1: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:34:14.71 ID:6HKFBX7A0
今から追ったほうがええか?
引用元: ・仮面ライダーリバイスって面白い?
2: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:34:28.28 ID:MZM9hSERa
普通
3: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:34:42.38 ID:QwHIG0ZU0
おもろいぞ
4: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:34:48.33 ID:MZM9hSERa
可もなく不可もなく
6: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:35:09.56 ID:MZM9hSERa
平成一期感あるわ
7: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:35:31.02 ID:L2PieVJp0
好きなキャラがヒロミさんしかおらん
8: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:35:41.83 ID:Vmzcb5Ow0
微妙
9: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:35:42.82 ID:KbS5mW5l0
ぶっちゃけそこまで
10: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:35:50.79 ID:7LpBiSTi0
前作前前作よりはおもろい
ほんまにその程度の評価
ほんまにその程度の評価
11: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:36:09.49 ID:MZM9hSERa
セイバーよりは面白い
12: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:36:10.53 ID:qq9/1tF40
前作に恵まれた
13: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:36:26.76 ID:MZM9hSERa
ライダーのデザインは微妙
14: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:36:58.03 ID:6HKFBX7A0
なんかあんまり評判良くないな
16: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:37:36.23 ID:ak3ShQQy0
良くも悪くも令和1,2より言われないよね
17: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:37:49.65 ID:rQRJUowR0
評価激甘にされがちな現状ですら手放しに誉められない程度やから並かそれより若干下がる微妙さやで
20: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:38:51.76 ID:6HKFBX7A0
>>17
過大評価なのか🥺
過大評価なのか🥺
18: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:38:01.53 ID:+GwfEn4G0
バイスがうるさいって言うけどバイスいないとマジでヤバい
暗すぎる
暗すぎる
27: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:40:41.36 ID:7LpBiSTi0
>>18
むしろまともな登場人物バイスとヒロミくらいやろこの番組
主人公の一輝すら家族厨こじらせててまともに人の話聞こうとせんのあかんわ
マジでバイスの方がよっぽど冷静に周り見て一輝にアドバイスしてんのに一輝聞く耳持たなさ過ぎや
むしろまともな登場人物バイスとヒロミくらいやろこの番組
主人公の一輝すら家族厨こじらせててまともに人の話聞こうとせんのあかんわ
マジでバイスの方がよっぽど冷静に周り見て一輝にアドバイスしてんのに一輝聞く耳持たなさ過ぎや
21: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:39:17.16 ID:L2PieVJp0
令和ライダーは話の主軸がわかりづらい
23: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:39:34.91 ID:TaGqeAY7d
ワイは割と面白いと思うよ
24: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:39:49.66 ID:AIb1ej1P0
つまらないか?って言われるとうーん
面白いか?言われるとうーん
面白いか?言われるとうーん
26: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:40:28.94 ID:6HKFBX7A0
>>24
それっていいのか?🤔
それっていいのか?🤔
25: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:40:03.15 ID:JBHseDy7d
ゼロワンセイバーが無かったら駄作って叩かれとる程度の出来
28: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:40:45.75 ID:6HKFBX7A0
>>25
じゃあダメやん😭
じゃあダメやん😭
29: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:41:14.87 ID:JBHseDy7d
メインターゲット子供やからって馬鹿にしすぎやろこれは
https://i.imgur.com/GcF3Afz.jpg
https://i.imgur.com/GcF3Afz.jpg
31: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:41:48.34 ID:6HKFBX7A0
>>29
カマキリみたいなの草
カマキリみたいなの草
32: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:42:16.28 ID:qtKVyj+O0
>>29
ポケモンキャラか
ポケモンキャラか
37: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:43:16.06 ID:7LpBiSTi0
>>29
これに関してはコロナで外出できんから家の中で親子でもできる組体操にした言ってるからしゃーない部分もあるわ
これに関してはコロナで外出できんから家の中で親子でもできる組体操にした言ってるからしゃーない部分もあるわ
39: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:44:21.87 ID:es9P61F70
>>29
親子や友達で真似出来そうでええやん
親子や友達で真似出来そうでええやん
30: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:41:28.94 ID:L2PieVJp0
ヒロミ主人公でよかった
34: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:42:26.55 ID:Sbwu/UX1a
>>30
ゼロワンの時も似たようなこと言われてたよな
ゼロワンの時も似たようなこと言われてたよな
33: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:42:21.50 ID:TaGqeAY7d
ゼロワン、セイバーで裏切られたせいでリバイスも手放しで褒めづらいってやつも多いんじゃないかと思う
35: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:42:45.11 ID:ffE0ssZud
子供からしたら仮面ライダーなんてどれもおもしろいだろ
36: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:42:51.52 ID:kfzfLjlyd
同時期のビルドと比べたらどっちの方が面白い?
38: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:43:44.61 ID:x3Xc4VMPd
>>36
ビルドの12話までの面白さ舐めとんのか
平成1期とタメ張れるレベルやろ
リバイスとか比べ物にならん
43: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:45:23.83 ID:es9P61F70
>>38
ライダーは終わりで評価されがちだからしゃーない
序盤だけなら響が最高傑作やし😤
ライダーは終わりで評価されがちだからしゃーない
序盤だけなら響が最高傑作やし😤
50: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:46:59.77 ID:b1ZP/oGud
>>43
ビルドとか終盤で一気評価落としとるよなあ
ビルドとか終盤で一気評価落としとるよなあ
46: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:45:41.54 ID:x3Xc4VMPd
>>38
16話やったわ
16話やったわ
40: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:44:30.92 ID:HYJHJTso0
凡やな
凡評価で令和で1番の評価やけど
凡評価で令和で1番の評価やけど
49: がりまちょめ 2021/11/26(金) 21:46:07.71 ID:5m4afCeId
トリガーよりは面白くなるかもしれん