ゲーム

【FF7 リメイク】ファイナルファンタジー7は3部作に。続編『FF7 リバース』がPS5で発売決定/FFVII25周年

1: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:28:58.77 ID:CAP_USER9

ファミ通コム2022.06.17 07:22
https://www.famitsu.com/news/202206/17265350.html

2022年6月17日午前7時から配信された、『ファイナルファンタジーVII』25周年関連の最新情報を伝える番組“ファイナルファンタジーVII 25th アニバーサリーセレブレーション”で、『ファイナルファンタジーVII リメイク』(FF7 リメイク)の続編となる新作『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)が発表された。対応プラットフォームはPS5で、来冬の発売予定となっている。

また映像内ではプロデューサーの北瀬佳範氏から、『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトは、『ファイナルファンタジーVII リメイク』と今回発表された『ファイナルファンタジーVII リバース』、そして最後のもう1作の全3部作として展開することが発表された。3つ目の新作のタイトルなどは不明。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、1997年に発売された『ファイナルファンタジーVII』のフルリメイク作として、プレイステーション4(PS4)で2020年4月10日に発売。分作の第1作となっており、魔晄都市ミッドガルを脱出するまでの物語が描かれた。その後、ユフィを主人公とした新規エピソードや、4K画質による高解像度を重視した“グラフィックモード”などを追加した『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』が2021年6月10日にPS5で発売された(PC(Epic Games Store)版も2021年12月16日に発売)。

開発スタッフからのメッセージ
クリエイティブ・ディレクター野村哲也
今回の発表の通り、「FFVII」のプロジェクトは現在4作走っています。4作それぞれ役割は違えど、「FFVII」という世界観とキャラクターが高いクオリティでリンクしています。オリジナル開発当時に、一つ一つがどういった意図、思いで作られたのかを知る者として自分はこのプロジェクトに携わっています。

そして、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』ですが、オリジナルを知る方でも知らない方でも、充分に楽しんで頂ける内容になっています。もしかしたらこの2作目から入っても楽しめるかもしれません。クラウド達の新しい旅は今作から始まります。ミッドガルを出た彼らが見る光景は皆さんにとっても新鮮な体験となると思います。1作目『REMAKE』、2作目『REBIRTH』というサブタイトルがそれぞれどういった意図で付けられ、3作目が何になり、この旅がどこに辿り着くのか、早く皆さんと共有したいと思っています。

開発は現体制になってからトップスピードで進行しており、この規模のタイトルで本制作開始前に最初から最後まで通しで繋がっているタイトルは稀です。既に3作目の開発に突入しているパートもありますし、自分も完結に向けて制作を始めています。このままの熱量で今作を皆さんに届け、そして完結まで走り切れる様、引き続き頑張ります。更に『FF7R』を繋いで行く、その他の25周年プロジェクトもよろしくお願いします。

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』商品概要
タイトル:FINAL FANTASY VII REBIRTH / ファイナルファンタジーVII リバース
ジャンル:RPG
プラットフォーム:プレイステーション5
発売日:来冬発売予定
希望小売価格:未定
公式サイト
公式Twitter

『FFVII リバース』トレーラー公開
https://youtu.be/ZvN2KX7iPjg

 

引用元: ・【FF7 リメイク】ファイナルファンタジー7は3部作に。続編『FF7 リバース』がPS5で発売決定/FFVII25周年 [征夷大将軍★]

73: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:54:49.44 ID:uEHEWG9B0

>>1
>もしかしたらこの2作目から入っても楽しめるかもしれません

テキトー過ぎだろ

 

2: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:30:09.17 ID:7ikg44C60
全部終わって一つにまとめたら教えてくれ

 

3: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:30:46.40 ID:nhbZEg7A0
なんかもういいかな
ゲームというか映像作品だよね

 

5: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:32:08.53 ID:Y4p9nobC0
>>3
映画化はFF10くらいから始まってるね

 

4: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:31:39.16 ID:5f3z+QBV0
来冬にPS5はどれぐらい供給出来てるんだろう?

 

6: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:32:39.87 ID:MRyTH2fm0
楽しみだぬー

 

7: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:33:00.04 ID:uoEbJc9q0
3つ目は発売されずDLCでってなりそうw

 

9: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:33:46.33 ID:39HlvlxB0

モーションアクターの写真
左の人のポーズがシド
https://i.imgur.com/9vS84yT.jpg

ティファのアクター
https://i.imgur.com/NP6JqXx.jpg

 

78: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:56:23.53 ID:Hp/joxjA0
>>9
中身もかわいいのかよ

 

10: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:33:52.04 ID:LONU38BM0
今年じゃなく来年かよw

 

11: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:35:27.70 ID:B9jaVYko0
>>10
今年にしたらPS5持ってない奴一杯いるしw

 

32: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:41:10.43 ID:tKRTXeQB0
>>10
24年の2月くらいじゃね

 

41: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:43:13.45 ID:6TuFmEpJ0
>>10
再来年だよスクエニの冬は大体3月

 

12: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:35:29.28 ID:yVpQE8ah0
予想よりも速いが、リメイクなんだからとっとと完結させてくれよ

 

18: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:37:14.38 ID:na9lGRCs0
>>12
新エヴァ「分かる」

 

13: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:35:31.99 ID:WBRmfb0Q0
こういう映画みたいな商売止めて欲しい

 

14: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:36:28.14 ID:UDhYhmKx0
四年に一本ペース

 

15: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:36:51.45 ID:mmWrapd40
もう分かんないや
完結したら買う

 

16: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:37:01.99 ID:ZLRvAW5T0
来冬とか草

 

17: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:37:09.23 ID:SFoeqtdqO
FF7どんだけ引っ張るの
いい加減呆れるわ

 

19: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:37:14.54 ID:2Z4+GmyP0
5年後くらいかと思ってた

 

20: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:37:17.92 ID:XB8oGqKh0
ps5早く廉価版でも良いから買えるようにしろ
まずはそこからだ

 

21: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:37:34.94 ID:+bq+baHq0
10-2みたいなのまで作ってるのか 10-2になるよ 止めといた方が

 

22: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:38:10.84 ID:bx+G4/1V0
スクエニさんありがとうwww
CC待ってたー
絵は微妙、、、だけど気にしない!!
楽しみに待ってる泣
これやらないと7の魅力3割位しか楽しめないよ

 

23: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:38:21.78 ID:mX7HLnRZ0
じゃあお前らどのレベルの画像がいいんだよ?
FCくらいで作ればいいのか?

 

133: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:14:32.20 ID:Onl7SVYK0
>>23
ゼノブレイドDEぐらいでいいよ

 

24: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:38:42.50 ID:D6t42qsA0
エアリスとザックスが生存してるんだろ

 

25: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:38:45.07 ID:A13Jc8QJ0
完全版が半額になったら起こして

 

91: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:01:06.48 ID:zVJDXie/0
>>25
その頃にはあんた起こしても起きてくれないよ

 

26: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:38:56.16 ID:IWhjz3/I0
3作目はプレステ6になるのか
もうプレステがなくなってそう

 

27: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:39:21.15 ID:VKR0kFzr0
来冬て・・・w

 

28: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:39:49.36 ID:VYvUdCrz0
それまでに新型のPS5出てなかったsteamまで待つ

 

29: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:40:49.22 ID:+hvrwBHY0
完結するまでに死ぬ奴多いだろうな

 

35: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:41:53.97 ID:VKR0kFzr0
>>29
そりゃあと1年と半年近くあるんだから何人かは死ぬだろうな・・・w

 

51: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:47:42.68 ID:cY9IsPSq0
>>29
むしろスタッフも亡くなったり退職したり、スクエニが潰れる可能性もあるし、プラットフォームが変わる可能性もあるし、長期分割作品って本当に前途多難

 

30: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:40:53.42 ID:D6t42qsA0
リメイク1作目はPS4のフリープレイで無料配布して後にPS5版に無料アップグレードできるようになってたよな

 

31: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:40:59.89 ID:kyPvEduD0
いつまでファイファンなんてやってんだよ

 

33: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:41:12.44 ID:1QwsaFN70
リアルになった分
大剣背負った奴や腕がマシンガンの奴が
普通に電車に乗ってるのが気になった

 

83: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:58:25.80 ID:tqruetDj0
>>33
こういうの俺PS2の頃から気になってた
いくらぱっと見リアルでもしょせんゲームだなと

 

90: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:01:02.56 ID:fVlJltf80
>>33
レッド13とかケットシーとか普通に街中を歩くのヤバイな

 

34: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:41:32.61 ID:x2jdfcMK0
それなりに楽しんだけど7ってそんな名作かなぁ

 

36: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:41:59.53 ID:n8xgPiv+0
いくらなんでも擦りすぎ

 

37: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:42:01.60 ID:2ycBCsJl0
動画観ただけだけどリメイクにしては先が読めなくてなかなか悪くなかった

 

38: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:42:08.43 ID:j6VyN+lj0
三作目はREUSEかな

 

40: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:43:08.98 ID:YlakNY5Q0
16に引き続きPS5独占って、FFスタッフはソニー好きすぎるだろ
どうやって売る気なんだよ

 

116: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:09:27.72 ID:uZ0CKDt70

>>40
見通しが立ったってことだろうな
つまり今後ps5がちゃんと市場に流通するか、もしくは新型が出るか

ラスアスも1が5用にリメイクする。
多分俺の読みはあたってると思う
ラスアスが今年中に出るから近いうちにでかい発表あるんじゃね

 

43: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:44:49.37 ID:JgBufI0c0
FFの主人公って当時はクールでカッコいいとか思ってたけど今見たらクッソ寒いやつばっかりだよな
クラウドとかスコールとか

 

56: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:49:57.11 ID:cY9IsPSq0
>>43
クラウドはそういう設定だからね
最終決戦は元の田舎の少年に戻ってたのが最高
なんかアドベントチルドレンでまた中2になっててがっかりしたけど、精神世界で頑張ったティファの活躍なんだったんだかw

 

44: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:45:20.80 ID:lU3XROpt0
意外と早いのね

 

45: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:45:40.22 ID:7IO0zyWl0
その三つが一つに収まってて、追加要素入ってる完全版出たら教えてくれ

 

49: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:46:33.48 ID:dGkkMqtk0
>>45
2029年頃予定です

 

46: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:45:52.21 ID:u2GUNl5Q0
なんでだよ!
8が好きなんだ!

 

50: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:47:26.65 ID:IZPhznqB0
>>46
8は評価あげてるから
逆にストーリーだけの10とかは評価下げてるね

 

75: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:55:09.57 ID:wav5mX+F0
>>46
8のリメイク出るならPS5買うわ

 

47: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:45:57.19 ID:IZPhznqB0
来年の冬って予定ってもどうせ1年以上延期するんでしょ?

 

48: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:46:09.27 ID:QIchjbmS0
発売される頃にはPS6が出る時期になってそう
かと言って今出したら誰もPS5持ってないし

 

52: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:47:57.16 ID:rTKDnFuH0
動画見たらリメイクではなくオリジナルだと言ってるね
ストーリーは完全に変わるんだろうね
まあそうしないと3作でまとめられないしな

 

53: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:48:15.90 ID:tHWC4QAe0
ゲームするならドラクエするわ
FFするなら映画見るわ

 

55: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:49:26.75 ID:PQMjMdxW0
全部作ってから出してくれないか。待ってる間に話忘れる

 

85: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:58:37.74 ID:FM7F24ckO
>>55
制作コスト、時間がかかりすぎてちょいちょい出して回収せざるえないんじゃないか?
知らんけど。

 

57: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:50:10.66 ID:3CuAmea50
せめて高校生のときに初代FF7をプレイした世代が生きてるうちに完結させてくれ

 

58: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:50:13.79 ID:wDbb/elU0
どう考えてもFF7Rはアレ単品で完成してると思うんだけどな
続き出せ、って空気読めない層がうるさいからなぁ

 

60: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:51:30.01 ID:hC+6Ji/c0
金集めもホストクラブw

 

63: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:52:25.31 ID:Cki77ZmJ0
ものすごい端折った感じにするしか終わりようがないよね

 

64: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:52:27.16 ID:wDbb/elU0
やればFF7のリメイクはあれで完結してるって分かるはずなんだよな

 

65: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:52:28.95 ID:Z2pkdne20
実は9が名作
リメイクはしなくていいけど

 

66: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:52:52.08 ID:YlakNY5Q0
8は売上以外に持ち上げられる部分が特にない作品
だが個人的には学園モノの雰囲気は好き

 

67: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:53:16.81 ID:3PS9dXEK0
全部作ってから出せばいいのに。
あんま時間掛けると飽きられるぞ

 

68: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:53:19.95 ID:xxpz5aWG0
こんなアクションの別ゲーじゃなくただただ細部が綺麗になった同作品をやりたかった

 

69: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:53:31.25 ID:DtThXI4Z0
案の定完結はPS6とかになるんだなw

 

71: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:53:49.57 ID:QtdnImb20
リメイクはやめたんか
エアリスが生き残りそうなフラグ立ってたしなぁ

 

72: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:54:47.04 ID:zFXda+TR0

思ったより早いじゃん

2作目が2024年
3作目が2028年ごろかなw

 

74: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:54:57.50 ID:Mo2iVIGj0
過去の名作のリメイクに頼りすぎてねぇか?

 

79: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:56:27.64 ID:1viZvlIP0
>>74
リマスターだろ
FF7はリメイクされてるだけマシ

 

76: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:55:52.91 ID:1viZvlIP0
仮に次でエアリスが死んだとしてまだdisc1じゃん
3作目に詰め込みすぎだろ

 

80: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:56:59.86 ID:Xmqrpx+I0
来年言うてもプレーできる機体がない
PS5ってどこで売ってるんですか?

 

93: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:01:58.07 ID:HhlaumHJ0
>>80
この前ビックで売ってたで

 

81: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:58:06.91 ID:IkUU2Dtf0
三部作となるとメテオ落ちてくるところくらいまではやるのかな

 

82: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:58:20.24 ID:jpOX4Xic0
456をPS5で作ってくれ

 

84: がりまちょめ 2022/06/17(金) 08:58:35.33 ID:/uhnP5kC0
バイオRE:4はsteamで待ってるけどこれは待ってない
16の方が少しは気になってるかもな

 

87: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:00:27.34 ID:y10BeUO30
折角リメイク制作で盛り上がったのにせこい小出しで自ら台無しにしてくスタイル
そんなにムービーに金掛けなくていいんだよ
ほんと要らん自己主張強いよな。映画は作らなくていい、ゲームを作れ

 

99: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:03:32.02 ID:szGglNHQ0
>>87
ゲームをしたいなら他のを選んだ方がいい

 

88: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:00:35.03 ID:oFihLVRe0
オリジナルと比べてミッドガル後はストーリー大改竄されて行ける街やダンジョン激減してそう

 

89: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:00:43.21 ID:gnTSCvAh0
ぶっちゃけ今の技術で1とか2とかをしっかり作り込んでくれよ

 

97: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:02:45.00 ID:Pne+W+kG0
>>89
ピクセルリマスターは微妙で賛否分かれてるね
否が多いのかな

 

94: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:02:08.06 ID:AArbHON00
ポリゴンショックの思い出補正で過大評価されてる7

 

95: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:02:11.55 ID:ZI7V3WjL0
最後はリユニオンだな

 

96: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:02:25.15 ID:blEpG49X0
完結してから考えるわ

 

98: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:03:03.82 ID:Dk3+716U0
一人称が俺のセフィロスは本来の人格らしいな
私って言ってるのはジェノバに汚染された人格だとか
分離してるっぽい?からつまり本来の英雄セフィロスが仲間になる展開かね

 

100: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:03:39.94 ID:TtPObbvZ0
どうせまた買えなくてゲーパス行きする未来が見える
PS Plusが発売日にクラウドで出来たら大したもんだが絶対無理

 

101: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:03:40.95 ID:dPXradAB0
お前らゲハ見てみ
死ぬほど叩かれまくってるぞ

 

104: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:04:52.68 ID:Gn7LjP2P0
>>101
そりゃあPS独占だからな
ほぼ任天堂信者しかいないゲハなら叩かれまくるだろうな

 

102: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:04:00.08 ID:cFZ5yl7+0
PS5のみなのか
なかなか挑戦的w

 

141: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:15:40.50 ID:VKR0kFzr0
>>102
バイオハザード4のリメイクもPS4はSwitchは無かったな。
もうさすがに発売されて1年半経ったし、PS5中心になってくるだろ。

 

151: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:18:53.27 ID:AtmloS2H0
>>141
世代交代ってそうやって進んでいくからな
いつまでも 出ると思うな 最新タイトルですわ

 

159: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:20:12.83 ID:uEHEWG9B0
>>141
バイオは売れるのはPCだからな
カプコン自身がPCメインでやってくって断言してるからな

 

167: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:23:54.77 ID:FH6AohtZ0
>>141
カプコン、バンナムはPCとswitchに注力してるような

 

173: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:25:11.07 ID:AtmloS2H0
>>167
いうてもswitchはサンブレイクでおしまいでしょ
その後のタイトルはひたすら除外されてるし

 

103: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:04:24.56 ID:ItLi085d0
来年の、しかも冬とは…

 

105: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:05:02.89 ID:szGglNHQ0
伏線貼られまくってるからやるしかないんだよなあ
オリジナルともストーリー違うし

 

106: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:05:22.56 ID:QNVsKrrs0
前作はミッドガル出たところで終わってるのにあと2作でラストまでまとめるのか
リバースってタイトルだしPS1のFF7とは全然違う進め方や展開になるのかな

 

107: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:07:03.21 ID:sLFekom/0
1年でフリプだから買う必要なしwwwwwwwwww

 

108: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:07:15.80 ID:ihEGYkkz0
16が2023夏で7Rが2023冬か
正直来年がな楽しみです

 

109: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:07:30.68 ID:C8G1E2Ix0
来年の冬って来年の年初かと思ったら、来年末なのか

 

111: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:07:39.99 ID:Q9rEoadp0
終わるまで何年かかるんだよ

 

113: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:07:58.55 ID:yz4gaY1d0
何度目の7ゴリ押し

 

115: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:09:10.18 ID:xTwN8PJv0
こんなの40~50代のオッサンしかやらんだろう

 

119: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:09:34.25 ID:pPi3fDOo0
召喚魔法とかくそ長い演出の見せらるのかな。

 

121: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:10:41.27 ID:56xxnuzT0
エアリス生存ルートくる?

 

129: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:13:40.00 ID:lT8VeQl10
>>121
今出てる情報をまとめるとオリジナルのストーリーは踏襲されないの確定
ふわふわ電波ストーリーでおそらくエアリス生存、セフィロスも生存やらかして終わりそう

 

122: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:11:03.26 ID:LWpXoxhx0
9はグラだけ綺麗に、
いやあのローポリだから
可愛い様に脳内補完出来るのか

 

162: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:22:13.33 ID:aOR0UYMH0
>>122
9はあんまり触れられないから助かってる
ディシディアで綺麗になったの見られるけど好みではなかった

 

125: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:12:14.74 ID:AtmloS2H0
switchは売れてるけどこういうタイトルが出せないのがダメだな
任天堂がもっと太っ腹なら性能上げられたのにかわいそう

 

126: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:12:29.60 ID:/VC0r1wj0
ハードない人がほとんどだろ
たいして変わらないのに次々ハード出すなよ

 

127: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:12:40.00 ID:cFZ5yl7+0
世界を冒険するってよりシナリオを追うレールプレイングゲームで最後までいくだろうな

 

128: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:13:15.98 ID:NkHo9FMB0
PS5まだ買えない状態なの?

 

137: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:14:57.01 ID:AtmloS2H0
>>128
週販は1万越え続けてるから根気よく応募してれば当たるだろ
店頭で普通に買うなら薄型とか出てくるまで待てばいい

 

131: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:13:49.73 ID:HKTyXzb80
なんにしても関心があるうちに出さない事には

 

132: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:14:06.80 ID:Kh10Qseu0
エアリス死なないでほしいな

 

135: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:14:48.71 ID:ynYaPpKm0
ひっそりとドラゴンズドグマ2も発表されてるww

 

136: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:14:52.79 ID:Pa2S7omM0
終わらないリメイク(´・ω・`)

 

138: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:15:00.85 ID:fYTD34wh0
3作目は次世代のPS6で出して欲しいな

 

139: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:15:15.78 ID:5zn0scqD0
(´・ω・`)来年の冬か。それまでにはPS5とそれなりのモニター用意しようかしら

 

140: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:15:29.92 ID:snXlnsUu0
ゴールドソーサーまで行けますか

 

142: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:15:55.79 ID:UuzdgbyP0
またボタン長押しじゃないと扉開かないとか、意味もなく狭いとこを通るとかの水増し要素があるんだろな

 

143: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:16:04.74 ID:27+11wrG0
完結したら購入を検討する

 

144: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:16:20.11 ID:N9bxiHJI0
もうゴールドソーサーだけリメイクして出せばいいよ

 

145: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:16:37.53 ID:QNVsKrrs0
今冬にクライシスコアリメイクも出るんだな
PS4・箱・Switch・スチームでも同時に
そっちのニュースのほうが嬉しい人いるかも

 

146: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:16:51.23 ID:zUvQS8iD0
エアリス死ぬ辺りまでか

 

147: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:17:07.10 ID:Vm0z+1/z0
今のスクエニならエアリス生存セフィロス仲間入りルートにしそう

 

149: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:18:16.86 ID:mkAq3vZr0
フリプでリメイク遊んだけど結構面白かった
FFは10からやり始めたから昔のはどんどんリメイクしてほしい
バイオもそれでやったし

 

150: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:18:21.52 ID:C8G1E2Ix0
FF13シリーズだってもう少し発売の間隔が短かった気がするが

 

158: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:19:50.02 ID:zasjOvCh0
>>150
15の元ネタが13のシリーズ
開発期間長すぎでどうでもよくなる

 

152: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:18:58.17 ID:aOR0UYMH0
いいからはよ出せや
でもPS5買えなきゃ自分はできんが

 

153: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:19:02.08 ID:BLOZsQTm0
なんでこいつらV系バンドみたいな髪型してんの?
流行り?

 

154: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:19:04.67 ID:Hbt/UoKW0
ほらみろ、結局PS5じゃん
一作目スルーしといて良かったわ

 

155: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:19:11.71 ID:htEQOE4G0

7リメイク発表してから何年経ってるんだよ
そして簡潔まで何年だよ

7リメイク発売されてから簡潔まで15周年ぐらいかかるんじゃねーの?

 

156: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:19:27.56 ID:xTwN8PJv0
任天堂は今後ソフトやコントローラーの販売だけでもやっていけるんだろうが、
ソニーは低スペックPCみたいな時代遅れハードを売り続けなくれはいけないのがきついね

 

160: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:20:18.37 ID:w+opUTnx0
何本かお蔵入りしそう

 

163: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:22:30.95 ID:Rt/lfHnO0
ハード跨ぐんだ
移植版とか出るんやろうなぁ

 

169: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:24:14.23 ID:cFZ5yl7+0
>>163
もう出てるw

 

164: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:22:45.06 ID:IH9hXrAp0
PS6で完全版ね

 

165: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:23:21.17 ID:qkRarqwQ0
PSストアにタクティクスオウガのリメイク?あったんだよな

 

166: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:23:24.78 ID:nHrzWbzt0
てことは、ラストが出るのは2027年頃かww

 

170: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:24:52.08 ID:IRots5HF0
やっとか
あとはPS5値下げしてくれ

 

171: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:25:00.51 ID:qPCCu0uN0

もしかしたらこの2作目から入っても楽しめるかもしれません

ってのがいい加減すぎて

もしかしたら現場のパワーで大傑作になってるかもしれませんよ

を思い出す

 

172: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:25:01.71 ID:klF/9qlw0
お前らが何歳の時に完結すんの?

 

174: がりまちょめ 2022/06/17(金) 09:25:19.35 ID:/jMA+MH90
割とマジで全部出る前に死にそう

 

関連記事

-ゲーム
-, ,

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.