1: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:41:00.941 ID:OqYwVqok0
食事とか
筋トレしない日とか
有酸素運動とな

引用元: ・筋トレが趣味な人って普段気をつけてることある?
3: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:42:15.833 ID:ynpssd3ja
ちなみにおれは筋トレが趣味ではない
4: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:42:40.373 ID:j9KPSIWU0
腰をやらないようにしてる
6: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:43:34.986 ID:OqYwVqok0
デッドリフトとか腰痛めやすいよな
7: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:44:16.903 ID:OqYwVqok0
ちなみに最近ようやくプロテイン買ったんだけど
筋トレしてない日も飲んだほうがいいの?
12: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:46:17.014 ID:zqaq/uVQ0
>>7
直後にしか飲んでないならだいぶ損だぞ
筋トレ後48~72時間はタンパク質が常に摂られている状態が理想
16: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:47:23.018 ID:nKzela1A0
>>12
それはない
同化性のスイッチのことを考えると4時間くらい全く取らない時間あったほうがいい
17: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:48:46.414 ID:OqYwVqok0
>>12
午前中にジムで筋トレした日は
直後と昼飯後と寝る前と翌朝って感じで飲んでる
家トレの時は寝る前だけ
10: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:46:14.613 ID:OqYwVqok0
筋トレ直後の食事のタンパク質はわりと気にするな
11: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:46:15.807 ID:kYYn0Hn90
何も気にしてねえけど筋トレすれば筋肉でかくなるよ
13: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:46:29.369 ID:dTC9GnksM
プロテインやってるだろ勢力いねーのか
20: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:50:07.227 ID:+YhTaIWJ0
食事は毎日全てPFCバランスを気にして
1日の摂取カロリーも考える
慣れだよ慣れ
22: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:53:01.771 ID:tHHFKZPgp
ファストフードとかを食べないこと
23: 風来の名無し 2018/12/09(日) 21:53:56.575 ID:OqYwVqok0
マックとか食べる事減ったなぁ
たまに食べたくなる
コンビニのチキンとかも食べてないの?
26: 風来の名無し 2018/12/09(日) 22:18:19.587 ID:aqw6UBhz0
>>23
サラダチキンは食べる
フライドチキンは食べない
