1: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:06:59.27 ID:FqLtnOm89

引用元: ・【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定 [牛丼★]
38: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:25:11.67 ID:eWyhUy/W0
>>1
おれは
子どもの頃にみた
HOUSE
っていう映画w
ストーリーも全く意味不明。
260: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:41:43.32 ID:DKqlOQYd0
>>38
自分もそれ
大林宣彦監督のな ピアノが人を飲み込むシーンとか
しばらくトラウマになって、ピアノがある友人宅に遊びに行けなかった
265: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:54:35.95 ID:o3IzbVH90
>>260
ちょっと笑ってしまって逆に見たくなった
347: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:41:19.28 ID:ETYQDu4x0
>>38
血の海みたいなのにぷかぷか浮かんでるところとか未だに頭にこびりついてる。
怖くなさそうなのに。
52: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:32:22.13 ID:yU0qNKc40
>>1
グロ映画にチャイプレ入ってる時点でゴミランキングだろ
ムカデ(特に2)が入ってないので信用できん
63: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:35:53.91 ID:8nM+7KtC0
>>1
ダンサーインザダークは1回しか観てないのにあの瞬間のあの音を脳内再生できるわ
あー嫌だ嫌だ
123: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:10:03.62 ID:qxLm0Hpd0
>>1
ミストはテレ東で昼にやるような B 級映画なのに持ち上げすぎ
153: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:28:53.38 ID:LEDhOcth0
>>1
淵に立つ 入ってないぞ
191: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:26:14.91 ID:VV/wMPRK0
>>153
淵に立つもかなりの鬱映画だよね
245: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:02:10.05 ID:TSaF4Zmx0
>>1
炎628
マーターズ
セルビアンフィルム
が入ってない、やり直し
311: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:20:00.91 ID:+NiQ8c/g0
>>1
ネクロマンテックが入ってないぞ?
2: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:08:33.03 ID:5KHAsl+a0
ソドムの市
観てきた映画の中で最も胸糞悪かった
31: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:20:15.85 ID:deEpxcvm0
>>2
撮った人が出演者に殺されたんだっけ
152: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:28:12.96 ID:kTkCSWuv0
>>2
原作がマルキ・ド・サドの『ソドム百二十日あるいは淫蕩学校』だからね…
サディズムの語源になった人
原作の途中でギブアップしたけど、いつか映画は見てみたい
198: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:44:36.82 ID:qGFkUmHM0
>>2
どんなんだ?と思ってネタバレを見たら文字で書いてあるだけでも気分が悪くなった
218: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:46:21.84 ID:RwHqH0TW0
>>2
同じくw
見たことを心底後悔した
3: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:08:56.06 ID:4wwcfjTw0
ムカデ人間は見てないわ!、
4: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:08:59.29 ID:80c1ShVo0
Uボートのラスト、今でもトラウマだよ
5: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:09:09.14 ID:gtUH7Xg/0
なんだこのマイルドなランキングは
本当にやばいのは載せないんだな
例えばセルビアンフィルムとか
43: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:26:43.38 ID:yzKbxLUd0
>>5
セルビアンフィルム入ってないのおかしいよね
267: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:58:03.30 ID:ca34AfR10
>>5
戦争映画だから当たり前
爽快感溢れる大戦映画なんかイヤだろ
342: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:25:50.86 ID:pnSYsofP0
>>267
セルビアンフィルムは戦争関係ないじゃん
6: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:09:14.25 ID:7QKxF57n0
4位グリーンインフェルノとか ふざけてんのかよ
7: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:09:21.46 ID:vonB14Qw0
ファニーゲームすこ
9: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:09:58.91 ID:fHRv03Rk0
ミッドサマーだっけな
ただただ気持ち悪い映画だった
10: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:11:46.03 ID:26V8HXPC0
ザ・フライは無いのかよ
もう二度と見たくない超グロ映画なのに
28: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:19:24.95 ID:4DFxNbDF0
>>10
分かるw
41: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:26:28.39 ID:7dPfCjgu0
>>10
子供の頃見てでっかいウジ虫が産まれてくるのがトラウマ
2の赤ん坊の造形もなかなかのもの
12: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:12:27.96 ID:pSY0pDtl0
犬殺し殺人事件てなんていう題名?
13: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:13:30.84 ID:s9kDXunq0
ホステル クライモリ ハイテンション
テリファー ヒルズハブアイズ
14: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:14:53.16 ID:xez6wmAZ0
メイドインアビス
156: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:30:02.62 ID:kTkCSWuv0
>>14
ファンシーで可愛い絵に騙されて見に行った親子がいないなら良いんだ
上映してた映画館が少なかったのが救いか
18: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:15:54.47 ID:SKS2NbEf0
SAWが1位の時点で期待できなくなった
19: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:16:15.87 ID:7LUD17C+0
サプライズがグロ映画??
そんなシーンほとんどないが
20: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:16:24.14 ID:WaXyYUGl0
タイトル忘れたけど煽ってくる助手席のオバサンをいきなり男がぶん殴るやつ
54: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:34:00.92 ID:S9TGaZ6L0
>>20
ハウス・ジャック・ビルト?
81: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:46:48.17 ID:WaXyYUGl0
>>54
おおこれだこれ
104: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:58:12.41 ID:vv6QP/Bg0
>>54
なにそれ
面白そうだから密林プライムで観てくる
21: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:17:06.00 ID:KsFivOFj0
自分的には火垂るの墓も苦手
189: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:25:53.00 ID:1adRRSES0
>>21
昔見たけど途中でギブアップした
可哀想すぎる
22: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:17:39.24 ID:sTRi5fNZ0
鬱映画ランキングはもう散々やってるからさあ、思春気にお世話になった映画ランキングやってくれよ
33: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:22:25.04 ID:4wwcfjTw0
>>22
津川雅彦が乳もんでる映画
164: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:39:39.99 ID:qsduxUqD0
>>22
超能力学園Z
166: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:43:14.78 ID:Vlg1G7xd0
>>22
アマゾネスプリズンを、21時から放送してテレ東
227: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:03:22.33 ID:rXF4K7ML0
>>22
遠藤憲一がレイパーのとか?
277: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:13:53.75 ID:jBGWX0pB0
>>22
ワシらの若い頃はゴッドファーザーのアポロニアのおっぱいじゃったよ
278: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:18:08.17 ID:/84VIoZt0
>>22
薔薇の名前
あれを地上波で放送したからな
287: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:34:53.43 ID:irSU9LCp0
>>22
吉原炎上
327: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:56:13.30 ID:BW9wqTJW0
>>22
青い体験
白蛇抄
五社英雄作品
23: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:17:45.52 ID:PyVNS4um0
ホステルランキングに入ってないだと
24: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:18:19.80 ID:wc+ZCND20
このラインナップにミスミソウ入ってるのすげーな
まあマンガだけで見たら1位か2位だもんな
26: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:18:58.47 ID:KsFivOFj0
ダンサーインザダークをデートにチョイスしてしまったカップルが気の毒でならない
感動ミュージカル仕立てであれはないでしょ
78: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:44:43.88 ID:5QXNhRIp0
>>26
劇場ではないが、嫁と付き合い始めた頃にレンタルビデオのパッケージの「カンヌ映画祭グランプリ受賞の感動作品!!」に惹かれて二人で観たが最後に口ぽかーんの放心状態に陥った思い出
188: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:24:38.81 ID:0WhiyzH90
>>26
Bjorkファンの彼女とクリスマスに見に行ったよ。振られたよ
27: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:19:19.01 ID:8jqTvfz80
冷たい熱帯魚は何も知らずに観たから衝撃だった
29: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:19:44.17 ID:zpeV5ODM0
泣ける映画ランキングに
祈りの幕が下りる時
がない、やり直し
40: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:26:26.97 ID:7HyRDoqj0
>>29
あれ内容全然面白くないのに
重すぎて涙が終始止まらなかったわ
45: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:28:18.08 ID:HJNaIcFE0
>>29
砂の器のまんまだぞあれ
213: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:41:28.32 ID:v1ejJdSG0
>>29
あんまりやったわ
259: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:41:30.86 ID:lDMb/D3C0
>>29
Amazonプライムにあるから見てみるかな
291: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:45:56.15 ID:CY8PPnFu0
>>29
東野圭吾版砂の器だったな
事件の中心にいる一組の親子の壮絶な人生が主人公加賀の抱える問題(父親との確執)と繋がってたのがよかった
32: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:20:28.10 ID:EO2ghCsv0
ホステル2ネトフリに来たよ
34: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:22:44.97 ID:Wxc+BKtG0
泣けるのランキングで急につまらなくなるのなんで?
36: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:24:10.43 ID:JUoJC7zr0
127時間は劇場で観てて気分悪くなった
37: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:24:27.91 ID:KsFivOFj0
昔、テレビで深夜観た世にも怪奇な物語の
フェリーニ監督のが怖かったなあ
39: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:25:15.88 ID:HJNaIcFE0
ミスミソウはイカれてる
ヨボヨボの婆ちゃんを顔潰れるまで殴る
42: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:26:28.79 ID:vc+f72R60
火垂るの墓もバッドエンドじゃん
47: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:28:53.75 ID:TitED0js0
CUBEがトラウマ
たまに夢に出てくるわ
49: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:29:46.59 ID:P+yyS6E70
>>47
顔面に酸を浴びて顔面が溶けるシーンがなかなかにイケてたよな
48: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:29:04.77 ID:duE+3y380
言われてみればそうなのかもしれんが
猿の惑星をバッドエンドとか後味悪いって考えたことなかったな
50: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:29:56.13 ID:AuFTz2ap0
炎628とかザザンボ入ってないとか映画なんてろくに見たことなくてテレビの放送でしか見たことない奴らだろ
51: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:30:43.74 ID:cmWDTDdZ0
シャイニングのジャケット写真だけでトラウマだろ
内容は知らんのにトラウマなんだからな
59: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:35:22.71 ID:8rBBlkri0
>>51
ジャック・ニコルソン上手いよね
70: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:40:40.56 ID:cmWDTDdZ0
>>59
あの表情は真似できんな
80: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:46:07.69 ID:8rBBlkri0
>>70
ホントそう思う
235: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:29:43.09 ID:IJ7aw9E10
>>70
レオナルド・ディカプリオ「任せろ」
53: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:32:37.63 ID:Mku87eJI0
ミリオンダラーベイビーやアメリカンビューティはタイトルだけ見たら感動しそうな映画っぽいのに全く逆。
56: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:34:26.20 ID:VNPm3qCE0
泣いた映画は
パパは雪だるま
57: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:34:29.62 ID:P+yyS6E70
ハァイ、ジョージィ
58: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:34:34.32 ID:9hBJK+aG0
ファニーゲーム
ミスト
ダンサー・イン・ザ・ダーク
60: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:35:36.95 ID:9h9ikPX+0
ゴーストシップ19位は低いなあ
61: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:35:42.57 ID:SKS2NbEf0
隣人は静かに笑う
は後味最悪だったな
64: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:36:15.09 ID:ptps2DP50
ミストはトラウマじゃなくて
映画史上最高のエンターテイメント作品
65: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:36:47.20 ID:oKvpEsjY0
ホステルもマーターズも入ってないなんてニワカか!
67: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:37:56.03 ID:VNPm3qCE0
ジブリ物って何を観ても不気味。ポニョが怖くてたまらん
91: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:50:46.03 ID:f98t7o8n0
>>67
ポニョは人魚姫がモチーフ
ポニョの一族は地上の人間族大嫌いだからな
環境破壊に対するポリコレ物語あるある
「人間なんて滅んでしまえ」…もののけ姫とも似てる
実は宮崎作品ではよくある対立構図
68: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:39:14.83 ID:/iLe0J8R0
なかなかライトな作品ランキングだなあ
69: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:39:37.61 ID:9h9ikPX+0
悪の法則やボーダーラインも観た後くる
71: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:40:40.79 ID:F4OVmS760
邦画だと最近だけど長澤まさみmotherが後味悪かったな
現在進行形の実話ベースというのが更に気持ち悪さに拍車をかけている
72: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:40:46.47 ID:H1EktmZJ0
SAWはやられた感の方が強いと思うが。後味悪い映画は観るだけ人生の無駄。ほとんど全部観てるからそう思う。
74: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:43:19.61 ID:pEI1uvVt0
後味悪いのはミッドナイトクロス
75: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:44:09.63 ID:esDxEYWc0
海外の様な派手さは無いが横溝正史の作品はジメジメした陰湿っぽい感じが素晴らしい
76: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:44:37.92 ID:rgyJrQFi0
ゼイリブ
144: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:23:59.50 ID:8rBBlkri0
>>76
現実の日本社会を予言し過ぎて怖い
77: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:44:38.02 ID:WWbf7f/a0
リミット
とにかく救いがない
171: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:50:23.30 ID:Uqeg1Occ0
>>77
これ
純粋に不快感
79: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:44:55.74 ID:Dz1Yv75v0
おおかみこどもの雨と雪
87: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:48:08.94 ID:vv6QP/Bg0
>>79
狼とする人間の女と
産まれた狼ハーフのガキの話とかきっついわー
141: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:22:28.38 ID:rS/Pgur50
>>79
母親がすぎて胸糞
143: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:23:53.38 ID:OVLcTLyl0
>>141
それで良いなら火垂るの墓の兄貴が一番の胸糞
82: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:46:52.17 ID:WD1kaWXr0
ダンサーインザダークビョークが苦手で見なくて良かった
83: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:46:54.02 ID:OXoWswOM0
この手のでセブンよく出てくるけど、そこまでだったかな?
70年代とか邦洋問わずバッドエンドだらけなのに
昔はバッドエンドの映画よく観てたが、最近は何も考えず楽しく観れる80年代のお映画をよく観る
217: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:45:55.01 ID:v1ejJdSG0
>>83
セブンは彼氏と行った
ラストで「ほーそう来たか」ってニヤリとしてたら隣で彼氏がめっちゃ泣いてて引いた
249: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:09:43.73 ID:CM7F4LbV0
>>217
あんたがクビだけになった姿を想像したのかもw
261: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:47:56.86 ID:OoQIBOzo0
>>83
セブンは上映開始から30分で結末が完全に浮かんで
めちゃ退屈な残り時間を過ごしてお金損した気がした
あの監督はエーリアン3が最高傑作
332: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:05:13.22 ID:zIDqT7j90
>>83
セブンはストーリーを追うと大抵はブラピに感情移入する話をだから男は特に刺さるんだと思う
85: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:47:42.16 ID:JlNt6rrM0
どうしてデビルスピークが入らないのだろうか
86: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:48:06.96 ID:/84VIoZt0
一番泣いた映画は北京バイオリンだな
お父さんはやっぱりお父さんなんだなあ
110: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:03:34.45 ID:KsFivOFj0
>>86
映画観てないけど、NHKで放送されたドラマが本当に良かった
全くヒットしなかったようだが勿体ない
206: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:17:15.05 ID:1sEoVaId0
>>110
映画もドラマ版もお父さんは同じ人が演じてたんだよね
どっちか放送してほしいね
274: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:09:51.18 ID:/84VIoZt0
>>110
ドラマがあるのか観てみたいね
88: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:48:58.71 ID:/84VIoZt0
胸糞映画ならesかなあ
89: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:50:19.17 ID:vVQAp0Kp0
刑務所ごっこのつもりが、じょじょにガチになる映画(タイトル失念)は胸糞悪かった
98: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:56:19.59 ID:OXoWswOM0
>>89
真上に出てるesかな?
94: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:52:59.70 ID:FHwqz4YO0
冷たい熱帯魚期待して見たけどコメディだった
95: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:54:57.71 ID:wiLDEzrZ0
ダンサー・イン・ザ・ダーク見たい
96: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:55:02.64 ID:J+IGBpJC0
ミリオンダラー・ベイビー
てっきりサクセスストーリーだと思って見てたからあの終盤の展開はキツかった
97: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:56:04.61 ID:uqxPatBC0
こんな定番じゃなくて映画通のガチランキングを教えてくれ
99: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:56:50.70 ID:J7sQMXoS0
セブンって最後どうなるの?
114: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:06:17.70 ID:ZowuRhfX0
>>99
奥さんの首が!うわああああ
127: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:12:37.04 ID:J7sQMXoS0
>>114
さっぱりわからん
129: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:13:28.81 ID:l2NUeJdH0
>>114
犯人を頃すのが話のオチだろ
お前は何もわかってない
100: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:56:51.23 ID:hI39uudw0
ミリオンダラーベイビーやチョコレートドーナツが入ってない
特にチョコレートドーナツは嫌な予感がして調べたら実話だったので胸糞倍増した
102: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:57:03.13 ID:IKijfeOn0
ムカデ人間が入ってないやり直し
103: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:57:39.29 ID:PwmdZXi90
ミストって割りと最近見たんだけと
なんか映像ショボくて微妙なB級映画にしか思えなかったな最後もさほどくるものは無かった
124: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:10:27.69 ID:l2NUeJdH0
>>103
最後の方になるともう現実感無くなってもう感情移入してないんだよな
誰が死のうが生きようがぶっちゃけどうでも良くなってる
105: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:59:07.89 ID:/84VIoZt0
トラウマシーンつったらペットセメタリーでアキレス腱切られるシーンかな
140: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:22:17.91 ID:0412NBf60
>>105
自分も同じ
イタタタタ
106: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:59:11.71 ID:zGiXPChK0
グロならCABINかな
ストーリー上意味のあるグロじゃなく「とりあえずショッキングな映像いっぱい撮ろ!」って感じの雑なグロが胸糞
鬱なら砂と霧の家
救いがない
107: がりまちょめ 2022/12/20(火) 00:59:54.58 ID:Mc4R0jbZ0
鉄雄はトラウマになった
108: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:00:18.77 ID:r95f5rTS0
日本独自のランキングなんて意味がない
109: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:01:13.13 ID:/SG0wZ5H0
韓国の、半地下の家族?かなんかも気持ち悪すぎてトラウマ。
224: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:57:22.88 ID:Yo6gj/0O0
>>109
序盤は底辺家族の成りあがりストーリーかと思ったら
終盤は結局、嘘で塗り固めたことの報いをうけるという
いい話だと思ったよ
111: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:04:06.66 ID:YMH8933q0
カッコウの巣の上で
おそらくもう放映禁止になってるだろうけどメンタルダメージ半端ない
113: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:05:09.38 ID:PwmdZXi90
帰宅して食事しながらウォークキングデットをシーズン1からずっと見てた時は辛かった
131: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:13:41.29 ID:zGiXPChK0
>>113
ちょうど今シーズン8見てるけど途中から普通に飯食いながら笑って見られるようになるよ
みんなもう強くなりすぎてウォーカーがただの背景だもん
たまに思い出したように弱体化してグチャグチャになると笑っちゃう
115: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:07:25.41 ID:AjOhsj/c0
ブリキの太鼓
116: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:07:26.72 ID:V44PylsV0
オーメンの首チョンパ
犬神家の一族の首チョンパ
117: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:07:39.20 ID:n+Bdb4mG0
ギニーピックだな
学生の頃ガチのスナップフィルムだと噂が広がってた
怖くて未だに見れない
122: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:09:46.86 ID:V44PylsV0
>>117
ピーターのやつなら見た
118: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:07:40.22 ID:SfOE9Ome0
洗濯屋のケンちゃん
119: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:08:34.37 ID:SfOE9Ome0
夢の島がグロ
121: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:09:40.04 ID:IKijfeOn0
ムカデ人間が入ってないやり直し
125: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:11:02.69 ID:V44PylsV0
エレファントマン
フリークス
血と骨
135: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:17:02.66 ID:MHnujBa/0
>>125
エレファントマンは普通に感動作だろ
130: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:13:40.82 ID:J7sQMXoS0
冷たい熱帯魚ってそんなグロいか?
133: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:14:32.73 ID:bJT7zY7A0
>>130
邦画なら間違いなくNo. 1
134: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:16:20.69 ID:9S+IIGSy0
邦画だけど、悪人。
旦那が観たがったので一緒に見たんだけど、クッソ気分悪くなってウンザリした。
136: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:17:33.19 ID:6X/bG+tq0
テーマが曖昧すぎるw
138: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:21:22.69 ID:tyQpL24f0
ソウはちょっと違うんだよなあ
痛々しいってのはジャンル別枠にして欲しい
グロとも違う
139: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:21:41.77 ID:mLtJuOJD0
デビルマン
142: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:23:12.15 ID:OVLcTLyl0
そもそも胸糞そのものに価値を見出すって感性がさっぱりわからん
機械仕掛けのオレンジがちょうど良いよ
後はジョーカーとか
146: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:25:18.57 ID:zNFi1h7r0
>>142
時計仕掛けのオレンジのことか
150: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:27:19.48 ID:OVLcTLyl0
>>146
すまんw
172: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:53:31.99 ID:zNFi1h7r0
>>150
いやwあれタイトルもジャケットも映像もあの時代とは思えないお洒落なやつだよね好きだ
176: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:08:52.11 ID:vonB14Qw0
>>142
胸糞も「感情を激しく刺激される」ってこったから
感動なんかと同じ
ベクトルが違うだけ
絶叫マシンやSMと同じこと
182: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:14:34.33 ID:iOGjsQin0
>>176
情緒も糞もねえなw
148: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:25:48.16 ID:iOz18PTz0
食人族が一位じゃないならグロとは何かね?
151: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:27:53.95 ID:dWlF7eG70
ダンサーインザダーク見てないけどネタバレサイトでストーリーだけ追ってみたが
あのビョークの何とも言えない表情見ただけで胸が締め付けられるのもわかる気がした
だから見ないでおくわ
155: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:29:07.45 ID:jYhgVEGf0
縞模様のパジャマの少年は観た後しばらく立ち直れなかった
胸糞とは違うかもしれんが
157: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:30:37.63 ID:oWg3YXOc0
サプライズは最高にスカッとするバイオレンス映画だったわ
ワンス・アポン・ア・タイムインハリウッドも最後のブラピの暴れっぷりが最高だった
なかなかないんだよなスカッとするバイオレンスって
158: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:32:18.57 ID:Yz4pC95g0
トラウマなら
イベントホライゾン
鬱なら
ジョニーは戦場に行った
若い頃はオカルト映画好きだったけど
年食ったら観れなくなった
159: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:34:06.62 ID:c3D0lci7O
ランキング
泣ける映画と感動する映画をごっちゃにしてる点おかしくないか
160: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:34:09.13 ID:sZymV8UH0
ホールドオンミー誰も知らんな
162: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:35:36.24 ID:dPu7u2um0
バタフライエフェクトって映画史上最も切ないハッピーエンドだろ?
何で鬱映画とか後味悪い作品に入ってんだよ
165: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:40:56.55 ID:ROCQ8Bnb0
ファニーゲームはなんかもう嫌な気分になったし
逃げようがないし怖すぎた
ハネケは性格悪い
167: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:44:30.59 ID:k8eBsWAC0
冷たい熱帯魚は爆笑したけどなあ
168: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:44:36.03 ID:/PBaUXBK0
リングがないなぁ。
ちなみにリング2を久々に観たけど、意外に面白かったよ。
深キョンがあか抜けてなくて
笑えた。
169: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:45:23.47 ID:9S+IIGSy0
タイトル分からないけど、いじめられてる主人公の男の子の飼ってる子犬をいじめグループが殺しちゃって復讐するやつ。
深夜にテレビつけたらちょうどやってたんで、少しだけど見てしまってクッソ気分悪かった。
177: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:10:14.16 ID:zGiXPChK0
>>169
デビルスピーク?
170: がりまちょめ 2022/12/20(火) 01:48:54.50 ID:O3yg6e3+0
「X線の目を持つ男」「アポロンの地獄」
古い映画は後味悪いの多い
174: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:03:16.22 ID:Uqeg1Occ0
ファニーゲームとか冷たい熱帯魚ぐらいまでやるともはやコメディで鬱感は無いな
ダンサーインザダークはビョークがキモすぎて集中できない
ジョーカーとかチェンジリングとか隣の家の少女とか
178: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:10:35.21 ID:JXRyrSC80
ここの住人でランキング作ってくれよ
めちゃいいのができそう
179: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:12:19.27 ID:fmnaw58j0
猿の惑星って見た事ないけどそこは日本だったってオチなのか?
183: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:17:19.66 ID:wTdRv6v10
火垂るの墓は後味の悪いバッドエンド作品だろ。二度と見たいと思わないわ
184: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:17:39.46 ID:CZbkGHoW0
ロッキー1は泣いたなあ
187: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:21:28.44 ID:ZNsOPeFP0
グロはエルム街の悪夢の初期とか結構上だと思うけどなぁ
195: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:39:22.66 ID:/iLe0J8R0
閉所恐怖症な俺が観て後悔した映画は、リミット
196: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:41:15.32 ID:F5EYPl0R0
ホステル
197: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:41:51.32 ID:MqwE6Phg0
ムカデ人間2
199: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:50:26.04 ID:Y56+S/Fz0
オープンウォーター無いね
200: がりまちょめ 2022/12/20(火) 02:53:10.49 ID:v/FDL/0b0
まあ何がトラウマになるかは個人差があるからなあ
蛇や虫が嫌いな人に取っては、インディジョーンズさえもトラウマになるだろうしw
204: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:06:23.82 ID:Y56+S/Fz0
>>200
エジプト関係はスカラベ寄りになるからなぁ
ハムナプトラもゾクゾクするわ
201: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:00:31.97 ID:Z6slEsNe0
ライフ・オブ・デビッド・ゲイルってのもなかなかの鬱映画だったぞ
202: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:01:21.52 ID:EM5iPeiL0
バイオハザード
203: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:06:17.00 ID:PsE43/N+0
人間牧場
変態村
ムカデ人間
とかは入ってないか
205: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:06:32.12 ID:C9bXyT870
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ボーイズ・ドント・クライ
時計じかけのオレンジ
火垂るの墓
207: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:23:48.45 ID:TI4vCIac0
映画でトラウマとか鬱になるとかどれだけデリケートなんだよ(´・ω・`)HSPか?
208: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:25:38.96 ID:dnzo2/qG0
ジェイコブスラダーとか忘れられていくのか
211: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:31:02.28 ID:cnt3M1820
ほたるの墓の泣ける意味違くね?
感動じゃねえもん
泣いたけど鬱すぎて二度と観たくない
214: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:44:12.92 ID:Z3XG+GMW0
ミスミソウ昔アマプラで見たけどグロの記憶ないわ
おとなしい性格の子がブチ切れてたのは覚えてる
219: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:46:28.83 ID:TaGSVC8G0
ピンクフラミンゴが入ってないと基準点がわからないランキングだわ。
262: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:49:14.46 ID:+AXa4IT50
>>219
これかな
225: がりまちょめ 2022/12/20(火) 03:58:25.22 ID:+aJvsJYS0
若い頃は好き好んで観たけど
年取ったらもう観たくないと思うようになったこういう系
226: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:01:29.23 ID:kQJvkwIY0
>>225
ソウだな
228: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:10:00.91 ID:b7lWgO2S0
マジカルガール面白いゾ!
229: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:11:33.64 ID:qtCSGJxO0
タイトルも文字通りの"グロテスク"は入ってないんだな
マイナー過ぎるかストーリーの稚拙さからなにから胸糞
230: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:13:54.91 ID:7hOCfw/k0
バベルってやつもつまんない上にきっしょい映画だったわ
232: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:21:50.65 ID:gGAMAMKY0
最近だと『サウルの息子』が強烈だったなあ
よくもあんな映画撮れたと思うよ
あと戦争ものだとアンジェイ・ワイダ作品、特に『地下水道』はトラウマになった
こういう映画はやっぱり「見とかなきゃいけない」と思って見たんだけど、あんまり何度も見返したい映画では無いな
251: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:15:58.60 ID:7g/QQoRA0
>>232
「地下水道」いいね
素晴らしい作品
233: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:28:52.54 ID:6L4VKTLD0
ミスティック・リバー
かなり前見たけど相当だった記憶が
今でもこびり付いてる
234: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:29:08.53 ID:gCNOD2Y40
ドラゴン97
鬱だけど面白さが勝った
236: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:29:58.71 ID:Aknxvnyn0
冷たい熱帯魚は家族団欒の場で鑑賞して気まずい雰囲気になった思い出の作品
237: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:31:32.43 ID:6L4VKTLD0
ウガンダの食人アミンの
ラストキングオブスコットランド
あれもグロだった
239: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:38:45.34 ID:hXEZX1xE0
タイタニックが1位とか全然映画に詳しくないニワカの極みみたいな感想やな
243: がりまちょめ 2022/12/20(火) 04:56:26.95 ID:1eyHxmRS0
胸糞が悪くなるという点ではエンタテインメント性の少ない欧州映画に多い
ソドムの市とか最後の晩餐とか
244: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:01:58.56 ID:EO14vB6O0
パンズ・ラビリンスはバッドエンドというよりハッピーエンドだろ
246: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:05:21.49 ID:KKOOasgx0
ダンサーインザダークがトラウマとか言ってる奴どんだけ精神弱いねん
ボーイズ・ドント・クライこそ鬱映画、胸糞映画
247: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:06:05.90
リリイ・シュシュのすべて
美しくて好きな映画だけど
人によっては鬱になる
248: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:09:14.67 ID:bjwrkAYW0
映画って2バージョン作って欲しい
ハンニバルで懸賞金に目覚めない刑事のハッピーエンドとか
250: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:13:23.33 ID:Ptm+N49r0
フロムダスク
隣人は
253: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:31:18.35 ID:rFwX8KWB0
バタフライエフェクトて後味が悪いか??
254: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:31:42.90 ID:mmHl39V20
コックと泥棒、その妻と愛人
ハンニバル
ポゼッション
黒い太陽731
八仙飯店之人肉饅頭
302: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:03:48.48 ID:Jmfu8A/w0
>>254
ポゼッションあまりにぶっ飛んでて面白そうw
258: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:36:33.62 ID:JX56TqPC0
映画じゃなくビデオだと
ギニーピッグ
映画だと
黒い太陽731の三部作
264: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:53:52.54 ID:GAHjkyiI0
ハンニバルは前作主演の女優が降板した理由を知ると笑えるコメディ映画
266: がりまちょめ 2022/12/20(火) 05:55:16.43 ID:o3IzbVH90
ソドムの市ってググってきたらひどくてびっくりした
映画もひどいが、監督の死とその顛末も
269: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:00:15.40 ID:kBWC3SGg0
ミリオンダラーベイビーは
271: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:04:19.03 ID:/5xJafKL0
ミストは止まない雨はないって言う前向きな映画じゃないか
272: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:04:42.35 ID:a9o2sVoj0
ギニーピックが入ってないじゃん
276: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:12:48.84 ID:jBGWX0pB0
悪の法則は?
280: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:23:34.26 ID:SqyXjPFT0
ノーカントリーは泣けたな
281: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:24:50.47 ID:X7WYvoSF0
神は見返りを求める
282: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:25:26.96 ID:gOrdsXFR0
ドイツ映画は暗いイメージがあるな
283: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:29:15.42 ID:zuuLvJ1g0
ブリキの太鼓も気持ち悪い展開なんだが
284: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:29:38.48 ID:PaaVS2wB0
鬱映画は自転車泥棒一択
285: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:31:56.50 ID:nJL2+f3b0
セブン大して後味悪くねえだろ。
苦いかもしれないけど。
289: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:41:56.31 ID:vrkkdPSR0
マツコがダンサーインザダークを生涯ベストに入れてて意味わからなかった
301: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:00:45.20 ID:EM5iPeiL0
>>289
相当精神がすさんでるのがモロにわかるな
290: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:45:10.27 ID:MxbB0tR80
フレンチホラー(フレンチゴア)がない
屋敷女とかマーターズとかハイテンションとか
293: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:52:22.85 ID:W2tHpTNS0
ポセイドンアドベンチャーだな。
太ったおばさんの活躍とジーンハックマンの最後で泣きまくった。
何もかもタイタニックよりもリアルに感じた。
続編が沈没船のお宝奪い合うという設定がまた面白かった。
304: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:08:20.89 ID:elB+F7aq0
>>293
上岡龍太郎がNo.1映画にあげているね
310: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:14:26.86 ID:zuuLvJ1g0
>>293
祈らず戦う牧師が
ある意味革新的作品だよな
295: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:53:54.36 ID:CY8PPnFu0
予備知識なく何となく泣ける系かと思って観ていたら死刑執行シーンで胸糞悪くなったグリーン・マイルは入ってないのか
297: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:57:28.61 ID:mir0Wam/0
泣ける感動クールランニング
298: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:57:52.68 ID:OSRQgADv0
今まで観た映画の中で1番トラウマなのはBLUEだなあれはなんか怖かったただただ不安になる
299: がりまちょめ 2022/12/20(火) 06:57:58.62 ID:+AXa4IT50
邦画でランキング頼む!
300: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:00:37.01 ID:DEMAiOo90
ショーシャンクって泣くとこあったっけ
303: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:04:39.77 ID:elB+F7aq0
冷たい熱帯魚は実話ベースなのでってゆーこともあるでしょ
305: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:08:34.50 ID:W8PW1f7p0
「羊たちの沈黙」とか
オスカーの主要5部門を総ナメにした名作を、直視できないトラウマシーン満載のグロ映画とか
どんだけメンタル弱いんだよw
306: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:08:51.73 ID:3ZgwNB9A0
帝都大戦
309: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:13:11.24 ID:Y4MeG76h0
火垂るの墓は鬱映画側では
341: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:23:41.73 ID:dLLzTzd50
>>309
うん
基本戦争物は鬱映画が多い気がする
344: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:28:27.26 ID:1Dy0wxm10
>>341
戦争映画スッキリ終わったら途端に戦意高揚映画になるからな
ロシア辺りの戦争映画にはあるかもなそういうの
312: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:23:30.07 ID:M0BMESW00
ホステルは?
313: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:27:24.83 ID:vsxo/dcX0
ミッドサマーだよ。この映画は最高
314: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:27:48.98 ID:zQ7Vofmo0
胸糞はシャマランのヴィジットだな
見てつまらん映画は数あれど、見たことを後悔した映画はこれだけw
316: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:28:26.26 ID:Fr/zm8pr0
映画じゃなくて申し訳ないんだけどアニメトムソーヤの冒険のインジャンジョー
裁判中に逃げ出すシーンは今も脳みそに刻まれてる
318: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:29:58.11 ID:k8zKRjTs0
聖者の眠る街
323: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:47:05.76 ID:nHMVutal0
人肉饅頭とか今も見れるのかな
配信は無理そう
325: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:52:47.69 ID:zOI3MZEt0
バタフライエフェクトはラストが2種類あると教えてあげなきゃなにが鬱エンドかわからない可能性ある
ファニーゲームだけだな本当の鬱映画は
ただただ胸糞悪い
326: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:55:21.47 ID:1Sag7nSP0
セルビアンフィルムでしょうが
BD売ってるのに18禁コーナーにすら置けないほど凄いていうね
328: がりまちょめ 2022/12/20(火) 07:58:07.49 ID:9G+KmWhz0
ブラック・スワンてミュージカル映画みたいなもんだと
思ってた。見るのやめようかな
337: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:17:11.54 ID:zuuLvJ1g0
>>328
パーフェクトブルーという日本の作品に似ている
339: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:20:25.23 ID:1Dy0wxm10
>>337
言うほど似てないけどな
ストーカーの恐怖と自分の分身のようなもののその正体が実は
という展開に大して
ブラックスワンは一貫して演じることに対する執着の話なので
330: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:04:21.23 ID:VSsngXM/0
火垂るの墓は抉られるが感動と違うだろ
あの時代の疎開、孤児が溢れる街を知ってる祖父は見ていられないと言ってリビングから出て行ったわ
331: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:04:29.02 ID:pWEL11NY0
バタフライエフェクトって
トラウマでバッドエンドだったか?
アシュトン・カッチャーのバタフライエフェクトだよな?
340: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:22:11.93 ID:/iLe0J8R0
>>331
あれ、スッキリ終わったよな。ああ、なるほどそうすれば良いんだよなってw
334: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:14:08.06 ID:FgwVRJHs0
「そこのみにて光輝く」
見終わったあと、何でこんな救いのない映画撮ろうと思ったのか理解できなかった
336: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:16:17.69 ID:1Dy0wxm10
なんだこのにわかランキング
sawなんて大したことないだろ
グリーンインフェルノより上なわけない
あとバタフライエフェクトがバットエンディング?
ビターエンドだろ
338: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:20:03.17 ID:T6FP/JUK0
ファニーゲームは救いようがなく酷かったな
ネタバレサイトの文章でしか見てないけど
345: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:29:47.84 ID:cC3AOZrp0
徳川女刑罰絵巻かな
348: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:41:25.07 ID:oYa46MWp0
タイタニックで泣けるか?
349: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:43:32.13 ID:0Rt6EGlK0
sawよりオーディション、ホステルとかの方がキツい
351: がりまちょめ 2022/12/20(火) 08:45:35.33 ID:TMH5W52q0
すみっコぐらしは泣く
子供に見せてて大人が号泣する