1: 風来の名無し 20/10/14(水)15:20:58 ID:aW9
なんで喧嘩する事が前提なんや…?
そんなに人殴りたいんか頭おかしいやろ

引用元: ・ガイジ「ウエイトで付けた筋肉は見せ筋!喧嘩じゃ使えない!」←こいつら怖い
2: 風来の名無し 20/10/14(水)15:21:29 ID:3ic
常に闘争を考えてる野生児な
5: 風来の名無し 20/10/14(水)15:23:22 ID:aW9
>>2
使えない筋肉とか言ってる時点で野生児以下の知能やろ
4: 風来の名無し 20/10/14(水)15:21:58 ID:o1p
でも格闘家もウェイトトレーニングしとるやん
6: 風来の名無し 20/10/14(水)15:23:30 ID:hlw
喧嘩も一方的な展開やったらどれだけでもできるけどなあ
流石に3人以上相手にするとこっちも大変なわけよ
7: 風来の名無し 20/10/14(水)15:24:58 ID:aW9
冷静に路上で喧嘩になるとかまずその展開になるのが問題やろ
どんだけ攻撃的なんや
8: 風来の名無し 20/10/14(水)15:25:44 ID:aW9
しかも喧嘩になった所で一般人同士なら筋肉ある方が有利やん…
全てにおいて理論やわ
9: 風来の名無し 20/10/14(水)15:27:37 ID:Iox
リングじゃ使えねェ
10: 風来の名無し 20/10/14(水)15:28:53 ID:Mxc
いや見せる以外の目的で鍛える奴は危険人物やろ
12: 風来の名無し 20/10/14(水)15:32:14 ID:aW9
>>10
君みたいに偏見で差別する奴のがよっぽど危険やろ
11: 風来の名無し 20/10/14(水)15:29:41 ID:NWK
初期の鎬紅葉やん
13: 風来の名無し 20/10/14(水)15:36:41 ID:Mxc
擁護した相手に噛みつかれたンゴ…
14: 風来の名無し 20/10/14(水)15:37:13 ID:Ztk
16: 風来の名無し 20/10/14(水)15:38:10 ID:E5h
>>14
こんなんでもスタンガン食らったら小学生にも負けるんやしほんま無駄やな
15: 風来の名無し 20/10/14(水)15:37:52 ID:aW9
擁護の定義壊れる
17: 風来の名無し 20/10/14(水)15:38:39 ID:sqx
オシャレな服は大抵作業服として使えない!って言うてるようなもんよな
当たり前のことを何鬼の首取ったかのような顔で言うてるんやろな
22: 風来の名無し 20/10/14(水)15:42:14 ID:aW9
>>17
そもそもウエイトで付けたら使えない論理的な理由教えて欲しいわ
世界的なトップアスリートってウエイトみんなやってるし
18: 風来の名無し 20/10/14(水)15:38:53 ID:Ztk
ワイも筋トレしてこういう身体を目指したい(´・ω・`)
21: 風来の名無し 20/10/14(水)15:41:35 ID:bwY
筋肉も大事だが相手を制圧する為の技術や知識学んだ方が良い
合気道やディザームの訓練しよう
特にディザームは打撃系格闘技にも応用できる?
23: 風来の名無し 20/10/14(水)15:43:30 ID:aW9
>>21
学ぶのはええことやし技術が凄いのは分かるけど喧嘩する気もないただ鍛えたいだけの人間捕まえて「喧嘩じゃ使えない」ニチャァ…ってのそれやん
24: 風来の名無し 20/10/14(水)15:44:10 ID:E5h
>>23
さらにキモいのは言ってる本人はまるで鍛えてないっていうね
26: 風来の名無し 20/10/14(水)15:44:33 ID:bwY
>>23
分かるけどワイはイッチ派でもその派でも無いのでそれ言われても困る?
25: 風来の名無し 20/10/14(水)15:44:26 ID:Urh
使えない筋肉×
使わない筋肉◯
普通に生きてきてその体型な訳で
普段使ってない筋肉無理やり動かして行う筋トレってどれほどの意味があるんだ?
と疑問になってジム通いを辞めた
27: 風来の名無し 20/10/14(水)15:50:26 ID:SUc
ワイは3キロのウェイト両手に着けて生活しとるで