1: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:24:43.53 ID:uM1pnjBor
もう性能ギリギリやろ…
2: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:24:51.67 ID:uM1pnjBor
proはよ
3: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:25:04.18 ID:u2UxoN3k0
もう次世代機に移るやろ
4: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:25:43.05 ID:BrGBguiD0
相変わらず売れてるしこのまま次世代機まで行きそう
5: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:25:58.38 ID:sdTH5td7a
ゼルダ2がでるしあと1年から2年は出さないぞ
6: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:26:08.90 ID:WG+OIzq6F
去年出たやん
9: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:27:09.73 ID:H/E394gor
>>6
純粋な性能アップ版ってことやろ
純粋な性能アップ版ってことやろ
37: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:37:11.59 ID:j637z3hO0
>>6
性能改善版じゃなくてDSからのDS iみたいな感じのやないの
性能改善版じゃなくてDSからのDS iみたいな感じのやないの
7: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:26:32.37 ID:H/E394gor
ゼノブレ3ガクガクで草生えた
任天堂ですらもう物足りてないやん
任天堂ですらもう物足りてないやん
8: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:26:40.86 ID:WG+OIzq6F
スプラトゥーン版もポケモン版も出してまだまだ続ける気満々だぞ
10: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:27:44.33 ID:qzQBIgSWM
出てもどうせ転売地獄や
終わりだよこの業界
終わりだよこの業界
14: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:28:35.00 ID:sdTH5td7a
>>10
1日で買い占められるやろな
1日で買い占められるやろな
11: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:27:51.78 ID:Tp7E7/RJ0
スプラ3が2年の無料アプデ言うとるし
あと2年は出んやろ
というか今はnvidiaが大してやる気ないし
あと2年は出んやろ
というか今はnvidiaが大してやる気ないし
12: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:28:05.58 ID:EFB/9m0j0
スプラトゥーンって2と3ぱっと見かわらんけど新作どうなんや
13: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:28:15.30 ID:BrGBguiD0
発表するならはよ発表してほしいわ
6年目の発売日に買った初期型もう限界や
6年目の発売日に買った初期型もう限界や
15: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:28:53.51 ID:JZGJZ+oC0
ワイの初期型Switch電池もち糞すぎるからなんとかしてほひい
16: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:29:35.82 ID:Cy8+kfoV0
仮に出たとしても旧Switchとの互換性問題どうすんのよ
17: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:29:43.67 ID:ByjD+Zzcr
今大量生産もできんしps5より買えなさそう
18: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:30:21.90 ID:JZGJZ+oC0
さっきスプラやってたら処理落ちしまくってたわ
19: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:30:31.02 ID:ShWcGNud0
今の携帯可スタイル絶対やめんといて欲しい
便利すぎ
便利すぎ
20: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:31:15.17 ID:BrGBguiD0
>>19
わかる
家庭用ゲーム機の理想よな今
もう変なギミックいらんからiPhoneみたいに性能だけ上げ続けてほしい
46: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:38:33.69 ID:gw1skSe8M
>>20
これな
これな
21: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:31:55.44 ID:JZGJZ+oC0
>>19
むしろ完全据え置きにしてほしいわ
ライトあるしな
むしろ完全据え置きにしてほしいわ
ライトあるしな
23: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:32:31.52 ID:hk0o8Te7r
>>21
棲み分けしたらそれSwitchの強みないじゃん
棲み分けしたらそれSwitchの強みないじゃん
24: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:33:12.43 ID:JZGJZ+oC0
>>23
もともと意味なんてなかったんや
3DSの3D機能と同じや
もともと意味なんてなかったんや
3DSの3D機能と同じや
32: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:36:07.78 ID:iHhbqQuVr
>>21
やめろ
やめろ
73: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:43:14.79 ID:kQUyrf14M
>>21
じゃあ融合語るならスペック(機能)面どうにかしろや
携帯できない携帯ゲーム機を地で行くハードやろ
じゃあ融合語るならスペック(機能)面どうにかしろや
携帯できない携帯ゲーム機を地で行くハードやろ
157: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:46.17 ID:eS3iXOcR0
>>21
任天堂の据え置きって実は弱いんやで
Switchの成功も携帯機民を引っ張ってきたから
任天堂の据え置きって実は弱いんやで
Switchの成功も携帯機民を引っ張ってきたから
22: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:32:24.40 ID:EFB/9m0j0
>>19
ワイ携帯モードでプレイせんから知らんけど
ジョイコンって壊れやすくて大変ちゃうんか
ワイ携帯モードでプレイせんから知らんけど
ジョイコンって壊れやすくて大変ちゃうんか
27: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:35:23.87 ID:yiUUCRXi0
>>19
やめへんやろ
据置機と携帯機の融合がゲーム専用機の最終形態や
やめへんやろ
据置機と携帯機の融合がゲーム専用機の最終形態や
25: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:34:44.81 ID:BrGBguiD0
スプラとマリカのアプデ続くの発表されてるし少なくとも2年くらいは新型出ないんやろな 悲しい
26: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:35:09.17 ID:/aaTpZjca
WiiUの失敗を次に生かしたの偉いわ
28: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:35:40.66 ID:P0g2ODst0
据え置き機能しかないやつ売って欲しいわ
久々に遊ぼうとすると充電切れてて回復まで待たないといけないのや
久々に遊ぼうとすると充電切れてて回復まで待たないといけないのや
44: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:38:31.28 ID:j637z3hO0
>>28
据え置きでしか使わないならドックに差しっぱなしでいいのでは?
据え置きでしか使わないならドックに差しっぱなしでいいのでは?
54: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:40:11.23 ID:P0g2ODst0
>>44
コンセント抜いておくといつの間にかバッテリー切れになるんや
コンセント抜いておくといつの間にかバッテリー切れになるんや
29: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:35:43.36 ID:Z9Dzuw18M
次世代機やろ
Nvidia Orin
MVNeSSD対応
据え置きモード4K60fps
400ドル
買うしかないぞ
Nvidia Orin
MVNeSSD対応
据え置きモード4K60fps
400ドル
買うしかないぞ
31: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:36:03.57 ID:ebVgDDF/0
任天堂ってなんで落ちぶれたん?
以前はトップだったやん
https://i.imgur.com/sDOXMeU.jpg
以前はトップだったやん
https://i.imgur.com/sDOXMeU.jpg
39: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:37:32.50 ID:AN7/mWvk0
>>31
ソニーつっよ
ソニーつっよ
42: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:37:51.16 ID:dWhSzs190
>>31
ゲハ戦争終戦してて草
ゲハ戦争終戦してて草
50: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:39:47.52 ID:MchXpjh20
>>31
もう完全にソニー>>>任天堂なんやな
どうしてこうなった
98: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:25.80 ID:XDd+AOEE0
>>31
これま?
これま?
34: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:36:44.10 ID:TgQONkFVr
仮に新型出たとしてもnew3DS程度のショボアップグレード版に収まりそう
噂されてる4Kとかは絶対ないやろ
47: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:39:26.10 ID:Z9Dzuw18M
>>34
New3DSってSwitchプロみたいなもんだぞ
3DSの後継はSwitch
New3DSってSwitchプロみたいなもんだぞ
3DSの後継はSwitch
35: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:36:47.60 ID:hKdzo6Lz0
今出しても値上げと供給不足で叩かれるの目に見えてるし正解ではある
36: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:36:59.52 ID:Z9Dzuw18M
多分低速のMicroSD捨ててNVMeの2230ぐらいは対応してきそうやな
38: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:37:17.04 ID:vM2dFLJna
Switchって定価いくら?
今楽天見たら40000円とかしててビビったんだが
インフレやばすぎやろ
今楽天見たら40000円とかしててビビったんだが
インフレやばすぎやろ
41: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:37:45.23 ID:Tp7E7/RJ0
そもそもswitch新型のリークって1回目のは結局外れたやん
48: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:39:30.06 ID:1co38cl10
スプラとポケモン出るタイミングでださないんやからとうぶんでらんで
49: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:39:31.35 ID:QFuRWYAH0
もう改良版出す意味あんまないしそのまま次世代機出すやろ
switchの時は発売半年後ぐらいに公式サイトでなんとか買えたがどうなるやろか
switchの時は発売半年後ぐらいに公式サイトでなんとか買えたがどうなるやろか
51: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:39:52.91 ID:XgE9xDW10
今のjoyconてピクピク壊れない?
53: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:40:06.85 ID:Geju+BJv0
リークなかったか?もうすぐ出るんちゃう
55: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:40:28.66 ID:7O6F5Vi00
スプラもポケモンもあるしゼルダも出るしあと5年コレでやるつもりちゃうか
56: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:40:34.02 ID:cvHYaYTdM
今下手に新型出して安定供給できなきゃps5の二の舞やからな
58: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:40:47.54 ID:zX9jYl+xa
来年出るって言ってなかった?リーカーだか予想屋?
67: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:42:34.68 ID:OxN306gL0
>>58
公式では何も発表しとらん
サイクル的には来年発表再来年発売やない?
公式では何も発表しとらん
サイクル的には来年発表再来年発売やない?
59: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:40:49.92 ID:lfOEHG6nM
新型は要らんやろ
もう次世代機や
もう次世代機や
60: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:41:09.35 ID:rQHRfdfg0
4kとかいらんから単純に性能アップでどのゲームも60安定してくれたらええ
63: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:41:46.12 ID:Tp7E7/RJ0
PCスマホ用の半導体がめちゃくちゃ余る見込みやから
そのうち半導体に関してはどうにかなると思う
たぶん新型出るとしたら半導体供給が間に合うタイミングやろ
そのうち半導体に関してはどうにかなると思う
たぶん新型出るとしたら半導体供給が間に合うタイミングやろ
173: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:54:40.60 ID:mG3EhYG00
>>63
ディスプレイ用の半導体は既に過剰なんやっけ
ディスプレイ用の半導体は既に過剰なんやっけ
193: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:24.74 ID:Tp7E7/RJ0
>>173
確かそうやったと思うで
単純に半導体作ってるところが時勢読み間違えただけとも言える
やからまあ来年以降はゲーム機用にも回ってくるやろ
確かそうやったと思うで
単純に半導体作ってるところが時勢読み間違えただけとも言える
やからまあ来年以降はゲーム機用にも回ってくるやろ
66: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:42:17.66 ID:Kaue03liD
そもそも4K意味あるか?
本体ディスプレイには4K使わないし4Kテレビも普及してるとは言い難いだろ
本体ディスプレイには4K使わないし4Kテレビも普及してるとは言い難いだろ
68: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:42:38.30 ID:RtEvZwP80
任天堂機はPCで代用できんから新ハードが品薄なったら悲惨やで😥
69: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:42:53.55 ID:780ykOno0
ブレワイ2が来春らしいで
72: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:43:11.67 ID:Xd+lwaMdM
もう普通に正当進化でええ
スペックアップ、ベゼル狭くぐらいでええわ
スペックアップ、ベゼル狭くぐらいでええわ
74: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:43:16.78 ID:DaPwrrFA0
ニンダイでもあったん?
まぁいずれにせよ新型そろそろ欲しいわな
まぁいずれにせよ新型そろそろ欲しいわな
75: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:43:47.93 ID:tZLgbyO80
でももうスイッチの携帯&据え置きがゲーム機の終着点やろ
あとはこれの性能上げた奴を何年かに1回出せばいいだけや
あとはこれの性能上げた奴を何年かに1回出せばいいだけや
104: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:55.65 ID:QFuRWYAH0
>>75
もう据え置きだけならPCでええかってなってるしな
ゲーム入門用にも比較的安価なゲーム専用機は必要やけど今の他のCS機はそんな立ち位置になれんし
もう据え置きだけならPCでええかってなってるしな
ゲーム入門用にも比較的安価なゲーム専用機は必要やけど今の他のCS機はそんな立ち位置になれんし
117: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:49:06.68 ID:ShWcGNud0
>>104
せやねんPCでええなってなる
steamがんばってるし
せやねんPCでええなってなる
steamがんばってるし
77: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:43:49.37 ID:ImGB6lj10
そもそもなんでソニーと比べるんや
企業の規模も売上も段違いやろ
企業の規模も売上も段違いやろ
80: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:44:34.38 ID:SD+keupv0
>>77
昔はいい感じに競い合ってたからな
任天堂が死んだ今では想像つかないだろうけど
昔はいい感じに競い合ってたからな
任天堂が死んだ今では想像つかないだろうけど
78: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:44:00.32 ID:8/WCH9YRH
マリカー発売日5年前で草
どんだけ引っ張る気やねん
どんだけ引っ張る気やねん
82: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:44:35.80 ID:DaPwrrFA0
>>78
ほぼ8年前みたいなもんよ
ほぼ8年前みたいなもんよ
84: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:44:54.73 ID:BrGBguiD0
>>78
今後のアプデも決定したからまだまだいきっませ🤗
今後のアプデも決定したからまだまだいきっませ🤗
95: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:54.55 ID:sdTH5td7a
>>78
しかもあれwiiの産物だからな
実質8年前
しかもあれwiiの産物だからな
実質8年前
101: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:37.82 ID:OxN306gL0
>>78
2023年末まで戦うぞ
次世代機はその頃に発売やろな
2023年末まで戦うぞ
次世代機はその頃に発売やろな
79: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:44:32.61 ID:1DSG8HV+0
延期したゼルダがロンチになるいつもの流れやぞ
81: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:44:35.65 ID:Ueg+9NQA0
未だにwiiUで遊んでるわ
VC神すぎやねん
VC神すぎやねん
83: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:44:48.01 ID:wDffNkAuM
>>81
ゲームパッドゴミじゃね?
ゲームパッドゴミじゃね?
87: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:04.65 ID:Ueg+9NQA0
>>83
慣れればこれ以外使えなくなるで
慣れればこれ以外使えなくなるで
86: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:03.75 ID:tMg1fP78a
あのサイズで携帯機でやるの無理あるだろ
完全に据え置き機と化してるわ
完全に据え置き機と化してるわ
94: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:51.65 ID:/otAz3qEM
>>86
正直重いわね
でもたまにベッドでやる
正直重いわね
でもたまにベッドでやる
88: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:05.63 ID:5ltJAxPed
新型ハード有り難がるヤツってなんなん?
長く続いた方がコスパええやん
長く続いた方がコスパええやん
89: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:31.55 ID:8jQSu443d
現行switchであのデカさでファンまでついとるんやし無理やろ
あれ以上デカいswitch欲しいか?据え置き専用じゃ売れんやろし
あれ以上デカいswitch欲しいか?据え置き専用じゃ売れんやろし
90: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:31.98 ID:Ejl6OuXbM
7年周期のはずやからあと2年は擦るやろ
だから3年後ならPS4レベルでも別に不思議じゃない訳
だから3年後ならPS4レベルでも別に不思議じゃない訳
92: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:41.88 ID:1msSQjK/0
switchのソフト中古高すぎるわ
マリカとか未だに5000円くらいするし
安いのダイパリメイクくらいだろ
マリカとか未だに5000円くらいするし
安いのダイパリメイクくらいだろ
106: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:47:05.32 ID:Ueg+9NQA0
>>92
任天堂ソフトって全然値下がりしないよな
任天堂ソフトって全然値下がりしないよな
93: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:45:50.91 ID:1co38cl10
プロコンとか画面フィルムとか買わせるのやめろ
96: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:03.05 ID:hPaJN7jM0
任天堂はもう冒険せずにiPhoneみたいに性能アップしてってくれたらええわ
97: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:13.15 ID:y3ZKJUuEd
3DSまでは普通に外でゲームしてる子供多かったけどSwitchを外でする子供はほぼおらんよな
やっぱあれを外でするのは勇気いるわ
落ちたらすぐ壊れそうやし携帯機より金額高いし
やっぱあれを外でするのは勇気いるわ
落ちたらすぐ壊れそうやし携帯機より金額高いし
103: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:50.56 ID:BrGBguiD0
>>97
そのためのライトちゃうんか
子供に買い与えるにはちょうどええやろ
そのためのライトちゃうんか
子供に買い与えるにはちょうどええやろ
105: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:47:00.28 ID:RZXRflwTa
>>97
電車とか普通に遊んどるガキおるぞ
電車とか普通に遊んどるガキおるぞ
99: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:29.69 ID:Tp7E7/RJ0
まあ現行のスマホSoC基本爆熱やのに
新型switchに載せて大丈夫なんか?って気はするけど
新型switchに載せて大丈夫なんか?って気はするけど
100: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:33.24 ID:4EP0+mXiM
ライトは悪くないけど画面小さくするのはアカンかったわ
細かい時ほんまキツいで
細かい時ほんまキツいで
111: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:48:08.65 ID:ShWcGNud0
>>100
これな老眼じゃなくてもキツい
品薄時に売ったら定価以上で売れたからノーマル買い直した
これな老眼じゃなくてもキツい
品薄時に売ったら定価以上で売れたからノーマル買い直した
102: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:46:48.24 ID:JZGJZ+oC0
Switchの形を意地でも維持したいなら24インチのモニターにコントローラー付けて売って欲しいわ
108: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:47:34.52 ID:Ejl6OuXbM
ワイ的には3DSのすれ違通信みたいなの復活させて欲しいわ まぁもうワイ子供じゃないから使う事ないけど
113: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:48:18.97 ID:z/h7uKB20
>>108
照れんなやこどおじ
ほんまの事言え
照れんなやこどおじ
ほんまの事言え
126: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:11.55 ID:EFB/9m0j0
>>108
すれ違い通信文化も今となってはプライスレスやな
作業感ではじめてやらなくなったけど、もう一度遊ぼうと思っても出来ないのは悲しい
すれ違い通信文化も今となってはプライスレスやな
作業感ではじめてやらなくなったけど、もう一度遊ぼうと思っても出来ないのは悲しい
151: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:09.00 ID:QFuRWYAH0
>>108
すれ違い良かったな
switch持ち運ぶことはないから連動するスマホアプリでも出してくれんかな
すれ違い良かったな
switch持ち運ぶことはないから連動するスマホアプリでも出してくれんかな
162: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:53:06.49 ID:8jQSu443d
>>151
スマホ連動は面白いね
スマホ連動は面白いね
171: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:54:21.10 ID:iH32kFgV0
>>151
COCOAかな?
COCOAかな?
109: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:47:48.59 ID:RgoG9bHe0
SteamDeckより少し上くらいでPS4 Proにギリ勝てる性能のハンドヘルドWin機が15万くらいで出てきてる
任天堂の大量生産なら5万円台になるかな
任天堂の大量生産なら5万円台になるかな
110: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:48:07.62 ID:phs7gymqH
スプラはカタログチケットで買ってええか?
112: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:48:13.83 ID:mzHTK+rqa
親がテレビをみてるときに自室で携帯モードで遊ぶんやろ
独身一人暮らしには想像できない使い方なんやろ
118: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:49:16.78 ID:BtEhy3NIM
>>112
実際家庭持ちはSwitch一択やろな
子供とも遊べるし
PS5がどこに向けた層なのかが分からんわ
実際家庭持ちはSwitch一択やろな
子供とも遊べるし
PS5がどこに向けた層なのかが分からんわ
123: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:49:50.20 ID:Ueg+9NQA0
>>118
いやコアゲーマーはPS5一択やろ
大人の渋いゲームがSwitchにはない
いやコアゲーマーはPS5一択やろ
大人の渋いゲームがSwitchにはない
137: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:14.62 ID:/aaTpZjca
>>123
コアゲーマーはもうPC買ってるやろ
コアゲーマーはもうPC買ってるやろ
142: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:29.69 ID:mzHTK+rqa
>>123
もうコアゲーマーはPC一択やろ
もうコアゲーマーはPC一択やろ
152: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:12.86 ID:OxN306gL0
>>123
コアゲーマーはもうPC移りまくってるぞ
PS5売ってないから
コアゲーマーはもうPC移りまくってるぞ
PS5売ってないから
129: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:25.92 ID:t6uJ234P0
>>118
こどおじか独身向けやろな
こどおじか独身向けやろな
127: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:13.02 ID:5ltJAxPed
>>112
独身一人暮らしやから据え置き専門やな
ブレワイの祠の玉入れの時にジャイロ目的で使ったくらい
独身一人暮らしやから据え置き専門やな
ブレワイの祠の玉入れの時にジャイロ目的で使ったくらい
114: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:48:26.41 ID:1msSQjK/0
今のswitchでも熱いのに性能アップさせたら熱やばそうやな
115: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:48:32.59 ID:bBvZhJp6d
スプラトゥーン流行ってるけどあれを携帯モードでしてるやつおるんかな
少しだけしか触ってないけどあれは無理ちゃうか
少しだけしか触ってないけどあれは無理ちゃうか
120: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:49:20.41 ID:z/h7uKB20
>>115
携帯モードでスプラジャイロしてたら笑うわ
携帯モードでスプラジャイロしてたら笑うわ
133: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:52.24 ID:YtLIdMXqM
>>120
キッズはやっとるぞ
キッズはやっとるぞ
138: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:16.00 ID:OxN306gL0
>>133
絶対画面割るやろそれ
絶対画面割るやろそれ
128: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:17.31 ID:/aaTpZjca
>>115
対戦は無理やな
ストーリーモードは携帯でも出来る
対戦は無理やな
ストーリーモードは携帯でも出来る
119: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:49:19.18 ID:gn97Kg7+0
スプラ3とサンブレイクだけで一年は遊べそう
124: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:49:53.75 ID:x+N6xR+bd
任天堂ゲームもsteamに出したら?
こう言うとpc買えない貧乏人が発狂始めるんやけどな
130: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:27.38 ID:JZGJZ+oC0
>>124
むしろイーショップがSteamになろうとしてるように見えるけどな
むしろイーショップがSteamになろうとしてるように見えるけどな
125: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:49:56.87 ID:iH32kFgV0
新型出ると思って待ってたけど流石に買ってええか?
131: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:42.58 ID:z/h7uKB20
サンブレもう飽きたやろ
なんやあのヘビィで永遠にモンスター怯ませて周回するだけのゲー
なんやあのヘビィで永遠にモンスター怯ませて周回するだけのゲー
135: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:06.05 ID:Tp7E7/RJ0
>>131
ガンナーやめるだけでだいぶ面白くなるぞ
ガンナーやめるだけでだいぶ面白くなるぞ
141: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:23.14 ID:J4MlfP4cr
>>131
突き詰めたらモンハンは全部それだぞ😅
突き詰めたらモンハンは全部それだぞ😅
146: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:42.80 ID:z/h7uKB20
>>141
せやな
だからすぐ急激に飽きるねん
せやな
だからすぐ急激に飽きるねん
158: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:51.78 ID:0xxfIrynr
>>146
じゃあ今すぐやめろ飽き性のクズ
じゃあ今すぐやめろ飽き性のクズ
163: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:53:13.57 ID:z/h7uKB20
>>158
いきなりキレンなや草生えるわ
いきなりキレンなや草生えるわ
144: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:37.14 ID:amla45hH0
>>131
自分でつまらなくしてないか?
自分でつまらなくしてないか?
149: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:00.11 ID:z/h7uKB20
>>144
傀異化クエおもろいけ?
傀異化クエおもろいけ?
185: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:56:31.91 ID:QFuRWYAH0
>>149
剣士で探究1乙クエしかやってないけどおもろいわ
ある程度ゴリ押しでやってたのがちょっと緊張感あるようになった
剣士で探究1乙クエしかやってないけどおもろいわ
ある程度ゴリ押しでやってたのがちょっと緊張感あるようになった
132: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:50:50.39 ID:OxN306gL0
3DSのすれ違い通信って秋葉原行けば今でもいけるんかな?
150: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:05.43 ID:5ltJAxPed
>>132
ATLASファイナルセールで地味に3DS流行ってるからワンチャンある
ATLASファイナルセールで地味に3DS流行ってるからワンチャンある
155: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:40.01 ID:OxN306gL0
>>150
結局ファイナルセールで買い逃したわ
結局ファイナルセールで買い逃したわ
134: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:04.85 ID:Q0Jh10/I0
だって今高機能版出したら5万とかになっちまうだろ
156: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:42.04 ID:ShWcGNud0
>>134
任天堂は絶対キッズファミリー目線だから高いのは出ないんだよな
任天堂は絶対キッズファミリー目線だから高いのは出ないんだよな
139: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:21.55 ID:DrTmxP2N0
なんでサードはSwitchじゃなくてpsなんや?
143: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:32.54 ID:GHsLotoI0
スプラ3は広場でもfps落ちてるわ
145: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:40.50 ID:kkJbMgGca
性能アップ版はその内出すんかなスイッチ捨てる意味ないもんな任天堂
148: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:51:55.95 ID:ShWcGNud0
あんま言われんけどコントローラー左右に分かれてるのよくない?
プロコンは両手で握らなあかんけどジョイコンは左右腕ぶらーんとしながら操作できるの楽なんやけどワイだけか?
プロコンは両手で握らなあかんけどジョイコンは左右腕ぶらーんとしながら操作できるの楽なんやけどワイだけか?
166: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:53:41.58 ID:a25/Cg/SM
>>148
わかる
頬杖つきながらやってる
わかる
頬杖つきながらやってる
153: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:26.71 ID:quyfrAeId
Switchから携帯機能でしか使わないディスプレイとかバッテリーとか抜いたらどんくらい小さくなるのか気になる
154: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:35.22 ID:bBvZhJp6d
PSとSwitchの両方で出たらどっちで買うかいつも迷う
159: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:52.93 ID:99uBc34B0
最近の任天堂スレって任天堂がソニーに負けたという前提で進むよな、もう終戦したんか?
172: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:54:25.58 ID:mzHTK+rqa
>>159
ソニーはPCに負けた
任天堂はただのおもちゃメーカーになった
が正解だと思うわ
ソニーはPCに負けた
任天堂はただのおもちゃメーカーになった
が正解だと思うわ
186: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:56:35.19 ID:OxN306gL0
>>172
進む道が別れただけよな
どんどん開発費やスペックもインフレしてるし子供や一般向けとしたらSwitch路線が正解だと思うわ
進む道が別れただけよな
どんどん開発費やスペックもインフレしてるし子供や一般向けとしたらSwitch路線が正解だと思うわ
160: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:52:53.24 ID:1aWXaSnD0
せめてPS4レベルの性能にしないと海外サードがマルチ出してくれないからな
任天堂ソフトのみじゃこの先ついらいぞ
任天堂ソフトのみじゃこの先ついらいぞ
161: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:53:01.35 ID:kFPAjALI0
プロコン転売しかされてなくて腹立つわ
Amazon一瞬で買われるし
Amazon一瞬で買われるし
164: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:53:40.08 ID:BrGBguiD0
>>161
今の壊れたらもうスプラできんくなるわワイも
今の壊れたらもうスプラできんくなるわワイも
176: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:54:54.08 ID:8jQSu443d
>>161
ジョイコンすら超品薄やしおかしいやろ
ジョイコンすら超品薄やしおかしいやろ
165: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:53:41.14 ID:d7a1CQhp0
昔みたいにバリバリソニーやマイクロソフトと張り合ってほしいわ
気づいたら任天堂の一人負けみたいになっとる
気づいたら任天堂の一人負けみたいになっとる
169: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:54:04.35 ID:5ltJAxPed
>>165
え?
え?
174: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:54:42.07 ID:dlTS827A0
>>165
アクティビティジョン以下だからな
アクティビティジョン以下だからな
168: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:53:58.67 ID:vTGopjQ90
モンハンはもうアプデしたらちょっと触るだけでええわ
1ヶ月ちょい遊べたしまあええやろ
1ヶ月ちょい遊べたしまあええやろ
170: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:54:12.84 ID:cwH8YuxW0
ソニーは仕方ないにせよマイクロソフトに負けるのはやばいな
177: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:55:07.78 ID:HkHZiK6C0
今の形のままスペックだけ上げて欲しい
178: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:55:19.26 ID:beSYl9/b0
マリカのアプデが23年末まで続くと考えると早くても24年夏やろな
182: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:55:55.02 ID:ShWcGNud0
据え置きにPCがライバルになるとはね
steamさんのおかげやろこれ
steamさんのおかげやろこれ
183: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:55:58.19 ID:t6uJ234P0
プロコン去年買っといて良かった😮💨
184: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:56:08.66 ID:wsQ9/u/wd
任天堂とまともなコントローラーは別売りな商法が嫌いや
187: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:56:43.09 ID:sdTH5td7a
任天堂が転売対策しないと次世代なんて出したらものの数時間で買い占められて誰も買えないだろうな
やべえでしょ
やべえでしょ
196: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:30.52 ID:OxN306gL0
>>187
だからこそアホほど在庫貯めて放出するんやない?
だからこそアホほど在庫貯めて放出するんやない?
190: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:02.81 ID:uirWBfYl0
ブレワイと同時にだすやろ
191: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:17.05 ID:j308sQi6r
一度きりしかない人生で浪人買って朝っぱらから任天堂スレ荒らすか!←どんな生き方したらこの選択肢取るんや
198: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:46.80 ID:cvHYaYTdM
>>191
それしか選択肢がないほど追い込まれてるんや察してやれ
それしか選択肢がないほど追い込まれてるんや察してやれ
194: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:26.56 ID:1msSQjK/0
モンハンは一作やりこめば飽きるわ
出るたびにガチってるやつはようやるわ
出るたびにガチってるやつはようやるわ
195: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:27.67 ID:EFB/9m0j0
プロコンはサードパーティでも最近ええの多いし言うほど困らんやろ
197: がりまちょめ 2022/09/12(月) 09:57:45.08 ID:JmfILn/rM
転売は国が制限しない限りどうしようもないやろ
製造会社はどうにもできへん
製造会社はどうにもできへん