1: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:11:39.47 ID:CAP_USER9
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000056735.html
2022年2月26日(土)「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」をもって無期限に活動を休止することをご報告いたします。
https://prtimes.jp/i/56735/24/resize/d56735-24-57a9ccce46811a427cd5-0.jpg
日頃よりキズナアイを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、キズナアイは“hello,world 2022”をもちまして、キズナアイがより成長していくことを目標としたアップデートをするため、無期限の活動休止という期間を設けさせていただきますことをご報告いたします。
ファンの皆様や関係者の皆様には、5年間の活動を暖かく見守り、応援とご支援をいただきましたことを心より感謝申し上げます。これまでの感謝の気持ちを込めて、活動休止前のラストライブ「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」を2022年2月26日(土)にオンラインにて実施させていただきます。
今後につきまして、まだ未発表ではありますがキズナアイとサポートチームで準備を進めているいくつかのプロジェクトがあります。
活動休止中の方針をキズナアイ及びサポートチームで協議し、今後もキズナアイの願いである「世界中のみんなと、あなたとつながりたい」の実現に向けて、予定通りプロジェクトを続けて参ります。
詳細につきましては、今後の発表をお待ちください。
また、キズナアイの各種アカウントについて、お知らせです。
▼YouTubeチャンネル
「A.I.Channel」
「A.I.Games」
過去のアーカイブ動画は継続して残ります。
またメンバーシップに関しましても、活動休止中の更新予定はないものの、過去のコンテンツを引き続きお楽しみいただけるよう、継続を予定しております。
▼SNSアカウント
Twitter
Instagram
TikTok
Facebook
bilibili
W??eibo
上記アカウントも継続して残ります。通常の更新は活動休止に伴い無期限休止となりますが、重要なお知らせ等があった場合は、キズナアイまたは運営スタッフより発信を行う可能性がございます。
今後ともキズナアイとキズナアイプロジェクトへのご理解、ご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年12月4日
Kizuna AI株式会社
■キズナアイからのコメント
キズナアイからのお知らせ:https://youtu.be/PvgYkz5yBbI
VIDEO
5周年記念配信:
https://youtu.be/OrBYcP0aR5s
VIDEO
■「hello, world 2022」公演概要
タイトル:「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」
出演:Kizuna AI
開催日:2022年2月26日(土)
場所:後日発表
<キズナアイ プロフィール>
https://prtimes.jp/i/56735/24/resize/d56735-24-3c206b1ef8b0edd953d9-1.png
キズナアイは、2016年12月に活動を開始したバーチャルタレント。
「あなたとつながりたい」という想いから世界初のバーチャルYouTuberとしてYouTubeを中心に活動を続け、自身の運営するYouTubeチャンネル「A.I.Channel」の登録者数は298万人を突破し、ゲーム実況専門チャンネルである「A.I.Games」の登録者数も152万人突破した。
現在はYouTubeに限らず、テレビ番組やCMへの出演など多方面にて活動の場を広げている。いまやタレントとして日本国内だけでなく海外からも人気を博し、さまざまな壁を超える手段として、本格的な音楽アーティスト活動にも取り組んでいる。
2018年7月には自身初のオリジナル楽曲「Hello, Morning」をリリースし、Spotify国内週間バイラルチャートランキングで1位を獲得。同年10月には異例の9週連続リリースを開始、9曲連続でiTunes storeエレクトロニック・チャート1位を獲得し、大きな話題を呼ぶ。
さらに同年12月、バーチャルYouTuber世界初・史上最大規模の単独2daysライブ「Kizuna AI 1st Live “hello, world”」を東京・大阪にて開催。
2019年にはコラボ楽曲としてW&W ft. Kizuna AI「The Light」、中田ヤスタカ氏との「AIAIAI feat. 中田ヤスタカ」をリリース、同年8月には「SUMMER SONIC 2019」への出演を果たす。
2020年4月、4曲入りEP「Replies」をリリース。同年9月にはクリエイター陣に川谷絵音やORESAMAを迎えたバーチャルシンガー花譜とのコラボシングル「愛と花」をリリースした。
2021年1月23日には、自身初のxRライブ「Kizuna AI 2nd LIVE "hello, world 2020"」を開催し、アメリカ大手エージェント会社”UTA”とのパートナーシップを発表した。
引用元: ・【速報】超有名VTuberのキズナアイさん、来年2月をもって無期限活動休止を発表 [Anonymous★]
2: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:11:58.18 ID:BR3Ov8Qk0
103: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:46:59.87 ID:hSdgRwLl0
>>2
VTuberスレには必ずこれがあるな
3: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:12:29.81 ID:vpy6f90M0
ルパン三世みたいに声優を変えて続けたらいいだけだろ
4: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:13:18.51 ID:VQelKyPO0
オタは今悲しみの絶叫だろうな
79: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:39:48.43 ID:yqQrE3cM0
>>4
朝の電車要注意だな
6: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:13:39.10 ID:tFCa/Vcn0
新団体旗揚げか!?
7: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:14:07.24 ID:Jljdbq7P0
1つの時代が終わったか
8: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:14:30.65 ID:6QsRkRV+0
この人が一番最初にvtuberやった人?だから有名?
24: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:18:16.33 ID:lxQ+U4f70
>>8
もっと前にいたような
86: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:42:39.98 ID:iLLnMYA60
>>8
>>24
アバターを用いた配信者はキズナアイ以前もいたけどVTuber(ヴァーチャル・ユーチューバー)という言葉を生み出したのはキズナアイであり
VTuberの存在を本格的に定着させたのもキズナアイ
55: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:28:58.73 ID:WhqUsdq60
>>8
一番最初に売り出した
9: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:14:39.61 ID:MnegAoSr0
引退って言えよ
10: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:14:57.46 ID:bqrjXnB/0
稼ぐだけ稼いだから?
11: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:15:12.30 ID:yxqEJJoV0
ホロライブに負けたからか
12: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:15:24.01 ID:ffKDop4r0
結局中の人が変わった事とbotしか知らんな
50: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:25:49.56 ID:li6Suckm0
>>12
ほんとネットって一番信用ならんメディアよな
変わってないのよ中身。でもそう勘違いしてるやつ多い
13: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:16:01.47 ID:6QsRkRV+0
一番最初なら凄いなぁ
休止もったいない
14: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:16:03.44 ID:2yaB5om/0
めっちゃ喋るのうまいよね、この人。すげー、って思った
15: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:16:04.07 ID:OciIjIBH0
浜田のツッコミにも耐えたのに
16: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:16:18.52 ID:x+H72nUe0
何か5人くらいに増えたんだっけ?
17: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:16:26.16 ID:tKa8ISBG0
怪獣先輩
18: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:16:46.44 ID:aImL28m10
独立そうどや進化せ大衆てきなやつか
20: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:17:06.07 ID:96d2+JED0
何休?
21: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:17:10.46 ID:P+/Cq3nL0
100人中何人が知ってんのかしら
100人中何人が見たことあるんかしら
22: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:17:31.84 ID:7wEa31W+0
聞いたことはないけどモーターショーでポスターは見たことある
23: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:17:56.68 ID:DSVEI//o0
25: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:18:48.20 ID:taGEW5rY0
中の人は本当は声優に成りたかった
儲からない声優なんてやめてVTuberやればなんていうけど、まったく違う仕事でアホな意見
VTuberになりたい奴なんてほとんどいないのが現実w
32: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:20:57.04 ID:O2+rENtl0
>>25
今末端含めてどれだけVtuberいると思ってるんだ。頭が何年前から思考更新されてないんだよw
40: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:23:10.33 ID:anWpzsXD0
>>25
ホロライブのオーディションの合格倍率が1000倍以上なんだが。
51: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:26:46.29 ID:WavtWpQJ0
>>25
それ間違いやぞ黎明期ですら、動画配信からVtuberになりたくてなってるやつは多数おった
今は上位が年収数千万以上稼ぐし、アイドル的な活動も多いから
かなり人気になりつつある、YouTuberなんて誰もなりたがらんとか言ってたのとかわらんぞ、お前さんは
59: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:31:50.60 ID:EQkCRrDA0
>>51
今なりたい人いるの?ホロライブだけでしょ?儲かるの
27: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:19:16.64 ID:Q1lLTkcj0
Vtuberに詳しくない人の中では
1番知名度が高いかもしれないけど
Vtuberの世界ではかなりの末端の存在になりつつある
28: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:19:54.83 ID:5Eeg4zro0
VTuberは3か月で飽きる
29: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:20:01.73 ID:hPedakGb0
競走馬かと思った
30: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:20:03.94 ID:xQwctg+k0
ガンプラに顔映っちゃったからね
37: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:22:24.22 ID:li6Suckm0
>>30
とっくに正体バレてるよ。普通に美人
31: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:20:10.12 ID:UuT9QE1E0
ホロライブとにじさんじ以外のVTuberは厳しいよな
90: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:44:23.21 ID:psP5sMZ/0
>>31
にじさんじは女ライバーは人気ないし、海外戦略が悉く失敗してる
33: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:21:19.68 ID:IIJOXHdl0
突然分裂したのは草しか生えない
34: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:21:32.59 ID:0YL2pW840
ウェザーロイドAiriが辞めたらショックだわ
42: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:23:31.93 ID:rO+6zAsb0
>>34
マネージャー次第やろなぁ…
35: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:22:15.50 ID:ZvzZ2j4b0
どのキズナアイの話?
36: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:22:15.68 ID:EMWFoeMH0
ワンチャン半年くらい休んでモデルチェンジあるかもな
38: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:22:28.47 ID:YVv0Ho4D0
登録者数に比べて再生数が壊滅的
オワコン中のオワコン
39: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:22:39.08 ID:vVmDUHDE0
浜田と絡んだときおもろかったな
44: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:23:49.06 ID:e8Fl3nLH0
いや、誰よ
46: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:24:36.36 ID:XWMw9izC0
団体に所属しないでソロで人気になるVTuberっておらんのか
47: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:24:51.68 ID:7ABEDQaz0
中の人変わったら別人だよね
48: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:25:36.50 ID:5Eeg4zro0
その高倍率くぐり抜けてウサギや羊かぁ
49: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:25:43.30 ID:68iZyIfD0
オワコンになって収入が支出を上回る前に退散
無駄な労力も使わなくていいし、良い判断だわ
52: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:27:31.07 ID:jzgms0lb0
疲れたか…
53: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:28:01.63 ID:6hgF2t1x0
ホロライブが新人投入で凄く盛り上がってる裏でこれは寂しい
57: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:31:27.14 ID:bzwwtDnx0
来年は日本の終わりの始まり
深い眠りだ、もう目覚めることはできないよ
60: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:32:08.28 ID:tvzs75jD0
キズナアイて中に人おったんか
初音ミクみたいなもんかと思ってた
70: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:35:24.45 ID:W/cERj570
>>60
初音ミクも中の人いるべ
62: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:32:13.21 ID:YcUHYpTh0
転生すんだろw
わかってるよもう
63: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:32:16.39 ID:WbEtNid+0
登録者数凄いな!と思って動画の再生数見たら・・・
完全に飽きられてるのね
64: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:32:40.23 ID:s1Wg9j+l0
よく知らんけど十分稼いだんじゃないの?
65: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:33:01.42 ID:c9nNsloJ0
競走馬っぽい
66: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:33:21.15 ID:KpKmfdaF0
ぽこピーチャンネルの時代やな
75: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:38:15.52 ID:Jz1b0IKO0
>>66
ぽこピーとおめシスは己を貫いてほしい
67: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:33:26.55 ID:o+P5xDqa0
分裂で終わった
68: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:34:14.89 ID:4t8qkd+a0
中の人五人くらいいるのに全員休止するの?
69: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:34:16.96 ID:Jz1b0IKO0
いかにネットのデマに踊らされる人間が多いかここまでのレスだけでもわかるな
71: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:35:36.16 ID:jvQ0oFyy0
誰だよw
72: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:35:47.51 ID:A0KMi9Ku0
とりあえずダラダラとゲーム配信するのがメインの連中は近いうちに駄目になると思うわ
73: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:36:33.98 ID:3uGeV7EU0
この声やってる人もともと結婚してて専業主婦が小遣稼ぎではじめたんだしもう充分稼いだからええやろ
74: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:37:44.11 ID:FyKOOgpX0
ポン子「まずはこう、8年9年やってから…」
76: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:38:32.52 ID:tKa8ISBG0
900本出して飽きるなって言う方が無理じゃねえか
十分頑張ったろ
77: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:38:55.50 ID:wKM5uzK50
声が変わった?
78: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:39:48.39 ID:tRltXKqS0
ガッチマンVだけ見てるわ
83: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:41:44.93 ID:SiOwJr6f0
四天王とか言われて開拓者みたいな存在の認識
87: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:43:41.97 ID:IurewotQ0
初めて聞いた名前なんだけど。
なにがどうしたの?
88: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:43:57.06 ID:unTq7bWG0
だから?
89: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:44:01.86 ID:y1VKkoTQ0
馬名にしか見えない>キズナアイ
91: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:44:25.92 ID:g4EW7IXR0
中身入れ変わって復活する流れでしょ
92: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:44:58.85 ID:l7Wi1WUx0
これでキズナアイの中の人がホロライブに転生とかしたらお前らどうするよ?
95: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:46:08.48 ID:MvBwh9iq0
ふぁっきゅーで話題になったことなら知ってる
98: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:46:13.49 ID:89vGTf+m0
一ヶ月くらいで帰ってくるんじゃない?やめられないでしょ
99: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:46:51.00 ID:5hhRsimN0
えーざんねんだなー
毎日楽しみに見てたのにー
100: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:46:55.49 ID:/JqPE58n0
中身が変わったと話題になってたが違いが分からんかった
102: がりまちょめ 2021/12/04(土) 22:46:57.38 ID:NmefHwyR0
ホロライブは中の人が変わるとか増えるとか聞いたことないな
たまに長期休暇取ってるし
その辺の差じゃないの?