1: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:23:39.63 ID:CAP_USER9
2022年02月19日 05:30 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/19/kiji/20220218s00041000538000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/19/jpeg/20220218s00041000712000p_view.jpg
海外挑戦を掲げて吉本興業を昨年いっぱいで退所した、筋肉タレントのなかやまきんに君(43)がインタビューに応じた。17歳の頃からの夢だった米国進出に向けて燃えている。2006年から計4年半、「筋肉留学」で渡った憧れの地。「僕の中では、まだ筋肉留学は終わってない」。マッスルコメディアンとして世界を驚かせることを目指している。(伊藤 尚平)
青い空と広がる海。ビーチには背の高いヤシの木が立ち並び、ローラーブレードを楽しむ人たちがいる。ロサンゼルスのベニスビーチ。屋外に筋トレのマシンが置かれ、プロテインドリンク店もある“マッスルビーチ”で、近くには多くのボディービルダーが通う「ゴールドジム」の1号店がある。17歳の時に「月刊ボディビルディング」の写真で見た筋肉の聖地は、今も変わらず憧れの場所だ。
「こんなところにジムがあるのか、どんな世界なんだと、ワクワクしてましたね。デカい人がいっぱいいるし」。高3の少年は胸を躍らせた。これが筋肉芸人の原点。高校卒業後、大阪の吉本総合芸能学院(NSC)に入学した時も、履歴書に「吉本発、世界に又をかける人」と書いた。「股」の漢字を間違えたが、その頃から夢の舞台は米国だった。
その思いを実現させるべく、2006年に単身渡米した。通称「筋肉留学」だ。ベニスビーチの近くに居住。映画やテレビのオーディションを受けた。
円を描くように胸筋を動かす「筋肉ルーレット」などのネタは、ショービジネスの本場のプロデューサーにもウケた。「MTVの番組から“2週間後にニューヨークに来てほしい”と言われたり、全米に流れる企業のCMの話もあったり、反応は良かったんですよ」。学生ビザのため実際に仕事はできなかったが、手応えはあった。
計4年半滞在し、帰国後も「筋肉留学は終わってない」と思ってきた。コロナ下で時期は見えないが、日本と米国を行き来しての活動をもくろむ。「求められるのはサムライやニンジャといった、分かりやすい日本らしさ。ピコ太郎さんのようにキャラクターモノなら、何か爪痕を残すことができると思ってます」。ワクワク感、充実感が表情ににじみ出る。
「筋肉とお笑いは何か起きるかもしれない」。NSCに入った時から、根拠のない自信だけでやってきた。
「同期が600人ですよ。目立たないとダメだと、毎日タンクトップで行きました。それで覚えてもらえた。先輩のイベントの手伝いに行くと“凄い筋肉のヤツおるな”って、テレビに呼ばれるようになったんです」。作戦は成功だった。
フジ「めちゃ×2イケてるッ!」の出演をきっかけに大阪でレギュラーが決まり、TBS「筋肉番付」で全国区に。「いま思えば、17歳の時にベンチプレスを握った瞬間から、全部つながってたんだなって思うんですよ」
17歳で部活を引退し、ジム通いを始めた時、ある元ラガーマンとの出会いがあった。「めちゃめちゃ毛深い人で。ベンチプレスをする僕の顔の上に立って、バーベルの補助をしてくれるんです」
バーベルを上げて、下ろすたび、短パンをはいた元ラガーマンの毛深い股間が顔に近づいてくる。「“やめてくれ!”って思いながらバーベルを上げるんです。その時に、元ラガーマンが言ってた言葉が“さあ、来い!”だったんですよ」
新人でテレビに出て、どうすれば笑いを取れるのか分からない。武器は筋肉だけ。上腕二頭筋を見せて、苦し紛れに出た言葉が「さあ、来い!」――。筋肉とお笑いの融合は、あのジムから始まっていた。
「米国で純粋なコメディアンを目指しますと言ったら、絶対無理だと思う。だから、筋肉なんです。僕は筋肉というのは、何かが起きると常に思ってます」。ハリウッドには憧れのアーノルド・シュワルツェネッガー(74)ら、肉体派俳優も多数。多様性の時代となり、映画には必ずと言っていいほどアジア人が登場する。追い風が吹く今、俳優業も夢ではない。
「僕は最後の筋肉芸人かもしれない。筋肉と仕事の量って反比例するんです。筋肉が増えて仕事が増えると、忙しくなって筋トレができなくて筋肉が減る。大変なんですよ。今後50年は出てこないと思う。だから、僕が筋肉の扉を開かなければいけない」。世界で活躍する“マッスルコメディアン”への本格挑戦が始まる。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)

引用元: ・【芸人】なかやまきんに君 マッスルコメディアンとして米国進出へ「筋肉留学は終わってない」 [鉄チーズ烏★]
31: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:45:46.94 ID:rm8AUKu+0
>>1
>ロサンゼルスのベニスビーチ。屋外に筋トレのマシンが置かれ、プロテインドリンク店もある“マッスルビーチ”で、近くには多くのボディービルダーが通う「ゴールドジム」の1号店がある。
17歳の時に「月刊ボディビルディング」の写真で見た筋肉の聖地は、今も変わらず憧れの場所だ。
パワーワード多すぎ・・・
32: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:46:53.84 ID:SyH9KgwM0
>>31
だいたい想像つくがふつーに女性も多いからあそこ
125: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:45:07.99 ID:eEw17Pmk0
>>1
マジレスすると、成功しても失敗してもネタになるんだから既に成功している。
3: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:25:21.46 ID:8JjTTZuO0
忘れられないんだな
53: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:09:31.76 ID:A4SxbcK00
>>3
忘れられないって何??
掘られたって事??
77: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:09:28.27 ID:zXsK/xgE0
>>53
人は誰しも掘り起こされたくない過去がある
それを掘りおこそうとする人をボクは軽蔑する
5: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:26:19.80 ID:TBV4AOtE0
ボンジョヴィには許可取ったのか?
6: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:27:02.03 ID:0TTd5F760
トラウマ克服したんか
8: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:28:39.09 ID:XqHydOJK0
例の写真はよ
51: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:07:13.82 ID:2QqAbN8H0
52: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:08:50.25 ID:4Zj7poEK0
>>51
実家のような安心感
55: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:10:25.25 ID:TBV4AOtE0
>>51
まさに黒歴史
69: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:43:37.77 ID:NWmVJwNr0
>>51
1枚足りない
73: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:55:13.19 ID:l6ugmXxY0
>>51
まわりの黒人がみんな小柄だからそこまで恐怖を感じないな
ダークカイトくんの方がこわい
262: がりまちょめ 2022/02/20(日) 19:20:56.21 ID:gpWZvWRu0
>>73
隣のやつは立てばデカそうじゃないか?
76: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:07:19.19 ID:zXsK/xgE0
>>51
無能
94: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:38:13.59 ID:H88uSWqf0
>>51
もう一枚の写真がヤバいよね
ショッカーサインとかマジで掘られる5秒前
100: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:56:58.20 ID:5SweLLpH0
>>51
掘られているのは窓枠が違うんだよな
118: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:28:56.37 ID:FRl5UlUT0
>>51
オゥフッ
オゥフッ
269: がりまちょめ 2022/02/20(日) 20:09:33.99 ID:vRNvrESR0
>>51
後ろで睨んでるやつ怖い
9: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:29:09.89 ID:zm/cm6MO0
死んだ目
13: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:32:14.39 ID:wKN4zOSP0
思ったより身長低いんだな
ガタイがいいから気付きにくいけど
17: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:33:18.75 ID:+WY18NhH0
>>13
春日もめっちゃ小さい
80: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:14:02.02 ID:1ehJ2rJ20
>>17
176ってなってるけどもっと小さいの?
127: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:45:54.15 ID:jsf6BU6O0
>>80
そんなにないように見える
173くらいちゃうの
204: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:29:51.98 ID:i7hn7Or+0
>>13
きんにくんの身長で低いとか無いわ。
15: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:33:11.03 ID:o3QTRFae0
筋肉留学なのに痩せて帰ってきたんだっけ?
19: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:34:51.66 ID:ITczuxbx0
ちょいちょい良いこと言った感じがウケる
21: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:38:11.82 ID:tH+TX/RN0
あのデブ女と一緒で相手にされないかと
243: がりまちょめ 2022/02/20(日) 16:34:28.43 ID:8CIJ3Egj0
>>21
デブが奇抜に踊り狂うから面白かったのに、それを自分から全否定したブタ女と一緒にしたらダメ
23: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:39:20.74 ID:VFvp0dxj0
アナウンサーが受けてた
25: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:41:09.07 ID:w53FdW190
アメリカだと普通ぐらいの体型じゃないの
29: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:45:26.98 ID:Xo6AN0gz0
アメリカ人から見たら、細くね?って思われる
33: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:48:30.47 ID:77u5b9dl0
177cmで全然人権あるじゃん
34: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:49:11.46 ID:AIwie6Jx0
アジア人も筋肉あれば舐められないよ
ヒョロヒョロしてるから
イジメにあう
39: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:53:42.17 ID:mfql43Uz0
>>34
アジア人に限らずそういう傾向ある気がする
ロックというかギタリスト関係でも
オタンダ人とフィリピン人のハーフだったエディヴァンヘイレンは小柄だったせいか鍛えてていい体してた
イングウェイマルムスティーンはスウェーデン人で190を越す長身だったためかブヨブヨだった
大柄な人で割とマッチングだったのはポール・スタンレーくらいのもので
83: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:21:06.96 ID:89pnU6H90
>>39
イングヴェイは若い頃細かっただろ
128: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:48:33.12 ID:jsf6BU6O0
>>39
プリンスとかどうだったのかね
133: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:58:59.22 ID:HvsKlGmq0
>>128
公称157cmだよな
82: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:20:18.78 ID:ZNAxAqSQ0
>>34
在米の日本人に小綺麗な金持ちっぽい
服装だと舐められないって聞いた
35: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:52:06.28 ID:ZUHfca/K0
デブと綾部どうなった?
36: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:52:21.73 ID:mw7zYEKq0
永野芽郁のお気に入りなのに海外行くのか?
42: がりまちょめ 2022/02/19(土) 06:58:00.30 ID:UkLF72/10
のちのハリウッドスター、ジャッキーなかやま
44: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:00:00.50 ID:fGAXJvYN0
掘られたって噂あるけど
証拠はあるの?
本人が言ったの?
勝手な想像でお前らが言ってるだけだろ
訴えられるぞ
50: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:05:44.39 ID:3QuLAnTQ0
>>44
「あれってそうじゃないの」って想像でしかないから
筋トレして、悲しい顔してる写真載せただけで
そこにいたるのは偏見もいいところだな
67: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:31:29.48 ID:isy8NGDg0
>>44
本人いわく掘られてないし、テレビで求められてたから面白おかしく言ってたけどちゃんと勉強とかしてましたってツベで言ってたな
129: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:50:35.84 ID:jsf6BU6O0
>>44
そりゃそうだな
まあ芸人だから放置してるだけで
198: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:12:54.01 ID:nMbpwvWU0
>>44
本人は否定してるよ
47: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:02:31.07 ID:RAD/5TO10
きんに君ツボだわ
見るだけで笑えてくる
61: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:23:04.86 ID:1TRhTQo60
いまがピークと言ってもいいくらい人気あるのに
63: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:27:03.85 ID:gLh30+t00
おいおい…
65: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:30:58.56 ID:nir6RBj20
贅肉留学になるぞ
66: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:31:02.09 ID:IcNNeKAQ0
また痩せて戻ってきそう
68: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:38:11.16 ID:z3JTfSRU0
アーノルド・シュワルツ
70: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:45:00.53 ID:B4gxeK600
筋肉留学で逆に痩せたことで色々言われたし、自分でもホームシックだのアメリカが合わなかっただの言い訳してたが、実際は勉強漬けで鍛えるヒマなかっただけらしいな。
183: がりまちょめ 2022/02/19(土) 12:45:10.94 ID:rCZHgnur0
>>70
ただでさえ専門用語だらけだ英語の授業で勉強漬けだったからトレーニングなんてする暇ないわな
184: がりまちょめ 2022/02/19(土) 12:46:07.44 ID:GE+4IaGy0
>>183
それはそう思う。
ちゃんとディプロマとってきたって偉いわ
72: がりまちょめ 2022/02/19(土) 07:49:08.60 ID:0ZsOIZ2p0
パワー\(^o^)/
75: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:02:26.30 ID:QWm98GH00
きんに君のYouTubeで毎日トレーニングしてるわ
92: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:36:13.66 ID:R5mcFveD0
>>75
YouTubeで稼げるからアメリカにも行けると
綾部と違う
78: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:09:32.31 ID:UUKhiztC0
お願いマッスル
79: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:12:29.46 ID:0C/Er1zZ0
アメリカはおそろしいところだぞ
86: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:30:43.58 ID:lxAoQwsE0
アメリカだとなんだかんだでムキムキの兄さん多いし
需要あるのかね?
91: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:36:07.32 ID:PF7SS0Qp0
アメリカだとステ当たり前の筋肉業界
この人程度の筋肉だと普通に鍛えてる人程度だからダメじゃないかな
日本でYouTubeしてるだけの方が貯金捗りそうなのに
103: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:01:02.91 ID:g+qCzFEb0
>>91
コミカレ卒だからあっちで学士を取りたいんじゃね
その後に日本に帰ってきたら早稲田の人科の院あたりに行くと
95: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:43:14.56 ID:w7LAkYwu0
きんにくん生き方がかっこよすぎる
96: がりまちょめ 2022/02/19(土) 08:44:59.39 ID:2QqAbN8H0
180: がりまちょめ 2022/02/19(土) 12:09:55.73 ID:rm8AUKu+0
>>96
いい写真
104: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:01:04.36 ID:WWDzmNji0
取材は一橋アナで
106: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:06:13.25 ID:BviWC3MP0
やめとけや…
今日本で結構楽しくやれてるみたいだからこれでええやろ…
なんでまた危ないところ行くねん
109: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:19:53.93 ID:Jkxqk6Rp0
年末は三四郎のオールナイトに出るために戻ってこいよ
111: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:23:30.46 ID:D6EIzfpN0
昨日のかりそめ天国の変なイッツマイライフ糞笑った
116: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:27:58.77 ID:OKMHDtQ90
リンク先全部読んだら凄い冷静に物事を捉えていてきんに君の見方が変わった
パワー
121: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:38:00.42 ID:yYpm6ku20
留学のあの写真でネット住民が味方に付いたよな
132: がりまちょめ 2022/02/19(土) 09:56:53.30 ID:utDPLQIC0
NHKの市橋アナを笑わせてるの見て、見直したわ。
144: がりまちょめ 2022/02/19(土) 10:26:31.42 ID:xNaZCUAH0
>>132
あれは笑わせたというより、
笑われた感じがw
135: がりまちょめ 2022/02/19(土) 10:00:56.59 ID:Si6rqTbM0
マッスルビジネスのパイオニア
139: がりまちょめ 2022/02/19(土) 10:21:26.02 ID:KeObBLjD0
私は〜
シカゴの〜
暴れ牛よぉぉぉ〜
150: がりまちょめ 2022/02/19(土) 10:40:13.54 ID:43Phi/g30
アメリカ留学とかってのはただの方便で実際はアメリカに住んでてもYoutubeで稼ぐから問題ないってことだろ
あっちの方が自由に出歩けるしトレーニング設備もいいし
151: がりまちょめ 2022/02/19(土) 10:42:48.21 ID:se7va+Zo0
米国人マッチョ「ミスターナカヤマ
君は虚弱体質のようだからもっと筋肉をつけるとよい
いいジムを紹介してあげるよ」
157: がりまちょめ 2022/02/19(土) 10:51:01.54 ID:UQ9/y/aK0
スベり芸は一人では成立しないぞ
160: がりまちょめ 2022/02/19(土) 10:54:19.60 ID:A4PHi4o20
>>157
日本にはケンドーコバヤシを筆頭にきんに君を
サポートしてくれる吉本芸人が周りにいっぱい居るが海外だと
きんに君をフォローしてくれる人が居ないと滑った時ヤバイよなぁw
161: がりまちょめ 2022/02/19(土) 11:00:09.57 ID:XJvu2YiN0
筋肉に話しかけるネタとか意外とウケそう
166: がりまちょめ 2022/02/19(土) 11:16:52.37 ID:SvtW+PaT0
ザブングルのマネすればウケるかもw
167: がりまちょめ 2022/02/19(土) 11:18:53.73 ID:n9unkTRZ0
ツエネガー
171: がりまちょめ 2022/02/19(土) 11:48:12.33 ID:KX11Y8Ml0
向こうの奴らの筋肉には勝てないだろ
203: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:28:16.38 ID:DS8u9s8J0
>>171
ドラッグストアで普通にステロイド売ってるからなあ
「これで人生変わるなら」でみんな買っちゃうんだと
ナチュラルボディが一番さ
173: がりまちょめ 2022/02/19(土) 11:49:50.46 ID:AlpjKtkH0
ええんやない
174: がりまちょめ 2022/02/19(土) 11:50:17.44 ID:x8/v/m0v0
パワーっ!
179: がりまちょめ 2022/02/19(土) 12:06:21.49 ID:Y7S+zvR30
ゴンのコスプレをネタレベルまで極めてほしいわw
186: がりまちょめ 2022/02/19(土) 12:49:29.38 ID:LKjaBSio0
日本だと貴重なマッチョだけど、アメリカでは埋もれそう
188: がりまちょめ 2022/02/19(土) 12:53:28.88 ID:JrKIyJRA0
三四郎ぐらい上手く扱える人がいないと、ただのヤバいやつになってしまうのが残念
めちゃくちゃ面白いのに
195: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:06:51.78 ID:/IP//Ws/0
>>188
そういやここ最近はケンドーコバヤシ等の吉本芸人だけでなく
他事務所の三四郎も上手くきんに君を扱うようになってたなw
今にして思えば吉本を出て行く布石だったのかなぁ
190: がりまちょめ 2022/02/19(土) 12:55:26.63 ID:or1kqtpo0
youtubeで成功してるから
行けるんやろな
197: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:11:41.78 ID:CpBhbuMi0
当時は細い体でいつも泣きそうなかおをしてた
205: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:31:30.45 ID:6dbhAoH70
三四郎の金曜ジャンクゲスト無くなるんか?
206: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:33:55.39 ID:9R1Fxh000
>>205
ワンパでもー飽きたわ
毎回同じ
227: がりまちょめ 2022/02/20(日) 14:24:47.91 ID:ENTleFcC0
>>206
やっぱりきんに君を活かせるのはケンドーコバヤシくらいだなw
207: がりまちょめ 2022/02/19(土) 16:37:08.30 ID:yfgcvEi80
昔バーバリアンブラザーズっていう双子の筋肉コメディアンが居たがアンダーグリップベンチプレス200kgを軽く数回こなす化け物だったな
208: がりまちょめ 2022/02/19(土) 17:01:27.07 ID:RMT8s+ph0
アメリカのコメディはスタンダップかモノマネか大道芸だけ
日本ほど多様性がない
263: がりまちょめ 2022/02/20(日) 19:24:33.09 ID:cYflXUXO0
>>208
コメディアンから俳優になる人が多い。
土曜の夜の人気番組「サタデーナイトライブ」出身の俳優がたくさんいる。
210: がりまちょめ 2022/02/19(土) 17:24:08.24 ID:CIOXkTry0
YouTubeは別に海外だってできるしね
214: がりまちょめ 2022/02/19(土) 17:56:36.20 ID:PMWPxgGz0
きんにくんほんと凄い体してるけどアメリカのマッチョってなんかしらんがもう化け物みたいな戸愚呂120%みたいな奴らばかりだからきんにくんは霞んで見えてしまうかもしれないな
あれはやっぱ遺伝子レベルの努力ではどうにもならない壁なんだろうなー
アメリカのマッチョもう人間じゃねーよレベルの巨大な筋肉してるし
215: がりまちょめ 2022/02/19(土) 17:59:36.45 ID:ZhseINK/0
昔ナイナイの岡村がラジオで暴露してたけどきんに君の筋肉ルーレットはヤラセらしい
220: がりまちょめ 2022/02/19(土) 18:51:31.94 ID:gNegobmv0
心配しなくても稼ぎますよ
222: がりまちょめ 2022/02/20(日) 07:00:17.64 ID:zpyFLTt20
きんに君ってツッコミなのかウケなのかどっちなの?
223: がりまちょめ 2022/02/20(日) 09:45:35.40 ID:M79LMJlI0
アメリカはマッチョ好きだしな
229: がりまちょめ 2022/02/20(日) 14:42:23.73 ID:/Tr8nFdi0
昔は筋肉=笑い、だったけど
今はかっこいい、になってるもんなぁ
しかも芸人も鍛えだす始末
231: がりまちょめ 2022/02/20(日) 14:51:11.97 ID:T5Zc5mIg0
コアラ小嵐もコメディアンやろ
232: がりまちょめ 2022/02/20(日) 14:52:29.97 ID:KZa2A4px0
アメリカ人はジム通うのが当たり前だからね
きんにくんレベルなんてゴロゴロいる
向こうではマッチョだと思われてないよ
236: がりまちょめ 2022/02/20(日) 14:59:28.51 ID:Oi5T33NU0
>>232
いやいやあのレベルはいないw
あの体はアメリカでももてるw
234: がりまちょめ 2022/02/20(日) 14:57:48.20 ID:oU49wWYk0
鬼滅のコスプレは案の定猪の完成度が高いが
他のキャラはw
235: がりまちょめ 2022/02/20(日) 14:58:28.46 ID:HUvtXz1B0
筋肉よりも英語ペラペーラなのが羨ましい
237: がりまちょめ 2022/02/20(日) 15:00:39.82 ID:mqEtQfS2O
村本は?
まだアメリカ行かないの?
239: がりまちょめ 2022/02/20(日) 15:17:04.06 ID:0A7KJkh70
お前らって吉本から出ていくと言ったら拍手するのに日本から出ていくと言ったら罵声を浴びせるんだなw
本当に狭い世界の奴らだ。
255: がりまちょめ 2022/02/20(日) 18:53:16.38 ID:aFhRqKzZ0
パワー!
258: がりまちょめ 2022/02/20(日) 19:05:12.33 ID:qfA046Zw0
筋肉がちっちゃくなって帰ってくるという
壮大なボケ
267: がりまちょめ 2022/02/20(日) 19:55:54.00 ID:RMAH6cRX0
前回のアメリカ留学の内容についてはYouTubeで話してるから気になる人は検索してみるといいよ