ニュース

【悲報】日本ハム新球場、野球規則の規定を満たさない設計と判明 このままでは使えない

1: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:31:38.33 ID:jRm6GlJJ

 日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。

新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。

公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。

だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、会議の場ではその点について他球団からの指摘を受けた。

スタンドからフェンスまでの距離が近いことは、臨場感の面において大きな特徴を持つことになるが、野球規則の要件を満たしていなかったことが、どう捉えられていくかが問題となり、会議内でも議論が紛糾した。

日本ハムは3日に新球場をメディア向けに公開。メジャーの球場をモデルとした臨場感のある作りで、工事は約95%が終了済み。当然、来年3月の開場に向けて、この時点での改築は困難だ。日本ハム側が今後、どのような対応を取るのかが注目される。

引用元: ・【速報】日本ハム新球場、野球規則の規定を満たさない設計と判明このままでは使えない

2: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:31:57.01 ID:jRm6GlJJ

 

3: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:33:40.22 ID:Jg6ecnEY
うーんこの

 

4: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:34:51.67 ID:jRm6GlJJ
朝から乾いた笑いが出たよ

 

6: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:36:41.08 ID:UgKrlWkg
いいの?

 

7: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:40:15.00 ID:mBv7PTpu
ファーーー

 

8: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:43:19.17 ID:GkFg24D4

 

9: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:45:52.52 ID:izkCkpBq
気付かなかったのか

 

11: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:47:28.26 ID:Jg6ecnEY
札幌ドームが喜んでそうやな

 

12: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:47:30.93 ID:/FDh6DGe
これどうするんだ?笑
今から後ろ側切り取る訳にもいかないし

 

13: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:48:20.12 ID:izkCkpBq

ホームベースとバックネットの距離
24.5m 札幌ドーム
23.8m 横浜スタジアム
19.6m 神宮球場
19.0m ZOZOマリンスタジアム
18.4m ベルーナドーム
18.4m 甲子園
18.3m 楽天生命パーク
18.3m 東京ドーム
18.3m バンテリンドーム
18.3m 京セラドーム
18.3m ペイペイドーム
18.3m マツダスタジアム
18.288m 野球規則

15m エスコンフィールド北海道←NEW

 

15: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:52:29.95 ID:Jg6ecnEY
>>13
なんで18.3が多いのかと他の球場調べたときに気付けてたらな

 

29: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:28:03.27 ID:SrJsMGTV
>>15
普通、設計段階で野球規則を確認するだろ

 

36: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:53:14.68 ID:BTrpi1fP
>>13
そらそうよ

 

94: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:53:01.29 ID:lHd10OdD
>>13
3メートルも規則より狭いのになんで気づかないんだよ設計担当

 

17: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:54:15.40 ID:Rcrl2g6k
えぇ

 

21: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:57:09.09 ID:39kHn8Gc
えっどうすんの
バックネック下げる?
難しいよね
席無くせばいいって事でもないよね色々部屋とかが下にはあるのに

 

22: がりまちょめ 2022/11/08(火) 05:59:05.92 ID:qAVyEuAL
なんか変だな

 

23: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:04:35.06 ID:5+TVzKu6
えーと、どうするのこれ

 

25: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:10:25.06 ID:h8xdVGOq
ホームベース前にスライドさせるか

 

26: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:12:50.91 ID:hKOVTQVj
>>25
野球規則 2.01 競技場の設定より抜粋 ・本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、 スタンドまたはプレイの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18.288メートル)以上を必要とする。 ・外野は(中略)、本塁よりフェアグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレイの妨げにな る施設までの距離は250フィート(76.199メートル)以上を必要とするが、両翼は320フィート(97.534メートル)以上、 中堅は400フィート(121.918メートル)以上あることが優先して望まれる。

 

27: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:15:41.90 ID:LfLANpgX

 

28: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:20:25.31 ID:Iyn1UmWr

はずかしいなあ

ホームベースまでの距離はわずか15メートル。プロ野球で使用する球場としては最も近い距離に設計されており、担当者は「多くの人に臨場感を感じてもらえる」とPRしている。
https://mainichi.jp/articles/20220321/k00/00m/050/168000c

 

30: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:30:25.42 ID:sbAD1iiW
そうきたか

 

31: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:32:11.74 ID:PuyB40ag
どうすんのこれ

 

32: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:41:01.79 ID:NXe2+GQL
アホか
要件満たしてないメジャーの球場もあるやんけ
リグレー見てみろ

 

33: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:43:58.04 ID:ePk1dgSq
>>32
NPBの規則やがな
他国は関係ない

 

34: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:44:33.79 ID:EOsjdZWd
アメリカンのルールは必須じゃなく両翼と同じく推奨なんだって。
アメリカンの球場で国際大会もやるんだし、あわせりゃいいじゃん。

 

35: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:52:30.79 ID:80XgPr3h

日本ハム新球場 メジャー式で規則違反!?本塁からバックネットまでの距離が足りず
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/08/kiji/20221108s00001173164000c.html

大リーグでも同距離が60フィートに設定された球場はほとんどないのが現状。…

 

37: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:54:25.39 ID:5H4pjIX0
s席破壊か?

 

40: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:57:12.18 ID:cR3B2SXG
試合で使えないなら
練習場にすればいいうじゃん

 

41: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:58:51.06 ID:cCDPi9jD

 

42: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:59:20.31 ID:CcuZA3zV
今頃、担当者はガクブル状態やろな

 

43: がりまちょめ 2022/11/08(火) 06:59:49.54 ID:jM6r49zk
んじゃなにすんだよそこで

 

46: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:09:14.18 ID:qED18LxE

レンジャーズの新球場で本塁からバックネットまで
42フィート(13m)しかないんだぜ!

だから良くね?これが狙いだな

 

47: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:10:50.82 ID:80XgPr3h
@
MLBの当該項目はrecommendedであって努力義務だけど、日本の規則だと"必要とする"で満たしてないとアウトなのよね。
確かに3m近く短いとワイルドピッチの時は回収しやすいし、ファウルもネット当たってフライでアウトの確率低くなるから他球場と条件が変わっちゃうのはある

 

49: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:12:18.51 ID:kMwHlFpM
>>47
表と裏で形が変わるなら問題だけどお互いに同条件なんだから何の問題もないだろ

 

51: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:14:00.82 ID:lWFt1d7x

>>49
んなこと言ったらなんでもありになる

やったもん勝ちはあかんで。

 

123: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:38:21.35 ID:+mJIAUpU
>>47
つまり日本の規則が間違ってるんだな!

 

48: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:11:29.40 ID:SrJsMGTV
キャッチャーは怖いよな
他の球場と同じ感覚で後方のフライを追っていたら激突するのだから

 

50: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:13:42.31 ID:rYCxWuEo

「いつまで古い規則でやってるんだよ。だから日本は駄目なんだよ」

って意見もチラホラ見るな

でも駄目なもんは駄目だろう
作り直せ

 

52: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:15:48.02 ID:rdImNXWX
臨場感が売りだったのに
どうして…

 

53: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:16:20.87 ID:6x6KFTh4
野球規則なんて毎年変わるんだから折り込み済みなんだろ
良い大人が事前確認せずに進めるなんて100パーないわ

 

54: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:16:53.87 ID:dMCFhI+H
規則は守らないとなあ

 

56: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:18:32.69 ID:XvrM4bmD
来シーズンは特例で認めてその後改修すればいいかな

 

57: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:19:14.22 ID:9ZxWsekk
やったもん勝ちがまかり通る世の中は駄目だよ

 

58: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:22:47.85 ID:Fc7KNy2B
日ハムさんメジャー志向なのに測り損ねたか

 

60: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:27:28.78 ID:qED18LxE
だからメジャー基準では普通なんだって
バックネット裏まで15mは普通だよ

 

61: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:30:11.93 ID:G8hhzX7l
>>60
だったらMLBの試合で使えばいいんじゃね
もちろんNPBの試合では使えないけど

 

66: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:40:16.69 ID:8ndBCyhZ
>>61
それだな

 

65: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:40:03.49 ID:fZFNqMhN
>>60
メジャーでもほとんどないのに何が普通なんだよw

 

62: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:31:36.92 ID:CcuZA3zV
公認野球規則だから、アマチュアの公式戦もできんな

 

63: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:32:57.16 ID:9ZxWsekk
後ろの部屋とかぶっ壊して改修かな
追加負担3000万くらいで出きるだろ

 

67: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:41:09.16 ID:PCaJqrcx
エスコンフィールドの試合では、相手チームに初めから1点与えるということで納得してもらうしかない

 

69: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:42:41.47 ID:G8hhzX7l
>>67
エスコンの試合で
日ハムが守備の時はキャッチャーなしで試合

 

68: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:42:11.22 ID:A3VxvLng
独立リーグに参入すればいいよ
運営も実力も独立リーグレベルのようだし丁度いい

 

70: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:42:49.39 ID:E9FrKP7J

ホームベースの位置ずらしてポールの位置変えればPFが上がる超絶乱打戦が見れる球場に変わる

入場者数も増えるんじゃないかw

 

71: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:44:05.48 ID:9ZxWsekk
>>70
上沢と加藤は確実にFAで出ていくなw

 

72: がりまちょめ 2022/11/08(火) 07:47:21.16 ID:cKl8iWSO
何億もかけた仕事がヨシ!で進行してる恐怖

 

76: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:13:28.86 ID:zUn7Efw+
広島みたいに規則きっちり守った結果眩しすぎて欠陥球場って言われるのとどっちがいいんやって話よ

 

77: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:17:46.11 ID:24HWuqYT
つーか設計の段階で気付けよ
NPB側の確認とかなかったのか?

 

78: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:19:05.20 ID:cza333+/
阪神みたいにサイン盗みできる構造なんか?

 

86: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:27:30.74 ID:1Gdv1r5i
>>78
球場関係ねーしあれは選手間だしw

 

91: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:41:12.01 ID:lMRzF8ow
>>78
球場は関係ないw

 

79: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:20:03.62 ID:/HfxJBmR
もう札幌市にあるドーム球場を本拠地にすればいいのでは?

 

83: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:23:32.25 ID:+PkxnRep
>>79
今後も継続的に年間なん試合か開催するということであればお貸しします
さんざんケチつけて出て行ったくせに
困った時だけ頭下げる様な球団とはお付き合いいただかなくても結構

 

80: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:20:50.16 ID:+PkxnRep
作り直ししかないだろ

 

88: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:37:56.90 ID:smpekHTs
スポーツはルールがあるから面白いんやからそれを無視したらダメやろな

 

89: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:40:13.67 ID:8fhQ+zYV
3mぐらい近いだけなら別に大した事ないけどこの国はうるさいからな

 

90: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:40:39.14 ID:T6RUsDJJ
まあこれは直さなあかんわな
これOKにしたら何のためにサイズの規定あるのかって話になって今後もやったもん勝ちになるし

 

92: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:47:34.43 ID:40EcbDGe
日本人は地方のアマ球場も全部甲子園を模して建てるからなあ

 

95: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:55:27.35 ID:/U/mXLzB
これならHRになるまでの距離統一してほしいわ甲子園デカすぎて嫌になる神宮ぐらいがいい

 

104: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:08:30.06 ID:vL74rjZ2
>>95
壊して建て替えるかラッキーゾーン復活だな

 

107: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:11:43.38 ID:Pk2XLjTC
>>95
それ
本当不平等だわ

 

108: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:17:05.69 ID:7WLQn1/U
>>95
甲子園は左・右間の膨らみより浜風でホームラン出ないんだけどな。

 

96: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:55:48.73 ID:fkBF3a2d
BIG MISS

 

97: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:56:27.99 ID:9cO7U6rZ
お前らバックネット裏の席を撤去改修をイメージしてるが
ホームベースをセンター側にずらせば解決だぞ

 

99: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:57:48.75 ID:DMRxB2Ys
>>97
ご名答すぎるw

 

119: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:35:10.23 ID:+PkxnRep
>>97
その方がむずいw

 

98: がりまちょめ 2022/11/08(火) 08:57:25.65 ID:40EcbDGe
そもそもメジャーリーグが規則守ってない
中継見ててもどう見ても日本より後ろの客がすぐ近くだし

 

120: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:35:48.88 ID:+PkxnRep
>>98
規則が出来る前からある球場なんじゃね

 

124: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:38:38.19 ID:Mw3HKfYi
>>120
上にもあるけどそもそもメジャーリーグの規則は60フィート「推奨」
日本人だけだよ規則を変えると死ぬ民族

 

128: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:40:21.52 ID:kJ25xZ2s
>>124
だからハム新球場はMLBに使ってもらえばいいじゃん

 

100: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:02:01.65 ID:ddwoYYKH
ルールは守れよ
スポーツだぞ

 

101: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:02:46.36 ID:40EcbDGe
じゃあ全部の球場を同じ形にしろよな

 

106: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:11:33.34 ID:ghwQsdRe
壁に激突

 

110: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:18:20.60 ID:MONHsk2f
何でいちいちメジャーではー
って話になるんだろうな、北海道からMLBに参戦するんならわかるけど

 

113: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:27:58.40 ID:tAUmVjT2

建設会社、NBPは何やってたの?
まさか打ち合わせや視察やってないとかないよな

あとホームベースの位置センターにズラせば解決できる?
ズラして見づらくなったりしない?

 

114: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:32:00.35 ID:Mw3HKfYi
そもそも3メートル足りないと何か影響あるの?
フライを追った捕手が走って止まれなくて激突するとか?

 

115: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:33:10.63 ID:eY760Ho0
もう甲子園が悪いでええか

 

116: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:33:20.00 ID:abuZy8Jd
つまらんファールフライが減って良いと思うが

 

118: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:34:58.43 ID:vUrxzvJ7
規定を変えればええやん

 

125: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:39:13.44 ID:kJ25xZ2s
日ハムのエゴの為にルール変えるのは筋が通らない

 

129: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:41:14.27 ID:Mw3HKfYi
>>125
客が見やすくなってメリットしかない

 

136: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:43:43.55 ID:kJ25xZ2s
>>129
規則守った前提な

 

140: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:44:24.90 ID:Mw3HKfYi
>>136
メジャーリーグは守ってない

 

126: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:40:03.08 ID:1etdxB49
甲子園なんて見てみろよ真夏のデイゲーム高校球児が死にそうな顔で野球やってるわこっちの方が問題だろ

 

135: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:43:21.74 ID:Oo5/rxiX
>>126
珍さん落ち着いてw

 

130: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:41:20.30 ID:vUrxzvJ7
今から札幌ドームに頭下げれば良くない?

 

132: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:42:02.84 ID:ddwoYYKH
論点すり替えてるが、ルールを守ればいいだけの話

 

134: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:43:07.21 ID:Mw3HKfYi
>>132
ルールに法的拘束力はない

 

138: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:44:12.73 ID:+mJIAUpU
本番ルールではリコメンド
ガラパゴスルールを改定するいい機会ですよ
前向き思考でいきましょうよ

 

139: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:44:17.91 ID:+PkxnRep
規則があって
みんな違反しない様にしてるのに
1人だけ「規則がおかしいんだから、守る意味はない」と違反を犯した上で開き直る
すごいぞそれ

 

142: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:45:20.67 ID:Mw3HKfYi
>>139
野球規則なんか毎年書き変わってるんだから
申告敬遠とか

 

143: がりまちょめ 2022/11/08(火) 09:46:06.58 ID:ENRnPK3B
どうでもいいかな それより球場の大きさ統一するべきだわ

 

関連記事

-ニュース
-

Copyright© がりまちょめ , 2023 All Rights Reserved.