ニュース

【福井】遊泳中の男性、野生のイルカにかまれ軽傷…県警「見かけても近づかないように」

1: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:48:31.56 ID:RHVy/obL9

2022/07/26 08:10

福井県警は25日、福井市の 越廼(こしの )海水浴場で24日、遊泳中の男性がイルカに手をかまれて軽傷を負ったと発表した。
野生のイルカは人に慣れておらず、近づくとかまれることがあるため、県警は目撃しても近づかないよう呼びかけている。

福井市によると、今夏は越前海岸を中心に野生のイルカが漁港や海水浴場で目撃されるケースが相次いでいるという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220725-OYT1T50180/

引用元: ・【福井】遊泳中の男性、野生のイルカにかまれ軽傷…県警「見かけても近づかないように」 [朝一から閉店までφ★]

22: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:54.77 ID:Qirykuu50
>>1
俺がイルカで命拾いしたな
これがサメだったらお前今頃死んでるぜ

 

52: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:59:31.90 ID:t4Ln/uKv0
>>1
つーか海で遊んでてイルカ🐬なのかサメ🦈なのかなんか区別がつくもんなの?
俺ならイルカの背びれを見たらサメだと思って全力で逃げるわ

 

67: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:02:38.54 ID:bcQm1FZz0
>>52
わかる
サメの小さいのがイルカって感じもするな

 

98: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:10:17.09 ID:XPz9AY9u0
>>52
サメは尾びれを左右に振る魚泳ぎ
イルカは尾びれを上下に振る
ひれの向きが違うからね泳ぎ方までは見えにくいけどね
どっちにしろ逃げていい

 

3: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:49:30.54 ID:edCSoz2J0
野生動物がいきなり触られたりしたらそら噛むやろ

 

4: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:49:31.73 ID:xJp/HrHL0
イルカがせめてきたぞ

 

5: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:50:10.07 ID:eaXK7FtL0
近づくやつなんて居るか?

 

6: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:50:23.10 ID:vzu57psH0
イルカですら噛むというのにホントお前らは

 

7: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:50:31.25 ID:7sX55NwB0
イメージ先行で良く言われてるけど、イルカって結構残虐性見せるのにな。

 

62: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:01:02.60 ID:bcQm1FZz0
>>7
そりゃイルカって肉食だしな
大きさがクジラより小さいってだけで、かなり大きい生き物だと思う
体型もクジラを小さくしたようなのをイルカって言ってるようにもみえる
カンガルーの小さい版がワラビーみたいな感じだろうか

 

91: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:09:27.83 ID:dmSZzeFv0
>>62
わし(53)…もとい鷲と鷹の違いみたいにデカいヤツをクジラ、小さいのをイルカって呼んでるだけやしな
イルカより小さいクジラもいるがこれは鷹より小さい鷲がいるのと同じだが

 

10: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:50:52.49 ID:4J0td9gC0
シャチへと進化

 

11: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:51:10.68 ID:KdU5S4dh0
人食いイルカ

 

12: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:51:12.56 ID:MQio10zv0

 

15: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:19.99 ID:G8Z1/Fvx0
>>12
何気にカタカナのワシントンがジワる

 

118: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:15:22.74 ID:RyuymRvv0
>>15
銀座のワシントン靴店だろw 丸いガラスのビルが三愛ビル

 

16: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:21.21 ID:WEh/rk9u0
>>12
これを見に来たw

 

26: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:53:56.34 ID:rtPo7BH/0
>>12
尾ひれで立つのツラそう
乳酸たまりまくってそう

 

29: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:54:25.03 ID:egTTCl/x0
>>12
既に貼られてたでござる…

 

53: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:59:48.27 ID:iFzn8buw0
>>12
この本うちにあったはずなんだが、どこにしまったか分からん

 

60: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:00:45.00 ID:7gGLN/Ie0
>>12
コレ

 

86: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:08:05.22 ID:thAU/+GD0
>>12
カタカナにひらがなのルビふる意味

 

87: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:08:39.02 ID:fuCKvxpO0
>>12
チューブ頭の穴に入れるべきなんじゃと、ずっと思い続けて何年だろうか

 

100: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:10:46.17 ID:p3N5/3g90
>>12
これを見に来た

 

14: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:51:33.97 ID:hj6asUxp0
動物園の虎の檻に手を出して
腕食いちぎられたよりマシ

 

71: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:03:54.16 ID:9Nby+4+20
>>14
むつごろうさんを思い出した

 

17: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:30.08 ID:FJgVIURh0
海水浴場の近くに居るか?

 

19: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:34.00 ID:D4pCeowS0
海外ではザトウクジラがプレジャーボートに体当たりするし、何かがおかしい

 

20: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:44.65 ID:RK5U7Kg50
シー・シェパードがアップ始めましたw

 

21: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:51.62 ID:52VmdMpX0
イルカとかあんなでっかい野生生物によく気楽に近付けるよな
大人しいとか人に懐くって言われても近づく気にならんけどな

 

23: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:52:55.72 ID:Pg3m94+e0
福井にイルカなんかいるか? 聞いたことないけど

 

83: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:06:24.30 ID:e1ycBVg90
>>23
引きこもりが部屋でポチポチしてるだけじゃ
誰も教えてくれんわなww

 

96: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:10:09.18 ID:Ca7yfVnW0
>>83
友達なら教えてあげなよ

 

24: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:53:16.24 ID:Phnh/Ljo0
イルカに乗った中年

 

25: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:53:38.53 ID:vkhW/zBB0
スキューバダイビングでも野生のイルカがいたら近づくな、と言うのがルールらしいな
あの賢い動物が人間を獲物と認識するようになったら…
と言う事らしい

 

31: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:55:05.97 ID:G8Z1/Fvx0
>>25
あいつらイジメで仲間のイルカの呼吸邪魔して殺したりするからな
同じように人間がのしかかられたらすぐ殺られるよ

 

27: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:54:15.27 ID:OvV3fYQg0
イルカがせめてきたぞっ

 

28: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:54:20.38 ID:aYMQfb+70
普通の野生動物だから、その時の状況で噛むのは自然。
子供にもちゃんと教えないと事故になるよね。

 

33: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:55:31.77 ID:UR2o74nZ0
あの身体を、身ひとつで水中からジャンプで出られる力持ってるんよイルカは
イルカ感覚の甘噛みでも怪我するわ
野生の生物を都合よく考えるなよ

 

34: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:55:37.10 ID:kytgk0JF0
軽傷で済んで良かったな。
甘噛みだよ。

 

35: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:55:51.73 ID:y1nzYIF60
ウェーダーはいて夜釣りしていてスナメリ(イルカ)が近づいてきたらマジで悲鳴上げるよ
アイツらは遊びたがってるがこっちは怖いんだよ
撫でると釣りの邪魔してくるし

 

39: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:56:28.64 ID:oSHzIg1S0

>目撃されているイルカの体重は200キロ程度と推測され、「全力なら40キロぐらいのスピードで泳ぐ。ぶつかられたら内蔵破裂するぐらいのダメージは必至」と話した。

野生のイルカに「絶対に近づかない」専門家警告 福井県沿岸で目撃相次ぐ「命に関わる恐れも」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1574436?f=y

 

44: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:58:02.92 ID:s59wb3lx0
イルカは何らかの手段で情報共有できるらしいから日本人なんて古来から敵認定だろ

 

72: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:04:00.02 ID:bcQm1FZz0
>>44
食べてたから?

 

46: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:58:39.85 ID:OYnoPBJc0
イルカ「汚ぇ手で触ろうとしてんじゃねーよガブガブ!!」

 

47: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:58:47.88 ID:/w+CUvHw0
消す方法ばかりググってるから仕返しされた

 

51: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:59:26.08 ID:oSHzIg1S0
>>47
カイルくん…

 

49: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:59:13.20 ID:pyvC8CuA0
水族館じゃないんだから

 

50: がりまちょめ 2022/07/26(火) 09:59:24.60 ID:QUL/oaaz0
美味しいなら食べるべ

 

55: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:00:16.95 ID:rjB6WrV+0
むしろ近づく奴は何なんだよw

 

56: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:00:18.06 ID:pKSwIKk00
あんなでっかい野生動物に近づくヤツなんていないべ

 

57: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:00:18.92 ID:SBdavs5u0
乗ろうとしたんだろ

 

58: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:00:37.38 ID:hlax2Gl/0
犬だって性格があるように当然イルカにもあるだろう

 

59: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:00:41.49 ID:GwAY9QA20
じゃれて来たんでは

 

73: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:04:03.66 ID:pKSwIKk00
>>59
イルカ
「あのどんくさい動物ちょっと触ったろ」
「何この皮膚プニョプニョ。すぐ破れた。キモ」

 

61: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:00:52.98 ID:aXgjVXER0
日本人はイルカ捕まえてたから恨まれてるんだろ

 

63: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:01:22.26 ID:6t25QQM60
うちのヌコもあまがみするだよ

 

65: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:02:07.16 ID:MD4WOjgV0
軽傷ってあるが野生動物に噛まれたらめっちゃ処置が大変なんやで

 

66: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:02:14.85 ID:TSMUV8jV0
イルカがいたら近付いちゃうわな
フリッパーみたいに

 

69: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:03:27.37 ID:EIngUMe00
エコーザドルフィンはゲーなのにそこそこ楽しいので困る

 

75: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:04:33.73 ID:j10O2VyJ0
例えばシャチとイルカって性質的に近かったりする?

 

103: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:12:03.99 ID:lqkvHwW90
>>75
シャチって野生下では人間を襲ったことないんだってね
敵とも餌とも認識しないとかで
イルカより賢いかも

 

76: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:04:47.16 ID:7WgAc6sn0
イルカは優しいイメージなんだから
やめろ~

 

82: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:05:43.17 ID:bcQm1FZz0
>>76
ラッセンの絵がメッチャ優しいイルカイメージ作ったよな

 

77: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:04:49.22 ID:wUPuacCU0
サメを狩ったりするんだってな

 

85: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:07:46.27 ID:8aRU+zw70
イルカが攻めてきたぞ!の時代が来た

 

88: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:09:05.61 ID:c1Tqxkgs0
春が来て君は綺麗になったー

 

89: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:09:11.78 ID:AIX+2msZ0
シャチならおしまいやないか。

 

90: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:09:13.77 ID:nlMhWJu30
イルカを良い動物と信じるアホは多いからな

 

92: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:09:39.09 ID:oSHzIg1S0
やっぱゾウとかクジラみたいにデカすぎてコイツが今その気になれば人間は一瞬で死ぬっていう本能的な恐怖感を与えないのが油断を生んでるんだろうな
イルカだって余裕で人を殺せるわけだが

 

94: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:10:03.21 ID:bSBgJr4P0
イルカに噛まれる人生でした

 

95: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:10:05.15 ID:ZmVTn/zL0
シャークに触ったのか

 

97: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:10:16.16 ID:sA9fBxd70
朝YouTubeで急に北陸のイルカって動画出てきたがこのせい?

 

99: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:10:36.49 ID:SGoKNme10
噛み千切られないだけマシと思え

 

102: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:11:35.64 ID:Jugx5rYn0
ホエールスイムとかはどうなのか?

 

106: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:12:48.51 ID:TJqeYZq10
城みちるなら乗りこなせた

 

107: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:12:53.48 ID:AIX+2msZ0
逃げるよりおとなしく浮いていたほうがいいのではないか。
オリンピック選手より10倍くらい早いだろ。

 

109: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:13:03.65 ID:RMX/znyt0
イルカに噛まれた少年

 

110: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:13:26.41 ID:GQ6MptzY0
春が来て君は綺麗になった♪

 

111: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:13:49.22 ID:H/Ry2o0x0
イルカは知能指数が高いうんぬん

 

112: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:13:56.20 ID:Uuw4UPzV0
本気で噛まれたら軽傷じゃすまんだろうしじゃれてただけじゃないの?

 

114: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:14:13.10 ID:5CCgmWtW0
イルカって平和のシンボルで、駆除したりしてはいけないみたいな風潮あるけど、実際は人や他の生物を襲ったり意地悪したり、イルカ同士のイジメもある。
あと、何故か分からないけど人間の女性(ダイバーなど)に対してちかんするような行動もあるよね。

 

115: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:14:50.95 ID:edCSoz2J0
オーバーオール着てると噛まれない

 

119: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:15:38.97 ID:fsXYhBJg0
イルカだったら俺も喜んで近づくわW
今度からやめとこう

 

121: がりまちょめ 2022/07/26(火) 10:15:40.43 ID:pHtITb380
フリッパー
ラスカル
野生生物を人間の都合のいいように描きすぎ。

 

関連記事

-ニュース
-

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.