1: がりまちょめ ID:VNKZFMCk
真島と朴が結婚してたこと

引用元: ・龍が如くでなかったことにしたいクソ設定
4: がりまちょめ ID:78lcQtdv
>>1
それ
てか真島と朴が結婚してる話必要だった?って感じ
125: がりまちょめ ID:1vWd5To9
>>4
むしろ朴より後付け設定のマキムラマコトのエピソードの神格化される風潮も嫌
2: がりまちょめ ID:vuQnzICK
5と6
3: がりまちょめ ID:xKTaCMsw
いくらでもあるけどね
タイトルで言うなら3かな、まずアサガオの設定が間違いだった。桐生と遥は二人でひっそりと暮らしてる感じが欲しかった。
5: がりまちょめ ID:GI0+70js
3以降全部
6: がりまちょめ ID:qkPWljHo
もう2からおかしいやろ
どんだけジングォンジングォン言っとるねん
7: がりまちょめ ID:PdznAOYH
結婚設定をぶち込んだ真相知りたい。
つけたのは何故なのか
あとアイドル全般の話とアイドルゲームもいらん。
苦痛だったあと遥の為に闘う真島VS冴島も。
遥が踊る映像を見てる冴島のシーンが
何かおかしくて。
なぜ遥でないとダメだったのか。
別の何かにしてほしかった。
思い浮かばんけど。
8: がりまちょめ ID:PdznAOYH
>>7
苦痛だった。
9: がりまちょめ ID:CnKoOzhy
やっぱり4から始まった真島の過去でっち上げかな
10: がりまちょめ ID:Eq4ytJnN
桐生が活躍するために風間を無力化してるところ
11: がりまちょめ ID:fYwEhTY8
東城会と近江連合の解散
13: がりまちょめ ID:kvl1Svyl
ハルトの母親が遥。桐生ちゃんがおじいちゃんとか、孫がいると言われるのがたまらなく嫌だ
14: がりまちょめ ID:tW3dtwev
朴 これに尽きる
15: がりまちょめ ID:twHqp52D
正直5で一番ストレスを感じたのは、アイドルに興味無かった遥を、ほとんど自己都合で、強引に芸能界に引きずり込んだ朴が
周りにヨイショされて、ゲームの目的が「(自業自得で潰した)朴の夢を叶える」事になった事だった。
はっきり言って、あの女のために戦うぞって、気分に全くなれなくてウンザリした。
16: がりまちょめ ID:rtMSzwR4
もはや朴を叩くスレになりつつある
17: がりまちょめ ID:rtMSzwR4
遥とかいう害悪
18: がりまちょめ ID:DB+eKP0r
もともと1で完結のストーリーだからなぁ、その後に色々ボロが出るのは仕方ない。
1のストーリーを別の視点で描くとかなんでやらないんだろう。
26: がりまちょめ ID:R3le2RKr
>>18
そもそも1がゴミや
19: がりまちょめ ID:BzrKG1ZM
5から作り直して欲しい
27: がりまちょめ ID:XsBpiSn6
真島とマコト関連人気みたいだけどさ
もともとそんな構想なかったのに真島が人気だからって無理矢理でっち上げて過去設定に組み込んだ感半端ないからな
28: がりまちょめ ID:iR1vVZRX
いや毎回、先のこと考えてない付けたしというか
そもそも毎度最後のどんでん返し自体唐突じゃん
29: がりまちょめ ID:XsBpiSn6
事件の成り行きどうこうじゃなくて、そのキャラ自体を塗り替える程の設定に対して言ってるんじゃない?
30: がりまちょめ ID:XsBpiSn6
龍が如くのストーリー自体はぶっ飛んでて良いけど、後付けはやっぱり興ざめ
31: がりまちょめ ID:dhMr7NCX
5も夢、夢、夢とやかましかったけど、7も仲間仲間と鬱陶しいんだよな。
少年ジャンプかよ。
35: がりまちょめ ID:pddHL68b
>>31
話作る一番上の奴が○ぬまで厨二病のオッサンだし
41: がりまちょめ ID:Oyo+gZF9
>>31
7も好きは好きなんだが所々ワンピース
あとはナンバリング上がっていくごとに桐生がキムタク化していったとこかな
真嶋の兄さん絡めないとやばかったと思う
32: がりまちょめ ID:vYXsiJBE
6のダメなところは永洲タクシーとか網走刑務所の仲間とかをまんま描かなかったこと
龍が如くのキャラ使い捨ては毎度のことだけど
33: がりまちょめ ID:loOpwAiP
サブキャラは使い捨てなのに主要キャラは作品出る度に次々後付け設定盛り込むのがな
2作品毎くらいに主人公交代してれば良かった
36: がりまちょめ ID:fdzYv0Xs
5の嫌な所は、ラスボスは今まで何度も叩きのめした、相沢って事だな。
悪い意味で、予想を裏切られた気分だった。「お前だったのか!」じゃなくて「お前かよ!」って感じ。
ドラゴンボールに例えたら、魔人ブウ編のラスボスが
ブウでもバビディでも、ダーブラでもなくて、プイプイにされたみたいだ。
37: がりまちょめ ID:YeitdLlf
家でひたすら筋トレしてましたみたいなこと言ってたのほんと草
38: がりまちょめ ID:uuVMVCJp
終始周りに上からな朴の為に動かされてる感があってマジで不快だった
大体遥も2でアイドルになるの断ってアサガオの為にアイドルになっても最後結局止めてるしブレすぎ
40: がりまちょめ ID:aAFBw6Ej
朴と相沢の結婚エンドが見たい
42: がりまちょめ ID:E1w8TKBv
遥とかいうヒロイン
0のサブストーリーでちょくちょく出てきた制服着たオカッパ頭の方が100倍かわいい
44: がりまちょめ ID:SWgeJYXX
ハルト
これに尽きるやろ
47: がりまちょめ ID:vpfiCyin
>>44
ハルトが初見からおっさん臭くてむり
見た目おっさんなうえに、服もおっさん
なんで赤ちゃんなのにあんな服なん
ハルトかわいくなさすぎてつらいわ
45: がりまちょめ ID:SHTjPvao
芸能人
46: がりまちょめ ID:vpfiCyin
遥がアイドルの間
それ以前とその後の遥はきらいじゃないけど
なんでアイドルやねんというのが本当に悲しい、
なんでダンスバトルとかせんなあかんねん、と
48: がりまちょめ ID:sY566AWA
朴を払拭するために作られたマコト
49: がりまちょめ ID:nq639Vqq
マコトも序盤こそ同情したけど中盤以降あれ?って感じになったからな
目が見える様になってからはなんだこいつ状態だし
50: がりまちょめ ID:anhQUUoR
5の朴や最後にライブ脱走した遥も、胸糞だとか言われているけど
朴にあれこれ言われたぐらいで、遥やアサガオと別れることを決めた、桐生さんも桐生さんだよな。
自分の叶えられなかった夢を、他人に押し付けたいだけの自己中女に
逆切れされたら、あっさり言いなりになりやがってよ。
「俺の事だけならまだしも、遥やアサガオの事まで、あんたが決めることじゃない」って言い返して欲しかったな。
52: がりまちょめ ID:QaBQT4CU
2の大阪城だろw
わざわざ真ん中から割れて下から金の城とか意味不明w
無くても良い設定
当時はパイルダーオンとか言ってすげー馬鹿にされてた
2極でクレケンやめて中途半端な歌手ねじ込んだ事だなぁ
53: がりまちょめ ID:dYn8i6c/
0と7以外基本キャラブレッブレだよなこのシリーズ
54: がりまちょめ ID:NB7nIZ7d
1もいいんじゃない?
7は春日と仲間たちみんないいキャラしてて好きだから春日続投だと心配
個人的には5が設定多すぎ
56: がりまちょめ ID:a6PlV9Ym
チーズ牛丼を食べるのは真面目という風潮
57: がりまちょめ ID:AnVQqH7E
セガって自分でドル箱コンテンツ潰すの得意だよな
58: がりまちょめ ID:WIVym11f
続編って難しいんだよ
むしろ続いてるところがよーやってる
59: がりまちょめ ID:gtNZmmGi
話が矛盾や穴だらけになってる理由を続編作るのは難しいからなんて言うくらいならとっととシリーズ畳めよと思うわ
公式が言ってる訳じゃないだろうけどさ
60: がりまちょめ ID:5PTIlW53
>>59
海外みたいにシナリオよく練ってほしいわ
67: がりまちょめ ID:4eNBbD2a
>>59
7やってないにわか
61: がりまちょめ ID:Ayn45Fd+
ウィッチャー位のボリュームで頼むわ
62: がりまちょめ ID:Djgh1B+U
3の風間の弟をクローン体にしてる時点でセンスない
弟設定作るなら全く違う容姿で、全然違う人生を歩んでるんだけどしっかり信念を貫いて生きてる第二のおやっさん配置が欲しかった。
64: がりまちょめ ID:j53iEObC
2で終わらせとけば良かった
65: がりまちょめ ID:e0c+RH2n
5は話がごちゃごちゃでナニがしたかったのかよく分からない
6は論ずるに値しない
66: がりまちょめ ID:0sURz+V5
真島の兄さん前日談が美化されすぎてて受け入れられない
あの兄さんは1の冒頭で傘使ってどつき回したりソープに突っ込んだりしません
70: がりまちょめ ID:gG2kfKnt
7は中国韓国マフィアはともかくホームレスとホステスが近江連合の大ボスのボディーガードしてるあたりでえぇ…ってなった
いや、それ以外にも突っ込みどころだらけだけど
81: がりまちょめ ID:5nUx0QeK
幼稚でぶっ飛んでるからこそ人気なんだよ
つまりそれを買ってる側も幼稚ってこと
83: がりまちょめ ID:9nrYNHTP
ゲームやってる時点で全員幼稚なのに何言ってんだ
85: がりまちょめ ID:d2DKsHQr
>>83
シリーズのコンセプトはゲームに飽いた大人たちへだぞ
なお某スタッフの頭の中
82: がりまちょめ ID:mJ7Ytyl8
4の冴島編のプロットを5でそのまま流用してるのはだな
真島との団欒
刑務所に入る
刑務所で暴行を受けている
刑務所から大脱走
刑務所で知り合った人間と兄弟になる
真島と対立
98: がりまちょめ ID:CQLc5IIr
>>82
郷田龍司と渡瀬勝のキャバシーンはシチュエーションも似てるしセリフもなんとなく似ている
キャラの個性も若干かぶってるし
もちろん両方キャラとも好きだし、個性は違うんだけど
言い出したら使いまわしはいろいろある
でも、全くべつの作品ではなく、同じ作品の中で行われているからまぁ許せる
87: がりまちょめ ID:bZ0a3rSh
7で魔法使い出したのはもはやついていけない
88: がりまちょめ ID:pgtLLAHB
現実世界の話を見に来てるのにやってることは少年ファンタジー
92: がりまちょめ ID:aGZO9wCX
アサガオとかいう重荷
93: がりまちょめ ID:JOiviboF
3めっちゃ叩かれてるけど、かなりの良作なんだよな
自分が極3作るとしたら最強グラフィック、フルボイス、沖縄マップを一体化、峯主人公のストーリーとかその他もろもろ極めるけどな
94: がりまちょめ ID:JOiviboF
沖縄マップ一体化っていうのはアサガオとか琉球街が別マップとして分かれてたけど、それをいい感じに1つの広大なマップに収めるってことね
95: がりまちょめ ID:JOiviboF
公式はただの移植出してる時点でやる気ないだろうけど
96: がりまちょめ ID:VL2lNDxI
ムシキングやろw
97: がりまちょめ ID:YkhxKKay
Xbox One版の北米版のヤクザ7やってんだけどスロットのミリオンゴッドとかハーデスとかバグなのか仕様なのかわからんが天井ゲーム数で当たらないな
PS4の日本版ってもちろんスロットで天井で当たるんだよな?
外人には日本のスロットなんかわからんだろうから適当にローカライズしたんだろうか?
100: がりまちょめ ID:j9j+wT9P
設定というかキャラ使い捨てすぎるくせにキャラ量産してるところどうにかならんかな
最近同じような連中ばっかだし
105: がりまちょめ ID:NURpEaR+
真島の美化始めた辺りからずっとに媚び媚びのキャラゲーだろ
0もそこから入った奴が多いから絶賛されてるが
シリーズものとしては設定ぶち壊しもいいとこな後付けキャラ崩壊シナリオで最悪だった
107: がりまちょめ ID:73eIs94h
>>105
美化の末にアイデンティティだった狂犬キャラすら実は他人の真似で真島の本質じゃなかったことになったのは酷いw
無理して破天荒キャラ演じてる芸人かよ
108: がりまちょめ ID:NYj/augj
>>107
まだもう1回変身残してるな
0がいちばん素に近いのかもしれんがイレギュラーな状況すぎた
109: がりまちょめ ID:WFMwrMxK
西谷の死は惜しかったな
真島に影響力を与えた人間としてシナリオ的には死ぬべきなんだけどいいキャラだから他での活躍も見たかった
0のヤクザはそれぞれの生き様貫いてて皆いい
114: がりまちょめ ID:ltCCcxe8
実際にいる人を出さないでほしい。声も下手だしオリジナルのキャラクターの方が悪役でもかっこよく見える。6の染谷が小栗旬じゃなかったらかなりかっこいいキャラクターだったと思う。
115: がりまちょめ ID:X5xA0mCz
>>114
結局それ続編で出るのできなくなったりするんだよな
117: がりまちょめ ID:TKVWdRsB
サザエさん時空じゃないから真島が四捨五入で還暦を迎えそうになってしまう
120: がりまちょめ ID:N91nZA4U
小栗旬なんて上手かった
酷いのは成宮くんと初期シゲ
今は良くなったけど初期シゲはひどかった
121: がりまちょめ ID:Fu7oetEG
今シゲはほんとかっこいい
122: がりまちょめ ID:pyUEcMPq
真島の美化
123: がりまちょめ ID:QNwd1M33
沢城が自分の息子の恩人であるお方の息子のエンコ詰めしようとしたこと
127: がりまちょめ ID:dGAQ8hoP
7が終わってヤクザがいなくなって8何するの
128: がりまちょめ ID:HLE2RyEp
東城会と近江連合が存在することで小さな極道団体や半グレやチンピラや海外マフィア等を牽制できて微妙なバランスを保つことが出来る必要悪だったけど、
それが無くなってしまった今色んな組織が神室町牛耳ろうとしてくるだろうしむしろやれるストーリーの幅が広がりまくり
つーか龍が如くの海外タイトルなんでYakuzaなんだろうな
極道がただのヤクザ者になってはいけないって話的にKiryu-chan=Yakuzaと思われて欲しくないわ
メインキャラである桐生だってカタギとして活動してるストーリーの方が長いし他の主人公もほとんどがカタギなのに
129: がりまちょめ ID:oxs+fMgz
Katagi
130: がりまちょめ ID:3MQuwR9p
もう遥と桐生はいらない
新キャラ新設定でタイトルだけ変えてけ
ジャッジアイズみたいな感じで
131: がりまちょめ ID:Wn4lcNfQ
春日一番の刑期が重すぎてただただ可哀想
132: がりまちょめ ID:xbAxT7MC
RPGは勘弁してくれ
133: がりまちょめ ID:VPlpf6Y3
RPGはナンバリングしないでくれ
134: がりまちょめ ID:VoAJ8VcH
RPGは完全なファンタジー世界での外伝作品とかならよかったんだけどな
このままRPG路線で行くなら次のキムタクで卒業するわ
135: がりまちょめ ID:VPlpf6Y3
それは戦国無双がいきなり RPG になったら買わんわな
136: がりまちょめ ID:ZbSwnbgO
桐生ちゃんが龍に変身とか萎えるわ
137: がりまちょめ ID:e/rbI9H3
エアプが騒ぐな
138: がりまちょめ ID:BHbYlxrx
龍が如く7はレベル上げがめんどくさい
139: がりまちょめ ID:yZlJJ+8U
朴真島より
桐生狭山の恋愛ごっここそ黒歴史だろ
桐生本人の中では完全黒歴史になってる
死にかけた時、由美だけが唯一愛した女になって狭山の事完全に忘れてる
桐生にとってはキャバ嬢程度の認識だったんだろうな
140: がりまちょめ ID:+50frrzn
保護者として遥を守っていくことを決めたのに、爆破間近で伊達さんと遥が救出しに来てるのに、1人の男として最期に愛する女と一緒に死のうとしてたのは遥があまりに可哀想すぎる
デートシーンや遥も認めてるシーンは微笑ましかったし狭山があのまま母親ポジションとして居てくれたらよかったんだけど
まゆみとの同棲だとか、ゲームとしてはドラマチックなシーンが多く必要だしあくまで桐生は独り身設定の方が良いってなったんだろうか
142: がりまちょめ ID:q+mtb857
龍が如くてクリア後のプレミアムアドベンチャーで
サブストーリー、ミニゲーム、キャバクラ、闘技場とかを楽しむゲームだろ?
俺はそう思ってやってる
メインなんか一回やったら二度とやらん
143: がりまちょめ ID:b0+h9MkI
公式サイトとか動画見て嫌な予感しかしなくて7避けてたけど、一応シリーズ全部やってるし食わず嫌いは良くないなと思ってやってみたらシステムがやっぱり合わなかった
話の展開とかは良かったんだけど合間に挟まれるふざけた戦闘のせいで終始サブストーリーやってる感じで話に全然集中出来なかったわ
160: がりまちょめ ID:ftlYzza1
>>159
お前以外みんな仕事したり学校行ったりしてるんだよ
145: がりまちょめ ID:ulJmtkR9
6のハン嫌いだけど7のヨンスは嫌いじゃない
146: がりまちょめ ID:3geUHuTX
6はストーリーがだけど7は戦闘が
147: がりまちょめ ID:kmrGCAe5
龍が如く7の戦闘すぎる
148: がりまちょめ ID:Sn9em4oi
7,ストーリー良いとか言われてるけど
体験版やった限りは?て感じだったんだけど
つべでちょこっと見たけどそれでも??だった
マリカーのパクリだけは面白かった、あれ本家超えてるだろ
あれ1本で出せよ
149: がりまちょめ ID:yjdjvuQ8
>>148
マリカも実際やってみるとくそやで
150: がりまちょめ ID:Q7Tr04nD
爽快感を削ぐように丁寧にオイルゾーンが引かれてるからな
158: がりまちょめ ID:lzNzHQrQ
見参は強引でもまぁこんなもんかと思ったけど
維新はいろいろとひどすぎるな
キャスティング、ストーリーもだけど
まぁ命の軽い事軽い事、いつもの如く以上に簡単に人があっけなく死ぬ
その癖主人公が(殺人集団の体調の癖に)殺すのはいけない事だ
殺さず貫き通してるのがアホとしか思えない
161: がりまちょめ ID:X0Slq9L/
東城会4代目組長を初日で放棄してしまう桐生一馬
162: がりまちょめ ID:xYeqENlf
ワロタ
163: がりまちょめ ID:3zaaKbqt
7のRPG
165: がりまちょめ ID:vhiBzFH6
7のRPGは逆に良い
今まで戦闘で銃ぶっぱなされても無傷なのにムービーでちょっと刺されたら瀕死の違和感を、脳内描写ってことで解決してるんだから
174: がりまちょめ ID:ef6C7ow8
今後も龍シリーズはターン制になってくらしい
キムタクの方はアクション継続みたい
これからはキムタク買って龍シリーズはyoutube見てよしだな
175: がりまちょめ ID:MwcmDUQX
いうてキムタクはこれ以上の続編はダメって事務所がNG出したらしいしまた新シリーズ始めるんかね
193: がりまちょめ ID:ZEIzgvCM
>>175ならば、ドラマアバランチみたいに綾野剛さんの龍が如くプレイしたいわwwww
セガさん、綾野剛さんの龍が如くを製作して下さい!
177: がりまちょめ ID:QVuW2sUj
キムタク2で柏木さん出てるな
セリフは無いけど
178: がりまちょめ ID:fED6MUcB
シリーズトップ2は0と7と言っても過言ではない
180: がりまちょめ ID:+qR1W06L
>>178
7はとにかくレベル上げがしんどかったな
179: がりまちょめ ID:VToXgqnY
2は龍司の生き様がよかったけど狭山との大恋愛が無かったことになったのとラストで遥を見捨てたのと近江連合そっちのけでしつこい朝鮮団体がメインだったのがダメ
181: がりまちょめ ID:kUroXAnl
0~3と7のラスボスはよかったけど、4~6のラスボスは小物すぎた
182: がりまちょめ ID:9kzirp2P
地位的に一番大物なの4だろ
184: がりまちょめ ID:DXjO1X63
>>182
メンタルは小物もいいとこじゃん
183: がりまちょめ ID:Dq38ku/1
戦闘が一番弱いのは7のボス
けど倒すためには東城会と近江が団結して解散する道しか無かった強敵でもある
タイマンバトルが勝ちイベなのがまた泣ける
185: がりまちょめ ID:Y+jXn+KP
メンタル弱々なのは3
186: がりまちょめ ID:HK/aUQnw
宗像はガチクズっぷりが清々しく気持ちが良かった
追い込まれても大吾に擦り寄ったり谷村たちを煽りまくったりこの後に及んでも丸め込もうとしたり秋山に発砲したり
最後の最後まで改心せずに、一切罪を償う人生を送る事なく自分の命は自分で絶って逃げた胸糞悪さでここまで同情の余地がないキャラってのも悪役としては魅力的だわ
187: がりまちょめ ID:t2tgaphA
神宮はレジェンドクズ
188: がりまちょめ ID:p0ubE1rH
5の遥偏ってアイドル対決に負けても
クリア可能なんだよね?
じゃ遥のレベル上げる必要ないんだよね
189: がりまちょめ ID:0NcIcWGW
ダンス対決負けたらストーリー進まないんじゃないかな?うろ覚え
190: がりまちょめ ID:65lpW1T0
負けても進むよ