1: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:19:46.32 ID:xl84ZeQR0
なぜなのか
引用元: ・ロストジャッジメントはなぜジャッジアイズを超えられなかったのか
2: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:20:01.78 ID:XYYvcruOp
澤bot vs 楠本botだから
3: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:20:23.89 ID:4r77j91ep
答えのないテーマを扱った結果パッション100%対決になっちゃったから
4: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:20:38.53 ID:l8Ll9KTjd
越えたで
ロスジャのほうが笑えるし泣ける
ロスジャのほうが笑えるし泣ける
5: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:20:59.21 ID:U2NVgQF80
2500円くらいになったら買うわ
6: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:21:42.90 ID:Axl82Ny+a
超えてる定期
7: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:22:28.36 ID:tJQHcT9Xp
超えてる理由を言ってる奴を見たことがないから
8: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:22:29.21 ID:hGYvQG3j0
大物扱いの海藤さんで草生えた
9: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:22:39.99 ID:NjBBponkd
黒岩級の敵がいなかったのは残念
10: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:23:26.34 ID:GYvPCrPS0
澤先生!楠本さん!で目覚めたばかりの充に触れないままエンディングに言ったのほんま草
一番の被害者やぞ桑名
一番の被害者やぞ桑名
11: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:24:01.89 ID:l8Ll9KTjd
ジャッジアイズでもおふざけ選択肢はあったけどまだキムタクに遠慮してる感じがあったんだよな
連続正答ボーナスもあるし
その点ロスジャは本当に笑ったわ
連続正答ボーナスもあるし
その点ロスジャは本当に笑ったわ
12: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:25:13.18 ID:jY87WZVkr
ミステリー感続きが気になる感じはロスジャの方があったぞ
ジャッジはおもんなかった
ジャッジはおもんなかった
13: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:27:08.77 ID:l+E2grO8p
今後追加されるのって海藤の話だけ?
14: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:27:13.55 ID:GYvPCrPS0
新キャラがとっちらかった登場したせいか魅力があんまないんだよな
ナベさんとか迷走した挙句最後も役立たずで印象薄いし
天沢とかメインストーリーに使えばいいのに
ナベさんとか迷走した挙句最後も役立たずで印象薄いし
天沢とかメインストーリーに使えばいいのに
15: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:28:21.20 ID:+W+TyYhSa
天沢さん探偵事務所でミステリー次回作いけるやろ
18: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:29:53.29 ID:9umuU62/M
阿久津が糸井に見えてしゃーないんやけどパワー系すぎる
19: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:30:14.15 ID:NWjTZq3T0
ヤ〇ザの世界はファンタジーだからどんなぶっ飛んだシナリオでもファンタジーとして楽しめたけど
学校とかイジメみたいな身近な問題持ち出されると急にシナリオのさが目立つよな
学校とかイジメみたいな身近な問題持ち出されると急にシナリオのさが目立つよな
22: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:31:38.08 ID:raVhuSyM0
>>19
わかる
わかる
21: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:30:25.31 ID:wrm4jP1od
100点か95点かの違いや
どっちもおもろい
どっちもおもろい
23: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:31:53.35 ID:hGYvQG3j0
澤が死んでbot化したのは八神の
24: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:32:08.55 ID:Jhiq9b5pa
連続殺人犯の桑名を正義だと思わんから後半全然理解できんかった
29: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:33:45.91 ID:I4QsVBwD0
>>24
イジメ加害者への憎しみがテーマやからええやろ
コンクリ事件の加害者みたいなのやったらお前らも共感するやろうしそれのマイルドバージョンや
イジメ加害者への憎しみがテーマやからええやろ
コンクリ事件の加害者みたいなのやったらお前らも共感するやろうしそれのマイルドバージョンや
26: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:33:05.18 ID:pI6HsNywd
ユースドラマ込みなら普通に越えてるで
ストーリーだけやとジャッジアイズの圧勝やけど
ストーリーだけやとジャッジアイズの圧勝やけど
27: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:33:10.21 ID:eJDTbDPM0
敵も味方もジャッジアイズから劣化し過ぎ
30: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:33:50.14 ID:GYvPCrPS0
公安RKが盗聴とかして追い詰めてるのに敵の本拠地である九十九の事務所放置は草やった
一般人集団が序盤に襲撃かけて成果上げてるからなおさら
一般人集団が序盤に襲撃かけて成果上げてるからなおさら
32: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:33:55.13 ID:Jhiq9b5pa
ミニゲームめんどくさすぎてユースドラマのストーリーなんて覚えてないわ
48: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:37:39.21 ID:qg7o671W0
>>32
まあコンセプトは分かるけど基本最初の1、2回やったらもうええわってなるミニゲームばっかだったのがアカンな
まあコンセプトは分かるけど基本最初の1、2回やったらもうええわってなるミニゲームばっかだったのがアカンな
33: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:34:10.25 ID:tgLUxA8Q0
女とミステリー研究会の天ちゃんすこすこだわ
34: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:34:32.98 ID:K4r+UDnh0
澤先生って生前も嫌な感じだったのに肩入れしすぎ
35: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:34:49.32 ID:I4QsVBwD0
天沢さんの声優は今後仕事ありそうだな
36: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:35:06.68 ID:bWrm7TW90
真冬星野さおりさんが空気だったのがなぁ…
37: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:35:09.00 ID:lJaEg/ey0
八神が論理破綻して感情論から澤先生ガーになってたのはうざかったけどシナリオはロスジャの方が面白かったやろ
桑名のほうが終始正論とばしてて草も生えんかったけど
桑名のほうが終始正論とばしてて草も生えんかったけど
38: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:35:41.21 ID:I4QsVBwD0
いじめ加害者バージョンデスノートやりたかったんやろな桑名
39: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:35:49.88 ID:YROMmypRd
澤先生のサジェストにbotってあるの草
41: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:35:53.06 ID:hSIaip/v0
いい人ぶってる人が改めて考えてみると全員クズ野郎
43: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:36:23.76 ID:nAo5l8ufd
なんでや!まだ海藤正治の事件簿があるやろ!
46: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:37:07.50 ID:YqUNgsF50
ストーリーはジャッジの方がおもろかったけどゲームとしてはロストの圧勝や
47: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:37:15.07 ID:1oMecsLeM
澤先生に何の思い入れもないのに澤先生連呼するから
50: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:38:03.56 ID:bWrm7TW90
ストーリーの根幹の痴漢冤罪のトリックが割と早い段階でわかったからダレるんだよな
51: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:38:15.97 ID:/bYA2tZHa
八神達がメインストーリーと関係なさすぎるから盛り上がらん
52: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:38:24.67 ID:I4QsVBwD0
屋上の澤先生で感情移入させたかったんやけど、八神だけ感情移入しただけやったからそこで破綻したわね
赤池さんには何も言わないし
赤池さんには何も言わないし
54: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:38:49.46 ID:9DVROnBHd
曲がね
56: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:38:53.04 ID:7m+zm3WT0
ストーリーがつまらない
素直にいじめ路線だけでやってれば良かった
素直にいじめ路線だけでやってれば良かった
58: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:39:31.20 ID:qg7o671W0
めちゃくちゃおもろいって感じではないけど良作ではあると思う
61: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:40:22.49 ID:bWrm7TW90
横浜の治安の悪さが気になった
ハンピンリューマンも請負殺し屋とかみたいなことしてるし
ハンピンリューマンも請負殺し屋とかみたいなことしてるし
62: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:40:23.46 ID:I4QsVBwD0
でもラストシーンのあいつら見てまとまってたとは思うわ
今の学生に向けたと思えばええんじゃね
今の学生に向けたと思えばええんじゃね
63: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:40:26.27 ID:1zfL5C2Pa
あんまり探偵もの詳しくないけど
推理するとき犯人決め付けてから
辻褄合わせようとするのって一般的なの?
たまたまその通りの犯人だったけど
そこが気になったわ
推理するとき犯人決め付けてから
辻褄合わせようとするのって一般的なの?
たまたまその通りの犯人だったけど
そこが気になったわ
64: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:40:33.45 ID:z+ji2LO/d
未だに龍が如く0を超える作品つくれてないよな
66: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:40:44.08 ID:HE8tughqa
メイン「桑名は逃す!」
サブストーリー「虎牙は逃す!」
なら何なら出来るんだよこの主人公は
123: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:56:21.36 ID:IveOwPhI0
>>66
桐生さんも大抵詰めが甘くてムービー銃で大切な人失ったり大けがしてるから・・・
桐生さんも大抵詰めが甘くてムービー銃で大切な人失ったり大けがしてるから・・・
67: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:41:10.35 ID:m8yOypd1a
もうガールフレンドいらんから次作は真冬ちゃんをヒロインにして関係進めてくれ
69: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:41:46.58 ID:I4QsVBwD0
そういやダウンロードコンテンツないと一番ブサイクのハーフしか彼女にできねぇんだよな
70: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:42:08.79 ID:VOQzGB5/a
前作は黒岩とガチのぶつかり合いが燃えたんだよね
71: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:42:23.68 ID:2C8sPP4Y0
キムタクは正義のために誰かが犠牲になることを絶対許さないから澤先生botにもなるわな
72: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:42:26.45 ID:NEaiwmi8H
過去のトラウマとか因縁は前作で処理しきっちゃったからな
八神が必死になるために澤先生犠牲になった感じ
八神が必死になるために澤先生犠牲になった感じ
80: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:44:10.72 ID:qg7o671W0
>>72
これやな
前作は自分の問題に片を付けるために戦ってるのが熱かったけど今回はそれがないからプレイヤー側の熱量と八神が澤先生botになるくらい必死になってるのとのギャップが埋まらん
これやな
前作は自分の問題に片を付けるために戦ってるのが熱かったけど今回はそれがないからプレイヤー側の熱量と八神が澤先生botになるくらい必死になってるのとのギャップが埋まらん
73: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:43:01.75 ID:XCBlMCUt0
お前らのせいだ
74: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:43:08.40 ID:1O/ayKBB0
プレイヤーが澤にそこまでの思い入れないの含めて割と好きだけどな
キムタクにとっては思い入れある人間、プレイヤーにとってはそうでもない人間だけどそういう思い入れとか関係なく部外者巻き込んでええんか?っていう話に見える
話書いてる人がそこまで考えてるかは知らんけど
キムタクにとっては思い入れある人間、プレイヤーにとってはそうでもない人間だけどそういう思い入れとか関係なく部外者巻き込んでええんか?っていう話に見える
話書いてる人がそこまで考えてるかは知らんけど
75: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:43:16.52 ID:7m+zm3WT0
後ラストにいちいち、どこかな?入れるのやめろ
テンポ悪すぎたわ
テンポ悪すぎたわ
77: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:43:30.67 ID:I4QsVBwD0
澤先生だけじゃなくあかねがあそこで犠牲になってたらまあまあ感情移入できたか?
79: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:44:08.39 ID:EEYgVsCMM
澤先生宅に空き巣が入って連絡も取れない時点で九十九に連絡してればなぁ
澤先生殺したのキムタクじゃね?
澤先生殺したのキムタクじゃね?
81: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:45:25.33 ID:BAAdbCL6d
澤先生って犠牲のなり方が寺澤絵美と同じパターンやし固執するわ
82: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:45:53.35 ID:9umuU62/M
杉浦強すぎやろこいつ如くシリーズで銃相手だと最強なんじゃないか
83: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:46:18.97 ID:4FIZE8mC0
轟木てゃプロフェッサーって言えないのすこ
84: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:46:23.15 ID:Pw2IeuV50
中ボスがモブなのは気になった
85: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:46:44.57 ID:4ZQ2lm/p0
もう70時間やってるぞ
ユースドラマボリューム満点や
ユースドラマボリューム満点や
87: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:47:57.26 ID:T/zFjkPMp
杉浦、九十九、東はいい奴らすぎるやろ
88: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:48:07.08 ID:O7jqtSer0
ただのヒキニートなんj民と杉浦九十九
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
103: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:51:40.60 ID:ssDmyt2Z0
>>88
顔や
顔や
89: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:48:37.48 ID:1oMecsLeM
ムービー銃絶対阻止するマン杉浦
91: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:49:05.67 ID:0TdfXyVO0
動画配信制限付けなかったからやろなぁ
92: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:49:17.20 ID:yDyt/OCGa
お前ら前作のopと今作のopどっち好き?
ワイ前作の閃光歌ってるバンドの方が合ってたわ
ワイ前作の閃光歌ってるバンドの方が合ってたわ
93: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:49:19.89 ID:6+UvT5d40
ちょいキムの澤先生セリフ多かったかな
終盤澤先生しか言うとらん
終盤澤先生しか言うとらん
94: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:49:26.67 ID:lINzbQ8q0
いや傑作やろ
弁護士バッジが水戸黄門の印籠みたくなってること以外は文句つけどころないやん
弁護士バッジが水戸黄門の印籠みたくなってること以外は文句つけどころないやん
95: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:49:31.26 ID:T/zFjkPMp
俺も間宮由依の下着触りたいと思った
96: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:49:55.97 ID:LBMNju+w0
東と杉浦相手100人とかでよう命掛けできてくれんな
99: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:50:06.06 ID:I6Y98xef0
メトロイドに話題かき消されるとは思わなかったわ
100: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:50:09.29 ID:nUkFCtUt0
キムタクで玉木宏をボコボコに出来るだけで楽しいやろ
102: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:50:57.65 ID:qg7o671W0
>>100
無想転生みたいな事やってきてビビった
無想転生みたいな事やってきてビビった
107: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:52:20.75 ID:nUkFCtUt0
>>102
一流俳優になると無想転生出来るし手からビームも出るぞ
一流俳優になると無想転生出来るし手からビームも出るぞ
104: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:51:43.07 ID:T/zFjkPMp
前作の黒岩のほうがサイコ感あったのはわかる
109: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:53:34.72 ID:2C8sPP4Y0
>>104
あいつはナチュラルに人〇すから怖い🥺
あいつはナチュラルに人〇すから怖い🥺
115: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:55:16.02 ID:K/KHuXqXr
>>109
銃撃つのにためらいがなさすぎる
子供相手とはいえペイント弾で許してくれた相馬優しい
銃撃つのにためらいがなさすぎる
子供相手とはいえペイント弾で許してくれた相馬優しい
111: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:54:34.16 ID:qg7o671W0
>>104
キャバレーで何の躊躇もなしにガンガン人〇していくところええよな
キャバレーで何の躊躇もなしにガンガン人〇していくところええよな
114: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:54:58.80 ID:nq5zgpNp0
>>104
てかあいつシリーズ最凶クラスのサイコパスやろ
桐生ちゃんを軽く凌駕してる
てかあいつシリーズ最凶クラスのサイコパスやろ
桐生ちゃんを軽く凌駕してる
120: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:56:05.54 ID:XcAD3iDid
>>104
取り調べシーン後ろ向いて急に声のトーン変えるのガチで怖かったわ
取り調べシーン後ろ向いて急に声のトーン変えるのガチで怖かったわ
139: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:01:54.43 ID:qg7o671W0
>>120
あれはいいんだけどその後オマエモナーって切れるのは小物感あってなんか嫌やったな
あれはいいんだけどその後オマエモナーって切れるのは小物感あってなんか嫌やったな
105: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:51:45.95 ID:K/KHuXqXr
戦闘は純粋に前作から進化したと思うわ
108: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:52:46.30 ID:T/zFjkPMp
九十九って引きこもってたわりに礼儀しっかりしてるし顔もよくみるとイケメンだよな
110: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:54:16.09 ID:ZFjXshrhd
キムタクの澤推しが謎やった
そんないいキャラじゃなかったやろ
そんないいキャラじゃなかったやろ
116: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:55:16.63 ID:ssDmyt2Z0
>>110
前作のあの女の子に重なったんやろ
前作のあの女の子に重なったんやろ
112: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:54:38.91 ID:CNR+n1vwd
ユースドラマの拳也ええよな
あいつ下手したらストリートファイトでも海藤さん並に強いやろ
あいつ下手したらストリートファイトでも海藤さん並に強いやろ
117: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:55:42.25 ID:4FIZE8mC0
>>112
文化祭実行委員でポテチだけ食べて帰るのすこ
文化祭実行委員でポテチだけ食べて帰るのすこ
122: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:56:19.52 ID:l8Ll9KTjd
>>112
スマイル代返却しようとするとことかな
スマイル代返却しようとするとことかな
113: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:54:41.52 ID:nUkFCtUt0
FF15
118: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:55:44.42 ID:T/zFjkPMp
澤先生の同僚?のおばさん先生すき
職員室めちゃめちゃに走り回ってイスとか破壊してるキムタクに優しくしてくれる
職員室めちゃめちゃに走り回ってイスとか破壊してるキムタクに優しくしてくれる
119: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:55:56.43 ID:7m+zm3WT0
弁護士の女のメイクするやつどうやってもブスにしかならないのに絶世の美女みたいな扱い受けるのもどうにかしろ
125: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:57:04.10 ID:ssDmyt2Z0
>>119
なんか顔デカいよな
なんか顔デカいよな
121: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:56:10.58 ID:sEXIkLtg0
キムタクが主人公のゲームとか嫌やわ
なんで実在モデル使うんかわからん
なんで実在モデル使うんかわからん
124: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:56:27.44 ID:VSInK7hG0
126: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:57:30.44 ID:T/zFjkPMp
さおりさんは弁護士スタイルがいちばんいい
129: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:58:46.74 ID:K/KHuXqXr
さおりさん髪型変えるとエラめっちゃ気になるわ
130: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:59:28.65 ID:yxo3TZ1ea
高校生殴ってるやつにイジメよくない!みたいなこと言われてもな
131: がりまちょめ 2021/10/21(木) 10:59:41.06 ID:mghv7W5qM
一作目が良すぎた
132: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:00:05.78 ID:rLJ1opb6a
なんでここのスタッフは真冬よりさおり推しなん?
133: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:00:10.50 ID:zGTWiibqp
前作は「結局モグラってだれやねん」って言うのがずっとあったのがよかった
134: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:00:18.37 ID:T/zFjkPMp
確かにペイント弾のシーン考えたら相馬はまだ優しい方だな
135: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:00:28.50 ID:H+ow8UDd0
敵がしょぼい
136: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:01:00.19 ID:Pw2IeuV50
お金の使い道もっと増やしてくれ
麻雀で稼いだのに使うところなさすぎ😭
麻雀で稼いだのに使うところなさすぎ😭
137: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:01:52.64 ID:+W+TyYhSa
>>136
ユースドラマのボクシングかミニゲームのドローンかな
ユースドラマのボクシングかミニゲームのドローンかな
159: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:09:00.38 ID:Pw2IeuV50
>>137
数百万とかする装備とか欲しいんだよな
麻雀の最高賞金500万と噛み合ってない
数百万とかする装備とか欲しいんだよな
麻雀の最高賞金500万と噛み合ってない
140: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:02:06.90 ID:02jmpnct0
初代が神ってた
ピエールもいい味出しとる
141: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:02:22.34 ID:2PEao8+kd
ロストらキャラの弄り方が悪いところ出てると思ったわ
東が星野くんにマウントとると色々シャレにならん
東が星野くんにマウントとると色々シャレにならん
142: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:03:39.54 ID:nAo5l8ufd
全然出てこんかったけど羽村のカシラはなにしとるんや
145: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:04:36.09 ID:l8Ll9KTjd
>>142
モグラの仲介やってたことを法廷で証言したんだからそら刑務所やろ・・・
モグラの仲介やってたことを法廷で証言したんだからそら刑務所やろ・・・
143: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:03:46.70 ID:SqvwsCzad
ストーリーは1作目が良すぎたわ
2作目はゲームとして面白いけどメインシナリオいまいちでユースの方が楽しめた
2作目はゲームとして面白いけどメインシナリオいまいちでユースの方が楽しめた
144: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:04:09.49 ID:7sQavoLW0
相馬桑名の連戦の後で相馬が一切しゃべらへんの勿体ないわ
なんかしゃべってほしかった
なんかしゃべってほしかった
147: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:06:23.47 ID:FrPR4DuM0
ユースドラマのeスポーツ部とか言うガチゴミ
148: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:06:29.81 ID:SSr1/62Pa
次回作は天沢ちゃん主人公でいいぞ
149: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:06:46.11 ID:0dxJg+Zs0
ピエール瀧版の中古が新価格版より高くて草生える
151: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:07:44.52 ID:jezEMXVw0
黒岩って一番信念とかないラスボスやったな
そのほうがサイコ感あってええけど
そのほうがサイコ感あってええけど
152: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:07:58.83 ID:+W+TyYhSa
ユースドラマもガールズバー暴走族の糞ゲーもあればロボットボクシングみたいな作り込まれたゲームもあるしな
153: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:08:07.45 ID:QnWUN8a/0
新谷先生の犠牲はそんなに気にしてなくて草はえる
157: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:08:42.77 ID:+W+TyYhSa
>>153
赤池さんもやぞ
赤池さんもやぞ
154: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:08:20.45 ID:FrPR4DuM0
プロフェッサー(笑)
155: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:08:40.46 ID:l8Ll9KTjd
天沢ちゃんの犬の色を勝手に変えちゃうキムタクもサイコやで
156: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:08:41.93 ID:CBSNjEB9M
ボスが小物だからやろ
相馬なんてせいぜい羽村枠だし
桑名と黒岩なんて比較もできない
158: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:08:52.24 ID:8+KP0wipM
いじめ舞台じゃなくて
復讐代行業者みたいな正義気取りの人殺しを倒すで良かったんちゃうの
復讐代行業者みたいな正義気取りの人殺しを倒すで良かったんちゃうの
160: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:09:40.35 ID:7sQavoLW0
RKが桑名追うのはわかるけど関係者の八神は放置なの違和感あったわ
161: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:10:00.41 ID:FrPR4DuM0
さおりさんの変身とか言う一発ネタ擦りすぎでいらんよな
162: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:10:06.06 ID:i/a2khBep
趙出てきたとこ好き
163: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:10:28.96 ID:+W+TyYhSa
名越もやめたしキムタクもジャニのせいで使えなくなるからいよいよ天沢ミステリーあるかもな
165: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:11:26.96 ID:VSiZXQTU0
>>163
横山「ダメです」
横山「ダメです」
164: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:11:05.83 ID:78B2qPV2M
相馬戦は最初の奴が1番すき
166: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:11:37.35 ID:Lvo69Q5f0
8は流石に新しい街あるんやろ?
167: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:11:47.57 ID:SDV7zBV4a
次回作は香取慎吾で亀有が舞台らしい
168: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:12:10.75 ID:JgzvwNjwr
ジャッジアイズで全てを語り尽くしたからやろ
龍が如く8を春日にするなら同じことになるで
龍が如く8を春日にするなら同じことになるで
171: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:13:42.87 ID:4FIZE8mC0
>>168
これはホンマそうやろな
これはホンマそうやろな
172: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:13:47.11 ID:l8Ll9KTjd
>>168
龍が如く2も面白かったし
3でもうきついって分かって4から主人公増やしたけども
龍が如く2も面白かったし
3でもうきついって分かって4から主人公増やしたけども
169: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:12:54.50 ID:dgZ/Puazp
関西の探偵と本当の探偵がどっちか争って欲しい
170: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:13:02.71 ID:fk5yxalsM
ジャッジアイズはラストバトルが面白い
ロストジャッジメントは微妙
ロストジャッジメントは微妙
173: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:14:58.92 ID:mghv7W5qM
ジャッジアイズはドラマ向けのシナリオよな
あれでドラマ化したらヒットするで
あれでドラマ化したらヒットするで
176: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:16:48.01 ID:IveOwPhI0
>>173
50近くキムタクにあの動きは無理や
15年前ならいけた
50近くキムタクにあの動きは無理や
15年前ならいけた
174: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:15:44.28 ID:C6J4A1aha
戦闘は面白くなってる
175: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:16:36.73 ID:YSPcwTzy0
次回作は杉浦が主人公でええやろ
パルクールやりたい
パルクールやりたい
177: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:16:58.38 ID:S4/2WQCx0
ジャッジアイズははっけいで無双してたけど今回は今回で適当にチャージ攻撃振り回してればええな
178: がりまちょめ 2021/10/21(木) 11:17:08.38 ID:Ypi51yf50
ゴリラのスピンオフ早く配信しろや