ゲーム ニュース

【速報】FGO運営会社のゲーム事業、アニプレックスに買収www

1: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:31:05.29 ID:ZyMZvqH0a
アニプレックス、ディライトワークスのゲーム事業を会社分割により承継した新会社を来春買収へ
『Fate/Grand Order』開発チームも新会社へ移管
https://gamebiz.jp/news/339344

引用元: ・FGO運営会社のゲーム事業、アニプレックスに買収www

3: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:33:17.81 ID:OvtX5SQm0
ルイージマンションをゲーにしたネクストレベルゲームスを買った任天堂よりずっといい買い物をしたな

 

4: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:33:42.54 ID:p/CmsdPr0
ディライトワークス終了

 

5: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:36:12.79 ID:19E5WMBU0
作者と信者に支えられてただけだからね
これを機にまともなゲームになることを祈ってます

 

6: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:38:34.89 ID:Jlj2mMRv0
サクラ大戦2まだかよ

 

9: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:41:27.52 ID:y/qANYGSa
ディライトワークスもサクラ革命なんか作らなければ……

 

10: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:41:29.15 ID:hrH1mzml0
ディライトワークス何が残るの?

 

11: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:42:39.60 ID:K71sic2u0
>>10
ボードゲーム作ってなかったっけ
あとは…プロゴルフチーム?

 

13: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:45:16.02 ID:Q/23ub4e0
FGOであまりにもユーザーに意地悪な運営の仕方で嫌われてたから会社リセットするのは正解だな
サクラ革命なんかは半分ディライトアンチに潰されたようなもんだし

 

14: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:46:09.59 ID:YZm2pSRN0
いい値がつくうちに売っぱらって畳む準備か

 

15: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:47:06.69 ID:YZm2pSRN0

>開発チームも新会社へ移管

なお中身はそのままスライドな模様

 

16: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:47:16.18 ID:U8M475pMM
概要見たけどFGO以外はヤバいもんしかないな
新会社に採算性があるものだけ移してDWは赤字会社として整理になりそう

 

17: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:47:46.75 ID:9sle+yI40
というかシナリオがもう完結だから権利関係まとめときたかったんじゃねえの

 

18: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:50:29.57 ID:AbUHB+iia
ナカイドがアップを始めました??

 

19: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:50:53.40 ID:pMVsO1Kt0
何がはじまるんです?

 

20: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:52:14.55 ID:q8TEDiku0
サクラ革命で革命失敗したのね残念

 

21: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:54:10.54 ID:j7eXleFp0
サクラ革命すげえ!w

 

23: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:57:10.59 ID:t5MBy7dr0
話題になるだけましだよな
ブシロとかもチンドリ売却準備してるのに話題にもならない

 

24: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:57:10.76 ID:q8TEDiku0
サクラ革命のサービス開始が1年前の今日だったの吹いた
1年持たなかった上に買収とは自業自得とはいえ可哀想だな

 

25: がりまちょめ 2021/12/15(水) 15:58:04.48 ID:5k0Z1Zpc0
サクラ革命サービス開始1周年の日に実質倒産通告とか印象深いね🤓

 

30: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:12:58.60 ID:YbwRcme10
>>25
歴史に名を刻んだな

 

28: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:08:59.55 ID:6pkBjIna0
DWにゲーム事業以外あったんか

 

29: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:12:41.83 ID:z4YfHXZld
FGOだけの会社でしょ
いい落とし所じゃん

 

31: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:13:46.96 ID:mKKbGNmua
まあ何も残らんし

 

32: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:14:01.76 ID:eHOHu0nId
FGOで持ってる会社からFGO引っこ抜くとか鬼畜か

 

33: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:14:18.67 ID:A/SmjuR40
ん?スタッフが異動するだけ?

 

34: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:14:56.67 ID:ay0IZQQ70
これならDW丸ごと傘下に入れればいいと思うけどな
他の事業なんてほとんど動いてないだろうから整理すんのも楽だろうし
なんかめんどくせーことしてんなー

 

35: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:18:06.70 ID:GLCc6Rw20
>>34
いらんものを切るんだろう
サクラ革命のスタッフとか

 

39: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:21:52.95 ID:YbwRcme10
>>35
欲しいのはFGOというIPだけだしな…

 

37: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:19:18.89 ID:WObuDn/S0
【悲報】ハード・業界板さん
業界が大騒ぎになってるネタなのに馬鹿だから理解できなくて反応が悪い

 

40: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:25:53.96 ID:GDsxausc0
>>37
ウマの話ならまだしも業界が大騒ぎとかどう考えても言い過ぎ

 

42: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:26:42.47 ID:K71sic2u0
>>37
話題性以前にゲハ自体が過疎なんだよ言わせんな

 

60: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:56:13.10 ID:QTb/Zu/v0
>>37
業界とか笑わせんな

 

38: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:20:01.27 ID:gCKtv6a6M
潰れる前にfgoを逃しただけでしょ
東芝がメモリ売ったのと同じ

 

41: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:26:32.75 ID:bj747p+y0
開発スタッフが移動するのはわかったけど運営スタッフは残るんかな?
丸ごと移動して会社名だけ代わるのかよくわからん

 

43: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:28:39.13 ID:adckFLc3d
こういうのは要らないもんを切り離すためだから
残す側は実質終わりでしょ

 

44: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:28:46.36 ID:fGIk6gmmd
意見する社員はいらんとか
言ってたのここだっけ?

 

45: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:31:39.66 ID:tmzAFnnL0

ピークに売るのは有能やろw

こっから先なんもないぞ

 

46: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:33:09.86 ID:OjaPjMpw0
任天堂からゲーム事業引っこ抜くようなもん?

 

47: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:34:48.45 ID:lzJQOudq0
これ事業だけ受け継いでDW社員とはオサラバじゃね

 

52: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:40:01.64 ID:VVliekIVa
>>47
開発チームは移籍すると告知済みやで
宝具演出とかは下請けに発注する事あったからその辺はどうなるのか
マーケティングもリュウズオフィスの仕切りだったが
今後は変わるかもな

 

57: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:51:20.59 ID:Bnhu8P67a
>>52
この手の移管って大体は一年くらいの引き継ぎ期間を経て旧スタッフはお払い箱だよ
型月は引き続き関与するとして
誰がやっても大差ない運用チームの業務は
安いバイトや派遣に置き換わっても全く驚かんな

 

59: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:54:55.73 ID:5k0Z1Zpc0
>>57
ナカイドへのリークを信じるならだけどスタッフの回転率エグかったらしいしぶっちゃけ切っても問題なさそう

 

48: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:36:40.19 ID:wiHFZyMq0
パイナップル入り酢豚をパイナップルよけて美味しくいただくようなもんやろ

 

49: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:36:56.77 ID:fO9lt6xF0
実質のゲーム開発は別のところじゃなかった?

 

50: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:38:55.68 ID:oKA2dI0k0
元SCE従業員とか居たんじゃなかったっけ

 

51: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:39:32.24 ID:6pkBjIna0
前から言われてるがfgoのプログラムがスパゲティで一部の連中にしか扱えないって話で
今年本編を3分割しないと実装出来なくて夏イベが9月にずれ込んでクリスマスもショートイベントしかやれてないからね
DW側は相当負担だったんじゃないの

 

63: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:59:53.20 ID:adckFLc3d
>>51
クリスマスがボックスはいつもじゃね

 

53: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:40:15.93 ID:i7X3Wi7F0
ゲーム部門を丸ごとっぽいからみんな仲良く移籍するだろ

 

54: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:40:22.09 ID:VWAQUm1ba
アニプレってソニミュ?
ソニミュってライアン裏切って箱やスイッチでソフト出しとったよな

 

55: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:46:10.13 ID:hLhT3wgG0
はよオート戦闘と宝具スキップとクエストスキップチケット入れてくれ

 

56: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:47:50.32 ID:hLhT3wgG0
いまFGOをどうたらとか言ってたのはきっちり排除しとけよw

 

61: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:57:51.56 ID:/lX2IreD0
これでディライトを馬鹿にしたり心配してるやついるけど
これってZOZO前沢と一緒で勝ち逃げでしょ

 

68: がりまちょめ 2021/12/15(水) 17:04:59.94 ID:Bnhu8P67a
>>61
百歩譲って社長だけ勝ち逃げても
路頭に迷うディレクター陣も多いだろうな
めちゃくちゃ中途半端なタイミングの身売りだし
よっぽどDWにもうFate任せられんってなったんだろ

 

62: がりまちょめ 2021/12/15(水) 16:59:33.35 ID:lc+N36jp0
企画だけ立ててまともにゲーム出してないしな
ここの開発何やってんの?

 

66: がりまちょめ 2021/12/15(水) 17:02:10.75 ID:Bgiur4Wp0
メルブラ新作の発表時、dwの名前あって皆阿鼻叫喚してたからな
どんだけ嫌われてるんだという

 

67: がりまちょめ 2021/12/15(水) 17:03:15.64 ID:FQYEh5rsd
アカウント紐付けパックアップすら実装しないでよくここまで耐えたよ

 

関連記事

-ゲーム, ニュース
-, ,

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.