
>>6
始まるまでにどんどん離脱していくからw

 

7: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:23:56.93 ID:3Ohed00A0
本気でここに合わせてコンディション調整してくる選手はいないからな。
どの国もオープン戦気分なのに日韓だけマジモードw

 

9: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:24:13.95 ID:2/m02V0z0
こんな本気だしてくんの?
クルクル詐欺やろ

 

11: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:24:31.92 ID:m9t/i29C0
大谷クラスの打者とダルビッシュクラスの投手ばかり
こんなのどうやって勝つつもりだ

 

12: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:24:59.79 ID:0r4IIojR0
改めてみると凄い顔ぶれだけど
この錚々たる面々よりも大谷のほうがメジャーでは上とか大谷はすごすぎるよな

 

13: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:25:14.16 ID:gjOUeBt00
どれだけドタキャンするかはあるが、今までの中ではガチっぽい。

 

15: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:26:50.92 ID:3UgPC3wk0
メンツ今んとこかなりガチやん
本当にこれが来るなら優勝メチャクチャキツい

 

16: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:27:54.97 ID:bOhZlhRJ0
MLB人気下がってきてるからWBCを起爆剤にしたいんだろう

 

18: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:28:09.36 ID:61F1Ktnu0
なお投手

 

20: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:29:05.03 ID:UzxDHPDN0
焼き豚はこんなのに興奮するの?

 

21: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:29:07.58 ID:cSEyhGmB0
野手とリリーフだけ豪華とかと思ってたら結局先発も一線級が揃ってるという

 

22: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:29:27.31 ID:VymBMtzW0
開催3月やろ半分以上辞退するのは毎度の事

 

23: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:29:42.27 ID:R0cP0KWi0
今回前向きな選手多いと聞いてたけどガチだな

 

26: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:30:05.19 ID:mO8U1fg+0

WBCとサッカーワールドカップを比較してマウント取ってるサッカーヲタが居るけど
サッカーワールドカップとは歴史が違うし(ワールドカップは1930年から)

アメフトとか野球とか「アメリカだけが盛り上がれば良い」相撲みたいなスポーツだけど

アメリカで一番人気のスポーツはアメフトだからな

 

27: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:30:15.43 ID:DrhAny+J0
ムーキー・ベッツってユニ売り上げトップの人気者

 

30: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:30:49.73 ID:m3WISMjD0
ヤンキースのコルテス出るんだ
楽しみ~♪

 

31: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:30:50.42 ID:ajhlU4Do0
だんだん本気出すようになってるのね

 

32: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:30:55.78 ID:yxdm3lMW0
勝っても負けてもベスト20w

 

33: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:31:01.22 ID:qduBp4Wp0
日本で期待できるのダルくらいだな。出るのかな。あと中途半端な二刀流もいたな

 

34: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:31:09.70 ID:QOHJiCFJ0
アメリカも本気出してきたのか

 

37: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:31:23.29 ID:ZiUn1XwP0
3月だと大学のバスケが甲子園並に盛り上がってるからなぁ

 

51: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:34:38.83 ID:GezrFFnw0
>>37
時期ずらせば良いのにね何でまたカレッジバスケが最高潮に盛り上がってる時にやるんだろとは思う

 

38: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:31:26.09 ID:NLe1adjl0
視聴率でサッカーに大差つけるんだろうな。

 

39: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:32:13.99 ID:2ZgC8ctJ0
ワールドカップの決勝は日本が出なくても盛り上がるけど
WBCの決勝は日本がでないと盛り上がらない

 

41: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:32:33.54 ID:q0OVIRO40
これ1.5軍ぐらい?

 

47: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:33:33.27 ID:m6oI8j2h0
ぶっちゃけ野球とか老人しか見てないやろ

 

49: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:34:15.53 ID:K75z6vo50
カーショー来たら完全に終わるだろWWWWWW

 

61: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:36:40.73 ID:Rsb6W5vp0
>>49
村神様にまかせとけ

 

56: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:35:33.71 ID:1indNDFp0
毎回投手がいまいちなんだよなw

 

57: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:35:52.49 ID:7cQq7D380
よろしい、本懐である

 

60: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:36:17.55 ID:hKYg6tnR0
銀河系www

 

63: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:36:47.83 ID:35IWjWtq0
すげー
エムバペとメッシだらけの軍団じゃん

 

64: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:36:52.26 ID:NsURg+oX0
ウィル・スミスがいるのか

 

67: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:37:15.03 ID:B+PDgta+0
ヨーロピアンが熱中しないと盛り上がらない
今んとこ米によるアジア従属国との親睦会でしょ

 

71: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:38:11.73 ID:QCmf5Wca0
今回はマジで面白そうだ。

 

72: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:38:23.37 ID:JfO3FGtf0

まあマイナーレジャー野球の「国際大会」はギャグとして受け取らないと

「プレミア12」大会当時のスレタイ

野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加

メキシコがプレミア12を出場辞退 繰り上げのパナマも参加に否定的
メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手をかき集める
プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
プエルトリコ代表、コーチが急きょ選手登録 ヒット打つ

黒田、プレミア12出場辞退 「コンディション万全でない」
阪神・藤浪が右肩炎症で辞退 「プレミア12」の出場選手変更
内川が侍ジャパン辞退 中村晃が代表入り/プレミア12
ソフトB柳田が「プレミア12」辞退
大谷、11月「プレミア12」 二刀流は自ら辞退

西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!
ヤクルトのロマン、『プレミア12』の代表辞退「自分の仕事の方が大事」
バンデンハーク、「プレミア12」への参加は休養を優先し見送った
元ヤクルトの林昌勇らプレミア12韓国代表外れる 不法賭博関与か

 

73: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:38:35.46 ID:kBLKDMpa0
バーランダー
デグロム
ゲリットコール
がいない時点で銀河系軍団とは言えない。
野球はピッチャーで9割決まるから。

 

78: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:39:21.87 ID:lb0tsm7w0
トラウトしか知らない

 

84: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:40:01.03 ID:GezrFFnw0
思い出補正かもしれないけどジーター達がいた第一回目のWBCが一番豪華に感じた

 

88: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:41:35.16 ID:CYPi40C+0
誰も知らない

 

90: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:42:04.93 ID:aMylX7+r0
クリスブライアント入ってないのか
イエリッチやベリンジャーも粗大ゴミになったし分からんもんだ

 

92: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:42:59.99 ID:uL7F0bnh0
日本は投手は引けを取らないけど野手がな…

 

93: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:43:02.21 ID:prGWMO6S0
日本と米国しかない謎銀河

 

94: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:43:23.38 ID:1deW0uGF0
銀河系ってどっかで聞いてたと思ったらレアル・マドリードか
本当野球界はヨソから持って来てばかりだな
そもそも侍ジャパンもホッケーから奪い取って来たんだっけ?
ホッケーも先に名乗ってたのに可哀想に

 

95: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:43:33.96 ID:vIgDSA4F0
大リーグに本気になられたら日本はかなわない

 

99: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:45:27.49 ID:cLeNct1Z0
あめちゃんなんで今回力いれてんの?

 

101: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:45:42.89 ID:DlTZG/Kt0
サッカーみたいに格下がワンチャンとか起こりにくいし結局一部の強豪国が強いだけだから面白味にかけるんだよな

 

103: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:45:44.89 ID:rFF4T3wT0
どんなに凄い野手を集めても、結局、野球は投手力だよ。

 

104: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:45:57.21 ID:P+IRQoeI0
ジャッジいないじゃん

 

106: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:46:13.12 ID:QwyBrcwz0
http://imgur.com/b9kIqhO.jpg
これはかなり衝撃的な絵面だったなあ

 

122: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:53:10.54 ID:lT34SG510
>>106
メキシカンにもジャパニーズ”ダシ”の旨味がわかるのか
または旨味を感じずにヌードルを頬張ってるだけなのか
非常に興味深い

 

107: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:46:22.65 ID:YFUTgWYa0
全然知らん連中ばかり

 

109: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:46:30.55 ID:iIP+zJ/s0
勝てないな

 

113: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:49:19.67 ID:fTum11d10
アメリカが本気出してくれるなら良い傾向だと思うけどな
あいつらアメリカンスポーツを国内エンタメとしてしか見とらんから

 

116: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:50:59.15 ID:B7YDYAUp0
ウィル・スミスっていうやつ紛らわしいなw 俳優殴ってMLBに転向したと思わせて集客すんのかな

 

123: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:53:27.98 ID:P83D0Rjt0
投手はウェブくらいしかエース級がおらん

 

126: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:55:24.11 ID:pIOQQ0DY0
ガチならありがたいだろ

 

127: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:55:34.38 ID:l9wxZi4h0
銀河系w

 

128: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:55:53.20 ID:Q6NmhF2X0
銀河系かよ、スポーツ界はサッカー言語に置き換わったな

 

130: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:56:03.60 ID:42t0Ccyy0
さすがにダルと大谷を持ってきてでも厳しいメンバーだねw

 

132: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:56:16.99 ID:+Fd8npuZ0
準決勝でプエルトリコかドミニカと当たって負けじゃない?

 

162: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:03:54.77 ID:R3bCHA890
>>132
それ
ぶっちゃけそれがかなり濃厚やねん
せめてアメリカ最強打線vs大谷ダル佐々木山本見たいんだけどな

 

133: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:56:35.09 ID:ZQbtKWPS0
アメリカでもベースボール人気が落ちてるから出ませんなんて言ってられないよな

 

135: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:57:47.25 ID:j2f7xm7w0
こいつら村神様より強いの?

 

137: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:58:07.39 ID:SHN342pf0
銀河系なのに知ってる名前が全然なくてワロタ

 

140: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:59:34.72 ID:+ii+UpWU0
>>137
野茂の時と違って今は大谷しか報道しなくなったからな

 

139: がりまちょめ 2022/12/16(金) 08:59:18.02 ID:4ksPJypz0
トラウトが出るって早い段階で言ったのが大きい

 

141: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:00:37.51 ID:yEAIgdHX0
ぶっちゃけ
投打ともドミニカが異次元なんやけどな。

 

142: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:00:58.44 ID:uRc9Erro0
メジャーリーグも、ようやく人気低下の危機感を持ったのか。

 

145: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:01:16.92 ID:gP3675eG0
今回の米国は本気だのガチだの
これまでの優勝は何だったのかw

 

146: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:01:32.47 ID:Okeh6Swp0
今回は本気でアメリカは連覇狙ってきてるぞ。

 

151: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:02:03.19 ID:R3bCHA890
ダルがこの前のライブで
「カーショーは、先発の日はいつも、今にも人を殺しそうな目で誰も寄せつけないオーラ放ちまくっててマジで怖い」って言ってたwww
登板日以外はめっちゃ普通に戻るらしい
やっぱ超一流の集中力はスゲ~なー!だって

 

152: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:02:16.53 ID:Hreyb4Z40

開催までに半数が辞退するんだろw

 

153: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:02:33.23 ID:NA+VbEDO0
そこで急遽、大谷登場?
アメリカ戦で大谷が登板すればいいだけだろうから。

 

155: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:02:50.41 ID:c8KjH58N0
ジャッジいないな
というか野球って真剣にやってる国が少なすぎるし
国際試合に選手が全然来ないから日本でもそれなりにいい位置にいけるんだよな
ドミニカもメジャーリーガー100人ぐらいいるけどみんな来るのかね

 

159: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:03:26.01 ID:yxMa5sGt0
ハーパーが出れないのは残念だね
先発がとれくらいやるかだな 後は打てない

 

161: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:03:47.81 ID:c3Mm8CZb0
MLBファンの方
ピッチャー 誰が出てほしいですか?

 

166: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:04:51.03 ID:yEAIgdHX0
>>161
バーランダーが出たらオオタニさんはホームラン打てるから
バーランダー

 

175: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:07:40.07 ID:P83D0Rjt0
>>161
デグロムかストライダー

 

165: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:04:49.49 ID:c3Mm8CZb0
コール
バーランダー
シャーザーが出て来たら ホントの銀河系

 

178: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:08:54.44 ID:2YhYef+y0
ワールドカップで思ったが国ごとに分かれて戦う理由ってなんだろう
国家が愛国心を思い出させるためのトリガーなのかな

 

184: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:10:12.25 ID:R3bCHA890
>>178
国対抗戦は今世紀までで終わるだろうな

 

181: がりまちょめ 2022/12/16(金) 09:09:43.66 ID:shFyRmvN0
コルテス、カーショー、ボーラーあたりは打てねえわ

 

関連記事

-エンタメ
-, ,

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.