1: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:14:32.13 ID:TWKVQ37R0

引用元: ・Switchで「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」配信決定!!」
3: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:16:20.18 ID:qRI51f7f0
今度はどんなバグがでるかな~?
4: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:16:39.99 ID:XgdnkfEQM
それより3Dコレクション出せよ
5: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:17:14.63 ID:SFoNARWg0
GC、WiiU、Wii、3DSで出てるのにまだやってないやついるの?
9: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:18:34.61 ID:t3YqErop0
>>5
PSとちがって新規層がいっぱいいるんや
50: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:41:02.10 ID:mEdOT98XM
>>5
なんやかんやでまだやってなかった
結局、携帯機じゃないとやれないってのが大きいが
52: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:42:05.15 ID:C95Qjjgk0
>>50
なら3DSでやるべき
55: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:43:07.54 ID:mEdOT98XM
>>52
3DSは画面が小さくてあんまりソフト買わなかったんだよ
むしろその頃はVITAでPS3のリモプをメインでやってた
6: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:17:46.74 ID:3lf8zWht0
3DS版も移植してくれ
8: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:18:21.36 ID:wurYL7Ut0
wii,3ds持ってるけど俺やってない
10: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:18:44.69 ID:hwWTyMLB0
ブレワイやった後だと時オカのカメラがつらい
黎明期のゲームに言ってもしゃあないんだけど
11: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:20:03.28 ID:A3D/iRPvp
超名作だけどもう一周したいとは思わない。
ステートセーブ付いててもな。
12: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:20:29.77 ID:C95Qjjgk0
流石に今やるなら3DS版1択
13: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:20:45.33 ID:bFikDRbA0
3DSで買おうかと思ってたけど待ってて良かった
14: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:21:34.71 ID:6S3bImAe0
名作とは思うけどメンドイからリピしたいと思わない
16: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:23:10.89 ID:gMuJl03u0
難しくて64版を投げた俺でも攻略を見ず楽しく遊べた3DS版の移植をしたほうが儲かりそうだけど
18: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:23:42.38 ID:dAyeJugva
ムジュラだけやってねぇなそういや
19: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:24:17.40 ID:G9Gv9HWjM
まだしてなかったの?w
21: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:25:16.52 ID:g1aohXaj0
マジで単なるHD化でボッケボケガックガク移植が関の山 3部作のリメイクなら買うわ ポケモンダイパリメイクを見習って欲しい
22: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:25:28.33 ID:L9BJKAqL0
64サブスクはやめてくれ
普通に買わせて
ゲーパスも買えるんだから
25: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:27:57.55 ID:6S3bImAe0
>>22
ああそうか単品売りって手もあるのか
やればいいのに
23: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:25:30.17 ID:j2/czTZsa
シレン2はよ
26: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:28:12.37 ID:cGzipAku0
両方体験したからオールニードイズキルみたいなゲームと言っておこう
27: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:28:24.81 ID:JjMBkoOZ0
WiiUVC版ならだいぶ安く買い切れるぞ
35: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:34:51.87 ID:xfnj5OU8M
>>27
WiiUもうTVから外したわ。売らずに取っておいてはあるけど
28: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:28:41.39 ID:q8SUBMR9M
まあこれに関してはわざわざ64の原作でやる意味ないな
3DS版やるべき
29: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:31:08.58 ID:ApblcjiD0
オウガ64出してくんねぇかな
WiiU版も買ったけどswitchの携帯モードで遊びたい
36: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:34:54.71 ID:FfP+raQWM
グラフィックきびしい
39: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:35:47.80 ID:2a/9mdY/0
N64毎月一本追加ってとこかね
40: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:36:47.52 ID:LVkI/wdya
来月か
予告するようになったのはいいな
42: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:37:20.82 ID:55Mi0gZj0
ムジュラ意外に早かった
次の更新時期らへんかと思ってた
44: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:37:46.36 ID:SMyyWdLu0
3DS版は珍しくボス戦周りかなりいじってるからなあ
45: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:37:49.30 ID:Kb7Nx5L0a
やった事ねぇしまあやってみるかね
47: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:38:49.81 ID:jjCifvita
オンライン+はまじで後悔しかないわ
ハッピーホーム別に入ればよかった
53: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:42:30.88 ID:F8Sle7fwd
WiiUでほとんど買ってるのばかり来るから入る気にならないー
スマブラ 64とかゴエモンとかさくればね
56: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:44:57.02 ID:lxpnIlyzd
3DS版を移植してやればいいのに
まあ俺にはこの追加プランは高いな、昔のゲーム遊べたところでなあ
59: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:47:26.26 ID:mEdOT98XM
>>56
3DSは2画面だから単純移植は無理だろ
57: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:45:07.12 ID:F8Sle7fwd
てかさ先月はメガドラも複数同時に来なかった?今月はバンジョーだけ?
58: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:47:09.34 ID:JhEYsBlvd
ムジュラは3DS版よりN64版のほうがいいぞ
61: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:48:38.18 ID:S2bD9BHR0
巻き戻しできんのか?
62: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:49:31.41 ID:5dDvtU+w0
朝からくだらない話してんなあ
やりたいやつがやる、それだけだろ
83: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:42:03.70 ID:g1aohXaj0
>>62
いや年間4000円ではやらないが 400円買い切ならやってもいいか程度のゲームだから
夢を見る島あたりからゼルダはボッタクリ癖が付いてしまった
ゼルダファン哀れ総選挙といい忖度しすぎ脳内美化ウドンテンニ殿様商売極まる
ソニーがライバルで頑張らないからこうなる サルゲッチュの方が面白いんやで
63: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:50:12.39 ID:lOEG87aJM
400円でムジョラできるのか
買お
65: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:55:13.33 ID:++NLMuTSM
月一追加ならやっぱり今年後半の加入でいいかな
67: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:57:55.15 ID:n29V+rEap
64ソフトなんて大半が任天堂なんだからもっとリリースしてやれよ
このペースだと全部実装されるのに10年かかるぞ
69: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:58:34.11 ID:qO+yDhDf0
3DSのやつが出来よかったからこれでいいわ
70: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:58:38.85 ID:e89t59ZNd
発表済み残り予定
ゼルダムジュラ
エフゼロX
カスタムロボ
カスタムロボV2
ポケモンスナップ
カービィ64
マリオゴルフ64
これらに月1本ペースとか本当に今年半年も加入しなくていいわ。ていいうかWiiUで持ってるのばかり・・
71: がりまちょめ 2022/01/21(金) 10:59:31.11 ID:H2y+3b3l0
まあ良く悪くも当時のバタ臭いADV感が強いし
ちょっと目星がついても一ヶ所はまると
何度も捨て周回するゲームだし>ムジュラ
73: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:09:54.16 ID:9uQV1L8A0
時のオカリナとかやりたいとは思うけど20fpsなんでしょ
ガクガクに耐えられるか分からないから手を出せない
74: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:12:25.98 ID:erFhfKYYa
もうムジュラ3日分のタイムスケジュールとか忘れちまったよ
結構つめつめだった記憶
75: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:17:59.42 ID:j69LjDEyr
ブレワイでお世話になったなムジュラの仮面wあれあるとマスターモードがらーくらくw
78: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:35:36.36 ID:Br4bKdkx0
加入しようかなあ
ムジュラ出るたびに買ってるけど
79: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:36:54.19 ID:SMyyWdLu0
今からやるなら3DS版がおすすめだけど、Switchに移植するのはかなり手間だろうね
80: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:38:38.66 ID:dZ5DF9+9d
普通のオンラインの特典はもう追加ないの?SFCとかFCの
81: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:38:46.54 ID:bFikDRbA0
スイッチの3DSゲームのベタ移植って何かあったっけ
82: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:40:30.19 ID:e+lvrIsX0
>>81
ミートピア
キノピオ隊長
寿司ストライカー
FE無双
85: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:44:52.08 ID:bFikDRbA0
>>82
寿司ストライカー出てたのかw
84: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:44:17.14 ID:7NKIrlZG0
上の方でも同じような意見出てるけど、俺的にムジュラって間違いなくゼルダシリーズの中でも傑作の部類なんだが、とにかく消耗するのよね
遊んだ後の疲労感が半端ない
リアルで遊んだ時は20代前半だったからまだ何とかなったけど、40半ばの今はもう厳しいわ、体力的にも時間的にも
86: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:45:42.06 ID:5dDvtU+w0
>>84
3日間の行動覚えてないと行けないから大変だよな
リメイクは便利になったけど原作だし
98: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:25:30.77 ID:7NKIrlZG0
>>86
3DS版ってスケジュール管理まわりは改善されたんだ
出遅れたけど買ってみるかな…
64版でクリミアさん関係のイベントをこなせる気がしない
あと、直感的に水の神殿あたりで根気が尽きて心折れそう
87: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:46:25.28 ID:53ozzETR0
せめて60fps化はやってほしいところでだな
88: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:50:25.50 ID:QVCWi6Pnd
結局予想通りの遅々とした配信ペースだな
ていうか実装済んだ物については移植コストに見合わないも何もないんだから単品売りしたらいいのに
89: がりまちょめ 2022/01/21(金) 11:57:06.89 ID:bFikDRbA0
GCのマリオサンシャインも横解像度増やして完璧に移植してるんだから風タクもスイッチに出せば良いのに
90: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:03:25.72 ID:yVX0b4kzd
でもswitch版はいつでもセーブ対応じゃね?
セーブしたら初日に戻るのしんどかったがこれならやりやすいかも
99: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:31:01.74 ID:/1ZXZ2skM
>>90
今時オカやってるけど
ボス戦だろうがミニゲームだろうが途中セーブできるから
かなり楽になってる
93: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:09:49.48 ID:WOrz4RURM
いつものしか配信しないな
次のハードでもマリオ64からなんだろうな
このままじゃ定番をちびちび配って終わるな
巨人のドシンとか配れよ
95: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:18:40.61 ID:XgdnkfEQM
>>93
コストゼロで割高料金安定徴収できるからな
94: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:12:32.12 ID:vL/kW9Ixa
GCのマイナーゲーをもっと配信してほしい
97: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:23:38.04 ID:y9cApwpz0
いやスーファミの拡充も
100: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:32:39.16 ID:h0psPRhga
オリジナル版でも手帳見ながらイベント潰していったらそれほど詰まらずに鬼神ゲット出来たと思ったけどな
101: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:33:56.20 ID:h0psPRhga
フクロウで中断セーブ出来るようになったりがどのバージョンからだったか
ゼルコレからか
102: がりまちょめ 2022/01/21(金) 12:39:32.72 ID:HySzYgcqa
3DSはゾーラリンクがちょっと
104: がりまちょめ 2022/01/21(金) 13:25:25.48 ID:5iVcsok5a
2月って‥
月1個だけなのかゲーム増やすのは
106: がりまちょめ 2022/01/21(金) 13:34:05.26 ID:4OrGdfLAd
マジかまだ3ds版手付けてないぞ
108: がりまちょめ 2022/01/21(金) 14:20:34.66 ID:BdWEU3t90
今さらムジュラ追加されてもな
もっと他にないのか
109: がりまちょめ 2022/01/21(金) 14:25:32.27 ID:/M9prMyy0
リメイクしてください
110: がりまちょめ 2022/01/21(金) 14:29:47.79 ID:xjE8Zg60d
>>109
3DS版でええやん
111: がりまちょめ 2022/01/21(金) 14:36:30.24 ID:m8nBcjQt0
ブレワイの操作感覚でムジュラやりたい
リメイク頼む
112: がりまちょめ 2022/01/21(金) 14:45:30.40 ID:69oSG1n70
オンラインの恩恵受けるタイトルから出してくれ
カスタムロボやF-ZEROとかさ
113: がりまちょめ 2022/01/21(金) 14:51:45.56 ID:NAUxflyl0
ムジュラ大好きなんだけど、いいモノほど吹いて瑕瑾を求めたがるというか
フィールド狭い
3日といわず、1週間ぐらいの期限にしてくれ
クリア後は月のいないチートプレイしたい
ダンジョン東西南北4つは少ない、8つ欲しかった
115: がりまちょめ 2022/01/21(金) 15:26:19.55 ID:fDo+kL6Vd
どこでもセーブが5個くらいついてるならやる